第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|神戸垂水店

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 神戸垂水店
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。flair

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

 

FWまでは上手く打てるのにドライバーになると

 

苦手意識か急に打てなくなるようです。sweat02

 

 

 

 

 

かなり入射角がきつく、バックスピン量も多く

 

なってしまいがちなので重心距離が短くバック

 

スピン量も激減するこのヘッド

 

 

 

 

 

IMG_2876.JPG

 

 

 

 

J-BEAM ZY-11

 

 

 

 

インパクトもかなり立って当たるのでリアルロフト

 

12°のものを選択。flair

 

 

 

 

フェース角もややフック目のものを選びました。good

 

 

 

 

 

そしてシャフト。

 

 

 

 

M様の要望としては短くしたい、金額は少し抑えたいと

 

いうことでしたのでシャフトは中古で何かいいものはな

 

いか探してみました。shine

 

 

 

 

するとたまたまヒットするシャフトが。smile

 

 

 

 

 

IMG_2877.JPG

 

 

 

ワクチンコンポ

 

 

 

 

 

 

IMG_2878.JPG

 

 

 

GR-77 S

 

 

 

 

あの倉本プロも使用中のシャフトですね。good

 

 

 

 

短尺向きのシャフトながら飛距離性能はトップ

 

クラスのシャフトです。notes

 

 

 

 

 

IMG_2880.JPG

 

 

 

グリップはシャフトのカラーに合わせて

 

 

 

カデログリップ

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

 

良いクラブ、合うクラブは欲しいけど予算的な

 

もので困ってる方も多いと思います。sweat01

 

 

 

 

そういう方の為に当店では中古パーツの販売を

 

始めました。heart04

 

 

 

 

 

IMG_2881.JPG

 

 

 

 

ヘッドパーツ

 

 

 

 

 

IMG_2882.JPG

 

 

 

シャフトパーツ

 

 

 

 

 

この中からあなたの予算に応じた組合せをフィッティング

 

にてチョイスいたします。scissors

 

 

 

 

意外なお宝が眠ってるかも知れませんよ。bleah

 

 

 

 

 

お気軽にフィッティングにお越しください。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

  

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

UTをお探しでした。shine

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

EFタイプの方がFWやUTで一番注意しなければ

 

ならない点は重さ。flair

 

 

 

 

ボールをクリーンに捉えるEFタイプの方は

 

重さが合わなければダフり・トップが出て

 

しまいます。coldsweats01

 

 

 

 

 

何本か試打した中で良かったのが

 

 

 

 

IMG_2870.JPG

 

 

 

TRPX UT-7

 

 

 

 

 

IMG_2873.JPG

 

 

 

フレックスは2クロス

 

 

 

 

この70g台の重さがI様には最適な重量。good

 

 

 

 

そしてトゥダウンしにくい特徴を持つこの

 

TRPX UTシャフトが正確性を高めてくれます。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_2869.JPG

 

 

 

ヘッドは鉄板の

 

 

Romaro Ray UT Type R

 

 

 

 

 

 

IMG_2872_1.JPG

 

 

 

 

グリップは最近プロの使用者も増えてきた

 

 

 

エリートグリップ

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

地面から打つクラブ、そしてインサイドアウト系の

 

スイングの方はクラブ選びがデリケートになります。sweat02

 

 

 

 

フィッティングにて合うクラブを見つけましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにご来店くださったのはM様。

 

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。flair

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

前回フィッティングを行いその際に実はこの

 

シャフトに交換させていただいてました。notes

 

 

 

 

 

IMG_2865.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st S

 

 

 

 

このシャフトはFGタイプの方にとっては本当に

 

救世主のようなシャフトで切り返しのしやすさ、

 

インパクトでのしなり戻り、抜群です。good

 

 

 

 

M様にとっても合ってるシャフトなので

 

最初はヘッドを交換する予定でした。

 

 

 

 

しかし合うクラブを使うことでやや振れてきてる

 

ということもありM様も若干軟らかく感じてるよう

 

でしたので

 

 

 

 

 

IMG_2866.JPG

 

 

 

1フレックス上げてSXをチョイス。shine

 

 

 

 

前回シャフト替したクラブよりやや長く作成する

 

ことも見越しての選択です。smile

 

 

 

 

そしてヘッド。

 

 

 

形状等色々と好みはあるでしょうがM様が一番

 

拘ったポイントは打感danger

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2863.JPG

 

 

 

GIGA HS-787

 

 

 

 

 

IMG_2864.JPG

 

 

 

ソールがシルバー、クラウンがグレーの

 

限定50個のレアヘッドです。heart04

 

 

 

 

 

このGIGA HS-787はフェースにシリコンチタン

 

という特殊な素材を使うことで他に類を見ない

 

最高の打感を実現。scissors

 

 

 

 

M様にも気に入っていただけました。smile

 

 

 

 

 

IMG_2867.JPG

 

 

 

グリップにもさらに掴まりの良さを

 

求めてHFPグリップを装着。

 

 

 

 

 

IMG_2868.JPG

 

 

 

ヘッドのカラーとシャフトのカラーも

 

マッチングして最高の1本が出来ました。happy02

 

 

 

 

 

 

やはりどうせ作るなら人と違うものをという

 

方が最近増えてきていますね。note

 

 

 

 

しかし合わなければ無駄に終わってしまい

 

ますのでその辺はしっかり選びましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはA様。

 

 

 

FWをお探しでした。shine

 

 

 

 

しかも今より飛ぶFWを・・・

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

まずはシャフト。

 

 

 

 

FWはやはりクリーンヒットすることが必要で

 

長さ、シャフトの硬さ、重さ、特性を合わせる

 

必要があります。sweat02

 

 

 

 

そこで何本か打ってもらって感じが良かったのが

 

 

 

 

IMG_2861.JPG

 

 

 

HFP FW専用シャフト

 

 

 

 

高周波加工を施すことで同じシャフトを

 

4種類に分け、色々なタイプのスイングに

 

合わせることが可能です。good

 

 

 

 

 

A-1、A-2、B-1、B-2とある中でA様は

 

B-2のシャフトがベストでした。flair

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_2860.JPG

 

 

 

PRGR RSツアー FW

 

 

 

 

 

最近は飛ぶFWということで各社がしのぎを削り

 

色々なFWを出してきています。

 

 

 

 

その中でやはり多いのはチタンヘッド。

 

 

 

 

 

確かにチタンヘッドは反発係数が高くなることで

 

ボール初速が速くなり飛距離に多大な影響を与えます。notes

 

 

 

 

しかし飛距離を出すためにボール初速を上げるだけ

 

ではいけません。impact

 

 

 

 

 

飛ばすのに必要な要素は

 

 

ボール初速

 

打ち出し角

 

バックスピン量

 

 

 

この3つの数値すべてが良くなって初めて

 

飛距離アップに繋がります。

 

 

 

 

A様の場合、チタンヘッドで打つとややバックスピン

 

量が多くなり打ち出し角も高く飛距離を少しロスしてる

 

感じが見られました。coldsweats01

 

 

 

 

しかしこのPRGR RSツアー FWを打ってもらうと

 

この飛びの3要素が適正化され申し分のない飛距離

 

を弾き出していました。happy02

 

 

 

 

 

IMG_2862.JPG

 

 

 

グリップは大人気のカデログリップ

 

 

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

チタンの恩恵は大いにありますが決して誰しもが

 

飛ぶわけではなくやはり合う合わないが大切になります。

 

 

 

 

 

フィッティングにて自分には何が合うのかを

 

しっかり見極めましょうsign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはG様。

 

 

 

 

 

いつもお世話になっております。happy02

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

元々はFGタイプだったG様、FGタイプに合わせた

 

クラブを使用することでEFタイプになりH/Sもやや

 

アップしておりました。heart04

 

 

 

 

なのでシャフトの動きをなるべくニュートラルに

 

するべくおすすめしたシャフトは

 

 

 

 

IMG_2857.JPGのサムネイル画像

 

 

 

デザインチューニング

 

 

 

 

 

 

IMG_2856.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

ZERO 50 S

 

 

 

 

 

やはりこのシャフトは癖がなく振りやすい。good

 

 

 

 

 

 

o0800063213455709253.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

すべてのシャフトの中心に位置するシャフト特性。

 

 

 

 

これが振りやすいシャフトの秘密です。notes

 

 

 

 

 

そしてヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_2853.JPG

 

 

 

カムイプロ

 

 

 

 

 

IMG_2855.JPG

 

 

 

TP-09s

 

 

 

 

今回のSはシャローのS。

 

 

 

 

といっても結構フェース厚はありますけどね。coldsweats01

 

 

 

 

バックスピン量は少なめなのでやはりロフトは

 

少し多めがおすすめです。notes

 

 

 

 

 

ボール初速の速さはピカイチ。shine

 

 

 

 

相変わらず飛距離性能抜群のヘッドです。scissors

 

 

 

 

 

 

IMG_2859.JPG

 

 

 

 

グリップはシャフトのカラーに合わせて

 

 

STMグリップを装着。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。smile

 

 

 

 

 

 

この秋の新製品の中で注目株の1つである

 

カムイプロTP-09s

 

 

 

 

性能が良く楽しみなヘッドですね。lovely

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です。

 

 

 

 

 

11月7日(土)

 

 

 

 

11:00~17:00

 

 

 

 

 

ggsp_mainvisual.jpg

 

 

 

テーラーメイド店内試打会

 

 

 

を開催致します。

 

 

 

 

 

発売後すぐのグローレGが試打できますよ。note

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

今お使いのクラブが合ってなくスイングをあれこれ

 

してる間に良いスイングがどうだったかわからなく

 

なってしまったようです。sweat02

 

 

 

 

色々頭で考えだすと体は余計に動かなく

 

なるんですよね。coldsweats01

 

 

 

 

上手く打てた時のスイングはとてもきれいで

 

シンプル。しかし少し狂うと大ミスに・・・

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_2857.JPG

 

 

 

 

デザインチューニング社製

 

 

 

 

 

IMG_2856.JPG

 

 

 

ZERO 50 S

 

 

 

 

 

IMG_2858.JPG

 

 

 

シャフトデザインもカッコイイ。good

 

 

 

 

 

さてこの度発売されたこのシャフト、作っているのは

 

 

 

「デザインチューニング社」

 

 

 

 

 

その名の通り元々はデザインを中心とした会社で某シャフト

 

のデザインやカタログを中心に活躍していたメーカーです。flair

 

 

 

 

 

最近では当店でも良く売れてるこのシャフト

 

 

 

 

winterbirthangel-img600x468-1362662129ut8g7285364.jpg

 

 

 

 

を作成、販売しているメーカーと言えば

 

ご存知の方も多いと思います。

 

 

 

 

そのメーカーが今回ドライバー用のシャフトを開発。

 

 

 

 

その名は「ZERO」

 

 

 

 

 

このZEROと名付けた由来は

 

 

 

 

o0800063213455709253.jpg

 

 

 

数あるシャフトの中で基準(中心)になるように

 

手元の硬さや先端の硬さを極限にまでZEROに

 

近づけた画期的なシャフトということのようです。

 

 

 

 

シャフトは色々な特性を持たせることで色々な

 

悩みを解消し飛距離アップ、方向性アップを実現

 

してきました。shine

 

 

 

 

 

しかしその特性が時には仇となることもあります。impact

 

 

 

 

 

リズムが悪くなったり力みが出たり・・・

 

 

 

 

 

そういうときにこのZEROのようなニュートラルな

 

シャフトが重宝されます。good

 

 

 

 

私のイメージでは

 

 

ZERO=リセット

 

 

 

 

要はシンプルな動きのシャフトを使うことで

 

スイングもシンプルになるということです。

 

 

 

 

I様も打っていくにつれてスイングが安定し

 

H/Sも上がってきました。up

 

 

 

 

 

ということで今回は今お使いのヘッドに

 

シャフト交換となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

普通ならこういうオーソドックスなシャフトは安定

 

するが飛ばないという意見が多かったのですがこの

 

ZEROシャフトはその辺を高弾性80tカーボンをダブル

 

バイアス構造にすることで解消。まさしく

 

 

 

 

「飛んで曲がらないシャフト」

 

 

 

 

が完成した訳です。happy02

 

 

 

 

 

多くの人に好結果をもたらすシャフトなので気になる

 

方は打ちに来てください。paper

 

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です。

 

 

 

 

 

11月7日(土)

 

 

 

 

11:00~17:00

 

 

 

 

 

ggsp_mainvisual.jpg

 

 

 

テーラーメイド店内試打会

 

 

 

を開催致します。

 

 

 

 

 

発売後すぐのグローレGが試打できますよ。note

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはW様。

 

 

 

 

打ちやすいUTをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは35~36m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

やさしいUTの条件としては

 

 

 

上がりやすさ

 

 

掴まりやすさ

 

 

芯が広い

 

 

 

 

 

この3つの要素を兼ね備えたクラブが

 

 

 

 

IMG_2848.JPG

 

 

 

RYOMA UT

 

 

 

 

チタンカップフェースが抜群の飛距離性能を

 

パワーブースターが深重心で球の上がりやす

 

さとスイートスポットの広さを兼ね備えた優

 

秀なヘッドです。notes

 

 

 

 

 

IMG_2849.JPG

 

 

 

4U(24°)

 

 

 

 

 

 

IMG_2850.JPG

 

 

 

5U(27°)

 

 

 

 

 

 

IMG_2851.JPG

 

 

 

 

そして今回新たに追加された

 

 

6U(30°)

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2847.JPG

 

 

 

 

この3本を選択。

 

 

 

 

 

 

シャフトはUT専用で軽量の

 

 

 

 

IMG_2852.JPG

 

 

 

フジクラ MCH50 R

 

 

 

 

 

フジクラの軽量帯のシャフトは評判が良いですね。good

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

このRYOMA UT、本日使用した6Uの下に

 

7U(34°)もあります。flair

 

 

 

 

この先もしかしたらその下の番手も追加される

 

かも知れませんね。coldsweats01

 

 

 

 

そうなるとアイアンがなくなる時代が来るかも。coldsweats02

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です。

 

 

 

 

 

11月7日(土)

 

 

 

 

11:00~17:00

 

 

 

 

 

ggsp_mainvisual.jpg

 

 

 

テーラーメイド店内試打会

 

 

 

を開催致します。

 

 

 

 

 

発売後すぐのグローレGが試打できますよ。note

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

大阪府より遥々ご来店くださいました。shine

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

何本か試打していただき一番フィーリングの

 

良かったシャフトが

 

 

 

 

IMG_2841.JPG

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

IMG_2842.JPG

 

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

 

ややインパクトで遅れる感のあるT様にはこの

 

Airの強烈なしなり戻りがちょうど合うようです。notes

 

 

 

 

 

そしてヘッド選び。

 

 

 

 

 

T様の希望はエミリッドバハマ

 

 

 

 

 

しかしEB-02ではAirの力を借りたとしても

 

やはりやや右に飛んでしまいます。sweat02

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

 

IMG_2837.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ

 

 

 

 

 

IMG_2838.JPG

 

 

 

EB-03

 

 

 

 

 

EB-02に比べやや掴まり感のアップしたヘッドが

 

FGタイプのT様にはgood。good

 

 

 

 

 

IMG_2839.JPG

 

 

 

 

少しフック目にさすことでさらに掴まりをアップ。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2840.JPG

 

 

 

 

グリップもHFPグリップを装着し

 

さらに掴まり感、ミート率をアップ。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

飛距離性能は抜群のエミリッドバハマ、しかし

 

EB-02では少し掴まえきれなかった方にこのEB-03

 

はマッチするのではないでしょうか!?

 

 

 

 

 

今のところまだ在庫はほとんどありませんが今後

 

充実してくると思います。flair

 

 

 

 

EB-02も1ヶ月、2ヶ月待ちが当たり前でしたから

 

早めに決断することをおすすめします。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

 

  

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはH様。

 

 

 

 

以前ミズノのアイアンでカスタムオーダーし、

 

それが好調。その時は5番アイアンまでの作成で

 

したので今回はその上の番手を。shine

 

 

 

 

 

H様の考えではそのままミズノの4番アイアンでも

 

いいのでは・・・という感じでしたがこのぐらいの

 

番手になってくると少しでもやさしい方が良いとい

 

うのが私の考え。shine

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_2834.JPG

 

 

アキラ プロトタイプ Hi-123

 

 

 

 

 

 

プロトタイプというだけあってもちろんプロの意見を

 

クラブに盛り込みながら作成しています。notes

 

 

 

 

 

そしてそのクラブをそのまま販売しているのが

 

このアキラ プロトタイプ

 

 

 

 

 

プロの使ってるクラブ=難しいというイメージを

 

持ってしまいがちですが実は良く考えられて造ら

 

れています。flair

 

 

 

 

 

なのでフィッティングさえ間違わなければ最高の

 

クラブが出来上がるわけです。good

 

 

 

 

 

それにプロトタイプっていう響きも良いですよね。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_2836.JPG

 

 

 

 

シャフトはアイアンと同じ

 

 

MODUS3 120 TX

 

 

 

 

 

切り返しで自然とタメを作れてインパクトが立って

 

当たるようになり安定します。scissors

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

良く雑誌やTVCM等でやさしい、難しいと表現される

 

ことがありますがそれをそのまま鵜呑みにしてはクラブ

 

選びは失敗することがあります。impact

 

 

 

 

難しいと言われてるクラブでもそのクラブが合う

 

方はゴルフのレベルに関係なく存在します。

 

 

 

 

 

固定観念で判断せずフィッティングにて合った

 

クラブを選びましょう。punch

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

 

  

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

どうしてもドライバーが苦手でクラブを変えても

 

変えても結果が出ないとのことでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

少し軌道がきつめのFGタイプでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

このタイプの方にとってまず長さがネックになります。

 

 

 

 

クラブが長いとダウンスイングでクラブが寝てしまい

 

どうしてもダフリやすくなります。impact

 

 

 

 

なので最近主流のクラブではどうしても上手く振れない。sweat01

 

 

 

 

 

そしてヘッドサイズ。こちらも大きくなるとヘッドターン

 

出来なくなりインパクトでフェースが開きがちになります。bomb

 

 

 

 

 

 

その辺を加味しておすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_2830.JPG

 

 

 

 

BALDO 8C クラフト

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2831.JPG

 

 

 

BRASSY

 

 

 

 

BRASSY=2Wですね。shine

 

 

 

 

ロフト13.5°、ヘッド体積255ccでその名の通り

 

ドライバーと3Wの中間的存在です。

 

 

 

 

 

ドライバーと同じ素材で作ってあるので飛距離性能も

 

抜群です。good

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

 

IMG_2832.JPG

 

 

 

ファイヤーエクスプレス WBQ

 

 

 

 

 

中古シャフトで適性のものがありましたので

 

このシャフトでいくことに。scissors

 

 

 

 

 

IMG_2833.JPG

 

 

 

グリップもHFPグリップでしなり戻りを

 

カバーしスライスを抑制。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

最終的に44インチ、D-1の仕上がりに。good

 

 

 

 

 

 

長さに関してはやはり慣れというものが

 

必要になります。

 

 

 

 

今現在長尺を使われてる方もほとんどの方が

 

少しずつ伸ばしながら今の長さに落ち着いた

 

と思います。

 

 

 

 

なのでドライバーを苦手にしてる方は少し短めで

 

やってみるのも良いと思いますよ。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

 

  

 

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る