第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|神戸垂水店

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 神戸垂水店
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

ドライバーが飛ばないと悩むS様。

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

フェースローテーションがきついのでインパクトで

 

フェースが閉じて当たるため、打出し角が低くバック

 

スピン量も少なめでした。sweat02

 

 

 

 

 

飛ばしたいという思いでしなり戻りの強いシャフトを

 

使用中でしたがそれが逆効果。

 

 

 

 

 

もう少しゆったり大きくしなるシャフトが合います。shine

 

 

 

 

IMG_2087.JPG

 

 

TRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

限定カラーのオレンジをチョイス。

 

 

 

 

 

 

IMG_2088.JPG

 

 

 

フレックスはSR

 

 

 

こちらは少し硬めを選択することでシャフトの返り

 

過ぎを防ぎます。good

 

 

 

 

 

そして大事なのがヘッド。

 

 

 

特にロフトの選択が大切です。notes

 

 

 

 

 

IMG_2086.JPG

 

 

 

 

TRPX S-013

 

 

 

 

リアルロフト12.5度、そしてフェース角ややオープン

 

のヘッドを使用。

 

 

 

 

 

 

一般的には掴まりやすい部類のヘッドですが3つのウェイトや

 

フェース角の調整で掴まりを抑えることもできます。scissors

 

 

 

 

今回はトゥ側のウェイトを重くしました。

 

 

 

 

 

IMG_2089.JPG

 

 

 

 

グリップはカデログリップ

 

 

 

 

 

実はグリップの選択も重要な要素の1つ。flair

 

 

 

 

 

フェースローテーションを抑えるためにやや太目の

 

グリップが良かったのでこのグリップをおすすめ。good

 

 

 

 

 

最後に第一ゴルフの魔法

 

 

 

VDチップ

 

 

 

 

を装着してお渡しとなりました。happy02

 

 

 

 

 

 

自分には実際どのぐらいのロフトが合っているのか・・・

 

 

 

まだまだ知らない方が多いようです。coldsweats02

 

 

 

ヘッドの性質によっても変わってきますし

 

同じ表示でもリアルロフトは大きく違って

 

たりもします。sweat02

 

 

 

 

 

しっかり見極めたうえで選びましょう。sign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ちいたしております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

今回はパターのフィッティングです。shine

 

 

 

 

 

 

とりあえず現状を見させていただきました。

 

 

やや長めのパター(36.5インチ)でボールの位置は

 

少し遠め。カップに対しては真っ直ぐ向いていま

 

したがライ角が合ってなくそれが原因で左ヒッカケ

 

が多いようです。sweat02

 

 

 

 

 

 

パターのお悩みの原因としてはタッチが合わないとか

 

押し出す、引っ掛ける等々ありますがまずはアドレス

 

の向きがきちんと向けてない方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

また今回のS様のようにフェースは真っ直ぐ向けて

 

たとしてもライ角が合ってなくてボールが右や左や

 

といってしまう方も多いです。

 

 

 

 

 

アイアン同様パターもライ角は重要なんですよ。flair

 

 

 

 

しかし既製品で合わせて打ってしまってる方が

 

大多数。sweat01

 

 

 

 

 

そこで今回おすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2075.JPG

 

 

 

ジャンバティストJB501P

 

 

 

 

 

 

IMG_2077.JPG

 

 

 

このパターの特徴はパターの中央部にある

 

3つのドットが一直線になるように構えれば

 

適正なライ角で打てるというものです。

 

 

 

 

 

 

それぞれ人によってボールの位置や手の位置は

 

様々ですからそれに対してライ角を調整しこの

 

ドットが一直線になるように設定します。notes

 

 

 

 

今回のS様は67度に設定。

 

 

 

これは通常のパターより大分フラットです。

 

 

 

 

S様の構え方、ボールの位置から判断すると

 

この67度になりました。good

 

 

 

 

 

IMG_2076.JPG

 

 

 

SUS304ステンレス鍛造の削り出しながら

 

フェース面のミルドを深くすることでかなり

 

打感の軟らかいヘッドになっています。

 

 

 

 

 

IMG_2078.JPG

 

 

 

ヒッカケの原因として少し右手を使いすぎる

 

感もありましたのでそれを抑制するためにやや

 

太目のスーパーストロークをチョイス。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

 

スコアメイクの鍵を握るパター、この部門は

 

まだまだ合わないパターでゴルフをされてる

 

方が非常に多い。impact

 

 

 

 

 

今一度、あなたのパターを見つめ直してみましょうsign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

FWに悩むS様。

 

 

 

 

今まで色々とやってはみるものの上手くいかない

 

ようです。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

やはり軌道がややインサイドから来られる方は

 

FWを苦手にされてる方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

その他にもFWを上手く打てないという方は

 

たくさんおられます。impact

 

 

 

 

そういう方に朗報です!!

 

 

 

 

 

第一ゴルフの最強のチューナップツール

 

 

VDチップ

 

 

 

を開発された清水先生がまたまたすごいシャフトを

 

造ってくれました。heart04

 

 

 

 

IMG_2067.JPG

 

 

HFP FW用シャフト

 

 

 

 

このシャフトはベースは同じシャフトに圧高周波

 

加工を施してしなり戻りの早さやしなるポイント

 

を変えることであらゆるタイプのプレーヤーにマッチ

 

するように造られています。shine

 

 

 

 

※圧高周波加工とは物体の磁性を揃え、振動の方向、

 

速さを変えて振りやすくする清水先生独自の加工。

 

 

 

 

A-1、A-2、B-1、B-2と4種類に分け、さらに

 

50g台、60g台、70g台とラインナップされてます。

 

 

 

 

 

とにかく4種類のシャフトを打ち比べれば合わない

 

シャフトはないということです。good

 

 

 

 

当社スタッフによる試打の打ち比べもやはりタイプに

 

より評価は分かれましたが合うシャフトであればかなり

 

良い結果が出ていました。

 

 

 

 

S様も打ち比べた結果Aタイプは良く当たりましたが

 

Bタイプはダフったり振り遅れたりと明確に結果となって

 

表れました。happy02

 

 

 

 

最終的にS様は60g台のSフレックス、A-2にて

 

シャフトは決定しました。scissors

 

 

 

 

 

そしてヘッドですがS様がFWが上手く当たらない理由

 

の1つに長さが関係していましたので

 

 

 

 

IMG_2065.JPG

 

 

Romaro タイプR FW ツアーセレクト

 

 

 

IMG_2066.JPG

 

 

ロフトは5+(16.5°)を選択。

 

 

 

リアルロフトはもう少し立ったものを使用。

 

 

 

 

このヘッドはロフトは3W並で長さは5Wの長さで

 

あることからミート率を高め、飛距離も十分望める

 

当店でも人気のヘッドです。notes

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

清水先生が開発するものは第一ゴルフにおいて

 

非常に良い結果をもたらせてくれます。flair

 

 

 

今回のこのFWシャフトもかなり良い感じですよ。smile

 

 

 

 

FWにお悩みの方はぜひ打ち比べをしてみてください。

 

 

 

必ずあなたに合うシャフトが見つかるはずです。paper

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

舞鶴市よりお越しのM様。

 

 

 

 

 

ドライバーを飛ばしたいということでした。

 

 

 

 

H/Sは32~33m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

現在は少しでも飛ばそうということで男性用の

 

クラブをお使いでしたがやはり少し重いのとグリップ

 

の太さで振り切れない状態でした。sweat02

 

 

 

 

やはりフィニッシュまで一気に振り切れないと

 

ボールは飛びません。shine

 

 

 

 

レディースの既製品は短いクラブが多いのでそれに

 

比べると男性用のクラブは当たれば飛ぶのですがや

 

はり上手く扱えてないことが多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2000.JPG

 

 

ミステリー MX-V

 

 

 

 

FSP社製で重量は45g、5軸組布がシャフトの変形を抑制し

 

インパクトではかなりのしなり戻りのスピードで飛距離を

 

伸ばしてくれるシャフトです。good

 

 

 

 

 

純正のシャフトは軽く軟らかく作るとこのしなり戻りの

 

スピードが良くありません。despair

 

 

 

 

 

しなり戻りのスピードを出すにはやはり素材の良さ、

 

編み方等々が重要になります。

 

 

 

 

 

その点このシャフトは軟らかいのにしなり戻りの

 

スピードは抜群という本当に良いシャフトです。notes

 

 

 

 

ワッグルした感じはすごいフニャフニャなんですけどね。coldsweats01

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_1999.JPG

 

 

 

RYOMA タイプG

 

 

 

 

 

ヘッドもやはり重たいと上手く振り切れないので出来るだけ

 

軽いものを選ばなくてはなりません。flair

 

 

 

 

 

その意味でもこのヘッドは軽いので女性の方にも

 

良い結果をもたらしてくれます。good

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

IMG_2001.JPG

 

 

 

グリップももちろんレディースのSX38。

 

 

 

 

 

 

男性用のクラブを使ってるレディースの方は多いですが

 

もう少し工夫をしてあげるとさらに良くなることもあります。

 

 

 

 

 

最近は女性の方のフィッティングも増えてきました。note

 

 

 

 

お悩みの方、お待ち致しております。smile

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

徳島県よりお越しのN様。

 

 

 

 

 

ありがたいことに最近四国方面のお客様が増えています。heart04

 

 

 

 

橋を渡って高速を降りてすぐに当店がありますので

 

来店していただきやすいようですね。

 

 

 

 

 

H/Sは36~37m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

インパクト付近でかなりアッパーに、かつリストを

 

返す動きが大きいのでボールはドロップやチーピン

 

が多く出てしまっていました。coldsweats02

 

 

 

 

 

それなのに使ってるクラブはといいますと某メーカーの

 

某有名クラブ。しかも顔は超フックフェース。sweat02

 

 

 

 

これでは確かに左にしかいきません。sweat01

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2046.JPG

 

 

 

GIGA HS787 アディショナル

 

 

 

 

 

このヘッドはフェースアングルがストレートなので

 

非常に構えやすいです。今回はその中でもやや開き目の

 

ヘッドを取り寄せ致しました。good

 

 

 

 

 

IMG_2047.JPG

 

 

ロフトは10.5°

 

 

 

 

こちらも表示ロフトは10.5°ですがリアルロフトは

 

多めの11.5°近くのものを指定。

 

 

 

 

 

 

こういうカスタムクラブは細かい要望にお応えできる

 

のがやっぱり良いとこですよね。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_2048.JPG

 

 

シャフトはTRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

IMG_2049.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

このシャフトの特徴である全体的にゆったりしなり

 

インパクト付近ではしっかりしなり戻るという特性が

 

N様には合っていました。scissors

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

 

構えたときのフェースの向きは実はスイングに大きな

 

影響を及ぼします。

 

 

 

 

フックフェースがきつすぎると構えた瞬間に左に

 

いきそうに感じるのでスイングでは開いてみたり・・・

 

 

 

 

もちろんその逆もあります。down

 

 

 

 

 

意外にこの辺を気にせずに打ってる方が多いみたい

 

ですが少し意識を変えるだけでガラッと変わるかも

 

しれませんよ。paper

 

 

 

現にN様もフェースアングルを合わせただけで右手の

 

使い方がやや解消されました。smile

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

ドライバーが少しフックするということでした。sweat02

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

 

しかしBCタイプと言っても決してアウトからの入りが

 

きつかったりアームローテーションがきつかったりと

 

いうわけではなく単純に今のクラブがフックフェース

 

だっただけのことでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

意外にこの辺をあまり考えずにクラブを選んでしまって

 

る方も多いですね。(特にパターなんかは・・・)

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2023.JPG

 

 

 

グランプリ ワンミニッツ

 

 

 

 

このヘッドは今年の日本アマ出場選手のバッグの

 

中にもたくさん入っていましたがとにかく弾きが

 

良くそして何と言ってもフェース面がきれいな

 

スクエアなんです。good

 

 

 

 

構えた瞬間、左には行かないという安心感があります。shine

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

IMG_2026.JPG

 

 

 

TRPX

 

 

 

IMG_2024.JPG

 

 

 

Air

 

 

 

 

 

IMG_2025.JPG

 

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

 

K様はBCタイプですがそんなに極端ではなく逆に

 

ヘッドを返りにくい仕様にするとややフェード系

 

になるためシャフトは敢えて掴まるシャフトを選択。notes

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

ゴルフクラブには必ず個体差というものがあります。sweat01

 

 

 

同じヘッドでもフックフェースがあったりオープン

 

フェースがあったり・・・

 

 

 

 

リアルロフトが立ってるものもあれば寝てるものも

 

あったり・・・

 

 

 

 

とにかく一筋縄ではいかないのがゴルフクラブです。coldsweats02

 

 

 

 

フィッティングにてしっかり選びましょうsign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

京都は舞鶴市よりお越しのM様。

 

 

 

 

女性のお客様で3Wをもう少し飛ばしたいと

 

いうことでした。notes

 

 

 

 

 

 

おかげさまで女性のフィッティング希望者が

 

増加しています。happy02

 

 

 

 

 

クラブの種類の少ない女性の方ほど合わないクラブで

 

打ってる方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

また力量的にもレディースとメンズのどちらのクラブを

 

使えば良いのか・・・という悩みもあると思います。

 

 

 

 

 

女性の方のフィッティング、お待ち致しております。paper

 

 

 

 

M様のデータは

 

 

H/S32~33m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

女性の方のFWの悩みで一番多いのはやはり

 

 

球が上がらない

 

 

 

のが多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

球が上がらないとやはり飛距離は望めません。sweat02

 

 

 

 

そこでおすすめのヘッドが

 

 

 

IMG_2002.JPG

 

 

ロイヤルコレクション SFD Ti FW

 

 

 

 

 

このヘッドはとにかくシャローフェースで低重心、

 

そしてフルチタンヘッドで反発係数はドライバー並

 

にあるかなり出来の良いヘッドです。good

 

 

 

 

当店でも多くのお客様が愛用し大絶賛のクラブです。smile

 

 

 

 

最近は女性の方にはまずおすすめするクラブですね。

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトが

 

 

 

 

IMG_2003.JPG

 

 

 

フジクラ Speeder FW

 

 

 

 

 

IMG_2004.JPG

 

 

 

フレックスは40 R2

 

 

 

 

FW専用シャフトですが割としなり戻りは良く

 

球を上げるのを助けてくれます。good

 

 

 

 

IMG_2005.JPG

 

 

グリップはエリートグリップのSX38

 

 

 

 

 

女性の方でメンズ用を使う方で注意をしなくては

 

いけないのがこのグリップ。

 

 

 

やはりメンズ用はグリップが太くなりますので

 

女性の方にとっては振りにくくなることもあります

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

女性のお客様のクラブ合わせはとてもデリケートです。

 

 

 

試打クラブや今までの実績データが少ないのも要因の

 

1つですが・・・

 

 

 

 

とにかく数あるクラブの中から最適な1本を

 

見つけましょうsign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日お越しくださったのはFWに悩むK様。

 

 

 

 

 

FWが上手く打てないという方は多くいます。sweat02

 

 

 

 

トップする、ダフる、引っ掛ける・・・

 

 

 

理由は様々ありますが大半がクラブ合わせを

 

間違っています。sad

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

現在使用中のクラブだとトップを連発。sweat01

 

 

 

 

原因は硬さでした。impact

 

 

 

 

 

 

そこで色々打ってもらった中で一番フィットしたのが

 

 

 

 

 

IMG_2033.JPG

 

 

バシレウスα FW

 

 

 

 

 

IMG_2034.JPG

 

 

 

フレックスは55Rです。

 

 

 

 

 

 

このシャフトはFW用でありながら80t高弾性カーボン

 

全長に使用したかなり贅沢なシャフトです。shine

 

 

 

 

 

その80t高弾性カーボンが切り返しからダウンスイングに

 

かけては無駄な動きをなくしインパクトからフォローにか

 

けて一気に加速してボールと掴まえ、飛ばします。good

 

 

 

 

無駄な動きが少ない分インパクトが非常に安定します。note

 

 

 

 

重さ、硬さをしっかり合わせてあげればミート率が

 

格段に良くなりますね。happy02

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_2032.JPG

 

 

 

GIGA HS787 PROTO FW

 

 

 

 

 

 

フルチタンのヘッドでかなりの低重心設計で球が拾い

 

やすくやさしく球を上げてくれます。up

 

 

 

 

フルチタンヘッドですから飛距離性能も文句なし。good

 

 

 

 

 

IMG_2035.JPG

 

 

 

グリップもカラーを合わせての選択。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

FWのフィッティングが実は一番気を使います。

 

 

 

合う合わないがはっきりと出てしまいますからね。coldsweats01

 

 

 

 

 

なのでFWこそしっかりフィッティングをした上で

 

クラブ選択をしなくてはなりません。flair

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です。

 

 

 

 

 

 

titballevent680.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

タイトリストボールオウンネーム会

 

 

 

開催致します。

 

 

 

 

 

10月29日(水)

 

 

 

 

11:00~18:00

 

 

 

 

 

ご来店お待ち致しております。paper

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはU様。

 

 

 

今のドライバーよりもう少し飛ぶなら・・・

 

ということでご来店くださいました。

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

インパクトロフトがやや立って、やや被って

 

当たるので弾道が少し低めでした。down

 

 

 

 

ランが上手く出ると距離は伸びますがフェアウェイが

 

ウェッティな状態だったり芝が伸びてたりすると飛距離は

 

出にくくなります。impact

 

 

 

 

やはりキャリーとランの比率を適正にすることは

 

大切です。shine

 

 

 

 

 

そこで今お使いのクラブとあまり形状を変えず、

 

ロフトのアップとボール初速のアップを狙って

 

おすすめしたヘッドが

 

 

 

IMG_2015.JPG

 

 

 

第一ゴルフの自信作!!

 

 

 

ジュピター 455LX

 

 

 

 

このヘッドはフェースにDAT55という反発性能の高い

 

素材を採用し飛距離性能は抜群です。notes

 

 

 

 

 

そして数あるヘッドの中からややロフトが多めの

 

ヘッドを選択して使用しました。scissors

 

 

 

 

こういう風にお客様のスイングに合わせて細かく選択

 

出来るのもこのヘッドの利点です。happy02

 

 

 

 

そしてシャフトにも少し球を上げてくれるのを

 

助けてもらいたかったので

 

 

 

 

IMG_2016.JPG

 

 

フジクラ Speeder EVOLUTION 474

 

 

 

 

 

IMG_2017.JPG

 

 

フレックスはRを選択。

 

 

 

 

 

 

このシャフトは先のしなり感が強くインパクトで

 

球を跳ね上げてくれる感じのシャフトですね。shine

 

 

 

 

最近女子プロの使用率が上がっているみたいですが

 

確かに良いシャフトだと思います。

 

 

 

またフジクラはこの辺の軽量系のシャフトを作るのは

 

上手いですからね。smile

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

フィッティングにてどこをどう改善すれば

 

良いのかをしっかり見極めなければ良いクラブ

 

には出会えません。sweat02

 

 

 

 

 

 

あなたのクラブセッティング、今一度見つめ

 

直してみましょうsign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

本日ご来店くださったのはN様。

 

 

 

やさしく打てるFWをご希望でした。shine

 

 

 

 

 

前回ドライバーを作成させていただき好調とのこと。notes

 

 

 

 

H/Sは36~37m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

  

 

 

 

 

そのとき選んだシャフトが

 

 

 

 

IMG_1989.JPGのサムネイル画像

 

 

 

ワクチンコンポ

 

 

 

 

 

このシャフトが好調の一因でもありますのでFWも

 

同様のシャフトでいくことにしました。scissors

 

 

 

 

 

IMG_1986.JPG

 

 

GR51K FW R2

 

 

 

 

 

 

 

ワクチンコンポのシャフトはちゃんとクラブ別に

 

設計してあるので流れで合わせやすいですね。smile

 

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドはフルチタンのヘッドでフェースは

 

DAT55を採用し弾き感抜群、球の上がりやすさ、掴まりの

 

良さで当店でも評判の良い

 

 

 

IMG_1984.JPG

 

 

 

ミステリー CHT511

 

 

 

 

 

 

IMG_1987.JPG

 

 

 

今回は5Wもセットでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

 

この組合せは以前にも違う硬さで作成しましたが

 

とても良い結果を出してくれているようです。heart04

 

 

 

 

 

その他のシャフトでも好結果は続出しております。good

 

 

 

 

 

フィッティングにて合うシャフトを選び打ちやすい

 

FWを作りましょうsign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です!!

 

 

 

 

titballevent680.jpg

 

 

 

タイトリストオウンネーム会

 

 

 

開催致します。

 

 

 

 

 

10月29日(水)

 

 

 

 

11:00~18:00

 

 

 

 

予約受付中です。

 

 

 

 

たくさんのご来店お待ち致しております。paper

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る