第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

FWをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは46~47m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

インサイドからクラブが下りてくるタイプの方は

 

シャフトの選択がとても重要になります。flair

 

 

 

 

それはなぜかと申しますとそういうタイプの方は

 

ボールの少し手前でスイング中の最下点を迎える

 

為、シャフトが合わないとダフリやすくなります。sweat02

 

 

 

 

もちろんそれを嫌がるとトップに・・・bomb

 

 

 

 

 

そしてそのダフる原因の1つにトゥダウンという

 

現象があります。

 

 

 

 

A5C8A5A5A5C0A5A6A5F3.jpg

 

 

 

 

シャフトがこういう感じに縦にしなる

 

ことですね。

 

 

 

 

 

スイングは悪くないのにクラブが悪いとミスショット

 

になってしまいそれをスイングのせいにしてしまう方が

 

多いんです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

そういう方は合うシャフトを選べば大丈夫。good

 

 

 

 

 

T様に合うシャフトを何本か試打してもらい

 

一番フィーリングが良かったのが

 

 

 

 

IMG_2255.JPG

 

 

 

TRPX X-LINE

 

 

 

 

 

 

IMG_2256.JPG

 

 

 

フレックスはSX

 

 

 

 

 

TRPXのシャフトはやはりトゥダウンしにくく

 

造ってあるのでFWでのミート率が格段に良く

 

なります。notes

 

 

 

 

 

T様もこのシャフトだけが何発打ってもナイス

 

ショットでした。happy02

 

 

 

 

 

 

ヘッドはとにかく飛ばしたいということで

 

 

 

 

IMG_2253.JPG

 

 

 

ロイヤルコレクション BBD 306VTi

 

プロトタイプ

 

 

 

 

 

IMG_2254.JPG

 

 

 

ロフトは13°

 

 

 

 

プロ支給品として造られたヘッドなのでノーマル

 

ヘッドよりやや重めでフェースアングルがストレート

 

からややオープン。数量限定の貴重なヘッドです。

 

 

 

 

 

当店にあった最後の1個でした。smile

 

 

 

 

メーカー完売品なのでもう手に入らないかな。sweat01

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

ドライバーのシャフトには色々気を使ってる方は

 

多いのですがFWに関してはまだまだといった感じです。despair

 

 

 

 

 

しかしそこをしっかり選べば今まで苦手に感じてた

 

クラブが打てるようになりますよ。good

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

昨日、当店の次長がブログに書いた

 

 

 

2015mygirl-thumb-355x501-13679.jpgのサムネイル画像

 

 

 

スコッティキャメロン マイガール

 

 

 

 

早速売約済みとなりました。happy02

 

 

 

 

 

やはりこの手の商品は早くなくなりますね。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださった

 

のはS様。

 

 

 

 

 

今お使いのFWが硬く、冬用のFWをお求めでした。shine

 

 

 

 

 

寒くなると体も回らなくなりますしシャフトや

 

ボール等も硬くなるのでボールが飛ばなくなり

 

ます。down

 

 

 

 

それを頑張って振ろうとするとスイングを崩しかね

 

ません。coldsweats02

 

 

 

 

 

なのでできればクラブを合わせたいですね。notes

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

地べたから打つFWはとにかく合うシャフトを

 

選ぶことが大切です。flair

 

 

 

 

ちょっと合わないだけでダフリやすくなったり

 

トップしやすくなったり・・・

 

 

 

 

何本か打ってもらったシャフトの中で

 

1番感触が良かったのが

 

 

 

 

IMG_2232.JPG

 

 

HFP FW 75 S

 

 

 

 

 

このシャフトはVDチップの生みの親、清水先生

 

により開発された素晴らしいシャフトです。scissors

 

 

 

 

シャフトに圧高周波をあてることでシャフトの

 

特性を微妙に変化させ振りやすくしています。

 

 

 

 

 

スイングタイプに合わせてAタイプBタイプがあり

 

またしなり戻りの早さを1タイプ2タイプにわけて

 

あります。

 

 

 

 

つまりA-1B-1A-2B-2の4タイプの

 

シャフトがあります。

 

 

 

 

それに50g台60g台70g台がありそれぞれに

 

RSRSがあります。(70g台にはRはなし)

 

 

 

 

 

 

その中から合うシャフトを選択します。good

 

 

 

 

 

 

S様はフィッティングの結果、75SA-2

 

なりました。heart04

 

 

 

 

 

 

IMG_2234.JPG

 

 

 

 

 

IMG_2231.JPG

 

 

 

ヘッドはRomaro

 

RAY FW タイプRの3W・7Wを選択。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。paper

 

 

 

 

 

この圧高周波加工の効果は今まで

 

 

vd2101.jpgのサムネイル画像

 

 

このHFPグリップでも実証されています。

 

 

 

 

 

このHFP FWシャフトも4タイプ×3重量帯×3フレックス

 

の中から最適なシャフトを選択できます。smile

 

 

 

 

必ず合うシャフトは見つかりますね。good

 

 

 

 

 

 

 

告知です!!

 

 

 

 

1月17日(土)当店棚卸しのため

 

18:00閉店とさせていただきます。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングは随時受付中です。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

愛知県よりお越しのT様。

 

 

 

 

遠い所ありがとうございます。heart04

 

 

 

 

 

エミリッドバハマのドライバーをご希望でした。shine

 

 

 

 

 

実は以前にもフィッティングにご来店くださり

 

そのときもエミリッドバハマのドライバーをご希望

 

でしたがフィッティングの結果、別のクラブに。sweat02

 

 

 

 

 

 

そのときお渡ししたクラブはいずれエミリッドバハマの

 

ドライバーが使えるようにとの願いを込めて作成しお渡し

 

しました。paper

 

 

 

 

 

そして今回改めてフィッティング

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

そう、以前はFGタイプだったのですがお渡ししたクラブで

 

一生懸命練習されたようでインパクト付近のローテーション

 

の使い方が良くなっていました。good

 

 

 

 

 

なので念願のエミリッドバハマ、getです。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_2217.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ EB-02

 

 

 

 

 

 

 

そしてシャフトは診断の結果

 

 

 

 

 

 

IMG_2218.JPG

 

 

 

TRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

 

 

IMG_2219.JPG

 

 

 

フレックスはSRです。

 

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

 

これ使ってみたいという願望はあると思いますが

 

やはり合っていなければスイングを崩したり上達の

 

妨げになったりします。impact

 

 

 

 

しかし合ったクラブで練習することでゴルフの腕前は

 

上達し憧れのクラブを使えるようになることもあります。

 

 

 

 

 

そういうご要望にお応えするのも第一ゴルフは

 

心掛けてフィッティングしております。heart02

 

 

 

 

 

焦らず合ったクラブで着実に上達していきましょうsign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

ドライバーが上手く打てないということでした。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

 

 

ACタイプにも色々なタイプがありますがM様は

 

とにかく切り返しで力が入りすぎています。despair

 

 

 

 

これではシャフトを上手くしならすことが出来ない

 

のでもちろんボールは飛ばないですしスライス回転も

 

多くなってしまいます。impact

 

 

 

 

 

そこでまずはこの切り返しの力みを取るために

 

この練習器具を振ってもらいました。

 

 

 

 

現状のままではどれを振っても効果が出にくかったので。

 

 

 

 

8433_1_expand.jpg

 

 

 

 

オレンジウィップ

 

 

 

 

 

この練習器具は本当に良く出来てまして

 

第一ゴルフ全店でも売上NO.1の商品です。notes

 

 

 

 

重たく軟らかい練習器具はとにかくスイングプレーンが

 

良くなり、軸も安定、シャフトのしなり戻りも覚えられる

 

と良いとこづくめですね。good

 

 

 

 

 

IMG_2222.JPG

 

 

 

こういう感じのダウンスイングの方が

 

 

 

 

 

IMG_2224.JPG

 

 

 

オレンジウィップを振るとこういうスイングに

 

変わっていきます。scissors

 

 

 

 

 

M様も2,3回振ってもらっただけでプレーンが少し

 

改善されてきました。happy02

 

 

 

 

 

しかし練習器具で出来ても実際のクラブになると

 

出来なくなる人が多くいます。

 

 

 

 

それはクラブが合ってないからなんですよね。coldsweats01

 

 

 

 

 

実はこのオレンジウィップのようなシャフトの

 

しなり感、重量感を感じれるシャフトがあります。flair

 

 

 

 

 

IMG_2196.JPG

 

 

フジクラ プロトタイプ

 

 

 

 

このシャフトはまさしくオレンジウィップを

 

再現できるようなシャフトで重くて軟らかい。

 

 

 

 

切り返しで力みが取れ、脇が締まりやすくなり

 

スイングプレーンが改善されるシャフトです。note

 

 

 

 

このシャフトで数々のスライサーを改善してきました。smile

 

 

 

 

 

そしてヘッドも掴まりがよくさらにスピン量が減る

 

 

 

 

 

IMG_2195.JPG

 

 

 

TRPX S-013

 

 

 

 

 

 

IMG_2197.JPG

 

 

 

グリップもHFPグリップを入れて

 

さらに掴まりよくします。heart04

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

もちろんオレンジウィップもセットでね。good

 

 

 

 

 

フィッティングというのはもちろんまずはクラブを

 

合わすというのが大前提なのですがスイング面もやや

 

修正する必要が時としてあります。

 

 

 

 

 

そういうアドバイス、または練習器具を使っての

 

効果的な練習方法等お客様が上達するための手助け

 

をするのもフィッティングの一部です。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったM様。

 

 

UTをお探しでした。shine

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

 

スライス気味のM様には掴まりの良いヘッドが

 

必要になります。flair

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_2208.JPG

 

 

 

ミステリー C-HT911

 

 

 

 

昨年末発売になったUTとしては初めての

 

フルチタンボディ

 

 

 

 

飛距離・やさしさを両立したヘッドです。good

 

 

 

 

 

UT=Romaroというパターンが多かった昨今、この

 

ミステリー C-HT911

 

の登場でその図式が少し変わってくるのではないでしょうか。smile

 

 

 

 

 

フィッター前田の今年一押しのヘッドです。heart04

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

 

IMG_2210.JPG

 

 

 

TRPX UT専用シャフト

 

 

 

 

IMG_2209.JPG

 

 

 

UT-8

 

 

 

その名の通り80g台のシャフトです。

 

 

 

 

 

IMG_2211.JPG

 

 

 

フレックスは1クロス

 

 

 

 

TRPXのUTシャフトはSやRといった表記ではなく

 

1クロス、2クロスで表し2クロスのほうが少し硬く

 

なっています。good

 

 

 

 

 

なので今回は80g台の少し軟らかめの選択です。happy02

 

 

 

 

TRPXのシャフトは本当に振りやすくミート率が

 

格段にアップしそれが飛距離・方向性に繋がって

 

いますね。notes

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

IMG_2212.JPG

 

 

 

U3(19°)も同じ仕様で。catface

 

 

 

 

 

 

昨年はUT部門はRomaroの圧勝でしたが今年は少し

 

勢力図に変化が起こりそうですね。shine

 

 

 

 

このミステリーC-HT911はネック径もアイアン径

 

なのでシャフトの選択肢がたくさんあります。

 

 

 

 

その点も踏まえて色々なタイプのお客様に合わせる

 

ことが可能だと思います。heart02

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

今年も残すところあとわずか。

 

 

 

今年のゴルフを反省し、来年に向けて新たな武器を

 

手に入れようと考えてる方が多いようです。shine

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったT様もその一人。

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

今まではちょっと重めの球の掴まらないクラブで

 

一生懸命球を掴まえようとしていたので時には

 

チーピン気味の球が出たりプッシュが出たり・・・

 

 

 

 

そして本来はFGタイプなのにT様はご自身の意識では

 

EFタイプと思われていたようでそれを防ぐクラブを選ぶ

 

ためなかなか合うクラブに出会えていませんでした。sweat02

 

 

 

 

なので今回はとにかく掴まるようにヘッド、シャフトを

 

選択。

 

 

 

 

 

まずはシャフトは

 

 

 

IMG_2161.JPG

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

IMG_2162.JPG

 

 

フレックスはR

 

 

 

強烈なしなり戻りで振り遅れを防ぎ、球を掴まえて

 

くれます。good

 

 

 

 

 

そしてヘッドは

 

 

 

IMG_2159.JPG

 

 

GIGA HS787

 

 

 

 

 

IMG_2160.JPG

 

 

クラウンの塗装は通常モデルを選択。

 

 

 

ロフトは10.5°

 

 

 

 

T様の好み(打感や形状)を踏まえてこのヘッドに

 

なりました。scissors

 

 

 

 

このヘッドは程よい掴まりと操作性の良さが

 

売りですね。happy02

 

 

 

 

 

イメージとしてシャフトで掴まえ、ヘッドは操作性の

 

良さで方向性を重視するといった感じでしょうか。notes

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

T様のように自分の思ってるミスの傾向と本当の

 

ミスの傾向、意外と反対を思ってる方がたくさん

 

いらっしゃいます。coldsweats01

 

 

 

 

そこでまずクラブ選びは間違った方向へと向かって

 

しまいますからしっかりと自分のスイングを知ることが

 

第一歩です。punch

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

年末年始の営業のお知らせ

 

 

 

 

12月29日(月) 年内最終営業日

 

12月30(火)、31(水) 休業日

 

1月1日(木) 10:00オープン

 

 

 

 

1月1日もフィッティングは受付けていますが混雑が

 

予想されるため必ずご予約の上ご来店くださいます

 

ようよろしくお願い致します。paper

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

前回アイアンを造ってくださったS様がやはり

 

ウェッジもということでご来店。notes

 

 

 

 

 

 

やや打ち込み気味に打たれるS様にとっては

 

ソールのバンス角はややしっかりしてるもの、

 

ソールの形状もフラットソールの方がミスも

 

減るということで

 

 

 

 

IMG_2152.JPG

 

 

Romaro RAY SX ISソール

 

 

 

 

 

 

IMG_2153.JPG

 

 

 

ロフトは52°と56°

 

 

 

 

このヘッドの最大の特徴は銅下メッキ

 

 

 

この銅下メッキが1枚入る事で打感がかなり

 

良くなります。notes

 

 

 

そして打感が良くなるだけでなくボールがフェースに

 

乗っかる時間が長くなりスピン量の向上、距離感の安定

 

に繋がります。good

 

 

 

 

最近はコスト削減の問題でこの銅下メッキを使う

 

所は減ってきましたが性能面を考えると使って欲しい

 

ですよね。bearing

 

 

 

 

 

IMG_2151.JPG

 

 

 

DGツアーイシュー デザインチューニングVer.

 

 

 

 

このシャフトは見た目もきれいなので

 

気に入る方が多いですね。scissors

 

 

 

 

 

IMG_2150.JPG

 

 

フレックスはもちろんX100です。smile

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

ウェッジは打ち方によってヘッド形状、ソール形状を

 

合わさないと上手く打てないことが多いです。

 

 

 

 

感性の占める割合が普通のショットに比べ多くなる

 

ウェッジの選択は難しいもんです。coldsweats01

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

FWが欲しいのだが苦手で上手く打てないという

 

ことでした。sweat02

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

いつも言っていますがFGタイプの方はFWがあまり

 

得意な方ではありません。bearing

 

 

 

 

なのでしっかり合ったクラブを選ばないとミスが

 

多くなりやがて苦手クラブになってしまいます。

 

 

 

 

FGタイプの方にとってはシャフトの重量感、しなり感が

 

合ってこないとナイスショットは生まれません。impact

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

IMG_2174.JPG

 

 

フジクラ スピーダーFW

 

 

 

 

IMG_2175.JPG

 

 

 

フレックスは60 S

 

 

 

 

 

Y様にとって程よい重さ、程よいしなり感が

 

ミート率を上げてくれます。good

 

 

 

 

 

IMG_2172.JPG

 

 

BALDO TT FW

 

 

 

 

 

IMG_2173.JPG

 

 

 

ヘッドカラーはホワイトをチョイス。

 

 

 

 

Y様には以前BALDOのドライバーとUTを

 

セッティングさせていただいてますのでそ

 

の流れでこのヘッドを選びました。smile

 

 

 

 

 

IMG_2176.JPG

 

 

 

HFPグリップ

 

 

 

 

このグリップでさらに振りやすさが増しナイス

 

ショットに導いてくれるはずです。notes

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

苦手と思ってたクラブが打てるようになることは

 

クラブさえ合わせれば必ずあります。shine

 

 

 

あきらめずにフィッティングにて自分に合った

 

クラブを見つけましょう。sign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはH様。

 

 

 

UTをお探しでした。

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

UTというのは基本つかまりやすく出来てるモデルが

 

多いのでフック系が持ち球の方にとっては選ぶのが

 

難しいと思います。sweat02

 

 

 

 

しかしこのヘッドなら全く問題なし。good

 

 

 

IMG_2167.JPG

 

 

Romaro RAY-UT

 

 

 

 

しっかり叩いても左に行きにくくトップアマの

 

間でも非常に使用率の高いUTです。notes

 

 

 

 

最近はタイプRの登場で販売する数は減っていますが

 

まだまだ売れ続ける凄いヘッドです。

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

IMG_2170.JPG

 

 

あのTRPXから発売されたUT専用シャフト

 

 

 

TRPX UT

 

 

 

 

IMG_2168.JPG

 

 

UT-9

 

 

 

ラインナップはU-6、U-7、U-8、U-9

 

それぞれ重量別に設定。

 

 

 

 

IMG_2169.JPG

 

 

フレックスは1クロス

 

 

 

 

FW同様シャフトの表記をRやSで表すのではなく

 

1クロス、2クロスと表示します。shine

 

 

 

 

IMG_2171.JPG

 

 

 

グリップは最近人気急上昇中の

 

イオンスパイラルグリップ

 

 

 

 

グリップ力が高くやや太めで引っ掛ける方には

 

おすすめですね。good

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

TRPXから待望のUTシャフトが登場。期待通りの

 

とても良いシャフトです。happy02

 

 

 

重さによってそれぞれ特性を変えてるのも特徴で

 

U-6、U-7飛距離重視U-8、U-9方向性重視

 

といった感じに仕上がっています。scissors

 

 

 

 

1クロス、2クロスのどちらを選ぶか、重さはどう

 

すべきか、選択の難しいシャフトなので必ずフィッ

 

ティングの上、決めてくださいね。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

徳島県よりお越しのT様。

 

 

 

 

 

最近はありがたいことに遠方からわざわざ足を

 

運んでくださる方が増えています。heart04

 

 

 

 

そういう方のご期待に応えれるよう一生懸命フィッティング

 

致しますのでどしどしご来店くださいませ。smile

 

 

 

 

 

さて徳島県よりお越しくださったT様、最初はドライバーの

 

フィッティングが目的だったのですが最終的には別のクラブに。coldsweats01

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

インパクトで手元が先行しがちでヘッドは振り遅れる

 

ことがしばしば。sweat02

 

 

 

 

そういう方にはやはりシャフトの戻りの早さが必要と

 

いうことで振ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_2165.JPG

 

 

 

HFP UT用スチール

 

 

 

このシャフトは高周波加工を施すことにより

 

シャフトのしなり戻りを良くしたものです。good

 

 

 

 

 

クラブには振動というものが存在します。flair

 

(一般的に硬さの尺度で用いる振動数とは別物です)

 

 

 

 

その振動の伝達の速度というのがありそれが早い遅いに

 

よってしなり戻りの早さが変わります。shine

 

 

 

 

その振動の伝達速度を高周波加工を施すことで

 

早くできたのがこHFPシャフト

 

 

 

 

実際このシャフトをT様に振ってもらうと明らかに

 

インパクトでのしなり戻りが良くなりスクエアに当たる

 

ようになりました。good

 

 

 

 

T様も「何なん、このシャフト」と驚愕。happy02

 

 

 

 

数発打って即注文となりました。notes

 

 

 

 

IMG_2164.JPG

 

 

 

Romaro RAY-UT タイプR

 

 

 

もうこのヘッドは鉄板中の鉄板ですね。lovely

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

クラブには振動がありその振動の伝わり方によって

 

良いクラブになったり悪いクラブになったりすること

 

があります。

 

 

 

 

試打クラブは良かったのに実際自分のクラブになったら

 

全然良くなかった・・・こんな経験ありませんかsign02

 

 

 

 

 

都市伝説的に試打クラブは良く出来ていると言われますが

 

(もちろん我々も良い試打クラブを作るために日々試行錯誤

 

していますが)この振動の違いによるものが大きいようです。

 

 

 

 

 

この振動の伝わり方を少しでも良くするのが高周波加工

 

 

 

当店ではその技術を使った先ほどご紹介した

 

 

IMG_2165.JPGのサムネイル画像

 

 

 

HFPスチールシャフト 

 

 

 

UT用、アイアン用、ウェッジ用とあり重さ、硬さも

 

様々あります。shine

 

 

 

 

vd2101.jpg

 

 

 

HFPグリップ

 

 

 

実はグリップにも高周波加工を施し、グリップを変える

 

だけでもその効果を発揮します。good

 

 

 

 

 

bnr02.jpg

 

 

 

最後は究極のチューンナップ

 

 

 

VDチップ

 

 

 

 

 

これはシャフト内に振動を増幅させるチップを挿入し

 

あらゆるタイプのスイングの方にクラブをマッチング

 

させる最終兵器です。heart02

 

 

 

 

このチップでどれほどのお客様がお喜びになられたことか。happy02

 

 

 

 

とにかくクラブを合わせるということはそんな単純な

 

ことではありません。

 

 

 

 

当店ではフィッティングももちろんこういう商品で

 

さらにあなたに合ったクラブを見つけます。punch

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る