みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
O様。
今使用中のクラブだとボールがやや右に
飛ぶことが多く距離もイマイチという
ことでご来店。
H/Sは40~41m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
今お使いのクラブは大型ヘッドでシャフトも
どちらかと言えば左に行かさないという特徴
のシャフト。
そこで私がおすすめした組み合わせが

バルド コルサ 438H
×
クライムオブエンジェル
スパーク50 Ⅴ。
少しローテーションを使いながら球を掴まえ
にいくO様にはややヘッドが小さいタイプの
方が合う。
そしてシャフトもスムーズにしなり戻るこの
スパーク50がとてもタイミングが取りやすく
ミート率もアップ。
最終これに

VDチップの調整と

ツアーロックを施すことで
さらに飛距離アップが可能に。
この組み合わせでのお渡しとなりました。
続きましてはスライスに悩むT様。
H/Sは41~42m/s、アウトサイドインの
ACタイプ。
切り返しが強くどうしてもシャフトがやや
遅れがちでフェースも最近の大型ヘッドを
使うことで重心深度の深さが仇となりスラ
イスの傾向が強くなっていました。
そこで私がおすすめした組み合わせは

バルド コルサ 438H
×
クライムオブエンジェル
バーニング
これをT様のスイングに合わせて
44インチで作成。
ヘッドをやや小ぶりにすることでインパクト
までのヘッドの挙動を安定させ手元しっかり
で先端のしなり戻りが抜群のバーニングが
インパクトでのフェースをスクエアに。
今までよりもスライスは軽減、もちろん
その分飛距離アップとなりました。

この度発売になった
バルド NEWコルサシリーズ。
今回も完成度が高く人気が出そうな予感。
しかし最近は発売後にすぐ欠品になる
ことが多いです。
気になる方は早めの決断をおすすめ
致します。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフ
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日ご来店くださったのは
N様。
自分に合うパターででも人があまり
使っていない特徴的なものがあれば
案内して欲しいと日頃から言われて
いました。
今回その要望に見合う商品が入って
来ましたので早速ご案内。

ゲージデザイン
この度創立20周年を記念して作成された
世界限定100個の超貴重なヘッド。
あの有名なパターデザイナー
デビット・ウィットラム氏が
手掛けるゲージデザイン。
しかも貴重なGSS(ジャーマンステンレス)を
使用しています。
それだけでかなり希少価値はありますね。


形状は通常のピン型を少しワイドにした

プロシリーズGA 1W
最近流行りの形状です。
これに合わせるシャフトは


LA GOLF社製のカーボンシャフト。
昨年末、トッププロがこぞって使用し
あの松山プロもテストして一時話題に
なったパター用のフルカーボンシャフト。
カーボンシャフト=軟らかいと思いがち
ですが実はその逆でスチールシャフトより
かなり硬い。

これはシャフト先端の画像ですがとにかく
何層にもカーボンを巻くことでとにかく硬い
しならないシャフトになります。
それがヘッドの重いパターの無駄な動きを
抑制し直進性の高いストロークが出来る様
になります。

ソニーオープンインハワイで優勝した
ケビン・ナ
選手は実際にこのシャフトを使用。
インタビューでもこのシャフトのおかげで
優勝出来たとも仰っていました。

105gのものと135gの2種類、そしてカラーは
ブラックとホワイトの2種類があります。
N様は135gのブラックをチョイス。
この組み合わせでの作成となりました。
何故トッププロはGSS(ジャーマンステン
レス)を好むのか⁉というブログのテーマ
にもなってる件ですが…
それはパターの距離感を出すためにトップ
プロはまずは打感、そして打音、この2つが
マッチして初めて距離感が合うという方が
多いのです。
GSS使用者の代表と言えば
タイガーウッズ。
全盛期の彼のパターの精度は神がかったもの
がありましたよね。
それを支えていたのもこのGSS素材のおかげ
と言っても過言ではありません。
なかなか手に入りにくい貴重な素材のGSS
ですが一生に一度は使ってみたいパターです
ね。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
O様。
合うドライバーをお探しでした。
H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
初見の感じでは球は左に飛んでいましたので
BCタイプなのかなと思いましたが色々とお話
を伺ううちにあれこれスイングを触ることで
悩んでるようでした。
当店でフィッティングをしていて一番多い
ケースですが飛距離を出したいがために弾道
をドローにしようとすると左に球が飛びだす
という現象です。
そして左を抑えるのにシャフトを硬くしたり
重くしたり…
で悩んで当店に来られます。
なのでまずはシャフト選びから。
O様のスイングはどちらかと言えばトップ
からインパクトにかけてほぼ直線的にシャ
フトを動かそうとするタイプなんです。
なのでシャフトに無駄なしなりが入ると
タイミングがずれてしまう。
それでシャフトを硬くしがちになるのですが
そうすると今度は振り遅れ右に飛びます。
そこで私がおすすめしたのは


クライムオブエンジェルの
アークエンジェル
最高級90tシートを贅沢に全長に使用した
超高性能シャフト。
切り返しからインパクトまで無駄なシャフト
の動きがなくスムーズかつ抜群の走り感で
インパクトを迎えてくれます。
そしてインパクト以降はボールをグッと押し
込む感じでエネルギーを無駄なく伝え大きな
飛距離UPへと導いてくれます。
何よりO様にとってはインパクトのタイミ
ングがかなり良い感じでした。

フレックスはⅤ。
無駄なしなりをしないシャフトなので
硬さ・重さはいりません。
硬くすると力みが入って安定しません
でした。
これに合わせるヘッドは

PXG 0811X PROTO

ロフトは9度。
フェードで打ってもバックスピン量の増え
ないこのヘッドはCDタイプの方には抜群
のヘッド。
前作に比べ初速性能もアップしているので
飛距離の出るヘッドですね。
同時に合う5番ウッドもとのことでしたので

ヘッドはPXGの0341X GEN2

シャフトはクライムオブエンジェル
FW専用シャフト
FW-90
こちらもドライバー同様最高級90tシートを
贅沢に使用したシャフトですがFW用にやや
粘り感を盛り込んだシャフトです。


フレックスはⅥ。

この組み合わせでの作成となりました。
世界共通価格ということで以前に比べ
お求めやすくなったPXG。
ヘッドの性能はピカイチなのでシャフトを
合わせれば最強の武器となりますが合わな
ければ宝の持ち腐れとなってしまいます。
第一ゴルフのフィッティングにて最強の
PXGを
作りましょう

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
I様。
5番アイアンの距離でいつも上手くいかない
というお悩みでした。
H/Sは40~41m/s、ややインサイドアウトの
FGタイプ。
5番アイアンの距離と言えばH/Sによって
変わりますが大体は160Y~180Yぐらいで
しょうか。
ショートホール、長いミドルのセカンド
等々意外に使用頻度が高いクラブ。
そこでミスしている方は多いと思います。
スコアを良くしようと思ったら難しい
クラブは使わないのが鉄則。
そこでI様におすすめしたのが

ロマロ チャプター3
形状的にはウッド型UTとアイアン型
UTの中間的なイメージ。
どのヘッド形状を選ぶかはその方の打ち
方や構えたイメージを考慮して選択します。
I様にはこのチャプター3が一番イメージが
湧くようでした。

ロフトは27°。
これに合わせるシャフトは

クライムオブエンジェル
U-294 プライム

UT用シャフトながら90tシートを贅沢に
使用した最高級シャフト。

フレックスはⅤ。

グリップはカデログリップ。
この組み合わせでの作成となりました。
ゴルフの楽しみ方は人それぞれです。
曲がってもいいからとにかくドライバーを
飛ばしたい、プロのようにビタッと止まる
スピンの効いた球を打ちたい…
しかしスコアを良くしたいのであれば自分に
合ったとにかくやさしいクラブを使うことが
大切です。
ただしやさしいという意味をはき違えないで
ください。この方にとってはやさしいがこの
方にとっては難しいということは多々ありま
すので。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日ご来店くださったのはどちらも
とにかく飛距離アップを望むA様とO様。
ルールも関係なくて良いということ
でしたのでそれならとおすすめしたのが
高反発加工
飛ばすためには一番有効な手段です。
A様は今お使いのC/W EPIC サブゼロを
加工しました。



加工データはこんな感じです。
EPICの場合、フェースが黒いので加工
するとシルバーの地が出てしまうのですが
今回はすべて元通りに復元。
加工したのがわからない仕上がりです。
続いてO様も今お使いのHONMA LB-808を
加工しました。

こちらは元々シルバーのフェースですから
加工に何の問題もありません。


加工データはこんな感じです。
こちらは元々のヘッドのポテンシャルが
低く反発係数はもう一歩といった感じ。
ただ今までより飛ぶようになってるのは
間違いありません。
これでお二人ともヘッドに関してはかなり
飛ぶようになったと思うのですが既存の
シャフトではこの性能を活かしきれないと
いう心配がありました。
そこで同時にシャフト替のご提案。
偶然ではありますがお二人ともこの
シャフトがすこぶる良かった。

クライムオブエンジェル
SPARK(スパーク) クアトロ
40g台と軽量でありながら頼りなさはなく
インパクトは厚くなり飛距離アップをもた
らしてくれるシャフトです。

フレックスはⅤをチョイス。
これでさらに飛距離はMAXになるはずです。

後日、A様よりかなり飛距離アップして
良かったというお喜びの声をいただけました。
寒くなると飛距離が落ちてくるのでこの
高反発加工の依頼は増えてきます。
加工するだけでもちろん飛距離はアップ
しますがシャフトを合わせることで更なる
飛距離アップが望めます。
フィッティングにて自分に合うシャフトを
見つけましょう。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
U様。
数年前になりますが150Y~170Yを
とにかくやさしく打ちたいという要望で
作成させていただいたクラブが大活躍。
長年の使用によりこの度新調したいとの
ことでした。
H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
今お使い頂いてるクラブがとにかく好調
とのことでしたので今回はヘッドは同じ
ものでいくことにしました。
それが

RYOMA UT
発売以来モデルチェンジすることのない
ロングセラーモデル。
それだけ当時から完成度が高いという
ことですね。
ロフトラインナップも豊富で30°や34°
まであるのがうれしいところ。


今回も6U(30°)7U(34°)を
チョイス。

前回はシルバーのヘッドでしたが今回は
少しイメージチェンジでブラックのヘッド。
これに合わせるシャフトは

ミツビシ TENSEI

CK Pro オレンジのHY80 S
シャフトだけは前回より少しスペックダウン
させました。
この組み合わせでの作成となりました。
ゴルフクラブを選ぶ基準は様々です。
難しくても良いからカッコいいのが欲しい、
とにかくやさしくゴルフがしたい等々。
私は出来る限りお客様の要望にお応えする
フィッティングを心掛けております。
今の時期フィッティングの枠は少し余裕が
ありますのでみなさんのご予約ご来店お待ち
いたしております。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
K様。
ドライバーが上手く当たらないという
ことでした。
H/Sは38~39m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
先ずはシャフト選択ということで
色々と打ってもらうもしっくり来ない。
そこで私がオススメしたのが

フジクラ
スピーダー SLK

新しく発売となった
Type-D(ディスタンス)
このシャフトは通常短尺のクラブに
する場合ヘッド重量を重くする必要が
あるのですが従来のヘッドのまま短尺
に出来る画期的なシャフトです。
今回は44インチでの作成予定。
そしてType-Dの名の通り前作に比べ
飛距離性能がアップしています。
なんにせよK様にとってクラブが短く
なることで圧倒的にミート率が変わり
ました。

このシャフトはRやSといったフレッ
クスはなく重さが50や60と違うだけ
です。
今回は50をチョイス。
そう50g台のシャフトです。
これに合わせるヘッドは

プログレス BB4
程よいヘッドサイズがヘッドのコント
ロール性を良くしてくれ掴まりも上々。

短尺にすることで弾道は低くなるので
ロフトは1°アップさせます。
これでさらに掴まりも良くなりますね。

グリップはSUSAS PRO 藤田モデル。
この組み合わせでの作成となりました。
手を変え品を変えしてもドライバーが上手く
いかないという方はこの短尺ドライバーを
1度検討してみてはいかがでしょうか。
もちろんシャフト選択、ロフト選択には注意
しなければいけませんが合うクラブに出会う
確率はグッとあがるはずです。
試打も豊富に揃えていますのでご来店
お待ち致しております。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
T様。
2021年気持ち新たにドライバーを
新調しようということでした。
H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインの
BCタイプ。
数本シャフトを打ち比べた結果これが
良かった。

TRPX アフターバーナー
メーカーの謳い文句の通りこのシャフトが
一番ボール初速が速かった。

フレックスはAB601のSX。
そしてこのシャフトに合わせるのは

エミリッドバハマ
CV(カールヴィンソン)-8。
昨年第一ゴルフで売上NO.1。
売れてる理由はとにかく飛ぶ。
シャフトで初速が上がり、ヘッドでさらに
初速が上がりぶっ飛びです。

グリップは最近人気急上昇の
パルマックス
小平智プロも使用するコードタイプ。
この組み合わせでの作成となりました。
シャフトは千差万別ですがとにかくこの
ヘッドは飛びます!!
以前案内しましたがレフティー用も
あります。
2021年も売上NO.1になるのでしょうか。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
遅ればせながら新年明けまして
おめでとうございます。
今年もご愛顧の程、よろしく
お願い致します。
さて新年1発目のブログは今年も
注目のこのブランド

PXG
妥協なき物造りで高品質、高性能で
人気上昇中。
世界共通価格により以前よりは
お求めやすくなりました。
しかしこのブランドはどちらかと言えば
価格ではなく性能に惚れ込みまた第一ゴルフ
のフィッティングと相まって自分に合った
クラブが手に入るということで好評です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
T様。
H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
今お使いのクラブでは少しバックスピン量の
多いやや吹け気味の弾道で飛距離をロス。
そこでおすすめしたのが

PXG 0811X PROTO

ロフトは9度。
これに合わせるシャフトは

クライムオブエンジェル
Xクローム

UNO
限定発売された前作があまりにも好評で
今回ややマイナーチェンジを加え発売と
なりました。
前作をZEROと位置付け、今回はイタリア語
で1を表すUNOというネーミング。
デザイン等も含め色々とおしゃれな
クライムオブエンジェル。

フレックスはⅥ。

グリップもこれまたおしゃれな
カデログリップ限定。
この組み合わせでの作成となりました。
第一ゴルフ神戸垂水店は
PXG正規販売店です。

パーツもしっかり確保していますので
通常納期より早くお渡しが可能。

CAPやマーカー等の小物類も
ありますよ。

もちろん一番大事な試打クラブも
豊富に揃えております。
PXGのクラブに関するご用命は
第一ゴルフ神戸垂水店まで

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日を持ちまして今年の営業は
終了となりました。
今年はコロナウィルスという未曾有の
出来事が起こり色々と大変な1年でした。
その中でもゴルフ業界はまだ他業種に比べれ
ばましな方でまたみなさんのお力添えがあっ
たからこそ無事乗り切ることが出来ました。
本当に本当に
ありがとうございました
来年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願い致します。
新年は1月2日(土)より恒例の

初売セール
を開催致します。

いつもの通りお買い得商品を
多数ご用意。



とにかくお得な新春セールと
なっております。
今回のセールにおきましては密を避ける為
現金でのお支払いをお願いしております。
ご協力よろしくお願い致します。
私共も万全な感染症対策の上、
みなさんのご来店を心より
お待ち致しております。
それでは良いお年をお迎えください。
クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


2025年8月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


店舗一覧
営業時間 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)
姫路本店
神戸垂水店
伊丹店
堺店
箕面北摂店