第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|三浦技研

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 三浦技研
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター

神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

前回アイアンを作成させていただきました。shine

 

 

今回はそれに繋がるウェッジをということでした。

 

 

前回のアイアンからの流れを考慮し私が

おすすめしたのは

 

 

IMG_4827.JPG

 

 

三浦技研 KM-701

 

 

IMG_4828.JPG

 

 

数々の大手メーカーの名器を手掛け、かつてはタイガーウッズのクラブも研磨した巨匠「三浦勝弘」。

 

 

その巨匠が精魂込めて造る究極のウェッジです。good

 

 

IMG_4826.JPG

 

 

まずはややトゥ側に厚みを持たせることで

ヘッドの挙動が安定。note

 

そして見た目では分かりにくいが滑らかな

ソール形状が芝の上では抜群の抜けを実現。scissors

 

IMG_4829.JPG

 

 

そして純度99.3%の鉄素材を採用することで

究極の打感の良さとスピン性能を両立。

 

 

まさに至極のウェッジと言って良いでしょう。happy02

 

 

IMG_4830.JPG

 

 

これに合わせるシャフトは

 

MODUS WEDGE 125

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

ウェッジ選びはとても難しい。

 

それはやはりマットでは性能の差が出にくく

何を基準に選べば良いのか・・・

 

本来ならやはり芝の上で打たないと中々

良さが分からないのが現実。down

 

なので第一ゴルフでは弊社社長をはじめ、各店のスタッフがプライベートラウンドの際に試打クラブを持ち出しコースでテスト。

 

そしてその情報をスタッフ全員で共有しお客様にアドバイスしております。paper

 

 

ウェッジにお悩みであれば遠慮なくお申し付けください。

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

フィッティングの際は必ずご予約の上、

ご来店くださいますようお願い致します。

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ

神戸垂水店 前田

 

 

 

pxg_side.jpg

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

アイアンのフックでお悩みでした。sweat02

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

良いインパクトを迎えた時はややフック回転がきつくなりボールは左へ・・・そしてそれを嫌がるとややプッシュやハーフトップという感じでした。bomb

 

 

ここで普通はシャフトの性能で左を止めようとします。

 

それで上手くいく場合もありますが逆に振りにくくなってスイングを崩すこともあります。

 

O様はそのタイプでした。coldsweats01

 

 

なのでまずは振りやすいシャフトを探すことから始めます。shine

 

 

何本かテストした中でバチッとはまったシャフトが

 

 

IMG_4746.JPG

 

KBS

 

 

IMG_4745.JPG

 

TOUR 120 S

 

 

比較的手元が緩いKBSは切り返しがしやすく先端は程よく走ってくれる良いシャフトです。scissors

 

先が走る=掴まるシャフトなのでEFタイプのO様には不向きかと思ってしまいますがこのシャフトが振りやすいのだから仕方がありません。coldsweats02

 

ここからはヘッドでフックを止めるのですがその時に大事になってくる数値がFP値(フェースプログレッション)。

 

簡単に言うとストレートネックかグースネックかということです。

 

このFP値をお客様のスイングに合わせて調整できるのはこのメーカーしかありません。

 

 

三浦技研

 

 

ミウラクラフトマンワールドという色々なことが出来るのにアップチャージなしという素晴らしい制度があります。smile

 

まずは構えた感じやバックフェースのデザイン等アイアンを決める際には人それぞれの好みがあります。note

 

その中でO様が気に入ったヘッドは

 

 

IMG_4743.JPG

 

MC-501

 

MC(マッスルキャビティ)というカテゴリーのヘッドで見た目はマッスルバックながらキャビティのやさしさも兼ね備えた人気のヘッドです。

 

このMC-501のスペックはこんな感じです。

 

 

IMG_4762.JPG

 

ここで問題となるのはこのMC-501のFP値。

 

ミドルアイアンで3点台というのはどちらかと言えばややグースネック寄り。

 

案の上、このヘッドで試打してもらうとやはりやや左曲がりの弾道。

 

 

そこで私がこちらを打ってみてくださいと勧めたクラブのスペックは

 

 

IMG_4763.JPG

 

ミドルアイアンでFP値が5点台のヘッド。

 

このヘッドで試打していただくと見事なぐらい左回転は解消されきれいなドローボールが連発。notes

 

 

O様が気に入ったMC-501をこのヘッドの数値に近付けて作成。

 

 

IMG_4749.JPG

 

通常はこんな感じですが完成したMC-501は

 

 

IMG_4750.JPG

 

ヒール部の窪みがなくなっていますよね。happy02

 

 

こういうことが出来るのが三浦技研の凄い所なんです。heart04

 

 

数値的には数ミリの世界なんですがそれが弾道には大きく影響してきます。

 

 

みなさんも自分に合ったアイアン、作ってみませんかsign02

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはアイアンで

 

フックに悩むT様。

 

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

 

ウッド系はそうでもありませんがアイアンになるとフック回転が

 

きつくなってしまいます。sweat02

 

 

 

 

 

 

そういう方の対処法として大事な点が

 

 

 

FP値(フェースプログレッション)

 

 

 

 

 

ウッド類は基本シャフトの軸線よりフェースは前に出てるのが

 

多いと思いますがアイアンは逆にシャフトの軸線より後方に

 

フェースがあります。

 

 

 

 

 

 

その結果、インパクトでフェースが被って当たりやすくフック回転

 

のきついボールになってしまいます。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

なのでFP値の大きいヘッドを選ぶ必要があるのですが一般的には

 

マッスルバック等の難しいヘッドしかないのが現状。down

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

ミウラクラフトマンワールド

 

 

 

 

 

三浦技研製のヘッドで細かくユーザーの要望にお応えできるシステムで

 

なおかつアップチャージのない素晴らしい制度。

 

 

 

 

 

 

今回のT様の場合、ヘッドはやややさしめでとにかくFP値を

 

大きくすることでフック回転を少しでも減少させるのが目的。

 

 

 

 

 

 

そこで選んだヘッドは

 

 

 

 

 

 

IMG_4583.JPG

 

 

 

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

 

ソールが大きく低重心、やや大きめのキャビティ構造がスイート

 

スポットを広くしやさしさを醸し出してくれるヘッドです。notes

 

 

 

 

 

 

このヘッドのFP値をT様に合わせてオンセットの方向に調整。

 

 

 

 

 

 

IMG_4585.JPG

 

 

 

 

 

これが通常のFP値のヘッドですが

 

 

 

 

 

 

IMG_4584.JPG

 

 

 

 

 

T様に合わせたFP値だとこんな感じに仕上がります。scissors

 

 

 

 

 

 

全然形状が違いますね。smile

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4587.JPG

 

 

 

 

これが通常。

 

 

 

 

 

 

IMG_4586.JPG

 

 

 

 

 

これがT様に合わせた形状です。

 

 

 

 

 

シャフトからネック、そしてリーディングエッジへと繋がる

 

ラインが全然違いますよね。heart04

 

 

 

 

 

 

これで今までフック回転のきつかったのが見違えるような綺麗な

 

ドローボールに。shine

 

 

 

 

 

 

シャフトは軽・硬のNS850Sを装着。

 

 

 

 

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

 

 

 

アイアンをフィッティングする上でまずはシャフト、そしてその他の

 

要素としてライ角やヘッド形状等がありますがこのFP値を合わせると

 

いうことはとても大切なんです。punch

 

 

 

 

 

 

しかしそこの調整が出来るのは今のところ三浦技研のアイアン

 

だけなんですよね。sweat01

 

 

 

 

 

今回のT様のようにFP値を大きくするパターンもあれば逆にFP値を

 

小さくしてあげた方が良い結果になる方もおられます。

 

 

 

 

 

何にせよフィッティングでクラブを合わせるということが大事と

 

いうことです。note

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

pxg_side.jpg

    

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日(12月30日)を持ちまして平成30年(第一ゴルフ60周年)の

 

営業は終了となります。shine

 

 

 

 

 

今年も多くの方に当店に足を運んでいただき、多くの方を

 

フィッティングさせていただきました。

 

 

 

 

 

シングルになれたよ~とか

ベストスコア更新したよ~とか

 

 

多くのお喜びの声も頂戴致しました。notes

 

 

 

 

 

その声が我々の活力となりさらに頑張ろうという気持ちに

 

なります。

 

 

 

 

お客様あっての我々ですからさらに努力し多くのお客様の

 

ゴルフライフがより良いものになるよう来年も頑張って

 

いきますので今年と変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い

 

致します。heart04

 

 

 

 

 

 

 

さて来年ですがまずはいつも通り

 

 

 

 

初売り10.jpg

 

 

 

 

初売セール開催致します。

 

 

 

 

 

超お得な福袋を多数ご用意しております。happy02

 

 

 

 

 

 

そしてもちろん年明けからクラブフィッティングも受付けております。

 

 

 

 

 

 

 

今年も色々と話題のクラブが登場しましたが来年も期待の

 

クラブが多数登場致します。good

 

 

 

 

 

 

要注目なのが

 

 

 

 

 

IMG_4455.JPG

 

 

 

 

キングペガサス

 

 

 

 

 

 

IMG_4454.JPG

 

 

 

 

ディープとシャローの2種類が登場。

 

 

 

 

飛距離性能抜群の○○○○○製のヘッドです。scissors

 

 

 

 

本日お客様の元へ第一号として旅立っていきましたが

 

店内で打ってもらった結果は上々。

 

 

 

 

 

 

来年の台風の目になること間違いなし。eye

 

 

 

 

 

 

その他にも

 

 

 

 

 

IMG_4456.JPG

 

 

 

 

 

BALDO KAMIKAZE

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4457.JPG

 

 

 

 

 

 

三浦技研 CB-301

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4459.JPG

 

 

 

 

AKIRA GL-01

 

 

 

 

 

等々新商品が目白押しです。smile

 

 

 

 

 

 

それではみなさん、今年も1年本当にありがとうございました。note

 

 

 

 

来年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

pxg_side.jpg

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し前の話題になりますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PRGR契約 小平 智プロ

 

 

 

 

 

 

 

 

PGAツアー優勝!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mainvisual.png

 

 

 

 

 

 

 

とてもうれしいニュースが飛び込んで来ました。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして小平プロが実際に使用しているアイアンといえば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4215.JPG

 

 

 

 

 

 

PRGR TUNE 01CB

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはいわゆる吊るしクラブではなくフィッティングにて

 

シャフトやライ角を合わせて組み立ててお渡しするカスタム

 

クラブです。shine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもこのヘッドを研磨しているのがあの三浦技研

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超一流のクラブを超一流のプレイヤーが使えばきちっと

 

結果が出るのです。scissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かと言ってアマチュアが使えないわけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャフト、ライ角等をしっかり合わせれば使えるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイアンをお考えでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーのH/Sはしっかり出てるのですがアイアンになると

 

ドライバーに比べてややH/Sが落ちるタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

トップもコンパクトで切り返しも緩やかなのでドライバーのH/Sに

 

合わせてアイアンのシャフトを選んでしまうとオーバースペックに。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

modus120.png

 

 

 

 

 

N.S.PRO MODUS 3120 S

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やや軟らかめの設定であるこのシャフトは撓りを使えるように

 

なるので球も上がりやすく飛距離もアップします。good

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硬いシャフトを振ると力みが発生しスイングを狂わすのですが

 

シャフトの撓りを感じるようになるとスイングも安定してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは先程の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4215.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

PRGR TUNE 01CB

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライ角もK様のスイングに合わせて調整。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4214.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小平プロの優勝によってこのアイアンの注目度が高くなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目よりはやさしくアマチュアの方でもシャフト等を合わせれば

 

使いこなせるクラブですよ。happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはF様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェッジを新調したいということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイアンをやさしいモデルに変えたことにより

 

今お使いのウェッジとの顔の流れが悪くなった

 

とのことでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェッジってヘッドサイズが小さいものが多いので

 

どうしてもやさしいヘッドとの流れが合わないんですよね。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう方にはこのヘッドがおすすめです。scissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4052.JPG

 

 

 

 

 

三浦技研 M-01

 

 

 

 

 

 

 

 

構えてもらうとわかるのですがややセミラージの

 

ヘッドサイズが安心感をもたらしてくれます。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして幅広のソールがウェッジでのミスを軽減。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セミキャビティ効果で芯も広くなっています。happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18BGIS-731x1024.jpg

 

 

 

 

デザインチューニング DG ツアーイシュー

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年数量限定で発売されすぐにものがなくなるこのシャフト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F様がウェッジを選びに来られた時と同時に入荷。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目のかっこ良さは抜群でF様も一目ぼれ。eye

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4053.JPG

 

 

 

 

 

 

今回の柄はハニカムデザインですね。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4055.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面はいつもの

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4056.JPG

 

 

 

 

 

デザインチューニングロゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4054.JPG

 

 

 

 

 

グリップはシャフトカラーに合わせるのと

 

やや太目のフィーリングで最近人気の

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフプライド MCC+4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく作るオンリーワンのカスタムクラブ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう限定シャフトって欲しくなりますよね。lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店は残り4本ほどありますので気になる方はお早めに。good

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

blog_banner20.jpg

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

 

ウェッジをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

ウェッジってロフト角やバンス角、ヘッド形状にソール

 

形状等々、種類が多くてどれを選べば良いのかわからない

 

って方が多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

M様の希望はアプローチをやさしくしたいという

 

ことでした。

 

 

 

 

 

M様に数球打ってもらいボールの置く位置や打ち方等

 

からおすすめしたヘッドが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3917.JPG

 

 

 

 

三浦技研 M-01 ウェッジ

 

 

 

 

 

 

やや大きめのヘッド形状と幅広でいかにも助けて

 

くれそうなソール形状、そしてウェッジには数少

 

いキャビティ構造がスイートスポットを大きく

 

してくれています。notes

 

 

 

 

 

 

ある程度一定の打ち方で打つM様にとっては最適なヘッド。

 

 

 

 

 

 

シャフトは

 

 

 

 

 

 

IMG_3918.JPG

 

 

 

 

 

スチールファイバー i95

 

 

 

 

 

 

IMG_3919.JPG

 

 

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

 

 

シャフトは前回にアイアンをこのシャフトにリシャフト

 

して調子が良いので同じ流れで行くことに。scissors

 

 

 

 

 

 

IMG_3920.JPG

 

 

 

 

グリップはカデログリップ

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

ウェッジ選びにおいては何気なく選んでたりまたは

 

価格で選んでたりってことが多いと思います。

 

 

 

 

 

 

しかしスコアメイクの鍵を握るウェッジ、自分に合う

 

ものを選べば大きく変わってきます。flair

 

 

 

 

 

自分にはどういうのが合うのか・・・

 

 

 

 

 

1度調べてみましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

blog_banner20.jpg

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

アイアンの新調をお考えでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

長く大切に使いたいということで今回はとにかく

 

妥協せずに拘って作成したいということでした。notes

 

 

 

 

 

 

K様の希望はヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3576.JPG

 

 

 

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

 

三浦技研のヘッドは色々とカスタマイズできます。flair

 

 

 

 

 

 

iron_set_img04.jpgのサムネイル画像

 

 

 

iron_set_img05.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

iron_set_img06.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

iron_set_img07.gifのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

iron_set_img08.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

iron_set_img09.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

詳細は省略するとしてとにかくK様のお好みの

 

ヘッドが完成しました。happy02

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるシャフトは

 

 

 

 

 

IMG_3579.JPG

 

 

 

 

 

スチールファイバー i95

 

 

 

 

 

 

IMG_3580.JPG

 

 

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

 

 

このシャフトは本当に芯に当たりやすいヘッドでK様も

 

振りやすい振りやすいを連呼。smile

 

 

 

 

 

 

もう少ししっかりめがお好みでしたので

 

 

 

 

 

IMG_3582.JPG

 

 

 

 

 

スチールファイバーi110

 

 

 

 

 

 

IMG_3583.JPG

 

 

 

 

 

フレックスは

 

 

 

 

 

 

こちらの試打クラブを振ってもらうとさらに好感触。shine

 

 

 

 

 

 

ロングアイアンは楽に振りたいということで

 

最終的には#4・#5にはi95を、#6~Pには

 

i110を入れることに。good

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3581.JPG

 

 

 

 

 

グリップはエリートのY360XTを。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

カスタムクラブは性能もさることながらこういう所有感

 

を醸し出せるのも魅力の1つ。scissors

 

 

 

 

 

 

せっかく作るのであればオンリーワンのクラブに

 

したいですよね。smile

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

お知らせ

 

 

 

 

2月の水曜日は定休日となります。

 

 

 

 

 

ご了承の程、よろしくお願い致します。paper

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはF様。

 

 

 

 

 

アイアンが安定しないということでした。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややインサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

 

今お使いのアイアンだと普通に打つと掴まり過ぎる。

 

それを嫌がると右へ放り出す。それの繰り返しの様です。coldsweats01

 

 

 

 

 

シャフトに関してはダイナミックゴールドを使用中で

 

こちらはタイミングが合っておりセンターヒットして

 

おりました。notes

 

 

 

 

 

なのでシャフトは

 

 

 

 

 

 

IMG_3523.JPG

 

 

 

 

ダイナミックゴールド

 

 

 

 

 

IMG_3524.JPG

 

 

 

スペックはS400

 

 

 

 

 

X100という選択肢もありましたがF様にはどちらかと

 

言えば動きがゆっくりな方がタイミングが取りやすそう

 

だったので今回はS400を選択。scissors

 

 

 

 

 

そしてヘッドなんですがF様にとって掴まり過ぎる

 

原因・・・それはグースの度合い。

 

 

 

 

 

いわゆるFP値というやつですね。flair

 

 

 

 

 

これが数値が小さくなる(グースがきつくなる)と掴まりやすく

 

大きくなる(グースが少なくなる)と掴まりを抑えることができます。

 

 

 

 

 

ただFP値の大きいヘッドはマッスルバック等の一般的に

 

難しいといわれるヘッドに多くその時点で避けてしまっ

 

てる方も多いはず。impact

 

 

 

 

 

そこで登場するのが

 

 

 

 

ミウラクラフトマンワールド!!

 

 

 

 

 

これならロフト、ライ角、FP値等自分好みに

 

カスタマイズできます。good

 

 

 

 

 

 

今回のF様はヘッドは出来るかぎりやさしく、そして

 

引っ掛からないようにということで

 

 

 

 

 

 

IMG_3521.JPG

 

 

 

 

 

ヘッドはCB-1008

 

 

 

 

 

そしてFP値をオンセット寄りに調整して引っ掛かりを

 

防ぎ、刻印の色抜きを指定。shine

 

 

 

 

 

 

IMG_3522.JPG

 

 

 

 

番手に色がないと見難いということで番手には

 

黒色を入れました。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_3525.JPG

 

 

 

 

グリップもエリートグリップ

 

Y360XTで少し太めに。

 

 

 

 

 

 

IMG_3526.JPG

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

この時期はもちろんウッドのフィッティングもありますが

 

アイアンのフィッティングを希望される方も増えてきました。

 

 

 

 

 

冬の間にしっかり打ち込んで春のシーズンインに向けて

 

調整していくということだと思います。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

来季に向けてクラブを一新ということでした。shine

 

 

 

 

 

 

まずはアイアンからフィッティング。

 

 

 

 

 

 

H/S45~46m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

今までダイナミックゴールドのシャフトをご使用で

 

悪くはなかったのですがダイナミックゴールドの特徴

 

であるやや粘っこい感じに少し違和感を感じるようでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

modus125.png

 

 

 

 

NS.PRO MODUS 3 TOUR 125

 

 

 

 

 

日本シャフトがダイナミックゴールドのシェアを奪う

 

べく開発された重量系シャフトです。flair

 

 

 

 

 

最近使用プロも増えて来ましたしあの石川遼君も

 

このシャフトに替えてから好調のようです。scissors

 

 

 

 

 

 

ダイナミックゴールドに比べて少しシャフトにシャープ

 

感がありシャフトのしなりを感じたいタイプの方はこの

 

MODUS 125の方がタイミングが取りやすいようです。

 

 

 

 

 

せっかくならということで限定発売された

 

 

 

 

 

IMG_3504.JPG

 

 

 

 

 

 

MODUS 3 REDバージョン

 

 

 

 

 

 

IMG_3505.JPG

 

 

 

 

フレックスはSで。

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3503.JPG

 

 

 

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

刻印の色やロフト、ライ角等

 

 

ミウラクラフトマンワールド

 

 

を最大限に活用してK様に合うヘッドを作成。

 

 

 

 

 

 

アイアンに合わせてもちろんウェッジも

 

 

 

 

 

IMG_3500.JPG

 

 

 

 

三浦技研 MG-S01

 

 

 

 

 

純鉄による最高の打感、操作性、スピン性能すべてに

 

おいて高評価のウェッジですね。good

 

 

 

 

 

IMG_3501.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3502.JPG

 

 

 

 

こちらもシャフトは同じシャフトで。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

 

三浦技研の「クラフトマンワールド」

 

 

 

 

 

iron_set_img04.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img05.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img06.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img07.gifのサムネイル画像

 

iron_set_img08.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img09.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

あらゆる変更が可能でアップチャージもありません。

 

 

 

 

 

 

あなた好みのあなただけのオリジナルアイアンが

 

作れますよ。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

     

 

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る