第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|神戸垂水店

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 神戸垂水店
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

徳島県よりお越しのT様。

 

 

 

 

 

最近はありがたいことに遠方からわざわざ足を

 

運んでくださる方が増えています。heart04

 

 

 

 

そういう方のご期待に応えれるよう一生懸命フィッティング

 

致しますのでどしどしご来店くださいませ。smile

 

 

 

 

 

さて徳島県よりお越しくださったT様、最初はドライバーの

 

フィッティングが目的だったのですが最終的には別のクラブに。coldsweats01

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

インパクトで手元が先行しがちでヘッドは振り遅れる

 

ことがしばしば。sweat02

 

 

 

 

そういう方にはやはりシャフトの戻りの早さが必要と

 

いうことで振ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_2165.JPG

 

 

 

HFP UT用スチール

 

 

 

このシャフトは高周波加工を施すことにより

 

シャフトのしなり戻りを良くしたものです。good

 

 

 

 

 

クラブには振動というものが存在します。flair

 

(一般的に硬さの尺度で用いる振動数とは別物です)

 

 

 

 

その振動の伝達の速度というのがありそれが早い遅いに

 

よってしなり戻りの早さが変わります。shine

 

 

 

 

その振動の伝達速度を高周波加工を施すことで

 

早くできたのがこHFPシャフト

 

 

 

 

実際このシャフトをT様に振ってもらうと明らかに

 

インパクトでのしなり戻りが良くなりスクエアに当たる

 

ようになりました。good

 

 

 

 

T様も「何なん、このシャフト」と驚愕。happy02

 

 

 

 

数発打って即注文となりました。notes

 

 

 

 

IMG_2164.JPG

 

 

 

Romaro RAY-UT タイプR

 

 

 

もうこのヘッドは鉄板中の鉄板ですね。lovely

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

クラブには振動がありその振動の伝わり方によって

 

良いクラブになったり悪いクラブになったりすること

 

があります。

 

 

 

 

試打クラブは良かったのに実際自分のクラブになったら

 

全然良くなかった・・・こんな経験ありませんかsign02

 

 

 

 

 

都市伝説的に試打クラブは良く出来ていると言われますが

 

(もちろん我々も良い試打クラブを作るために日々試行錯誤

 

していますが)この振動の違いによるものが大きいようです。

 

 

 

 

 

この振動の伝わり方を少しでも良くするのが高周波加工

 

 

 

当店ではその技術を使った先ほどご紹介した

 

 

IMG_2165.JPGのサムネイル画像

 

 

 

HFPスチールシャフト 

 

 

 

UT用、アイアン用、ウェッジ用とあり重さ、硬さも

 

様々あります。shine

 

 

 

 

vd2101.jpg

 

 

 

HFPグリップ

 

 

 

実はグリップにも高周波加工を施し、グリップを変える

 

だけでもその効果を発揮します。good

 

 

 

 

 

bnr02.jpg

 

 

 

最後は究極のチューンナップ

 

 

 

VDチップ

 

 

 

 

 

これはシャフト内に振動を増幅させるチップを挿入し

 

あらゆるタイプのスイングの方にクラブをマッチング

 

させる最終兵器です。heart02

 

 

 

 

このチップでどれほどのお客様がお喜びになられたことか。happy02

 

 

 

 

とにかくクラブを合わせるということはそんな単純な

 

ことではありません。

 

 

 

 

当店ではフィッティングももちろんこういう商品で

 

さらにあなたに合ったクラブを見つけます。punch

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

アイアンをお探しのK様。

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

今までは安定感を求めるあまり少しハード目の

 

クラブをご使用中でした。sweat02

 

 

 

 

 

性能ではなく重さや硬さで球筋をごまかしてる方は

 

非常に多いです。coldsweats02

 

 

 

 

そうするとそのクラブ自体は結果が良くなったと

 

しても他のクラブとの流れが悪くなりコースでは

 

良いスコアが出にくくなります。

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

IMG_2147.JPG

 

 

 

第一ゴルフ一押しシャフト

 

 

 

スチールファイバー

 

 

 

 

もう説明は不要ですよね。smile

 

 

 

 

 

とにかく芯に当たりやすいしカーボン特有の

 

しなりすぎるというデメリットもなく安定します。notes

 

 

 

 

K様も今までのクラブに比べかなり軽い重量なので

 

心配されてましたが打ってる間にそんな心配は無く

 

なってきました。good

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_2146.JPG

 

 

 

 

Romaro RAY-V TypeR

 

 

 

 

 

打感良し、形状良し、性能良しの文句のつけようの

 

ないヘッドですね。scissors

 

 

 

 

またこのヘッドは6番からのセッティングも出来るのが

 

うれしいですね。happy02

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

このオフシーズンの時期にアイアンを買い換え、

 

そしてシーズンインに向けて調整していくという

 

方が多いですね。

 

 

 

 

合ったクラブで練習する事でスイングも良くなり

 

結果スコアも良くなります。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

アイアンを新調したいということでした。

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

ドライバーではスイングプレーンがほぼオンプレーン

 

なんですがアイアンになるとアップライトなスイングに

 

なります。sweat02

 

 

 

 

これは現在S様が使ってるアイアンの長さとS様の

 

身長に関係があります。impact

 

 

 

 

身長の高いS様が通常の長さのアイアンを使うとライ角が

 

フラット目になるためボールは右に飛ぶ傾向にあります。down

 

 

 

 

それをリストを使って球を掴まえるのか、右肩を被せて

 

フェースを閉じて掴まえるのか、方法は色々あるのですが

 

S様はやや前傾を深くしハンドダウン気味に打つ事で合わせて

 

しまってました。coldsweats02

 

 

 

 

なのでどうしてもスイングはアップライト気味になり

 

前傾も深いため窮屈になります。sweat01

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_2142.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ E-501

 

 

 

 

このヘッドはヘッド重量が軽いものもあるので少し

 

長めのアイアンを造りたいときなんかにすごく重宝します。notes

 

 

 

 

もちろん今回もその目的のためにこのヘッドをおすすめ。

 

 

 

 

同じ7番アイアンでもこのヘッドですと半インチから

 

1インチ長めに出来ます。good

 

 

 

 

S様もこの試打クラブを打ってもらうとアドレスで

 

自然と背筋が伸び、腕もリラックスした感じが出て

 

ました。heart04

 

 

 

結果はもちろんgood

 

 

 

 

IMG_2141.JPG

 

 

 

シャフトは第一ゴルフ全店で好結果が

 

続出中のこのシャフト

 

 

 

 

スチールファイバー

 

 

 

 

本当にスチールの良い所とカーボンの良い所を

 

見事にミックスした画期的なシャフトですね。happy02

 

 

 

 

長さが長くなるとミート率の問題が付いてきますが

 

このシャフトなら全く問題なしです。shine

 

 

 

 

IMG_2143.JPG

 

 

 

 

このシャフトは少ししっかりしてますから

 

フレックスはRを選択。

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

 

ドライバーは長さが色々とあるのにアイアンは

 

決まってることが多いのが現状です。

 

 

 

 

ヘッド重量の問題もありなかなか難しいことでは

 

ありますがやろうと思えば出来ないことはありません。flair

 

 

 

 

型にとらわれず色々な方法で合ったクラブを

 

見つけましょう。

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

小野市よりお越しのO様。

 

 

 

 

とにかく少しでもドライバーを飛ばしたいと。notes

 

 

 

 

H/Sは35~36m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

飛ばしの最終兵器はやはり長さ。

 

 

 

 

長くする事でH/Sアップ、ボールの高さもアップ、

 

しかしバックスピン量は減少させる、振り遅れを防ぐ、

 

色々な要素をクリアしていかねばなりません。sweat02

 

 

 

 

まずはシャフト。

 

 

 

 

長くするとどうしてもトゥダウンが起こりやすく

 

なったり振り遅れがちになったりでミート率の減少、

 

結果長さの効果が出ない事が多々あります。sweat02

 

 

 

 

その辺を解消してくれた素晴らしいシャフトが

 

 

 

IMG_2136.JPG

 

 

TRPX

 

 

 

 

IMG_2134.JPG

 

 

Air

 

 

 

 

 

TRPX製法がトゥダウンを防ぎ、インパクトでの

 

しなり戻りは抜群。TRPXが自信を持って発売した

 

飛距離重視のシャフトです。good

 

 

 

 

IMG_2135.JPG

 

 

 

フレックスはRR

 

 

 

 

軟らかくても頼りなさのないシャフトなので

 

鞭のようにしならせて打つO様にはgood。good

 

 

 

 

 

 

IMG_2133.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ EB-02

 

 

 

 

 

リアルロフト12.5°のヘッドで打出し角は高く、

 

そしてロースピンヘッドでバックスピン量減。

 

 

 

 

すなわち高打出し低スピンのビッグボールが打てる

 

ヘッドです。scissors

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

最終的にスペックは

 

 

47.5インチ、D-8、300gとなりました。happy02

 

 

 

 

 

飛ばすには今回の長くすることが有効ですがそれ

 

以外にもしっかり調べればその他の要素で飛ばす

 

ことも可能です。shine

 

 

 

 

 

フィッティングにてその辺を見極めましょうsign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはH様。

 

 

 

 

クラブを譲り受けたようですがなんかしっくり

 

こないということで自分仕様に変更です。notes

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

ミスは引っ掛けが多いようです。sweat02

 

 

 

 

 

これはやはり切り返しでのタメが上手く作れない

 

ことが原因。

 

 

 

 

 

そのためには手元の軟らかいシャフトでないといけません。impact

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2129.JPG

 

 

 

NS.PRO MODUS3 

 

 

 

 

 

IMG_2130.JPG

 

 

120 X

 

 

 

 

 

このモーダス120は少し軟らかめのため

 

Xシャフトでも全然振れます。good

 

 

 

 

逆にモーダス120でSシャフトを選択して失敗してる

 

方をたくさん見てきました。coldsweats02

 

 

 

H様もSとXを打ち比べて断然Xのほうがよかったですね。happy02

 

 

 

単純にフレックスだけで決めたら失敗しますよ。sweat01

 

 

 

 

IMG_2131.JPG

 

 

譲り受けたというヘッドは

 

EPONでした。coldsweats02

 

 

 

 

やっぱりEPONは良いヘッドなのでこのヘッドに

 

シャフト交換となりました。shine

 

 

 

 

IMG_2132.JPG

 

 

グリップはイオンスポーツの

 

isgグリップ

 

 

 

 

 

滑りにくい素材でフィット感抜群、程よい太さが

 

H様にピッタリなグリップです。heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

御厚意で譲り受けたクラブでも合ってなければ

 

ゴルフの上達の妨げとなります。down

 

 

 

 

今回のようにシャフトを変えるだけでもクラブは劇的に

 

良くなります。good

 

 

 

 

 

 

クラブは必ず合ったものを使ってください。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

加古川市よりお越しのS様。

 

 

 

 

ウェッジがしっくりこないということでした。sweat02

 

 

 

 

 

今お使いのクラブで振ってもらうとヘッドの

 

性能は問題なかったのですがシャフトに少し

 

難ありといった感じです。

 

 

 

 

 

シャフトは通常に入ってることが多い

 

 

ダイナミックゴールドS200

 

 

 

 

 

このシャフトですとS様の思い描くインパクトの

 

タイミングと実際のインパクトのタイミングが

 

ずれてしまっていました。coldsweats01

 

 

 

 

0.何秒の世界の話ですが実はこのずれがミスを

 

誘発したり振り難さに表れたりします。sweat01

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_2123.JPG

 

 

 

同じダイナミックゴールドでも

 

 

X100

 

 

 

 

硬さで無駄なしなりを抑え振り遅れを解消します。notes

 

 

 

 

X100と聞くだけで敬遠しがちになりますがこの

 

シャフトでアプローチが上達した方が当店では

 

非常に多いのです。good

 

 

 

 

IMG_2122.JPG

 

 

おしゃれにデザインチューニング

 

DGイシューX100をチョイス。

 

 

 

 

 

 

そしてグリップでもしなり戻りを早く

 

する効果のある

 

 

 

IMG_2124.JPG

 

 

HFPグリップ

 

 

 

を装着しました。happy02

 

 

 

このグリップは独自の高周波加工を施すことで

 

振動伝達を早くししなり戻りが早くなる効果があります。

 

 

 

 

 

これで完璧ですね。heart04

 

 

 

 

 

 

最近はウェッジ専用シャフトもたくさん出てきて

 

いますが合わなければ何の意味もありません。sweat02

 

 

 

 

自分にはどのシャフトが合うのか・・・

 

 

 

ウェッジも合ったクラブを使うと格段に精度が

 

変わってきます。good

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

200Yをしっかり狙って打ちたいと要望が

 

具体的でした。shine

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

このH/Sで200Yを打つとなるとロフトは20°位

 

になります。notes

 

 

 

 

そして一番の問題はヘッド形状をどうするかと

 

いうことです。

 

 

 

この距離を打つためのクラブとしては5種類あります。

 

 

1.フェアウェイウッド

 

2.ウッド型UT

 

3.中間型UT

 

4.アイアン型UT

 

5.ロングアイアン

 

 

 

この中からその人にとって最適なヘッドを選ぶ

 

必要があります。flair

 

 

 

 

今回のY様は以前はやさしく200Yを打ちたいという

 

ことでウッド型UTを使っておられました。しかし

 

それが打てるようになるともう少し狙って打ちたい

 

という欲求が出てくるのは当然の事。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_2059.JPG

 

 

 

Romaro i-Brid Chapter 2

 

 

 

 

 

UTでは評判のRomaroから出ているややアイアン

 

よりのUTです。

 

 

 

 

 

スイングというのはヘッド形状によっても若干変わり

 

ます。ウッド型UTだとどうしてもウッドのように払い

 

打ち気味になってしまうのですがこの中間型UTですと

 

ややアイアンのスイングに近くなります。good

 

 

 

そうすることで方向性が良くなるんですね。happy02

 

 

 

 

アイアンの形状に近づけばより方向性はよくなり

 

ますが球の上がりや掴まりといった要素も考慮し

 

なくてはいけませんので今回はこの中間型をおす

 

すめしました。scissors

 

 

 

 

 

IMG_2057.JPG

 

 

 

シャフトは第一ゴルフ一押しの

 

 

 

スチールファイバーi80

 

 

 

 

IMG_2058.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

このスチールファイバーはしっかりしてるシャフトなので

 

Y様のH/SでもRで十分なんです。good

 

 

 

 

 

スチールとカーボンの長所だけを上手く融合した

 

このスチールファイバー、今後要注目シャフトです。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

スイングタイプによって、または狙い方によって

 

この辺の距離はヘッド形状、シャフト選択がとても

 

重要になってきます。punch

 

 

 

 

合ったクラブを選ぶためにもフィッティングは不可欠ですね。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

舞鶴市よりお越しのK様。

 

 

 

以前ドライバーを購入してくださり好調とのことで

 

今回はFWをお求めにご来店。notes

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

軌道がインサイドから来る方はFWの選び方は

 

慎重になります。

 

 

 

 

K様も今まで色々と打ってこられたようですがやはり

 

なかなかしっくりくるものがなかったようです。sweat02

 

 

 

 

 

そこで私がおすすめしたのが

 

 

 

IMG_2115.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャーFW

 

 

 

 

このシャフトは手元部分は軟らかいのですが中間から

 

先端部にかけてはしっかりしておりまたTRPX製法によ

 

りトゥダウンしにくくなっています。shine

 

 

 

 

地面から打つクラブはこのトゥダウン現象はミスの

 

原因にもなりますので極力減らしたいものです。

 

 

 

 

実際にK様に試打していただいてもトゥダウンすることなく

 

見事にナイスショットを連発。scissors

 

 

 

 

IMG_2116.JPG

 

 

 

シャフトの硬さは1クロス

 

 

 

 

K様はやや軟らかめが好みでリズムを大切に

 

振っております。

 

 

 

 

なので今までですと軟らかいシャフトではトゥダウンが

 

起こりしっくりこなかったようですがこのメッセンジャー

 

FWならば軟らかくてもトゥダウンしにくいためK様は

 

心地よかったのではないでしょうか。notes

 

 

 

 

IMG_2117.JPG

 

 

 

シャフトもNEWカラーになりより一層

 

カッコよくなりましたね。happy02

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_2113.JPG

 

 

 

イオンスポーツ GIGA HS787

 

 

 

 

IMG_2114.JPG

 

 

PROTO FW 15°

 

 

 

 

 

ややハンドダウン気味に構えるK様にとって

 

トゥ側が浮くクラブだと打ちにくくなるわけ

 

ですがこのクラブだと構えた時のヘッドの座り

 

が良くまたスクエアなヘッドがアドレス時の

 

安心感も醸し出してくれます。good

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

FWを苦手にされてる方・・・スイング軌道の問題も

 

ありますが大半は合ったクラブに出会えていない。

 

 

 

 

 

フィッティングにて最適なクラブを見つけましょうsign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

ウェッジをお探しのK様。

 

 

 

 

 

最近のウェッジはロフトバリエーションが豊富に

 

なってますが逆にどのロフトを選べばいいのかを

 

迷ってる方が多いのではないでしょうか。sweat02

 

 

 

 

 

バンカーが得意か不得意か、アプローチ重視なのか、

 

転がす派なのか上げる派なのか・・・

 

 

 

 

それによってロフトの選択が変わってきます。

 

 

 

 

もちろんヘッドだけでなくシャフトもですが。shine

 

 

 

 

 

今回のK様はまずはアプローチに重点を置きました。notes

 

 

 

どちらかといえば転がすよりフワッと上げて

 

アプローチをされるタイプのK様。

 

 

 

 

 

H/Sや打ち方からみて選んだヘッドは

 

 

 

IMG_2109.JPG

 

 

 

Romaro アルコバッサストリーム

 

 

 

ロフトはやや球を上げやすいように58°を選択。good

 

 

 

 

 

シャフトは

 

 

 

IMG_2110.JPG

 

 

 

フジクラ MCI100S

 

 

 

 

現在使用中のアイアンのシャフトがMCI80Sなので

 

その流れを汲んでのシャフト選択。scissors

 

 

 

 

 

そして次に100Yの距離を打つクラブ。

 

 

 

こちらはH/Sや打ち方からみてロフトは50°が最適。

 

 

 

 

IMG_2112.JPG

 

 

 

シャフトはアイアンに合わせて80Sをチョイス。

 

 

 

 

IMG_2108.JPG

 

 

 

 

 

そしてこの中間的な距離を埋めるべく54°

 

セッティングに加えました。

 

 

 

 

この54°のウェッジはアプローチにも使えますし

 

アゴの低いバンカーであればやさしく打てるので

 

割と重宝できると思います。

 

 

 

 

IMG_2111.JPG

 

 

 

グリップはおしゃれなカデログリップnote

 

 

 

やや太めなところとバックラインなしなので

 

ウェッジには最適なグリップですね。happy02

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

フィッティングにおいてウェッジ選びも非常に

 

難しいところです。sweat01

 

 

 

 

ロフトだけでなく形状・シャフトの選択が多種多様に

 

ありますからね。coldsweats01

 

 

 

 

 

その中からあなたに最適なウェッジを選びましょう。sign03

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

アイアンが上手くいかないということでした。

 

 

 

 

 

現在使用中のクラブは某メーカーの

 

某アイアン、シャフトはド定番のあれ。

 

 

 

 

 

アイアンが上手くいかない人はやはりしっかり

 

合うクラブを選ばず売ってるものをそのまま使っ

 

てる方が多いですね。coldsweats02

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

少し右足体重でインパクトされるのでインパクト

 

ロフトがやや寝てしまいがちです。sweat02

 

 

 

 

なので本来はもう少し飛ぶはずなんですが飛距離を

 

ロスされています。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのがこのシャフト

 

 

 

IMG_2105.JPG

 

 

スチールファイバー95

 

 

 

 

 

その名の通りスチールとカーボンの良いところを

 

融合した画期的なシャフトです。shine

 

 

 

 

 

スチールは安定感があるけど飛距離が・・・

 

 

カーボンは飛ぶけど不安定・・・

 

 

 

 

 

今までのこういうイメージが完全に払拭された

 

シャフトです。good

 

 

 

 

 

その秘密はここにあります。flair

 

 

 

 

IMG_2107.JPG

 

 

 

通常カーボンシャフトには写真のように

 

磁石は引っ付きません。

 

 

 

 

しかしこのスチールファイバーはカーボンシャフトの

 

一番外側に髪の毛の10分の1ほどのスチールを全長に

 

巻いているため磁石が引っ付きます。

 

 

 

 

なのでスチールのようなフィーリング、カーボンの

 

飛距離性能が上手く融合されてるわけです。heart04

 

 

 

 

 

第一ゴルフ全スタッフが行った試打テストでも

 

ほぼすべてのスタッフが高評価。sign03

 

 

 

 

 

第一ゴルフが今自信を持っておすすめできる

 

最先端のシャフトそれがスチールファイバーです。scissors

 

 

 

 

N様もこの試打クラブを打つとインパクトが安定、

 

かつインパクトが厚くなり球をしっかり掴まえれる

 

ようになりました。happy02

 

 

 

 

 

IMG_2106.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

このスチールファイバーは良いシャフトなんですが

 

実はスペックの選択、そして組み上げる際に非常に神経

 

を使うシャフトなんです。coldsweats01

 

 

 

 

なので安易に決めても良い結果が出ないのです。

 

 

 

 

その点第一ゴルフでは凄腕のクラフトマンが作成、

 

そしてお渡しの前に最後のちょっとした微調整をし

 

万全の状態でお客様にお渡ししています。notes

 

 

 

 

 

IMG_2104.JPG

 

 

 

アイアンをフルでのシャフト交換となりました。smile

 

 

 

 

 

PGAツアーではもうすでに何名か使用しており

 

また優勝という結果も出てるシャフトです。heart02

 

 

 

 

20130226071245-thumb-450xauto-12893.jpg

 

 

 

 

私自身もこのシャフトに替えちゃいました。lovely

 

 

 

 

 

とにかくこれからの時期に向けてとてもおすすめの

 

シャフト、スチールファイバーです。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る