第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

もう少しドライバーを飛ばしたいというご要望を

いただきました。flair

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

今お使いのドライバーでも程よく飛んでいるわけですが(もちろん前回フィッティングして作成しているので)伸びしろはまだありました。

 

それは

 

ボール初速sign03

 

飛びの三要素と言われる

 

ボール初速

打ち出し角

バックスピン量

 

この3つの数値が適正になることが最大飛距離を得る秘訣です。

 

今お使いのクラブでも悪くないのですが

 

 

IMG_4819.JPG

 

 

キングペガサス QS-01

 

このクラブを振っていただくと先程の3要素のうち、明らかにボール初速がアップしました。notes

 

 

おまけにバックスピン量もやや減少したことでさらに飛距離アップ。up

 

 

これに合わせるシャフトは

 

bn06x-chrome.jpg

 

 

クライムオブエンジェル

 

Xクローム セロ

 

90tフルレングスによる抜群の撓り戻り、インパクトの重厚感、そしてこのセロはそれにマイルド感を加え、振りやすく方向性の良い仕上がりになっています。shine

 

 

IMG_4820.JPG

 

 

フレックスはを採用。

 

 

IMG_4821.JPG

 

 

グリップはパルマックス

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

クライムオブエンジェルのXクローム セロですが数量限定販売でスペック的にもう完売も出てきています。

 

気になる方は早めに検討願います。happy02

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日ご来店くださったのはY様。

 

何か良いウェッジはないかということでした。

 

 

そこで私がおすすめしたのは今話題の

 

 

IMG_4809.JPG

 

 

ARTISAN(アーティザン)

 

 

  あのタイガー・ウッズから絶大な信頼を受けていた研磨職人、マイク・テーラーが立ち上げたクラブメーカー

ARTISANとは「職人」という意味。
その名の示す通り、創始者のマイク・テーラーは研磨歴30年以上の大ベテランであり、2001年よりナイキゴルフのアスリート達のクラブグラインドマイスターとして活躍。中でもタイガー・ウッズからウェッジの研磨において全幅の信頼を受け、彼の復活劇の陰の立役者と噂されるほどである。
そんなマイク・テーラーが2018年に設立したのが、このアーティザンゴルフである。

 

 

artisan-01.jpg

 

 

タイガーウッズをはじめパトリックリード等使用プロが大絶賛のウェッジなんです。notes

 

 

プロが使うウェッジって難しいんじゃないのsign02と思いがちですが実はそうではありません。

 

 

確かにアイアンは難しいモデルを使っているので我々アマチュアが使いこなすにはかなり技術がいるのですがウェッジやパターといったところは実はかなりやさしく造られていることが多いのです。

 

 

特にソール形状は球の拾いやすさや抜けの良さを徹底的に研究開発されてるので実際コースで好結果をもたらしてくれます。shine

 

 

IMG_4808.JPG

 

 

今回は52°と58°、ソール形状はスタンダードのモデルをチョイス。

 

 

IMG_4811.JPG

 

 

シャフトはDGツアーイシューbyデザインチューニング。

 

 

IMG_4812.JPG

 

 

グリップはカデログリップ

 

 

IMG_4810.JPG

 

 

ソケットもおしゃれに。(純正で付いてます)

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

ウェッジも多種多様出ているのでどれを選べば良いのかは悩むところですよね。coldsweats01

 

ただこのARTISAN(アーティザン)ウェッジは私の中ではウェッジのおすすめベスト3に入る逸品です。

 

検討してみてはいかがでしょうかsign02

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

     

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

年に2回の貴重なイベント

myjoys_title (19).jpg

 

 

当店では9月13日金曜日に開催致します。notes

 

 

IMG_4813.JPG

 

 

今回大きな変更点として

 

 

custom_MYJ_CS_18000345_100_1.jpg

 

 

今大人気のスパイクレスシューズ

 

 

PRO/SL

 

 

でのオーダーが可能になりました。

 

 

今までは男性用はサドルタイプが主流でしたので

 

サイズを合わせたとしてもきつい・・・

重くて疲れる・・・

デザインが・・・

 

というマイナスの声も多かったのも事実。

 

 

しかし今回このPRO/SLの登場でさらに幅広く

 

多くのお客様に対応可能となりました。scissors

 

 

シューズ選びにお困りの方

当日専属のシューズフィッターが測定します

サイズがかなり大きい・小さい
22cmから35cmまでOKです

足幅がかなり広い・狭い
1Eから5Eまでご用意

左右でサイズが違う
片方ずつ最適なサイズをお選びいただけます

足の甲が高い・低い
試着用のシューズがありますので実際に試せます

既製品は嫌だ
自分だけのカラーコーディネートが可能です

シューズに刺繍を入れたい
イニシャルやロゴを無料で入れられます

自分の足にピッタリのシューズが欲しい
ヒモやBoaなど一番しっくりくる形から選べます

シューズで飛ばしたい
足元しっかりで思い切り振り切れるので飛距離アップ

シューズでスライスを治したい
スイング中横滑りしないので球を捉まえやすくなります

以前作ったMY JOYSの2足目3足目が欲しい
何足あっても足りません。だってフットウェアーなのですから

 

 

そして今、当店では

 

IMG_4814.JPG

 

 

増税前駆け込みセールと題しまして

 

 

5%還元セール

 

 

を開催しております。heart04

 

 

商品のお渡しは増税後になりますが今なら税金は8%。

 

かつ商品券にて5%分還元となっておりますのでとても

 

お買い得になります。

 

 

この機会に是非自分だけのマイシューズを作りましょうsign03

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

    

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはH様。

 

 

ご友人がしっかりとした第一ゴルフのフィッティングを受けた上で作成したクラブで大きく飛距離を伸ばしたのを目の当たりにし自分もしっかり見てもらおうということでご来店くださいました。

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

本来はフェードボールを打って欲しいスイング軌道なのだがスライスで悩む方はやはりドローを打ちたくなるようでインパクトで小手先に頼るスイングになってしまっていました。sweat02

 

 

まあその辺はおいおい修正していくとしてとりあえずは掴まりの良いスライスしにくいクラブが必要でした。

 

 

そこでH様にとって掴まりやすいクラブの第一条件として浮かびあがったのが長さ。

 

 

掴まりの良いヘッドの入った試打クラブでも長ければ振り遅れがちに・・・

 

 

そこで打ってもらったシャフトが

 

 

IMG_4805.JPG

 

 

フジクラ スピーダーSLK

 

 

メタルコンポジットテクノロジーを駆使して通常のヘッドで短尺に作れるシャフトです。shine

 

 

IMG_4806.JPG

 

 

フレックスは6S

 

 

長さのおかげで明らかの球のバラつきが少なくなり明らかに掴まりが良くなっていました。notes

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

IMG_4804.JPG

 

 

プログレス BB4。

 

 

程よい掴まり感とソールの蛇腹構造によるボール初速のアップ、バックスピン量の減少が大きく飛距離アップをもたらしてくれます。

 

 

このBB4のヘッドは本当に優秀ですね。happy02

 

 

IMG_4807.JPG

 

 

グリップは星型の突起が滑りを抑制ししっかり握れると好評の

 

 

STMグリップ。

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

さて短尺クラブと言っても単純に短くすれば良いというものではありません。

 

色々な部分で色々な工夫が必要になります。punch

 

 

1.打ち出し角は適正か?

 

短くなると弾道は低くなりますのでロフト選びが重要です。

 

2.シャフトの重さ、撓りは適正か?

 

短くなるとシャフトは硬く撓らなくなるのでシャフト選びが重要です。

 

3.ヘッドの重さとスピン量は適正か?

 

短くなると通常はバランスが軽くなるのでヘッドを重くする必要があります。どの部分を重くするか、それによってスピン量はどうか等々色々考えねばなりません。

 

 

その辺は第一ゴルフの膨大なフィッティングデータにより明確になっています。

 

 

ドライバーにお悩みの方は1度短尺を試してみてはいかがですかsign02

 

 

 

★休業日のお知らせ★

8月毎週水曜日(7.14.21.28日)

9月4日(水)

上記は休業日となります。

ご不便お掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

    

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

ドライバーが安定しないとのことでした。sweat02

 

 

H/Sは40~41m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

今お使いのクラブではどうしてもスライス系の球が多いとのことでした。bomb

 

 

その原因は今お使いのヘッドのフェースアングル。

 

 

やや開き目のヘッドなのでどうしても飛び出しが右に出てしまう。

 

それを嫌がると今度は左に引っ張ってしまうという感じでした。coldsweats01

 

 

そこでS様も事前にネット等で調べてて気になってたようですが私がおすすめしたのもそれと同じで

 

 

IMG_4796.JPG

 

 

GTD(ジョージ武井デザイン)

 

 

IMG_4797.JPG

 

 

GT455 Plus

 

 

程よいフックフェースがしっかり球を掴まえてくれます。scissors

 

 

そしてカーボンクラウンがバックスピン量減になり飛距離もアップ。up

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

ARCHANGEL.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

クライムオブエンジェル

 

 

アークエンジェル

 

 

90tシートを全長に使うことでインパクトまでの撓り戻りは秀逸。

 

 

IMG_4798.JPG

 

 

フレックスは

 

 

IMG_4799.JPG

 

 

グリップは最近当店でも使用者の増えてきた

 

PURE GRIP DTX

 

 

今でも大人気のカデログリップと同様、エアーコンプレッサーを使って装着するグリップです。good

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

BB4と並んで飛ぶ飛ぶとSNS界で評判になってる

GTD(ジョージ武井デザイン)。

 

 

確かに飛びます。notes

 

 

しかしやはり合う合わないはありますのでフィッティングは必要不可欠ですね。smile

 

 

現在ヘッドは3種類

 

 

IMG_4797.JPGのサムネイル画像

 

 

今回S様に合わせたGT455 Plus

 

 

IMG_4802.JPG

 

 

そしてやや小ぶりで操作性の良い

 

GT455α

 

 

IMG_4803.JPG

 

 

ややシャローヘッドでスイートスポットの広い

 

Code-K(コードK)

 

 

3種類とも高性能なヘッドですが選択を間違うと好結果にはなりません。

 

 

しかしマッチすれば抜群の好結果をもたらしてくれますよ。happy02

 

 

 

★休業日のお知らせ★

8月毎週水曜日(7.14.21.28日)

9月4日(水)

上記は休業日となります。

ご不便お掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

   

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

前回作成させていただいたドライバーが好調とのことで今回はそれに繋がるFW&UTをお求めでした。

 

 

H/Sは34~35m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

まずはFWから。

 

 

シャフトは前回のドライバーからの流れを考えて

 

 

lightningangel_01.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

クライムオブエンジェル

 

ライトニング

 

 

IMG_4783.JPG

 

 

ドライバーにはⅠを使用しましたがFWはやや硬めがおすすめなのでⅡを選択。

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

IMG_4781.JPG

 

 

第一ゴルフオリジナル

 

イージーシャロー6

 

 

今回で6代目となるこのイージーシャローシリーズ、その代々で好評を博してきましたが今回も前作を上回る出来となっています。good

 

 

IMG_4786.JPG

 

IMG_4781.JPGのサムネイル画像

 

 

前作との違いはまずはソールのフェースよりにスリットを入れました。shine

 

 

こうすることで反発力のアップが実現。飛距離性能もアップとなっております。

 

 

そしてウェイトが2つから3つへと変更。さらに弾道調整、重量調整が容易となりました。notes

 

 

IMG_4782.JPG

 

 

IMG_4780.JPG

 

 

今回は3W&5Wの2本組での作成となりました。heart04

 

 

そしてそれに繋がるUTとして

 

 

IMG_4784.JPG

 

 

U3(21°)をチョイス。

 

 

これに合わせるシャフトはFWの流れに合わせて

 

 

u294-1.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

クライムオブエンジェル

 

U-294 プライム

 

 

IMG_4785.JPG

 

 

フレックスはⅣをチョイス。

 

 

IMG_4787.JPG

 

 

IMG_4784.JPGのサムネイル画像

 

 

こちらも前作との違いはソールのスリットとウェイト調整機能が3ヵ所になったところです。

 

 

FW同様、調整の幅が広がりました。happy02

 

 

この3本でご注文となりました。heart02

 

 

 

第一ゴルフのクラブは今まで培った膨大なフィッティングデータからどのようなクラブが必要かを徹底的に考えそれを弊社入江専務が形にしてくれている自信を持っておすすめできるクラブになっています。shine

 

 

特にFW&UTに関しては前作からの買い替えも多くイージーシャローのファンの方も多いんですよ。smile

 

 

ぜひ1度使って欲しいクラブですね。scissors

 

 

 

 

★休業日のお知らせ★

8月毎週水曜日(7.14.21.28日)

9月4日(水)

上記は休業日となります。

ご不便お掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

油断するとどうしてもスライス回転が多くなってしまい時にはOBになってしまうこともsweat02

 

 

H/Sは37~38m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

現在使用中のクラブは飛距離を求めた結果、長さが46インチ。

 

 

時には良い球も出るのですがやはり長さがネックとなり時折スライスが大きくなってしまいます。

 

 

そこで私がおすすめしたのが最近第一ゴルフ全店で使用者が増えてきた

 

 

短尺(44インチ)

 

 

数年前の短尺クラブはどうしても飛ばなかった・・・

 

 

なので45インチ、46インチと時代の流れでシャフトは長くなっていきました。

 

 

それにマッチした方もおられましたがやはり馴染めない方がいるのも事実。bomb

 

 

そこでヘッドの進化、シャフトの進化により最近では短尺クラブでも飛ぶクラブが作れるようになってきました。

 

 

短尺にするにはヘッドの重量を重くする必要があります。

 

 

そこでおすすめしたヘッドが

 

 

IMG_4759.JPG

 

 

第一ゴルフオリジナル

 

ジュピター450Brave

 

 

大型ヘッドながら大きな重心角でとにかく掴まりが良くまたバックスピン量も減少する高性能ヘッドです。notes

 

 

そして3つのウェイト調整機能がヘッドの重さ、弾道調整を可能に。

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

lightningangel_01.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

クライムオブエンジェル

 

ライトニング

 

 

IMG_4760.JPG

 

 

フレックスはⅢ。

 

 

 

IMG_4761.JPG

 

 

クラブの振りやすさをアップさせる

 

 

HFPグリップ

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

完成したクラブを打っていただくと短尺ですが以前のクラブより飛距離アップ。good

 

 

そしてスライス回転も減少し安定したフェードボールへと。happy02

 

 

 

ミート率が良くない、振り遅れてスライスする等々ドライバーに悩みをお持ちの方、1度この短尺クラブを試してみる価値ありですよ。scissors

 

 

※注 単に短くすれば良いという訳ではございませんのでその辺は注意が必要です。

 

 

 

★休業日のお知らせ★

7月24日(水)・7月31日(水)・8月1日(木)

8月毎週水曜日(7.14.21.28日)

9月4日(水)

上記は休業日となります。

ご不便お掛けしますが宜しくお願い致します。

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

ドライバーを新調したいということでした。shine

 

 

以前フィッティングにてドライバーを作成させていただき調子良く使っていただいてましたが最近は振れるようになってきたようで少し物足りなくなってきてたようです。coldsweats01

 

 

H/Sは32~33m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

現状を見させていただくと確かに良く振れています。flair

 

 

なのでシャフトをもう少ししっかりさせる必要がありました。

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

IMG_4765.JPG

 

 

クレイジー社

 

 

IMG_4766.JPG

 

 

Aile(エイル)

 

 

 

40gと軽量でありながらややトルクを絞った(4.8)設計でインパクトでは当たり負けせずにボールにしっかりエネルギーを伝えてくれる優秀なシャフトです。good

 

 

これに合わせるヘッドはまだまだ人気の

 

 

IMG_4764.JPG

 

 

プログレス BB4

 

 

ソールの蛇腹がインパクトでのエネルギーロスを防ぎ先程のクレイジー Aileのシャフト性能と相まってボールに最大限エネルギーを伝達。

 

よって大きく飛距離アップを実現。notes

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

大人気でまだまだ売れ続けているプログレスBB4

 

 

シャフトさえ合わせればレディースゴルファーやシニアのゴルファーでも使えるとても万能なヘッドですね。scissors

 

 

少し前までは欠品欠品で約1ヶ月待ちの状況でしたが最近は在庫も潤沢なので1週間ぐらいでのお渡しが可能です。happy02

 

 

ぶっ飛びヘッドのプログレスBB4、おすすめです。smile

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

アイアンのフックでお悩みでした。sweat02

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

良いインパクトを迎えた時はややフック回転がきつくなりボールは左へ・・・そしてそれを嫌がるとややプッシュやハーフトップという感じでした。bomb

 

 

ここで普通はシャフトの性能で左を止めようとします。

 

それで上手くいく場合もありますが逆に振りにくくなってスイングを崩すこともあります。

 

O様はそのタイプでした。coldsweats01

 

 

なのでまずは振りやすいシャフトを探すことから始めます。shine

 

 

何本かテストした中でバチッとはまったシャフトが

 

 

IMG_4746.JPG

 

KBS

 

 

IMG_4745.JPG

 

TOUR 120 S

 

 

比較的手元が緩いKBSは切り返しがしやすく先端は程よく走ってくれる良いシャフトです。scissors

 

先が走る=掴まるシャフトなのでEFタイプのO様には不向きかと思ってしまいますがこのシャフトが振りやすいのだから仕方がありません。coldsweats02

 

ここからはヘッドでフックを止めるのですがその時に大事になってくる数値がFP値(フェースプログレッション)。

 

簡単に言うとストレートネックかグースネックかということです。

 

このFP値をお客様のスイングに合わせて調整できるのはこのメーカーしかありません。

 

 

三浦技研

 

 

ミウラクラフトマンワールドという色々なことが出来るのにアップチャージなしという素晴らしい制度があります。smile

 

まずは構えた感じやバックフェースのデザイン等アイアンを決める際には人それぞれの好みがあります。note

 

その中でO様が気に入ったヘッドは

 

 

IMG_4743.JPG

 

MC-501

 

MC(マッスルキャビティ)というカテゴリーのヘッドで見た目はマッスルバックながらキャビティのやさしさも兼ね備えた人気のヘッドです。

 

このMC-501のスペックはこんな感じです。

 

 

IMG_4762.JPG

 

ここで問題となるのはこのMC-501のFP値。

 

ミドルアイアンで3点台というのはどちらかと言えばややグースネック寄り。

 

案の上、このヘッドで試打してもらうとやはりやや左曲がりの弾道。

 

 

そこで私がこちらを打ってみてくださいと勧めたクラブのスペックは

 

 

IMG_4763.JPG

 

ミドルアイアンでFP値が5点台のヘッド。

 

このヘッドで試打していただくと見事なぐらい左回転は解消されきれいなドローボールが連発。notes

 

 

O様が気に入ったMC-501をこのヘッドの数値に近付けて作成。

 

 

IMG_4749.JPG

 

通常はこんな感じですが完成したMC-501は

 

 

IMG_4750.JPG

 

ヒール部の窪みがなくなっていますよね。happy02

 

 

こういうことが出来るのが三浦技研の凄い所なんです。heart04

 

 

数値的には数ミリの世界なんですがそれが弾道には大きく影響してきます。

 

 

みなさんも自分に合ったアイアン、作ってみませんかsign02

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

ドライバーが安定しないとのことでした。sweat02

 

 

H/Sは37~38m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

今お使いのドライバーでは掴まりやすいヘッドのために普通に振るとかなり左に曲がる弾道になります。down

 

 

それとフック系のボールを抑えるためにやや硬いシャフトをご使用中でしたがそれが実は逆効果。

 

 

そこで私がおすすめしたヘッドが

 

 

 

IMG_4758.JPG

 

 

PRGR TUNE 01

 

 

なぜこのヘッドをおすすめしたかと言うと

 

 

IMG_4754.JPG

 

 

注目すべきはFA(フェースアングル)

 

 

 

ヘッドによって様々ですがここまでFA(フェースアングル)がマイナスに出るヘッドはそうありません。smile

 

 

K様は今まで色々クラブを変えてきたがどれもしっくりこなかったとおっしゃってました。

 

 

そりゃそうですよね。sweat01 こんなヘッドは市販品には存在してないですから。bomb

 

 

一般的なクラブだと左右打出し角がスクエア~マイナス方向(すなわちターゲットより左に飛び出す)ことが多かったK様。

 

 

このヘッドで打ってもらうとほとんどがプラス2~3度(すなわちターゲットより右に飛び出す)で安定していました。shine

 

 

そしてロフト選びも重要。

 

 

スピン量が減りすぎるとまた左曲がりの球が出てしまいますのでなるべくロフトは多めが良い。

 

 

IMG_4755.JPG

 

 

表示は10.5°ですがリアルロフトは

 

 

IMG_4754.JPGのサムネイル画像

 

 

11°とこのヘッドでは珍しいハイロフト。scissors

 

 

 

そしてこれに合わせるシャフトは

 

 

IMG_4756.JPG

 

 

フジクラ プラチナムスピーダー

 

 

IMG_4757.JPG

 

 

フレックスは4Rです。

 

 

 

先程も言いましたがフック系のボールだからと言ってシャフトを安易に硬くしては逆効果になる場合があります。

 

 

そういう方には軟らかく長くしてあげれば解決することも。happy02

 

 

そして切り返しの強いK様にはこの手元のしっかりしたシャフトがスイングを安定させてくれます。

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

フィッティングをしていく上でもちろんセオリー(H/Sや打ち方に対したシャフトやヘッド)通りになることもありますがそうならないのもゴルフの奥深いところ。

 

 

正直そこはフィッターの経験値によって差が出てしまいます。bomb

 

 

第一ゴルフのフィッターはその辺をしっかり理解しているのでご安心を。paper

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る