第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|神戸垂水店

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 神戸垂水店
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

以前作成させていただいたドライバーが少し

 

軟らかく感じるとのことでした。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

スイング軌道に変わりはありませんがH/Sが以前より

 

2~3m/s上がっておりました。up

 

 

 

 

 

これは前回作成させていただいたクラブが合った

 

ことで振れるようになってきた証拠です。good

 

 

 

 

 

合わないクラブで打ってるとどうしても

 

加減して打つ癖がついてしまうのでH/S

 

も落ちてしまいます。coldsweats01

 

 

 

 

 

そこで今回は1フレックス上げて

 

 

 

 

IMG_3260.JPG

 

 

 

ジュピターオリジナルシャフト

 

DR55

 

 

 

 

フレックスで言うとSR相当です。shine

 

 

 

 

前回はDR50というR相当のシャフトを使って

 

いただいてました。

 

 

 

 

 

そこでこのDR55を振ってもらうと安定感が増し

 

方向性がかなり良くなりました。scissors

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3257.JPG

 

 

 

 

ジュピター456Brave

 

 

 

 

大型ヘッドでありながら掴まりが良くまた

 

ロースピン設計で飛びます。notes

 

 

 

 

前回は少し小ぶりのヘッドで掴まりを良くして

 

いましたがN様のスイングの成長に伴い今回は

 

ヘッドを大きくしてやさしさをアップさせました。good

 

 

 

 

 

 

IMG_3261.JPG

 

 

 

 

グリップはHFPグリップ

 

 

 

 

 

IMG_3258.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_3259.JPG

 

 

 

 

ソケットとラインストーンは第一ゴルフカラーの

 

グリーンで。smile

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

さらにそのクラブを良くするために

 

 

 

 

bnr_vd.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

VDチップを装着。

 

 

 

 

 

 

IMG_3262.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3263.JPG

 

 

 

 

専用カッターでグリップエンドに穴を開け

 

 

 

 

 

IMG_3264.JPG

 

 

 

 

VDチップを挿入していきます。

 

 

 

 

 

 

振りやすく感じる場所にチップを入れて

 

完成です。happy02

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフの渾身の自信作

 

 

 

456Brave

 

 

 

 

 

只今全店におきましてたくさんの高評価の

 

声をいただいております。heart02

 

 

 

 

シャフトの組み合わせは十人十色、フィッティングにて

 

合うシャフトを見つけてください。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

      

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

ドライバーとアイアンをつなぐクラブを

 

お探しでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

ドライバーとアイアンの間のクラブのセッティングに

 

悩む方は多いと思います。sweat02

 

 

 

 

FWが良いのかUTが良いのか・・・

 

 

 

 

その選び方はスイングタイプによって変わってきます。flair

 

 

 

 

 

FGタイプのT様は少しFWに苦手意識があります。

 

 

 

 

FWは構造上どうしても長くなってしまうので

 

FGタイプの方はダフりやすくなります。coldsweats01

 

 

 

 

 

そこで選んだヘッドが

 

 

 

 

 

IMG_3229.JPG

 

 

 

J-BEAM TF-Ti UT

 

 

 

 

 

チタン+ハイパースチールの複合ヘッド。

 

 

 

 

特徴的なのはソールの大きな窪み。これが地面との

 

接地面積を減少させ抜群の抜けの良さを演出。

 

 

 

 

 

そしてUTながらFWに近い幅広ソールが低重心で

 

球を上げやすくしてくれます。good

 

 

 

 

 

ヘッド重量がやや重めなのでシャフトがやや短めの

 

設定となりミート率がアップ。notes

 

 

 

 

いいことずくめのヘッドですね。smile

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

 

 

IMG_3230.JPG

 

 

 

TRPX UT-7

 

 

 

 

 

IMG_3231.JPG

 

 

 

 

フレックスは1クロスです。

 

 

 

 

 

UT用シャフトでは抜群の振りやすさ。そして

 

飛距離性能もかなり高い優秀なシャフトです。scissors

 

 

 

 

 

IMG_3232.JPG

 

 

 

 

今回は18°、21°、24°の3本セッティング。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

最近は雑誌等でもよく取り上げられていますが

 

このFW・UTの組合せをどのようにするか悩む

 

ところですよね。impact

 

 

 

 

パターンとしては色々ありますので選択を

 

間違わないようにしましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

     

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

現在スイング改造中とのことでした。sweat02

 

 

 

 

 

本来フィッティングというのはその人の癖を見抜き、

 

それを修正すべくクラブを選ぶのですが今回のM様の

 

ようにスイング改造中であれば選び方は変わってきます。

 

 

 

 

 

今はとにかくシンプルにスイングすることを

 

心掛けているようです。notes

 

 

 

 

 

そうするとクラブ自体もあまり癖がないほうが

 

良いということでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

zeroshaft_banner.jpg

 

 

 

デザインチューニング ZERO

 

 

 

 

 

すべてのシャフトの基準となるべく余分な動きを

 

極力なくし癖なく振りやすいシャフトです。good

 

 

 

 

 

IMG_3250.JPG

 

 

 

 

スペックは70S

 

 

 

 

 

スイングを安定させるためにはやはり重量が重めの

 

方が良いと思います。flair

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドも掴まりすぎたり掴まらな

 

すぎたりもいけませんのでよりオーソドックスな

 

 

 

 

IMG_3249.JPG

 

 

 

グランプリのNEWモデル

 

 

 

ワンミニッツ G57

 

 

 

 

 

どちらかといえば掴まらないヘッドが多かった

 

グランプリですが今回のこのヘッドは本当にオー

 

ソドックスという言葉がピッタリのヘッドです。scissors

 

 

 

 

 

通常はクラウンの色はブラックなんですが

 

 

 

 

 

IMG_3252.JPG

 

 

 

 

シャフトのカラーリングと合わせて

 

 

 

 

メタリックブルーのヘッドをチョイス。smile

 

 

 

 

 

IMG_3251.JPG

 

 

 

 

グリップもイオミックスティッキー。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

今、パーツメーカーのNEWヘッドが続々と

 

投入されてきています。shine

 

 

 

 

 

当店でも早速試打クラブを作成し、どんどんテストを

 

してヘッドの性能を判別しています。そしてそれがどの

 

タイプのお客様に合うのかを日々検証しています。good

 

 

 

 

 

その中でもこのグランプリのG57、おすすめですね。happy02

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

    

 

    

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日はウェッジをお求めに来られたT様。

 

 

 

 

 

100Y前後の距離感がイマイチ安定しないとのこと。

 

 

 

 

 

今までは50°、56°の2本セッティング。

 

 

 

 

50°では100Yはやや届かず、PWでは大き過ぎる。sweat02

 

 

 

 

90Yぐらいは逆に50°では大きいし56°ではもちろん

 

届かない・・・sweat01

 

 

 

 

 

こういう中途半端な状況が続いていたようです。coldsweats01

 

 

 

 

 

そこで今回おすすめしたのが48°のウェッジ

 

 

 

 

 

距離感を合わす=ロフトを合わすことが先決です。flair

 

 

 

 

 

T様の場合、H/Sから換算して100Yを打つには

 

48°が必要でした。

 

 

 

 

 

そこで選んだヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3234.JPG

 

 

 

イーデルウェッジ DVR

 

 

 

 

距離感を合わすにはロフトも大事ですがやはり打出し

 

角の安定や芯で打つということも大切です。good

 

 

 

 

 

その点、このイーデルウェッジならセンターグラビティ、

 

ハイバウンスによりその辺をカバーしてくれます。scissors

 

 

 

 

 

ヘッドだけでなくシャフトも重要ですから

 

 

 

 

IMG_3235.JPG

 

 

 

スチールファイバー i80

 

 

 

 

 

IMG_3236.JPG

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

このシャフトがビシビシとセンターヒット連発。notes

 

 

 

 

 

IMG_3237.JPG

 

 

 

 

IMG_3238.JPG

 

 

 

グリップとソケットのカラーを合わせて。smile

 

 

 

 

 

そしてこれに繋がるように

 

 

 

 

IMG_3239.JPG

 

 

 

52°

 

 

 

 

 

IMG_3243.JPG

 

 

 

56°と4°ピッチで作成。

 

 

 

 

52°と56°はやや重めのシャフトをということで

 

 

 

 

IMG_3240.JPG

 

 

 

NS PRO MODUS WEDGE 105

 

 

 

 

 

IMG_3241.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3242.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3244.JPG

 

 

IMG_3245.JPG

 

 

 

 

それぞれにソケットとグリップのカラーを

 

合わせました。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_3233.JPG

 

 

 

 

これで100Y前後は完璧でさらにおしゃれな

 

ウェッジの完成です。heart04

 

 

 

 

 

 

ウェッジのロフト選び、アイアンが飛ぶようになった

 

影響で選択がとても難しくなっています。

 

 

 

 

 

H/Sや打ち方によってロフトの選び方は変わって

 

きますのでウェッジにもフィッティングが必要に

 

なってきています。shine

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

    

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

ドライバーの飛距離を伸ばしたいと。

 

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

時々FGタイプにもなります。sweat02

 

 

 

 

しかしそれは使ってるヘッドが合ってないことが原因。impact

 

 

 

 

まずはシャフト選び。

 

 

 

 

トップがややコンパクトな為、切り返しでどうしても

 

タメが作りにくいタイプなので

 

 

 

 

 

IMG_3225.JPG

 

 

 

TRPX AURA

 

 

 

 

このシャフトの切り返しのしやすさ、タメの作りやすさ

 

に頼ります。smile

 

 

 

 

 

IMG_3226.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

T様も何本か振った中でこのシャフトが振りやすいと

 

1発目からその言葉が出ました。shine

 

 

 

 

その感覚大切ですよね。good

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_3224.JPG

 

 

 

J-BEAM BM-435 BK

 

 

 

 

 

重心距離が短めでやや小ぶりなヘッドがリスト

 

ワークで打たれるT様にはコントロールしやすく

 

弾道も安定。notes

 

 

 

 

 

ロフトは11.5°

 

 

 

 

 

ここでT様、「ロフト多すぎない!?」と。

 

 

 

 

 

今まで使用してたクラブは表示ロフトが9.5°で

 

スピン多めで弾道が高かったせいもありT様は

 

不安だったと思います。

 

 

 

 

 

しかし今回のヘッドはバックスピン量も減るヘッド

 

なのでロフトをやや上げる必要があります。up

 

 

 

 

ちなみに実は今使用している9.5°のヘッドのリアル

 

ロフトを測ってみると11°。弾道の計測でも打出し角

 

は両方とも同じでバックスピン量が減る分435BKの

 

方が飛距離がアップ。scissors

 

 

 

 

 

T様もこの結果に納得してくださいました。happy02

 

 

 

 

 

IMG_3227.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3228.JPG

 

 

 

シャフトカラーに合わせてソケットと

 

グリップもブルー系で統一。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

表示ロフトとリアルロフト、ほぼほぼ数値通りの

 

ヘッドもあれば+1~2°差があるヘッドもあります。bomb

 

 

 

 

ロフト選びもとても重要な要素なのでその辺も

 

慎重に選ぶようにしましょう。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

    

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

レディースシニアのY様、ゴルフの肝となるのが

 

やはりFWorUTが上手く打てるかどうか・・・。

 

 

 

 

 

H/Sは28~29m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

レディースのクラブだと軽くて振りやすいのですが

 

シャフトのしなり戻りがゆっくりなので球が上がら

 

ないし飛ばない。down

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

IMG_3219.JPG

 

 

 

 

フジクラ エアスピーダー

 

 

 

 

 

IMG_3220.JPG

 

 

 

FW専用シャフト

 

 

 

 

超軽量ながら抜群のしなり戻りでシニアや

 

レディースゴルファーに大人気のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

IMG_3218.JPG

 

 

 

ジュピター E/S V FW

 

 

 

 

フルチタンカップフェースで抜群の飛距離性能、

 

そしてソールのウェイトを変更することで長さや

 

重さをプレイヤー好みに合わせることができ安定

 

感を出すことができます。happy02

 

 

 

 

 

そしてこれに繋がるUTとして

 

 

 

 

IMG_3221.JPG

 

 

 

ジュピター E/S V UT

 

 

 

こちらはマレージングカップフェース。

 

 

 

 

そして今回のフィッティングで一番大事なポイント、

 

それはUTのシャフト選択。

 

 

 

 

 

UTは一般的にFWに比べてネック径が太くなりそれに

 

合わせてシャフトも太くなります。flair

 

 

 

 

 

しかしシャフトが太くなるということはやはりしなる

 

感じは硬くなるということですね。coldsweats01

 

 

 

 

本来なら距離より方向性を重視するUTの場合はその

 

流れでいいのですが今回は振りやすさと球の上がり

 

やすさに重点を置きたかったので

 

 

 

 

 

IMG_3222.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3223.JPG

 

 

 

 

UTにもFW専用シャフトを入れることに。good

 

 

 

 

先端径が細いことでしなりが生まれ硬さを

 

感じずスムーズに振れます。notes

 

 

 

 

 

もちろん結果的にも◎。shine

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

レディースのお客様は男性に比べまだまだ合ってない

 

クラブを使ってる方が多いように思います。coldsweats02

 

 

 

 

 

自分に合ったクラブを使うことでさらにゴルフは

 

楽しいものになりますよ。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

    

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

いつもお世話になっておりますS様。

 

 

 

 

 

アイアンの新調をお考えでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

S様がアイアンに求める要望は見た目はスッキリで

 

でも性能はやさしく、そして打感も大事にというこ

 

となのでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_3212.JPG

 

 

 

 

三浦技研 PP9005G

 

 

 

 

見た目はシャープですがやさしさと打感の良さを

 

兼ね備えた今人気のヘッドです。good

 

 

 

 

 

このヘッドだけが唯一S様のお眼鏡に適った

 

ヘッドでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

しかしバックフェースのオレンジ色の部分も

 

気になるようでしたので

 

 

 

 

IMG_3209.JPG

 

 

 

その部分を黒色に。smile

 

 

 

 

 

そしてこのヘッドに合わせるシャフトは

 

 

 

 

IMG_3210.JPG

 

 

 

フジクラ MCI BLACK  80 S

 

 

 

 

 

 

今流行のバランスフローするタイプのシャフトですね。notes

 

 

 

 

 

ロングアイアンは軽くショートアイアンは重たく

 

することで全番手の振りやすさを統一させることが

 

目的です。scissors

 

 

 

 

 

 

IMG_3211.JPG

 

 

 

シャフトの色だけでなくちゃんとBLACKと

 

いう文字が刻印されてるのも何気にカッコイイ

 

ポイントですね。happy02

 

 

 

 

 

IMG_3208.JPG

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

DGのAMTやこのMCI BLACK等シャフトの重量を

 

フローさせて全番手の振りやすさを統一するという

 

のが最近のアイアンにおいてはトレンドになりつつ

 

あります。flair

 

 

 

 

しかしその効果をしっかりと出すためにもヘッドの

 

重量がきちっと揃っていないと意味がなくなります。impact

 

 

 

 

 

その点三浦技研のヘッドは素晴らしく精度が

 

保たれていますね。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

ドライバーの飛距離をもう少し伸ばしたい

 

ということでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

今使ってるシャフトがお気に入りで今まで何回か

 

ヘッドを替えながら使ってるとのことでした。

 

 

 

 

 

そのシャフトがこちら

 

 

 

 

 

IMG_3214.JPG

 

 

FSP製 WK-9090

 

 

 

 

 

発売されてから結構年月は経っていますが確かに

 

一時期第一ゴルフでも扱っていた良いシャフトです。flair

 

 

 

 

 

違うシャフトも振ってもらったのですがやはりこの

 

シャフトとの相性はバッチリでした。coldsweats01

 

 

 

 

なのでシャフトはこのWK-9090でいくことに。

 

 

 

 

そしてそれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3213.JPG

 

 

 

ジュピター 456Brave

 

 

 

 

ややスピンが多めだったM様にはこのヘッドの

 

ロースピン性能がマッチして大きく飛距離を伸

 

ばすことが出来ました。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_3215.JPG

 

 

 

グリップもやはり握りなれてる

 

VDRグリップ

 

 

 

 

 

このグリップに合わせて

 

 

 

 

IMG_3216.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3217.JPG

 

 

 

ソケット・ラインストーンをブルー

 

合わせこの組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

各メーカーは新製品をどんどん出してきますが

 

必ずしもそれが良い結果を生むとは限りません。sweat02

 

 

 

 

しっかりと合う合わないを見極め自分に合った

 

クラブを使うようにしましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

 

飛ぶドライバーを求めてご来店。shine

 

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

現在使用中のクラブにはあの有名な超高級シャフト

 

○○○が入っていました。coldsweats02

 

 

 

 

このシャフトだと確かにH/Sが1~2m/s、上がって

 

いましたがそのスピード感のせいか少しミート率が

 

悪くなってしまっていました。sweat02

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

 

IMG_3200.JPG

 

 

 

TRPXから新発売の

 

 

 

 

 

IMG_3202.JPG

 

 

 

INLET(インレット)

 

 

 

 

 

このシャフトは開発にあたり第一ゴルフで徹底的に

 

テストを繰り返し我々の望む性能に仕上がった自信作

 

のシャフトです。good

 

 

 

 

 

第一ゴルフが一番に拘るのはセンターヒット。やはり

 

そうでないとボールは飛びません。coldsweats01

 

 

 

 

 

そしてその次に振りやすさ。いくら飛ぶシャフトでも

 

扱いにくければ何の意味もありません。impact

 

 

 

 

 

最後はやはり飛距離性能。

 

 

 

 

このシャフトは重量的には軽いモデルなのですが

 

インパクトがすごく厚くドローンとした重たいボール

 

が出るのが特徴です。scissors

 

 

 

 

 

S様も今まで軽かったインパクトが分厚くなり

 

飛距離・方向性共にとても良くなりました。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_3199.JPG

 

 

 

ヘッドはJ-BEAM BM435 BK

 

 

 

 

 

ややバックスピン量が多かったのとヘッドターンが

 

もう少し欲しかったので重心距離の短いこのヘッド

 

を選択しました。notes

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

数々の名シャフトを生み出してきたTRPX

 

今回のINRET(インレット)も軽量ながら分厚い

 

インパクトで飛ばす画期的なシャフトが完成。

 

 

 

 

 

飛距離を伸ばしたい方には必見のシャフトですね。lovely

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

レディースのお客様です。shine

 

 

 

 

 

H/Sは36~37m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

しかし現在使ってるクラブが重いのかやや軌道が

 

アウトサイドから入ってくることもありたまに左

 

に引っ掛ける弾道がでることも。sweat02

 

 

 

 

 

そこでまずは切り返しからインパクトまで力みなく

 

振れるようにシャフトのチョイスから。

 

 

 

 

 

 

何本か打ってもらったなかで1番フィーリングが

 

良かったのが

 

 

 

 

 

IMG_3189.JPG

 

 

 

J-BEAM ZY-YAMAZAKI

 

 

 

 

これのRシャフトです。notes

 

 

 

 

 

 

このシャフトの最大の特徴はキックポイントが

 

ないというところ。なので変なしなり感がなく

 

本当にスムーズにシャフトが振れます。good

 

 

 

 

T様もこのシャフトだけが切り返しがスムーズに

 

なり打点もセンターに集中。happy02

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3188.JPG

 

 

 

ジュピター 460Brave

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフの渾身のNEWドライバーです。scissors

 

 

 

 

シャロー形状でありながら今まで難しかったバック

 

スピン量を減らすことに成功。

 

 

 

 

 

飛ばすために必要な高弾道・低スピンを実現できた

 

自信作です。good

 

 

 

 

 

T様もこのヘッドで以前のクラブよりキャリーが大幅に

 

アップし軽いドローで飛距離も大幅アップとなりました。

 

 

 

 

 

IMG_3190.JPG

 

 

 

 

グリップもHFPグリップでさらに

 

振りやすさアップ。up

 

 

 

 

 

そして今回のドライバーは性能だけでなくおしゃれにも

 

こだわって欲しくて

 

 

 

 

IMG_3191.JPG

 

 

 

ソケットのカラーと

 

 

 

 

IMG_3192.JPG

 

 

 

ヘッド後方部のラインストーンの色を

 

選べるようにしてあります。smile

 

 

 

 

 

T様はグリップの色と合わせてブルーを選択。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

この春登場したジュピターの最新作

 

 

 

460Braveout.jpg

 

 

460Brave

 

 

 

 

 

456Braveout.jpg

 

 

 

456Brave

 

 

 

 

 

タイプ別に2種類のヘッドをご用意致しました。

 

 

 

 

 

どちらのヘッドも高性能で飛びます。lovely

 

 

 

 

ただしやはり合う合わないはありますのでフィッティング

 

にて最適なヘッドを見つけてください。good

 

 

 

 

もちろんシャフトもね。wink

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る