第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

FWに悩むS様。

 

 

 

 

今まで色々とやってはみるものの上手くいかない

 

ようです。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

やはり軌道がややインサイドから来られる方は

 

FWを苦手にされてる方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

その他にもFWを上手く打てないという方は

 

たくさんおられます。impact

 

 

 

 

そういう方に朗報です!!

 

 

 

 

 

第一ゴルフの最強のチューナップツール

 

 

VDチップ

 

 

 

を開発された清水先生がまたまたすごいシャフトを

 

造ってくれました。heart04

 

 

 

 

IMG_2067.JPG

 

 

HFP FW用シャフト

 

 

 

 

このシャフトはベースは同じシャフトに圧高周波

 

加工を施してしなり戻りの早さやしなるポイント

 

を変えることであらゆるタイプのプレーヤーにマッチ

 

するように造られています。shine

 

 

 

 

※圧高周波加工とは物体の磁性を揃え、振動の方向、

 

速さを変えて振りやすくする清水先生独自の加工。

 

 

 

 

A-1、A-2、B-1、B-2と4種類に分け、さらに

 

50g台、60g台、70g台とラインナップされてます。

 

 

 

 

 

とにかく4種類のシャフトを打ち比べれば合わない

 

シャフトはないということです。good

 

 

 

 

当社スタッフによる試打の打ち比べもやはりタイプに

 

より評価は分かれましたが合うシャフトであればかなり

 

良い結果が出ていました。

 

 

 

 

S様も打ち比べた結果Aタイプは良く当たりましたが

 

Bタイプはダフったり振り遅れたりと明確に結果となって

 

表れました。happy02

 

 

 

 

最終的にS様は60g台のSフレックス、A-2にて

 

シャフトは決定しました。scissors

 

 

 

 

 

そしてヘッドですがS様がFWが上手く当たらない理由

 

の1つに長さが関係していましたので

 

 

 

 

IMG_2065.JPG

 

 

Romaro タイプR FW ツアーセレクト

 

 

 

IMG_2066.JPG

 

 

ロフトは5+(16.5°)を選択。

 

 

 

リアルロフトはもう少し立ったものを使用。

 

 

 

 

このヘッドはロフトは3W並で長さは5Wの長さで

 

あることからミート率を高め、飛距離も十分望める

 

当店でも人気のヘッドです。notes

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

清水先生が開発するものは第一ゴルフにおいて

 

非常に良い結果をもたらせてくれます。flair

 

 

 

今回のこのFWシャフトもかなり良い感じですよ。smile

 

 

 

 

FWにお悩みの方はぜひ打ち比べをしてみてください。

 

 

 

必ずあなたに合うシャフトが見つかるはずです。paper

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

舞鶴市よりお越しのM様。

 

 

 

 

 

ドライバーを飛ばしたいということでした。

 

 

 

 

H/Sは32~33m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

現在は少しでも飛ばそうということで男性用の

 

クラブをお使いでしたがやはり少し重いのとグリップ

 

の太さで振り切れない状態でした。sweat02

 

 

 

 

やはりフィニッシュまで一気に振り切れないと

 

ボールは飛びません。shine

 

 

 

 

レディースの既製品は短いクラブが多いのでそれに

 

比べると男性用のクラブは当たれば飛ぶのですがや

 

はり上手く扱えてないことが多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2000.JPG

 

 

ミステリー MX-V

 

 

 

 

FSP社製で重量は45g、5軸組布がシャフトの変形を抑制し

 

インパクトではかなりのしなり戻りのスピードで飛距離を

 

伸ばしてくれるシャフトです。good

 

 

 

 

 

純正のシャフトは軽く軟らかく作るとこのしなり戻りの

 

スピードが良くありません。despair

 

 

 

 

 

しなり戻りのスピードを出すにはやはり素材の良さ、

 

編み方等々が重要になります。

 

 

 

 

 

その点このシャフトは軟らかいのにしなり戻りの

 

スピードは抜群という本当に良いシャフトです。notes

 

 

 

 

ワッグルした感じはすごいフニャフニャなんですけどね。coldsweats01

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_1999.JPG

 

 

 

RYOMA タイプG

 

 

 

 

 

ヘッドもやはり重たいと上手く振り切れないので出来るだけ

 

軽いものを選ばなくてはなりません。flair

 

 

 

 

 

その意味でもこのヘッドは軽いので女性の方にも

 

良い結果をもたらしてくれます。good

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

IMG_2001.JPG

 

 

 

グリップももちろんレディースのSX38。

 

 

 

 

 

 

男性用のクラブを使ってるレディースの方は多いですが

 

もう少し工夫をしてあげるとさらに良くなることもあります。

 

 

 

 

 

最近は女性の方のフィッティングも増えてきました。note

 

 

 

 

お悩みの方、お待ち致しております。smile

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

徳島県よりお越しのN様。

 

 

 

 

 

ありがたいことに最近四国方面のお客様が増えています。heart04

 

 

 

 

橋を渡って高速を降りてすぐに当店がありますので

 

来店していただきやすいようですね。

 

 

 

 

 

H/Sは36~37m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

インパクト付近でかなりアッパーに、かつリストを

 

返す動きが大きいのでボールはドロップやチーピン

 

が多く出てしまっていました。coldsweats02

 

 

 

 

 

それなのに使ってるクラブはといいますと某メーカーの

 

某有名クラブ。しかも顔は超フックフェース。sweat02

 

 

 

 

これでは確かに左にしかいきません。sweat01

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2046.JPG

 

 

 

GIGA HS787 アディショナル

 

 

 

 

 

このヘッドはフェースアングルがストレートなので

 

非常に構えやすいです。今回はその中でもやや開き目の

 

ヘッドを取り寄せ致しました。good

 

 

 

 

 

IMG_2047.JPG

 

 

ロフトは10.5°

 

 

 

 

こちらも表示ロフトは10.5°ですがリアルロフトは

 

多めの11.5°近くのものを指定。

 

 

 

 

 

 

こういうカスタムクラブは細かい要望にお応えできる

 

のがやっぱり良いとこですよね。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_2048.JPG

 

 

シャフトはTRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

IMG_2049.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

このシャフトの特徴である全体的にゆったりしなり

 

インパクト付近ではしっかりしなり戻るという特性が

 

N様には合っていました。scissors

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

 

構えたときのフェースの向きは実はスイングに大きな

 

影響を及ぼします。

 

 

 

 

フックフェースがきつすぎると構えた瞬間に左に

 

いきそうに感じるのでスイングでは開いてみたり・・・

 

 

 

 

もちろんその逆もあります。down

 

 

 

 

 

意外にこの辺を気にせずに打ってる方が多いみたい

 

ですが少し意識を変えるだけでガラッと変わるかも

 

しれませんよ。paper

 

 

 

現にN様もフェースアングルを合わせただけで右手の

 

使い方がやや解消されました。smile

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

ドライバーが少しフックするということでした。sweat02

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

 

しかしBCタイプと言っても決してアウトからの入りが

 

きつかったりアームローテーションがきつかったりと

 

いうわけではなく単純に今のクラブがフックフェース

 

だっただけのことでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

意外にこの辺をあまり考えずにクラブを選んでしまって

 

る方も多いですね。(特にパターなんかは・・・)

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2023.JPG

 

 

 

グランプリ ワンミニッツ

 

 

 

 

このヘッドは今年の日本アマ出場選手のバッグの

 

中にもたくさん入っていましたがとにかく弾きが

 

良くそして何と言ってもフェース面がきれいな

 

スクエアなんです。good

 

 

 

 

構えた瞬間、左には行かないという安心感があります。shine

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

IMG_2026.JPG

 

 

 

TRPX

 

 

 

IMG_2024.JPG

 

 

 

Air

 

 

 

 

 

IMG_2025.JPG

 

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

 

K様はBCタイプですがそんなに極端ではなく逆に

 

ヘッドを返りにくい仕様にするとややフェード系

 

になるためシャフトは敢えて掴まるシャフトを選択。notes

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

ゴルフクラブには必ず個体差というものがあります。sweat01

 

 

 

同じヘッドでもフックフェースがあったりオープン

 

フェースがあったり・・・

 

 

 

 

リアルロフトが立ってるものもあれば寝てるものも

 

あったり・・・

 

 

 

 

とにかく一筋縄ではいかないのがゴルフクラブです。coldsweats02

 

 

 

 

フィッティングにてしっかり選びましょうsign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

京都は舞鶴市よりお越しのM様。

 

 

 

 

女性のお客様で3Wをもう少し飛ばしたいと

 

いうことでした。notes

 

 

 

 

 

 

おかげさまで女性のフィッティング希望者が

 

増加しています。happy02

 

 

 

 

 

クラブの種類の少ない女性の方ほど合わないクラブで

 

打ってる方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

また力量的にもレディースとメンズのどちらのクラブを

 

使えば良いのか・・・という悩みもあると思います。

 

 

 

 

 

女性の方のフィッティング、お待ち致しております。paper

 

 

 

 

M様のデータは

 

 

H/S32~33m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

女性の方のFWの悩みで一番多いのはやはり

 

 

球が上がらない

 

 

 

のが多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

球が上がらないとやはり飛距離は望めません。sweat02

 

 

 

 

そこでおすすめのヘッドが

 

 

 

IMG_2002.JPG

 

 

ロイヤルコレクション SFD Ti FW

 

 

 

 

 

このヘッドはとにかくシャローフェースで低重心、

 

そしてフルチタンヘッドで反発係数はドライバー並

 

にあるかなり出来の良いヘッドです。good

 

 

 

 

当店でも多くのお客様が愛用し大絶賛のクラブです。smile

 

 

 

 

最近は女性の方にはまずおすすめするクラブですね。

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトが

 

 

 

 

IMG_2003.JPG

 

 

 

フジクラ Speeder FW

 

 

 

 

 

IMG_2004.JPG

 

 

 

フレックスは40 R2

 

 

 

 

FW専用シャフトですが割としなり戻りは良く

 

球を上げるのを助けてくれます。good

 

 

 

 

IMG_2005.JPG

 

 

グリップはエリートグリップのSX38

 

 

 

 

 

女性の方でメンズ用を使う方で注意をしなくては

 

いけないのがこのグリップ。

 

 

 

やはりメンズ用はグリップが太くなりますので

 

女性の方にとっては振りにくくなることもあります

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

女性のお客様のクラブ合わせはとてもデリケートです。

 

 

 

試打クラブや今までの実績データが少ないのも要因の

 

1つですが・・・

 

 

 

 

とにかく数あるクラブの中から最適な1本を

 

見つけましょうsign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日ご来店くださったのはS様。

 

 

 

100Yを打つクラブをお求めでした。shine

 

 

 

 

 

現在52度のウェッジをお使いでしたが最近この

 

クラブでは100Yが届かなくなってきたと。

 

 

 

 

 

そういうお悩みをお持ちの方は意外に多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

知らず知らずのうちにH/Sが落ちてたりミート率

 

が良くなかったり・・・

 

 

 

 

 

 

インパクトですくい打ちになってることも多いですね。sweat02

 

 

 

 

まずはやはりロフトを立てることが先決なので

 

S様のお好みを伺いながら決めたヘッドが

 

 

 

 

IMG_1996.JPG

 

 

 

ソナーテックSS901 50°

 

 

 

 

なるべくシンプルでヘッドの色も落ち着いた感じの

 

このヘッドがお好みのようでした。notes

 

 

 

 

ウェッジは構えた瞬間にイメージが湧くことが

 

大切で見た目の選択はとても重要です。good

 

 

 

 

 

そしてシャフトはツアープロも最近良く使い

 

始めたという噂のこのシャフト

 

 

 

IMG_1997.JPG

 

 

DGツアーイシュー オニキスブラック

 

 

 

 

 

シャフト全体に黒いメッキが施されています。heart04

 

 

 

 

 

IMG_1998.JPG

 

 

 

上がオニキスブラック、下が通常の

 

クロムメッキ仕様です。

 

 

 

 

 

 

何故黒いのを好むかといいますとプロはアプローチの際、

 

かなり集中力を高めています。(特に難しいライ等は)

 

 

 

 

その時に太陽の光がヘッドやシャフトに反射して集中力が

 

散漫になることをとても嫌います。impact

 

 

 

 

手に伝わる感触を感じやすいようにということでヘッドは

 

ノーメッキを使うプロが多いのですが実はこの反射を防いで

 

いるのも理由の1つです。smile

 

 

 

 

 

後は黒いシャフトは締まって見えるので少し

 

短く見える効果もありますね。scissors

 

 

 

 

 

とにかく省けることは省きその1打に集中すべく

 

プロもクラブを選んでいます。

 

 

 

 

 

この辺はアマチュアも見習わなければなりません。good

 

 

 

 

今後このシャフトは要注目ですね。happy02

 

 

 

 

S様、ありがとうございました。heart02

 

 

 

 

 

 

アプローチを苦手にされてる方は多くいます。

 

 

 

 

そういう方は1度今のクラブを見つめ直してみてはsign02

 

 

 

 

ちょっとした変化で大きな成果を生むかも知れませんよ。wink

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

徳島県よりお越しのS様。

 

 

 

 

今のドライバーが悪いわけではないのですがそれより

 

飛ぶならば・・・ということでした。

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

飛ばす要素は色々とありますが今回のS様は

 

現在のクラブでもそこそこの数値が出ていました。coldsweats01

 

 

 

 

ただ1つもう少し伸ばせそうな要素がありました。

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

ボール初速!!

 

 

 

 

 

 

この数値を上げるためにはもうヘッドのポテンシャルを

 

上げてあげるぐらいしかありません。shine

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

IMG_1992.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ EB-02

 

 

 

このヘッドの反発性能は本当に高い。notes

 

 

 

 

S様の今のクラブと比較してボール初速が

 

2m/sも上がりました。happy02

 

 

 

 

その分もちろん飛びます!!

 

 

 

 

IMG_1993.JPG

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

IMG_1994.JPG

 

 

SFLEX

 

 

 

 

 

このシャフトの強烈なしなり戻りの

 

おかげもあると思いますが・・・

 

 

 

 

 

IMG_1995.JPG

 

 

 

カデログリップを入れて完成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

ヘッドの供給が追いつかずまだまだ欠品状態の

 

続くヘッドですが飛ぶことは間違いなしのヘッドです。

 

 

 

 

 

ただしこのクラブも合う合わないがありますので

 

しっかりと見極めたうえでの購入をおすすめします。good

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

台風がモロに来ておりますが雨は結構降ってる

 

ものの今のところ風はそんなに吹いていません。sweat02

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのは

 

ドライバーをもっと飛ばしたいという女性の方。

 

 

 

 

 

最近は女性のフィッティング希望の方も増えてきました。notes

 

 

 

 

フィッティングなんてまだまだ・・・と思ってらっしゃる

 

方も多いかも知れませんが女性の方ほどクラブの種類が少なく

 

既製品で何気なく使ってる方が多いように思います。

 

 

 

 

バシッと合うクラブに出会えればもっとゴルフは

 

楽しくなりますよ。heart04

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは32~33m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

女性の方に多いのがシャフトのしなり戻りを上手く

 

使えていません。sweat02

 

 

 

 

これには筋力的な問題もあるかと思いますが一番の

 

原因はシャフトにあるかと思います。flair

 

 

 

 

既製品の女性用のシャフトは軟らかく、軽くを

 

意識して作ってあることが多いのですが軟らかい

 

シャフトはやはりしなり戻りのスピードが遅くなり

 

がちです。impact

 

 

 

 

 

それは素材や作り方によって仕方のないことでもあります。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたいのがこのシャフト

 

 

 

 

IMG_1973.JPG

 

 

ミステリー MX-V

 

 

 

 

5軸組布という特殊な編み方で軟らかく軽いのに

 

しなり戻りのスピードは抜群です。good

 

 

 

 

 

 

要は勝手にしなり戻るのでH/Sは上がり、インパクト

 

はスクエアに当たるのでボール初速が上がり、ボールは

 

まっすぐにそして飛びます。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_1972.JPG

 

 

 

ヘッドは ジュピター455LX

 

 

 

 

元々反発係数が適合内で高めのヘッドですが今回は

 

とことん飛ばす仕様で高反発加工を施しました。

 

 

 

 

その反発係数は脅威の

 

 

0.8645

 

 

 

 

 

このジュピター455LXはDAT55チタン採用により

 

高反発にする際他メーカーのどのヘッドよりも効果

 

が出やすいとお墨付きをいただいております。smile

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

シャフトの使い方1つで飛距離は大きく変わって

 

きます。shine

 

 

 

 

 

女子プロはそんなにH/Sがあるわけでもないのに

 

なぜあんなに飛ぶのでしょうか!?

 

 

 

 

 

私も何名かの女子プロのスイングを見ていますが

 

やはりシャフトを上手に使っています。good

 

 

 

 

アマチュアの方は技術で出来ないところはクラブに

 

頼ればいいと思います。

 

 

 

 

合うシャフトを手に入れてさらなる飛距離アップを

 

目指しましょう!!

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

150Y~170Yあたりの距離をやさしく打ちたいとのこと。

 

 

 

 

 

H/Sは32~33m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

H/Sが落ちてくるとやはりこの辺の距離が

 

アイアンでは難しくなってきます。sweat02

 

 

 

 

 

でもコースで残る距離ってやはりこの辺の距離が

 

多くここでミスしてる方は多いのではないでしょうか。coldsweats01

 

 

 

 

 

各社しのぎを削りその辺を埋めるクラブをたくさん

 

出してきていますがその中でもトップクラスの飛距離と

 

やさしさを兼ね備えたクラブが

 

 

 

 

IMG_1978.JPG

 

 

RYOMA UT

 

 

 

やや大振りのヘッドがスイートスポットを広げ、

 

カップフェースチタン&極薄クラウンが抜群の

 

飛距離性能を実現。

 

 

 

 

 

実際打っていただいても良く球は上がるし

 

飛距離も申し分なく出ていました。good

 

 

 

 

 

 

IMG_1979.JPG

 

 

 

シャフトは MCH50 R

 

 

 

 

ユーティリティー用のシャフトとして絶大な人気を

 

誇るシャフトの最軽量バージョンです。notes

 

 

 

 

 

IMG_1980.JPG

 

 

 

今回は5Uとセットでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

最近はこの27°のUTの需要が高いですね。happy02

 

 

 

 

 

 

 

当店でも良く売れているRomaro、確かにやさしく

 

飛距離性能も申し分なしですがこのRYOMA UTはそ

 

のさらに上を行くめちゃめちゃやさしいクラブです。shine

 

 

 

 

 

特にシニアや女性の方には重宝されると思います。scissors

 

 

 

 

 

セカンドショットの精度が良くなればスコア

 

アップも間違いなしですよ。smile

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

何年かぶりにゴルフを再開されるというK様。

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

軌道こそ緩やかなもののリストワークはほとんど

 

使わずフェード系の球を打っておられます。

 

 

 

 

そこでまず私がおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

IMG_1959.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

IMG_1960.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

 

切り返しのしやすさ、インパクトでのしなり戻りは

 

抜群でとにかく振りやすいシャフトです。good

 

 

 

 

K様も良い球を連発されてました。notes

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_1958.JPG

 

 

 

ジュピター435GT

 

 

 

 

 

第一ゴルフ自慢のヘッドで掴まりの良さが

 

秀逸です。shine

 

 

 

 

 

リストワークをあまり使わないK様にとっては

 

掴まるヘッドに掴まるシャフトという組合せが

 

必要になります。good

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングしててよく思うことがあるのですが

 

お客様はやはり数字の方が気になるみたいで・・・

 

 

 

 

確かにデータとして数字は必要なんですがあまりに

 

固執しすぎるとデータばっかりに目がいってしまい

 

本来のフィッティングがしにくくなることが多々あります。

 

 

 

 

測定器の数字を気にしてスイングが変わってしまい

 

合うシャフトの判別を間違ってる方が多いようです。coldsweats01

 

 

 

 

 

まずは振りやすさを重視してください!!

 

 

 

 

それから合うようにヘッドや長さ等を決めていけば

 

良い結果の出るクラブが出来上がりますよ。scissors

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る