みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、西神高塚店の前田です。![]()
今日は各地で今年1番の寒さだそうですがここ神戸もかなり
冷え込んでいます。![]()
もしかしたら夜には
が降るかもしれないそうです。![]()
先日、ポートアイランドゴルフクラブにて開催されました
フジクラシャフトの試打会に行ってきました。![]()
来年発売予定の ランバックスXシリーズ。
今シーズンの賞金王、ベサンムンが使用して話題になってる
シャフトです。
今回もしっかり私用に左の試打クラブをご用意していただいてました。![]()
シャフトの特性としては手元が軟らかめで中間から先端がややしっかり
といった感じでしょうか。(どっかのシャフトに似てるなあ・・・)
実際振ってみると(65S)少々叩きにいっても右に行きにくい感じで
フックはしません。
しっかりボールをつかまえれる人じゃないと良い球が飛ばないかも。![]()
そこを1フレックス落としSRにしてあげるとつかまり感がでて非常に良い
感じでした。![]()
55シリーズも同じくSよりSRの方がつかまりが良かったです。しかしRに
なると逆にシャフトの暴れ感が少しでるような感じですね。![]()
75や85は左の試打がなかったのではっきりは分かりませんが別の方の
感想によると非常に評判が良いです。
重さが出ると少し軟らかく感じるので私が65のSRが良いと思うのと同じで
75のSや85のSが良いという声は多いかも知れませんね。![]()
本当にフックさせたくないという方は少し硬めを、ややつかまえたいと
いう方は少し軟らかめをという選択が良いのかもしれません。
軽い重量帯(45シリーズ)も出ていますが今のところこのスペックが
抜群に合うという方は・・・思い当たりません。![]()
おそらく重たいところがメインとなるように思います。
まあ間違いなく来年主流の1つとなるシャフトだと思いますので使ってみたい
と思っておられる方も多いとは思いますがシャフト選びは間違えると痛い目を
みますので是非フィッティングをご活用ください。
フィッティングスタジオ西神高塚店 前田









































