第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

スーパールーキー松山君もプロ初の予選落ち・・・sweat02

 

 

やはり相当疲れが溜まってるんでしょうね。coldsweats01

 

 

 

ゆっくり休んで次戦に備えて欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

以前ドライバーを購入してくださったのが約5年前・・・

 

 

 

 

少しスペックがきつくなってきたらしく飛距離アップを

 

 

求めてご来店くださいました。notes

 

 

 

 

 

スイングは変わらずのFGタイプでしたがH/Sはやはり

 

3m/sぐらい落ちてました。bearing

 

 

 

 

現在のクラブですとやはりオーバースペック気味ですから

 

ボールは右プッシュになりがちです。

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

 

 

IMG_0907.JPG

 

 

 

 

IMG_0915.JPG

 

 

 

 

TRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

秀逸な切り返しのしやすさ、素直なしなり戻りで

 

球を掴まえる・・・最近本当に好評です。good

 

 

 

 

IMG_0906.JPG

 

 

 

硬さはSRです。

 

 

 

 

ワッグルすると軟らかいんですが振るとコシがあって

 

しっかりしてる、そのしっかり感がボールを掴まえ

 

さらに当たり負けすることなくボールを押し返して

 

くれる本当に凄いシャフトです。smile

 

 

 

 

 

このシャフトに今回はN様の要望も含めながらヘッドは

 

 

 

 

IMG_0905.JPG

 

 

 

 

こちらもぶっ飛びで有名な

 

 

 

テーラーメイド グローレ リザーブ

 

 

 

 

 

IMG_0908.JPG

 

 

 

もちろんグリップも白で統一。shine

 

 

私の最近の一押し

 

 

 

エリートグリップ TD-50C ソフト

 

 

 

 

 

IMG_0909.JPG

 

 

 

 

見た目も綺麗なぶっ飛びクラブが完成しました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

TRPXのシャフトは本当に振りやすく飛距離を伸ばされる

 

方が増えています。heart04

 

 

 

 

 

試打クラブも豊富に揃えていますので興味のある方は

 

フィッティングにご来店くださいませ。paper

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

2013summersale690-2.jpg

 

 

第一ゴルフ全店におきまして

 

 

55周年GOGOセール

 

 

 

を開催いたしております。heart04

 

 

 

 

 

お買い得商品・お買い得価格

 

 

を多数ご用意してお待ち致しておりますので

 

 

どうぞよろしくお願い致します。paper

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

アイアンは調子良くウッド類が上手くいかないという

 

ことで今お使いのクラブを拝見致しますとドライバーは

 

硬くて重い、UTは軽くて軟らかいと少しアンバランスな

 

組み合わせになってしまっています。coldsweats02

 

 

 

 

 

スイングはといいますとH/Sは42~43m/s、やや

 

インサイドアウトのドローヒッター、FGタイプ

 

 

 

 

FWが苦手でドライバーとUTのセッティングになってる

 

所はうなずけます。good

 

 

 

 

 

しかしやはりアンバランスなので上手く当たらないのです。

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

IMG_0891.JPG

 

 

 

ATTAS 4U の6R

 

 

 

 

I様は軽くなると安定しないタイプですので重さは

 

どうしても60g台が必要なんですが市販されてる

 

クラブは大半がSで硬くなります。

 

 

 

 

シャフト替だとその辺を臨機応変に対応できるので

 

自分に合ったクラブになりやすいんですよね。smile

 

 

 

重さでスイングは安定、軟らかさで球を掴まえる、

 

 

一石二鳥のシャフトです。notes

 

 

 

 

IMG_0894.JPG

 

 

 

ヘッド選択は悪くないので今お使いの

 

スリクソンZ725をそのまま使用。

 

 

 

 

そしてUTはというと

 

 

 

 

IMG_0895.JPG

 

 

 

こちらもスリクソンのHYBRIDを使用。

 

 

シャフトは純正のままで。sweat02

 

 

 

 

これはドライバーとは逆に軽め・軟らかめ。

 

 

 

 

少し重さ・硬さを出す為におすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_0893.JPG

 

 

ATTAS HYBRID 85 R

 

 

 

 

このシャフトでドライバーとの流れも良くなり

 

おまけにアイアンとの流れも合ってきますので

 

バックの中身がかなり良い流れになりました。scissors

 

 

 

(カラーリングも揃いましたねlovely

 

 

 

これでレベルアップ間違いなしです。good

 

 

 

 

 

 

まだまだ多いバックの中身がアンバランスな方。sweat01

 

 

 

これはゴルフ業界のスペック表記が曖昧であることと

 

市販品は売れるところを多く造ってるということが要因です。down

 

 

 

 

本当に平均的な人は市販品で合うでしょうが大半の方は

 

合わないことのほうが多いのではないでしょうかsign02

 

 

 

 

スイングも十人十色ならクラブ選びも十人十色です。

 

 

 

 

 

フィッティングを受けてあなたに合うクラブを選びましょうsign03

 

 

 

 

クラブが合えば

 

 

 

「飛ぶ・振りやすい・上達が早い」

 

 

 

です。

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

明日からどうやら本格的に梅雨となりそうですね。sweat01

 

 

雨の日は無理にラウンドにいかずに自分のクラブが

 

あってるかどうかを見つめ直すのはいかがでしょうか!?

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったK様。

 

 

漠然と今より飛距離の伸びるクラブが欲しいと・・・

 

 

 

 

普通なら軽くするや長くするという解決法が一般的ですが

 

 

(現に市販クラブはそうなっていますよねcoldsweats01

 

 

 

実はそうじゃないパターンも多く存在します。shine

 

 

 

 

このK様もその一人。現在使用のクラブは飛距離アップを

 

目指して軽量かつ長く造られたクラブでした。bomb

 

 

 

 

しかしスイングのデータを取っていくとややアウトサイドインの

 

ACタイプ。切り返しでタメが作れず右肩が突っ込み、ヘッドが

 

カット気味に入る、バックスピン量がかなり多めになっていました。coldsweats02

 

 

 

 

 

そこでまずはこのタメが作れないというポイントを改善しなくては

 

なりません。flair

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_0903.JPG

 

 

フジクラ ランバックス タイプX

 

 

 

手元の軟らかさが自然とタメを作り右脇をしめやすく

 

してくれるシャフトです。scissors

 

 

 

よりしなりを感じてもらいやすくするために敢えて

 

軟らかめ(R3)を選択致しました。good

 

 

 

(後におすすめするヘッドの影響もあります)

 

 

 

このシャフトを試打してもらうととにかくミート率が

 

格段に良くなりボール初速も上がってきました。up

 

 

 

(これだけでもかなりの飛距離アップが可能です)

 

 

 

 

そして多かったバックスピン量にメスを入れるべく

 

おすすめしたヘッドが

 

 

 

 

IMG_0901.JPG

 

 

 

当社自慢の

 

 

ジュピター435GT

 

 

 

 

 

重心距離の短いやや小ぶりのヘッドがつかまりを

 

助けさらに

 

 

 

 

IMG_0902.JPG

 

 

 

このディープなヘッドがバックスピン量を激減してくれます。

 

 

 

 

(あまり球が低くなりすぎると飛距離ロスになりますから

 

先ほど敢えて軟らかめのシャフトをおすすめしたわけです)

 

 

 

 

 

3500~4000回転程あったバックスピン量が一気に

 

3000を切るぐらいになってきました。notes

 

 

 

 

(これでさらに飛距離アップが可能となりました)

 

 

 

 

 

最終的にミート率のアップ、スピン量の減少を達成する

 

ために敢えて短めをおすすめ(45.5インチ)し作成となりました。good

 

 

 

 

 

 

 

 

飛距離アップを望まれてる方は多いと思いますがやはり

 

まずは改善すべきポイントを把握するということが大切です。paper

 

 

 

 

 

そのためにフィッティングは不可欠ですね。smile

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

先週よりナイター営業をスタートさせましたが

 

やはりまだまだ認知されていませんので今の

 

ところフィッティングにも空きがありますので

 

ご希望の方はご予約の上、ご来店くださいませ。paper

 

 

 

 

さてみなさん、フィッティングといえばドライバーや

 

アイアンをイメージしがちですが当店ではウェッジ、パターの

 

フィッティングにも力を入れています。shine

 

 

 

 

本日はそのウェッジのフィッティングについて

 

お話し致します。

 

 

 

 

まずはヘッド選び。ウェッジに関してはシャフトより

 

まずヘッド選びが重要となります。なぜならドライバーと

 

違って様々な状況から打つクラブですからやはりその人に

 

とってフェース形状、ソール形状等々色々な観点から最適な

 

ヘッドを選ぶ必要があります。good

 

 

 

 

IMG_0888.JPG

 

 

 

 

 

IMG_0889.JPG

 

 

 

そしてその次にシャフト選びです。

 

 

 

 

これまた最近本当に多種多様なシャフトが出てきて

 

いますのでどれにしようか迷うところですが・・・

 

 

 

IMG_0890.JPG

 

 

 

やはりこれも合う合わないがありますから

 

フィッティングを受けた上で決めた方が良いで

 

しょうね。smile

 

 

 

 

 

スイングのタイプにもよりますがやはり今私の一押しは

 

 

 

IMG_0843.JPG

 

 

 

Sヤード BOLDウェッジ

 

 

 

 

これを手掛けたかの有名なクラブデザイナー、

 

 

 

小林健治氏

 

 

KK.jpg

 

 

 

ちょっとしたこぼれ話ですがこの小林健治氏、

 

実はあのアクシネット社のCEOであるユーライン氏

 

旧知の仲のようで「凄いウェッジを造ったなあ」と

 

メールで連絡があったようです。

 

 

 

(アクシネット社といえばタイトリストの親会社であり

 

そこには有名なボーケイウェッジがありますよね)

 

 

 

 

 

数々のウェッジを見てきた方がこのウェッジをべた褒めな

 

わけですからこのウェッジの凄さたるや・・・必見です。happy02

 

 

 

 

 

そんなわけでスコアメイクの鍵となるウェッジにも

 

こだわってみてはいかがでしょうかsign02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

こちら神戸方面は今日は朝からrain

 

 

かなりの量が降りました。weep

 

 

 

 

最近晴天続きだったのでゴルフの芝にとっては

 

恵みの雨になったんではないでしょうかsign02

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

スコアの方も少しずつまとまりはじめゴルフに非常に

 

熱心でもっと高みを目指してのフィッティングです。good

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのACタイプです。

 

 

 

ある程度のレベルになってきて更にその上のステップに

 

行こうとしたときにはやはり球をつかまえるという技術が

 

必要になります。notes

 

 

 

今現在のK様の状況はというとクラブで曲がりを抑えて

 

スコアを安定させてるのですがやはり上のステップへ行く

 

為に少しスイングに修正を加える必要があります。

 

 

 

当店のスイングタイプで言うとACタイプをCDタイプに

 

持っていかないといけません。

 

 

 

K様の場合、バックスイングがかなりアップライトに上がって

 

いくのでどうしてもダウンスイングで右脇が締まらずカット軌道で

 

降りてきてしまいます。crying

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_0876.JPG

 

 

ミズノMP-H4

 

 

 

これの4度アップライのモデルです。

 

 

 

 

 

このK様、かなりのアップライトスイングなのとシャフトが

 

トゥダウン起こすためインパクトのライ角はかなりフラット

 

目に当たります。down

 

 

 

 

ライ角を合わせることでもちろん球筋をストレートに持って

 

いくことが目的ですがもう1つの目的があります。

 

 

 

 

現在K様が使用しているアイアンはノーマルライ角の

 

アイアンなんですがこのクラブでアドレスに入るとボールを

 

上から覗き込むようなアドレスになっています。

 

 

(要はヘッドの見え方に合わせて構えてしまうのです)

 

 

 

 

 

このアドレスが実はテークバックがアップライトに上がる

 

原因なんですよね。coldsweats02

 

 

 

 

そこでアイアンのライ角をアップライトにするとヘッドのトゥ側の

 

浮き方に合わせて前傾姿勢も少しましになりテークバックの軌道も

 

ややフラット目に上がっていくようになりました。scissors

 

 

(今まで頭に重心があったのが背骨あたりになってきました)

 

 

 

 

そのスイングを徐々に習得していけばスイングプレーンが

 

良くなり球をつかまえれるスイングになってくると思います。

 

 

 

 

 

ということで今回アイアンを4度アップライにてオーダー

 

することになりました。heart04

 

 

 

 

 

もちろんまだまだ課題は多いわけですがなかなか一気にとは

 

いかないのがゴルフ。いかにコツコツ地道に悪い点を修正して

 

いくかが大切です。

 

 

 

 

あとスイングを修正するためにレッスンに行かれてる方も多い

 

と思いますがやはりレッスンだけではスイングは修正されません。

 

 

 

 

人間という動物は感性の鋭い動物ですのでクラブに合わせて

 

振るという習性があります。

 

 

 

 

なのでいくらこうやって振ろうと思ってもそれが出来る

 

クラブを持ってないと始まらないんですよね。despair

 

 

 

なのでフィッティングが必要なんです。

 

 

 

ゴルフクラブというのは非常に複雑に出来ています。

 

(重心のズレとかシャフトのねじれとか・・・)

 

 

 

なのでその特性を理解した上で使わないと上手く

 

操れないんですよね。

 

 

 

 

その辺がゴルフが難しいと言われる所以です。flair

 

 

なのでフィッティングが必要なんです。

 

 

上達するためにはまず合ったクラブを使うことが大切です。paper

 

 

なのでフィッティングが必要なんです。

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

今後に期待が持てそうなNEWシャフトが登場です。notes

 

 

 

 

IMG_0870.JPG

 

 

 

トリプルエックス

 

 

(シャフトの硬さのことではないですよcoldsweats01

 

 

 

あのクレイジーのシャフトを凌ぐとも

 

期待されるNEWシャフトです。good

 

 

 

 

 

早速打ってみましたがまず秀逸なのが切り返しの

 

しやすさですね。

 

 

 

 

やはり切り返しが上手くいくかいかないかで

 

ナイスショットかミスショットは決まりますから。

 

 

 

 

そこがしやすいということは

 

 

曲がらない

 

 

ということです。shine

 

 

 

 

 

そしてそういうシャフトはというと曲がらない

 

けど飛ばないというのが今までのシャフトでした。

 

 

 

 

しかしこのトリプルエックス・・・

 

 

 

飛ぶんです!!

 

 

 

 

インパクトでボールを押してくれる・・・

 

 

そんな感触でしょうか。

 

 

 

いわゆる今流行りの棒球ってやつですね。happy02

 

 

 

 

 

振りやすくてミート率アップ、インパクトでボールを

 

押してくれるのでボール初速アップ、なので

 

 

 

 

 

飛んで曲がらない!!

 

 

 

 

 

という夢のようなシャフトです。heart04

 

 

 

 

 

まずは

 

 

 

 

IMG_0871.JPG

 

 

RAYTIS

 

 

 

というシリーズからスタートとなります。

 

 

 

軽量帯(50g台)のRR、R、SR、Sがあります。

 

 

 

 

重量の関係で今のところターゲットは限られますが

 

今後順次その他の重量帯も発売されます。

 

 

 

 

 

早速本日フィッティングにてこのシャフトに決まりました。smile

 

 

 

色々なクラブを打ってもらった最後にこのシャフトを

 

打ってもらったのですが1発目で最長飛距離をマーク。up

 

 

 

A様自身も振りやすいということでほぼ即決となりました。scissors

 

 

 

 

 

IMG_0872.JPG

 

 

 

デザインのカッコ良さも気に入っていただけたようです。

 

 

 

 

 

 

今後大注目となるシャフトですのでみなさん

 

 

覚えておいてください。paper

 

 

 

 

 

それと気になる方・・・フィッティングお待ち致しております。confident

 

 

 

(いくら良いシャフトでも合う合わないは必ずあります

 

のでフィッティングをおすすめします)

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

プロ転向2戦目で優勝した松山英樹君

 

 

凄いの一言ですね。wobbly

 

 

 

 

あがり4ホール連続バーディー・・・

 

 

 

圧巻でした。lovely

 

 

 

 

 

こういうニュースターが生まれるとゴルフ業界も

 

盛り上がっていくので今後の活躍にも期待したいですね。notes

 

 

 

 

 

さてアマチュアゴルファーの最大の夢はやはり

 

 

 

飛距離!!

 

 

 

 

 

いくつになってもとにかく飛ばしたいという方が

 

多いのですがそういう方におすすめなのが

 

 

 

 

高反発加工

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

当店でもとにかく要望が多いです。note

 

 

 

 

 

今回加工したのは

 

 

 

 

IMG_0844.JPG

 

 

マックテックのNV

 

 

 

 

調整前のデータは

 

 

 

 

IMG_0850.JPG

 

 

反発係数0.8257

 

 

 

(この数値はノーマルの状態では意外に高いほうですsweat02

 

 

 

 

これをルールを無視して反発を上げると

 

 

 

 

IMG_0851.JPG

 

 

なんと0.8636まで上がりました。

 

 

 

(かなりの高反発化ですhappy02

 

 

 

 

 

最近のクラブは適合内で飛ばそうとして

 

フェースの肉厚に変化を加えることが多い

 

のですがフェース研磨による高反発化には

 

逆にデメリットになることもあります。

 

 

 

 

 

なので少し前のモデルを高反発化した方が

 

良い結果になることもしばしば。

 

 

 

 

 

IMG_0852.JPG

 

 

各部分の厚みを測りながら熟練の研磨師が

 

今までの経験からどのぐらい削れるかを考え

 

ながら作業をすすめていきます。

 

 

 

 

IMG_0853.JPG

 

 

 

そして限界まで削り

 

 

 

 

IMG_0845.JPG

 

 

 

削った面を元通りにして完成です。shine

 

 

 

 

 

 

とにかく少しでも飛ばしたいという方は

 

是非やってみてはいかがでしょうかsign02

 

 

 

 

 

喜びの声は続々と届いてますよ。good

 

 

 

 

最近はFWにも加工する方が増えています。smile

 

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

アイアンのフィッティングにおいて卓越した理論、

 

圧倒的な生産レベルで最近はアイアンといえば

 

ミズノと言われるぐらいになってきました。

 

 

 

そのミズノが・・・・

 

 

 

 

 

 

今度はシューズに力を入れていきます。good

 

 

 

 

その名も

 

 

 

 

GENEM(ジェネム)

 

 

 

 

 

IMG_0826.JPG

 

 

 

 

最近ゴルフ業界のシューズのシェアは

 

 

1位 FOOTJOY

 

 

2位 アディダス

 

 

 

と外国ブランドが大半を占めてるわけですが・・・

 

 

 

 

やはり日本人には上手くサイズがフィットしないという

 

ことが多々あります。sweat02

 

 

 

(合わない靴を無理矢理履いている方も多いのです)

 

 

 

 

 

IMG_0827.JPG

 

 

 

それに実は自分のサイズを把握してない方も

 

たくさんおられるようです。coldsweats02

 

 

 

 

(クラブのフィッティングをしてても同じですsweat01

 

 

 

 

 

 

ということでまずは自分のサイズを知ることから

 

始めましょうsign03

 

 

 

 

IMG_0832.JPG

 

 

このような測定器を使用します。

 

 

 

ミズノらしくsign02測定は相変わらずアナログですsmile

 

 

 

 

 

まずはサイズを測定します。

 

 

 

 

IMG_0828.JPG

 

 

ちなみにこれは私の足ですが目盛りは

 

26.5cmを指しています。shine

 

 

 

 

そして次は横幅を測ります。

 

 

 

 

 

IMG_0829.JPG

 

 

 

親指の付け根と小指の付け根を専用メジャーで

 

測ります。

 

 

(これまたアナログ感満載ですねbleah

 

 

 

 

ちなみに目盛りは24.5cmを指しています。

 

 

 

 

 

 

これを専用の表に当てはめていきます。

 

 

 

 

 

IMG_0830.JPG

 

 

サイズが26.5cmで幅が24.5cmですから

 

 

ウィズ(横幅)はDとなります。

 

 

 

 

(Dってめちゃ細coldsweats01

 

 

 

 

 

でこの場合展開しているサイズの中で一番近い

 

26.5cmのEEのシューズを実際に履いてみます。flair

 

 

 

 

 

すると今までにないフィット感で足元のしっかり感を

 

感じることができます。good

 

 

(私も今までは少し大きめを履いておりました)

 

 

 

合うシューズを履くことで疲れにくさもさることながら

 

やはりショットの安定感が違います。

 

 

 

 

(シューズを替えただけで5打縮まった方も・・・)

 

 

 

 

 

 

IMG_0831.JPG

 

 

 

シューズのデザインもシンプルでカッコイイ

 

ものに仕上がっています。scissors

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブはもちろんですがシューズも自分に合うものを

 

選ぶことでゴルフの上達に多大なる影響を与えます。notes

 

 

 

 

 

「ゴルフの上達をお約束する」

 

 

 

第一ゴルフと致しましてはクラブ同様、シューズの

 

フィッティングにも力を入れています。

 

 

 

 

 

 

ちなみにこのミズノシューズフィッティングは

 

フィッティングスタジオ神戸垂水店のみの扱いです。paper

 

 

 

 

 

とりあえずはあなたのサイズを測りましょうsign03

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

いよいよ今週末、マスターズが始まります。

 

 

 

タイガーウッズの復活かsign02

 

 

はたまた伏兵が出てくるのかsign02

 

 

 

日本人選手はsign02

 

 

 

 

色々と楽しみな点は多いんですが難点はというと

 

寝不足になることです。crying

 

 

 

 

でもそうまでしても観たいのがマスターズ。notes

 

 

 

開幕が待ち遠しい限りです。

 

 

 

 

さて当店でも本格的に扱い始めたロマロ

 

 

今までは一部の常連様にしか提案してなかったのですが

 

試打クラブもしっかり作り色々なお客様に打ってもらうこと

 

でロマロの凄さを再認識しております。good

 

 

 

 

(こんなことならもっと早く展開しとけばよかったなあ)

 

 

 

 

 

世間一般でも評判の良いFW、UTですが

 

当店でも続々と使用者が増えております。shine

 

 

 

 

 

 

当店の常連のT様、前回ドライバーを購入して

 

いただきかなり飛ぶようになったということで

 

それに繋がる3Wをお探しでした。

 

 

 

私が提案したのは

 

 

 

IMG_0796.JPG

 

 

ロマロRAY FW

 

 

 

シャフトは

 

 

IMG_0797.JPG

 

 

少し前のシャフトですがFWには抜群の

 

 

ツアーAD 9003

 

 

 

 

どう抜群かと申しますとある程度のレベルの方は

 

ドライバーは別としてFW以下はシャフトの挙動が

 

少ない方が安定するんですよね。heart04

 

 

 

(昔で言うと青マナなんかが良い例でしょうか)

 

 

 

その中でもこの9003は特に挙動が少なく、でも

 

高品質なカーボン素材を使用していますので適度な

 

しなりがあるので飛距離を伸ばしてくれるのです。scissors

 

 

 

 

ヘッドとシャフトのダブルの効果で今まで230Yぐらい

 

だったT様の飛距離が一気に250Yまでアップしました。upupup

 

 

 

 

しかも1発目でですよ。happy02

 

 

 

 

 

あまりの良さに5Wまで欲しくなってしまったT様でした。smile

 

 

(注文待ってますよpaper

 

 

 

 

 

 

巷ではFW戦争が勃発しておりキャロウェイのX-HOTや

 

テーラーメイドのRBZ等が話題になっていますがこのロマロ

 

のヘッドははっきり言って

 

 

 

 

 

桁違い(別格)です。lovely

 

 

 

 

 

 

しかしシャフトが合ってこその結果ですのでフィッティングを

 

受けた上での購入をおすすめします。good

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

今日はrainthunder大荒れの天気でしたがお店にご来店

 

くださったお客様ありがとうございました。heart04

 

 

 

 

 

そのお客様のご期待に添えるよう頑張ってフィッティング

 

していますので今後もよろしくお願い致します。scissors

 

 

 

 

 

 

さて本日来店くださったのはT様、ゴルフ歴はまだ

 

浅いのですが向上心豊かな将来性のあるお客様です。notes

 

 

 

 

 

 

ゴルフの上達をお約束する

 

 

をモットーにしている当店と致しましてはこういう

 

向上心のあるT様、大歓迎です。heart04

 

 

 

 

アフターフォローも含め全力でサポートさせていただきますよ。happy02

 

 

 

 

 

本日のご依頼はウェッジでした。flair

 

 

 

フィッティングを行いT様の意見を伺いながら

 

最終的におすすめしたのが

 

 

 

IMG_0799.JPG

 

 

ロマロアルコバッサ

 

 

 

構えた時に湧き出る易しそうなイメージ、

 

 

あらゆるライにも対応できる抜けの良さそうなソール形状、

 

 

そして精悍なブラックIP加工。

 

 

 

 

 

 

アプローチに悩む方は多いと思いますがそういう方に

 

易しさをもたらしてくれる本当に良いウェッジだと思います。shine

 

 

 

 

 

そしてシャフトは

 

 

 

IMG_0800.JPG

 

 

デザインチューニング ツアーイシュー X100

 

 

 

 

DGX100は本当に好評のシャフトで当店でウェッジを

 

カスタムする方の大半はこのシャフトですね。good

 

 

 

 

ツアーイシューのロゴもかっこいいですもんね。happy02

 

 

 

 

私も愛用しております。lovely

 

 

 

 

 

デザインチューニングのシャフトにしたのはT様の要望で

 

せっかくならあまり他人が持ってないものが良いと・・・

 

 

 

 

 

そこで選んだカラーがパープル

 

 

グリップもそれに合わせて

 

 

 

IMG_0801.JPG

 

 

パープルにしてみました。smile

 

 

 

 

ロマロはグリップのカラーバリエーションも豊富なので

 

本当にオンリーワンのクラブが作りやすいですね。note

 

 

 

 

T様も納得の2本となりました。heart02

 

 

 

 

 

 

 

私もどちらかといえば他人と一緒のものは嫌なタイプ

 

でしてどうすればオリジナリティが出せるか常々考えて

 

いますが最近はゴルフクラブにもバリエーションが増えて

 

きていますのでオンリーワンのクラブが作りやすくなっています。

 

 

 

 

しかしやはり中身の性能が伴ってこそオンリーワンのクラブ

 

ではないでしょうかsign02

 

 

 

 

フィッティングにてしっかりスペックを決めた上で

 

遊ぶ心の出せるとこは出していきましょう。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る