第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|神戸垂水店

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 神戸垂水店
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。sweat01

 

 

 

 

 

 

なんか年々早くなってるような気がします。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

さて本日はお知らせです。shine

 

 

 

 

 

 

今年最後のイベントのご案内です。

 

 

 

 

 

 

 

2016_12mizunoevent800.jpg

 

 

 

 

12月10日(土)

 

 

 

 

 

ミズノフィッティング会

 

 

 

 

 

大手メーカーのフィッティングにおいて特に

 

アイアンのフィッティングに関してはNO.1。notes

 

 

 

 

 

 

2016_12mizunoevent.jpg

 

 

 

 

この時期にアイアンを購入し、冬の間にしっかり

 

打ち込んで春先には自分のものにするというのが

 

アイアン巧者の鉄則ですね。smile

 

 

 

 

 

 

もちろんウッド関連のフィッティングも出来ます。scissors

 

 

 

 

 

 

そして翌日には

 

 

 

 

 

d-clubdoctor800.jpg

 

 

 

 

12月11日(日)

 

 

 

 

 

ダンロップクラブドクター

 

 

 

 

 

 

 

こちらも大人気のXXIO9をはじめ、松山プロ大活躍で

 

話題のSRIXON、そしてこの冬発売予定のXXIO PRIME

 

やXXIO FORGED等すべてにおいてフィッティングが可能。

 

 

 

 

 

 

2013d-ball640-thumb-520xauto-14520.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

大人気のプリンティングワールドも同時開催。scissors

 

 

 

 

 

 

SRIXON Zスターシリーズが特価になっていますので

 

こちらもオススメのイベントですね。heart04

 

 

 

 

 

 

どちらのイベントも予約受付中です。shine

 

 

 

 

 

 

メーカー専属のフィッターがあなたのためだけに

 

フィッティングしてくれる貴重なイベントです。happy02

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

 

 

 

  

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはF様。

 

 

 

 

 

アイアンが安定しないということでした。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややインサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

 

今お使いのアイアンだと普通に打つと掴まり過ぎる。

 

それを嫌がると右へ放り出す。それの繰り返しの様です。coldsweats01

 

 

 

 

 

シャフトに関してはダイナミックゴールドを使用中で

 

こちらはタイミングが合っておりセンターヒットして

 

おりました。notes

 

 

 

 

 

なのでシャフトは

 

 

 

 

 

 

IMG_3523.JPG

 

 

 

 

ダイナミックゴールド

 

 

 

 

 

IMG_3524.JPG

 

 

 

スペックはS400

 

 

 

 

 

X100という選択肢もありましたがF様にはどちらかと

 

言えば動きがゆっくりな方がタイミングが取りやすそう

 

だったので今回はS400を選択。scissors

 

 

 

 

 

そしてヘッドなんですがF様にとって掴まり過ぎる

 

原因・・・それはグースの度合い。

 

 

 

 

 

いわゆるFP値というやつですね。flair

 

 

 

 

 

これが数値が小さくなる(グースがきつくなる)と掴まりやすく

 

大きくなる(グースが少なくなる)と掴まりを抑えることができます。

 

 

 

 

 

ただFP値の大きいヘッドはマッスルバック等の一般的に

 

難しいといわれるヘッドに多くその時点で避けてしまっ

 

てる方も多いはず。impact

 

 

 

 

 

そこで登場するのが

 

 

 

 

ミウラクラフトマンワールド!!

 

 

 

 

 

これならロフト、ライ角、FP値等自分好みに

 

カスタマイズできます。good

 

 

 

 

 

 

今回のF様はヘッドは出来るかぎりやさしく、そして

 

引っ掛からないようにということで

 

 

 

 

 

 

IMG_3521.JPG

 

 

 

 

 

ヘッドはCB-1008

 

 

 

 

 

そしてFP値をオンセット寄りに調整して引っ掛かりを

 

防ぎ、刻印の色抜きを指定。shine

 

 

 

 

 

 

IMG_3522.JPG

 

 

 

 

番手に色がないと見難いということで番手には

 

黒色を入れました。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_3525.JPG

 

 

 

 

グリップもエリートグリップ

 

Y360XTで少し太めに。

 

 

 

 

 

 

IMG_3526.JPG

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

この時期はもちろんウッドのフィッティングもありますが

 

アイアンのフィッティングを希望される方も増えてきました。

 

 

 

 

 

冬の間にしっかり打ち込んで春のシーズンインに向けて

 

調整していくということだと思います。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

 

ウェッジをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

コースでどういう症状が出るのかを伺うと

 

 

 

 

ダフりやすい

 

 

 

 

 

それを警戒するとトップする・・・

 

 

 

 

 

とまあありがちなミスの傾向ですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

アプローチが苦手な方に共通して言えることは

 

手でボールを拾おうとしていることです。impact

 

 

 

 

 

それとソール面の使い方に問題があります。

 

 

 

 

 

よく雑誌等でバウンスを使ってとかソールを滑らせて

 

とか書かれていますがなかなか上手く出来ないので

 

はないでしょうか。sweat02

 

 

 

 

 

それは半分以上はクラブに問題があります。bomb

 

 

 

 

 

現在発売されてるウェッジのほとんどがバウンス角

 

はだいたい12度前後。

 

 

 

 

 

しかしこれではまだまだバウンス角が足りないのです。

 

 

 

 

 

そこで驚異のハイバウンス設計で登場したのが

 

 

 

 

 

2016030407.png

 

 

 

 

 

イーデルゴルフ

 

 

 

 

 

IMG_3517.JPG

 

 

 

 

 

 

3タイプのヘッドがありますがどれもすべてが

 

バウンス角16度以上で最大は27度まであります。flair

 

 

 

 

 

さらにイーデルウェッジの良い所は通常はここまで

 

ハイバウンスにしてしまうとリーディングエッジが

 

浮いてしまい構えにくくなるのですがそれがまった

 

くありません。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングにてS様にはイーデルの中で中間の

 

バウンス角であるDVRというヘッドを選択。

 

 

 

 

 

IMG_3520.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_3518.JPG

 

 

 

 

アイアンとの流れから52°と

 

 

 

 

 

IMG_3519.JPG

 

 

 

 

 

56°を選択しました。scissors

 

 

 

 

 

 

アプローチ・バンカーの救世主となってる

 

 

 

 

イーデルウェッジ

 

 

 

 

 

第一ゴルフ全店においても2016年ウェッジ部門で

 

常にNO.1の販売本数です。smile

 

 

 

 

 

それと買われた方のほとんどが絶賛の嵐です。notes

 

 

 

 

 

フィッティングでどのヘッドタイプが合うのか、どの

 

シャフトが合うのかを見極めあなただけの1本を作ります。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

 

 

 

  

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

 

更なる高みを目指して自分に合ったクラブが

 

欲しいということでご来店くださいました。shine

 

 

 

 

 

H/Sは46~47m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

最初はご自身のスイング軌道と打とうとしてる弾道が

 

相違していたのでまずはそこを修正させていただきそ

 

れからシャフトフィッティングに移行。note

 

 

 

 

 

色々と打ってもらったなかで感触が良かったのが

 

 

 

 

 

topimg07.jpg

 

 

 

 

 

TRPX ファントム

 

 

 

 

 

 

ピッチ系60トンとパン系40トンを融合し弾きと

 

粘りを両立させて高性能シャフトです。good

 

 

 

 

 

 

端的に言うと癖なく振りやすいシャフトです。happy02

 

 

 

 

 

S様も振りやすさからミート率が良くなり飛距離もUP。up

 

 

 

 

 

 

IMG_3515.JPG

 

 

 

フレックスはSX

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドとしておすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3512.JPG

 

 

 

 

 

PRGR TUNE 01

 

 

 

 

 

IMG_3513.JPG

 

 

 

 

 

ロフトは10.5°。

 

 

 

 

 

このヘッドは構えた瞬間に良いフェードの弾道が

 

打てそうな形状です。notes

 

 

 

 

 

 

なぜこのヘッドをおすすめしたかというと最初に指摘した

 

S様のスイング軌道とS様が打とうとしてる弾道が違ったの

 

でそこを一致させるためにこのヘッドをおすすめ。shine

 

 

 

 

 

 

やっぱりある程度アドレスの段階で弾道をイメージして

 

スイングに入っていくというのは必要です。

 

 

 

 

 

S様もこのヘッドだとアドレスが自然にフェードヒッターの

 

立ち姿になりスイング軌道ともマッチして良いフェードボー

 

ルを連発。heart02

 

 

 

 

 

 

IMG_3516.JPG

 

 

 

 

 

グリップはやや太めのエリートグリップ

 

Y360XTをチョイス。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

大好評のPRGR TUNE!!

 

 

 

 

 

今まではなかなかこういう形状のヘッドって販売されない

 

ことが多かったのですがそこに敢えてチャレンジしたPRGR。

 

 

 

 

 

少ないながらもそういうターゲットはちゃんと

 

いるということですね。smile

 

 

 

 

 

 

今までドライバーでしっくり来なかった方には良い

 

ヘッドだと思います。scissors

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

前回のドライバーフィッティングでドライバーの

 

スペックは決まったK様。

 

 

 

 

 

 

次はFWのフィッティングです。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

ドライバーに選んだシャフトは

 

 

 

 

 

trpx-air100.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

 

そしてこの流れを汲んで選んだシャフトが

 

 

 

 

 

0000000256972.jpg

 

 

 

 

TRPX RED-HOT タイプS

 

 

 

 

 

このシャフトは合う人にとっては抜群の性能を発揮します。notes

 

 

 

 

 

反面振りにくく感じる方が多いのも事実。sweat02

 

 

 

 

 

しかしAirとの相性は抜群でK様にとっても

 

抜群のシャフトでした。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_3496.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3497.JPG

 

 

 

 

フレックスは4クロス

 

 

 

 

 

TRPX社のFW用シャフトは従来の硬さ表記ではなく

 

クロスの数で硬さを表現しています。good

 

 

 

 

 

この方が固定概念がなくなり私は良いと思います。scissors

 

 

 

 

 

K様もこのシャフトで振ってもらうとミート率が良く

 

なり飛距離もめちゃめちゃ出てました。smile

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3495.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ EB-901

 

 

 

 

 

今年新たに発売されたエミリッドバハマのNEW FW。

 

 

 

 

 

今流行のチタン素材ではありませんが飛距離性能は

 

申し分なし。good

 

 

 

 

 

強い弾道で前へ前へと飛んでいきます。impact

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

現在TRPX社よりFW専用シャフトは4種類出てます

 

 

 

 

 

あらゆるタイプの方に合わすことができますがこの

 

タイプSのシャフトがはまれば一番飛ぶシャフトでは

 

ないでしょうか。catface

 

 

 

 

 

 

フィッティングにて自分に合うかどうか確かめてみてはsign02

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

前回アイアンを作成したK様。

 

 

 

 

 

 

今度はドライバーのフィッティングです。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

FHタイプながらやや先の走るシャフトが好みのK様。

 

 

 

 

 

フックボールだからといって先調子がダメという

 

決め付けは良くありません。

 

 

 

 

 

色々打った中でシャフトの走り感、振りやすさで

 

選んだシャフトは

 

 

 

 

 

 

trpx-air100.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

 

IMG_3493.JPG

 

 

 

 

 

フレックスはSXです。

 

 

 

 

 

 

フックさせないことと飛距離性能も求めて今回は

 

やや長く作成する考えでしたのでフレックスもやや

 

硬めのチョイス。scissors

 

 

 

 

 

 

そしてシャフトが走りやすい分、ヘッドは極力掴まらない

 

ヘッドが必要なので

 

 

 

 

 

 

IMG_3492.JPG

 

 

 

 

 

エミリッドバハマ EB-03

 

 

 

 

 

このヘッドを選んだ理由はまずはバックスピンが減り

 

過ぎないこと。flair

 

 

 

 

 

FHタイプの方はバックスピン量が減りすぎてしまうと

 

ドロップ系のボールになり飛距離もロスしてしまいます。sweat02

 

 

 

 

 

そしてロフトが大きい設定があること。flair

 

 

 

 

 

今回K様には12.5°のロフトでスクエアフェースの

 

ヘッドを選択。good

 

 

 

 

 

 

 

長さは47インチで製作。notes

 

 

 

 

 

 

IMG_3494.JPG

 

 

 

 

 

グリップはイオンスポーツの

 

 

インスパイラルグリップ

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

H/Sが早いとどうしてもロフトは立ったものという

 

イメージを持ってしまいますが実はそうではありません。

 

 

 

 

 

 

最近は男子プロより女子プロの方がロフトの立った

 

モデルを使ってる割合は多いんですよ。smile

 

 

 

 

 

インパクトロフトが何度なのか、それに合わせてリアル

 

ロフトは何度が必要か・・・

 

 

 

 

 

しっかり判別しましょうsign03

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

      

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

来季に向けてクラブを一新ということでした。shine

 

 

 

 

 

 

まずはアイアンからフィッティング。

 

 

 

 

 

 

H/S45~46m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

 

今までダイナミックゴールドのシャフトをご使用で

 

悪くはなかったのですがダイナミックゴールドの特徴

 

であるやや粘っこい感じに少し違和感を感じるようでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

modus125.png

 

 

 

 

NS.PRO MODUS 3 TOUR 125

 

 

 

 

 

日本シャフトがダイナミックゴールドのシェアを奪う

 

べく開発された重量系シャフトです。flair

 

 

 

 

 

最近使用プロも増えて来ましたしあの石川遼君も

 

このシャフトに替えてから好調のようです。scissors

 

 

 

 

 

 

ダイナミックゴールドに比べて少しシャフトにシャープ

 

感がありシャフトのしなりを感じたいタイプの方はこの

 

MODUS 125の方がタイミングが取りやすいようです。

 

 

 

 

 

せっかくならということで限定発売された

 

 

 

 

 

IMG_3504.JPG

 

 

 

 

 

 

MODUS 3 REDバージョン

 

 

 

 

 

 

IMG_3505.JPG

 

 

 

 

フレックスはSで。

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3503.JPG

 

 

 

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

刻印の色やロフト、ライ角等

 

 

ミウラクラフトマンワールド

 

 

を最大限に活用してK様に合うヘッドを作成。

 

 

 

 

 

 

アイアンに合わせてもちろんウェッジも

 

 

 

 

 

IMG_3500.JPG

 

 

 

 

三浦技研 MG-S01

 

 

 

 

 

純鉄による最高の打感、操作性、スピン性能すべてに

 

おいて高評価のウェッジですね。good

 

 

 

 

 

IMG_3501.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3502.JPG

 

 

 

 

こちらもシャフトは同じシャフトで。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

 

三浦技研の「クラフトマンワールド」

 

 

 

 

 

iron_set_img04.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img05.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img06.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img07.gifのサムネイル画像

 

iron_set_img08.jpgのサムネイル画像

 

iron_set_img09.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

あらゆる変更が可能でアップチャージもありません。

 

 

 

 

 

 

あなた好みのあなただけのオリジナルアイアンが

 

作れますよ。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

     

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

以前作成させていただいたクラブも調子が良くて

 

気にいって使ってるけどもう少し楽に振れるクラブ

 

はないかな!?ということでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

最近は気温が低くなってきたことでこういう問い合わせ

 

が増えてきております。flair

 

 

 

 

 

 

やはり10度近く気温が下がると体も回りにくくなり

 

クラブも少しハードに感じますよね。sweat02

 

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

 

今ご使用のシャフトよりやや軽く、やや軟らかくと

 

いうことでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

0000000267222.jpg

 

 

 

 

TRPX インレット

 

 

 

 

 

スムーズな切り返しから加速しながらインパクトを迎え、

 

軽量シャフトにありがちなインパクトでの当たり負けを防

 

ぎ飛距離性能に特化したシャフトです。good

 

 

 

 

 

K様も気持ち良く振り切れており再現性の高いスイング

 

になっていました。happy02

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

 

IMG_3489.JPG

 

 

 

 

J-BEAM 435 ブラック

 

 

 

 

 

 

重心距離が短めでややフックフェースにすることで

 

抜群の掴まり感とバックスピン量の減少により大きく

 

飛距離アップが望めるヘッドですね。scissors

 

 

 

 

 

 

とにかくこのBM435 BKの評判は高い。heart04

 

 

 

 

 

 

IMG_3491.JPG

 

 

 

 

 

グリップもHFPグリップを装着しさらなる

 

振りやすさ、掴まりの良さ

 

をサポート。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

460ccの大型ヘッドが多い昨今のなかでやや小ぶりで

 

重心距離が短く掴まりの良いこの

 

 

 

J-BEAM 435 BK

 

 

 

 

 

スライスで飛ばないとお悩みの方にはとても

 

おすすめのヘッドです。shine

 

 

 

 

 

自分に合うシャフトと組み合わせて自分だけの

 

1本を作ってみませんかsign02

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

 

レディースゴルファーのお客様です。shine

 

 

 

 

 

ドライバーが飛ばないとお悩みでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

H/Sは27~28m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

今使用中のクラブは男性用でかなり振り辛そう。impact

 

 

 

 

 

しかし今まで何度かレディースのクラブを買われた

 

みたいですがしっくりこずに結局そのクラブに戻る

 

ようです。bomb

 

 

 

 

 

 

何故レディース用のクラブがダメだったのか・・・

 

 

 

 

 

 

それはM様にとってはレディースのクラブでもシャフトを

 

しならすことが出来ていませんでした。sweat01

 

 

 

 

 

シャフトのしなりを上手く使わなければドライバーは

 

上手く当たらないし飛ばない。down

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3487.JPG

 

 

 

FSP社 MX-V

 

 

 

 

 

このシャフトは一般的なレディースクラブのシャフトと

 

比べても断然軟らかいシャフトに仕上がってます。notes

 

 

 

 

 

そして軟らかいだけでなくインパクトではきっちりと

 

戻ってきてくれます。good

 

 

 

 

 

要は何もしなくてもシャフトが勝手に仕事をしてくれます。smile

 

 

 

 

 

 

M様もこのシャフトだとしなりを感じて振れるので

 

弾道はもちろん軸も安定するようになりスイングも

 

良い方向に。scissors

 

 

 

 

 

 

ややバックスピン量が多いM様におすすめしたヘッドは

 

 

 

 

 

 

IMG_3486.JPG

 

 

 

RYOMA MAXIMA タイプD 2016

 

 

 

 

 

これのレディース用のヘッドです。

 

 

 

 

程よいディープヘッド、程よいフックフェースが球の

 

掴まりとバックスピン量の減少を助けてくれます。good

 

 

 

 

 

 

IMG_3488.JPG

 

 

 

グリップはエリートグリップのSX-38。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

実際出来上がったクラブを打っていただくとなんと

 

今までより20Yの飛距離アップに成功。up

 

 

 

 

 

レディースゴルファーの方はまだまだ合ってないクラブで

 

ゴルフをされてる方が多いのが現状。coldsweats01

 

 

 

 

 

ちょっとした工夫でガラッと変わりますよ。happy02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

ドライバーを考え中でした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

FGタイプの方はやはりインパクトでヘッドがやや

 

開き気味に入ってきますのでシャフトの力を借りて

 

インパクトをスクエアに持っていかなければなりません。impact

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

2016012508-thumb-480x436-19051.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

 

 

このシャフトは本当に優秀なシャフトです。notes

 

 

 

 

 

FGタイプの方にはもってこいのシャフトですね。happy02

 

 

 

 

 

スムーズな切り返しからインパクトにかけては程よい

 

加速感でインパクトをスクエアにしてくれます。scissors

 

 

 

 

 

 

IMG_3477.JPG

 

 

 

 

フレックスはSを選択。

 

 

 

 

 

そしてヘッドですが以前にY様にはPRGRのプロ使用

 

モデルのウェッジを作成させていただいたのですが

 

それが好調とのことでこのヘッドが気になってたよ

 

うです。flair

 

 

 

 

 

 

IMG_3476.JPG

 

 

 

 

PRGR TUNE

 

 

 

 

 

PRGRが今年から本腰を入れてパーツ部門に参入すべく

 

開発された「PRGR TUNE」

 

 

 

 

 

その代表格となるドライバーの少しやさしいモデル

 

 

 

 

 

IMG_3475.JPG

 

 

 

 

PRGR TUNE 02

 

 

 

 

 

基本プロモデルとして作成しているので構えた感じは

 

左に行きにくそうに見えます。

 

 

 

 

 

しかしこの02は重心角がとても大きいので掴まり感は

 

そこそこあるのでアマチュアの方にも扱いやすいモデル。

 

 

 

 

 

 

実際にY様に打っていただいても程よい掴まり感で

 

ナイスドローが出ていました。good

 

 

 

 

 

FGタイプのY様にはあまり逃げ顔だと余計な動きを

 

してしまう可能性があるので極力ストレートになる

 

ようにメーカーにスクエア気味のヘッドを注文。

 

 

 

 

 

こういう細かい注文ができるのがパーツの良い所ですね。smile

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3478.JPG

 

 

 

グリップはSTM

 

 

 

 

最近は当店ではイオミックに変わり人気の出てきた

 

グリップメーカー「STM」

 

 

 

 

 

ねじれが少なくインパクトが安定。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

IMG_3480.JPG

 

 

 

 

ヘッドカバーもシンプルで高級感がありGood。good

 

 

 

 

 

 

 

市販モデルとしてもこの秋ゴルフ界をリードしている

 

PRGR

 

 

 

 

ギリギリというフレーズがユーザーの心に響き、また

 

もちろん良い結果も出ているので人気爆発中です。bell

 

 

 

 

 

只、巷ではそのギリギリを超えるのでは!?と口コミで

 

拡がりつつある「PRGR TUNE」

 

 

 

 

 

市販モデルよりさらに良いシャフト、自分に合ったシャフト

 

を選べ、長さやバランスも自由自在な所が良い結果を生ん

 

るのです。scissors

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

  

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る