みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日を持ちまして今年の営業は
終了となりました。
今年はコロナウィルスという未曾有の
出来事が起こり色々と大変な1年でした。
その中でもゴルフ業界はまだ他業種に比べれ
ばましな方でまたみなさんのお力添えがあっ
たからこそ無事乗り切ることが出来ました。
本当に本当に
ありがとうございました
来年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願い致します。
新年は1月2日(土)より恒例の
初売セール
を開催致します。
いつもの通りお買い得商品を
多数ご用意。
とにかくお得な新春セールと
なっております。
今回のセールにおきましては密を避ける為
現金でのお支払いをお願いしております。
ご協力よろしくお願い致します。
私共も万全な感染症対策の上、
みなさんのご来店を心より
お待ち致しております。
それでは良いお年をお迎えください。
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田
みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
K様。
ドライバーが飛ばなくなったということ
でした。
H/Sは36~37m/s、ややインサイドアウトの
FGタイプ。
MYクラブではややスライス気味の弾道で
バックスピン量も多め。
GC2のデータで飛距離が190Y~200Y。
そこで私がおすすめしたのは
ジュピター 450Brave
第一ゴルフ自慢の逸品。
とにかく掴まりが良く、スピン量も減って
くれるのでFGタイプには最適なヘッド。
それに合わせるシャフトは
クライムオブエンジェル
ロキシー
ダブルキックシャフトが切り返しの
しやすさ、インパクトでのしなり戻り
を実現。
このシャフトもFGタイプには最適な
シャフト。
フレックスはⅣ。
今回はさらにスライスを軽減すべく44インチ
での作成予定でしたので少し軟らかめの
設定。
グリップはMCC+4。
しかもMID SIZE(ミッドサイズ)
本来はスライス気味の方は細めのグリップが
おすすめなんですが手の大きいK様には太め
の方がしっかり握れて逆に安定。
そしてスライス軽減の最終兵器
ツアーロック
今回は20gを装着。
この組み合わせでの作成となりました。
本日お渡しの際に最終チェックで打って
もらうとなんと
なんと
なんと
MAX220Yを記録
弾道もきれいなドローボールに。
合うクラブを使うだけでこんなに
変わります。
あなたのクラブは合っていますか
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田
みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
N様。
3Wとアイアンの間を繋ぐクラブの
相談でした。
UTの方がやさしいという情報から
過去何回かUTを買ってはみたものの
あまり上手くいかなかったとのこと
でした。
ちなみに3Wは以前フィッティングにて
作成させていただいたクラブ。
それがすこぶる好調とのことでしたので
今回はそれに合わせた5Wを提案。
BB4 フェアウェイ
5W(18°)
シャフトは
クライムオブエンジェル
アークエンジェル
90tシートを贅沢に使用した最高級
シャフトです。
フレックスはⅥ。
グリップはカデログリップ。
この組み合わせでの作成となりました。
FWにするかUTにするかはとても悩みます。
ほとんどの方は短いUTの方が良くなるという
ケースが多いですがまれに今回のようにUTは
ダメでFWの方がというパターンもあります。
球の位置やスイングのイメージ等ありますが
私が思う一番の要因はシャフトではと思います。
FWとUTではシャフトのイメージがガラッと
変わります。特にネック径が8.5㎜と9㎜の差
は大きいのではないでしょうか。
その辺りを注視してクラブ選択をしていけば
間違いないと思います。
その他にも色々と要因はありますのでやはり
フィッティングの上でクラブ選びをしましょう。
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田
みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
F様。
最近このブログでも良く取り上げていますか
今回もウェッジの相談です。
芝が薄くなるこの時期、やはりみなさん
ウェッジに悩みが出てくるのでしょうか。
色々なウェッジが発売されていますがF様
の悩みを聞き、それならとおすすめしたのが
BALDO CORSA
BOUNCE BACK WEDGE
今年好調のBALDOから発売になった
NEW WEDGEです。
ボールの当たる部分を肉厚にすることで
ボールとフェースの接地時間を長くし
スピン量がアップ。
ソール幅は大きめでボールをやさしく
拾ってくれます。
まあ完成度の高いWEDGEになっております。
合わせるシャフトは
DG EX ツアーイシュー。
重量管理されたダイナミックゴールド
シャフト。
一時期はMODUS使用者が急増していました
がここにきてこのシャフトの人気が高まって
きています。
グリップはパルマックス。
この組み合わせでの作成となりました。
WEDGEは芝の状況によって違いが出てくる
デリケートなクラブです。
季節によってクラブが変わることもあると
思います。
合わないクラブであれこれするよりも合った
クラブでストレスのないゴルフをしましょう
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田
みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
今年も早いもので残り1か月と
なりました。
コロナや何やらで色々とあった2020年
でしたが残り1か月、少しでも楽しく過ご
せたらと思います。
さて本日ご来店くださったのはA様。
前回アイアンを作成させていただきそれが
好感触でしたので今回はウェッジのご依頼。
ちょうどタイミング良く発売された
このウェッジをおすすめさせていただき
ました。
EPON(エポン)
ツアーウェッジタイプ L
若干グース形状になったこの
ツアーウェッジタイプ L
タイガーウッズの登場でアメリカ製の
クラブが日本製のクラブより人気が出た
ことでウェッジもボーケイやクリーブラ
ンド等のストレートネックもしくはティア
ドロップ型という形状が主流になりました。
海外に多い洋芝のコースだとこの形状が
有利に働くのですが高麗芝のコースが多い
日本のコースではグースネックの方が断然
やさしい。
アプローチが苦手だという方はぜひグース
ネックのウェッジを試してみてください。
今回は52°と58°を作成。
シャフトは試打クラブが感触良かったので
それと同じの
ダイナミックゴールドEX
ツアーイシュー
重量でややバラつきのあるダイナミック
ゴールドを重量を徹底管理したモデルで
すね。
この組み合わせでの作成となりました。
EPON(エポン)のマークが赤い今回の
ツアーウェッジタイプ L
日の丸を意識した赤かどうかは定かでは
ありませんが日本の芝に適していることは
間違いありません。
とにかくおすすめです。
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田
2020年12月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|
店舗一覧
営業時間 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)
姫路本店
神戸垂水店
伊丹店
堺店
箕面北摂店