第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

先週は暑かったのに今日はかなり気温も下がり

 

半袖では寒いぐらいになりました。coldsweats01

 

 

 

みなさんも体調管理にはくれぐれもご注意を。paper

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったM様、

 

 

前回ドライバーのシャフト交換とアイアンのシャフト交換

 

を行い非常に好調だということでその間のクラブを探しに

 

ご来店いただきました。scissors

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややアウトサイドインのBCタイプです。

 

 

 

前回ドライバーのシャフトを

 

 

 

IMG_1120.JPG

 

 

NS PRO レジオフォーミュラ

 

 

に交換しました。M様は切り返しで右脇が締まらず

 

少し突っ込み気味のインパクトになり低く左に飛びだす

 

球が多かったのです。

 

 

 

 

 

そこで切り返しで間の作りやすいこのシャフトに替えたところ

 

格段に良くなったようです。smile

 

 

 

 

 

その流れからFWのシャフトは

 

 

 

IMG_1119.JPG

 

 

NS PRO レジオフォーミュラ FW70

 

 

 

ドライバーと同じ流れのFW専用シャフトです。

 

 

そしてM様はかなりインパクトロフトが立って当たる

 

方ですのでスプーンではなく

 

 

 

 

IMG_1118.JPG

 

 

バッフィ―(4W)を選択しました。

 

 

やはり球の上がりも重要ですから。

 

 

 

これでおそらくスプーン以上に飛ぶと思います。happy02

 

 

 

 

 

そしてアイアンとの繋がりを考えておすすめしたのが

 

 

 

IMG_1115.JPG

 

 

BALDO TT UT 21°、24°

 

 

 

 

何故BALDOを選択したかと申しますともちろん構えた感じで

 

安心感があるのともう1つの理由はシャフトとの兼ね合いがあります。

 

 

 

 

 

IMG_1116.JPG

 

 

以前から当店ではMCHが出るまでの間、良くUTに

 

このMCIのロングアイアン用を使用して好評を得てました。notes

 

 

 

 

しかしMCHの登場と当店でバカ売れのロマロみたいな

 

径の細いUTの影響で少し活躍の場を失っていました。

 

 

 

 

しかしやはりMCIの先端の強度の良さは何物にも替え難い

 

ものがありますので今回のM様の場合このシャフトありきで

 

ヘッドをBALDOに選択しました。good

 

 

 

 

MCIは少し軟らかめに感じるので100のXをチョイス。

 

 

 

 

IMG_1117.JPG

 

 

 

これで完璧なセッティングです。happy02

 

 

 

 

 

MCIのロングアイアン用、UTに使うだけでなく最近は

 

4番アイアン、5番アイアンにだけ使う方も増えてきました。shine

 

 

 

やっぱりロングアイアンというだけでみなさん力んで

 

しまうようですがこのMCIだと不思議と力みがなくなります。note

 

 

 

切り返しのしやすさが秀逸なんでしょうね。heart02

 

 

 

 

苦手だったロングアイアンがめちゃめちゃ打ちやすくなりますよ。heart04

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

大型台風の接近でまた豪雨になりそうな感じ

 

ですのでみなさん気をつけてくださいね。coldsweats02

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったK様、

 

2打目で使うクラブをお探しでした。

 

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

いつもながらFWが苦手なFGタイプです。

 

 

 

 

 

何故苦手にしてる方が多いかといいますと

 

 

球を上げようとするあまり右肩が下がりダフりやすい、

 

 

ダフるのを嫌うとトップする、この繰り返しで苦手意識を

 

 

持ってしまう方が多いようです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

特にソールの後ろの部分を擦ってしまう方が多い。sweat02

 

 

 

 

 

 

じゃあそういう方はその擦ってしまう部分を無くして

 

あげれば当たるようになることが多いのです。flair

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_1112.JPG

 

 

 

ロマロ RAY UT タイプR

 

 

ロフトは18°です。notes

 

 

 

 

FWに比べると擦るであろうソールの後方部分が

 

ないのでそこを擦る方には有効です。

 

 

 

 

 

そしてやはりこのクラブの最大の特徴は

 

 

球の上がりやすさ飛距離性能です。good

 

 

 

 

 

 

昔からロフトの立ったユーティリティは色々ありましたが

 

ほとんどがハードヒッター用に造られてることが多く一般

 

的には球が上がらず性能の良さを引き出せずにいました。sweat01

 

 

 

 

 

しかしこのロマロはその辺を解消しまたパーツ展開である

 

ことから様々なシャフトが選択できますのであらゆるタイプの

 

方に合わせることが可能です。scissors

 

 

 

 

 

今回K様におすすめしたシャフトはこれまた

 

UT専用シャフトとして大好評の

 

 

 

 

IMG_1113.JPG

 

 

フジクラ MCH 80 S  

 

 

 

 

鉄板シャフトですね。smile

 

 

 

 

 

 

 

この組み合わせで作成することになりました。heart04

 

 

 

 

 

 

FWが苦手なのにドライバーからの流れでそのまま

 

3W、5W、7Wと入れられてるかたや苦手だからもう

 

使わないとか諦めていませんかsign02

 

 

 

 

 

シャフトの重量や特性、ヘッドの形状等しっかり

 

合わせて上げればちゃんと打てるようになりますよ。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングは随時受付中です。

 

 

 

 

最近少し増えつつありますのでご来店の

 

際は出来れば予約をお願い致します。confident

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。shine

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

なんか最近10月とは思えない蒸し蒸しした暑さが

 

続いていますね。sweat02

 

 

 

こういういつもと違う気候の時に体調を崩しやすいので

 

みなさんも体調管理にはくれぐれもご注意を。paper

 

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

なんとかゴルフ場のあのフェアウェイのピンを越したい

 

ということでご来店くださいました。smile

 

 

 

 

だいたいが230Yぐらいのところにピンが立ってますよね。

 

 

 

 

現在のS様の状況はと申しますとH/Sは41~42m/s、

 

ややインサイドアウトのドローヒッターFGタイプ。

 

 

 

 

 

現在使用中のクラブは非常に安定して飛んでますが

 

飛距離は220Y付近までが精一杯。sweat01

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが激飛びシャフト

 

 

 

IMG_1081.JPG

 

 

TRPX レイティストゥアレ

 

 

 

IMG_1082.JPG

 

 

フレックスはSX

 

 

 

少し長めに作ることを想定して1フレックス硬めを

 

おすすめさせていただきました。good

 

 

 

 

やっぱり今の現状から飛距離を伸ばす為には長さの

 

要素も必要ですからね。notes

 

 

 

 

そしてFGタイプのS様、普通であれば長くすると遅れやすく

 

なりさらに右にいく危険性があるわけですがそこはレイティス

 

トゥアレのシャフトの復元力とともにヘッドの掴まりの良さも

 

出して飛距離アップを狙います。scissors

 

 

 

 

 

IMG_1080.JPG

 

 

第一ゴルフ自慢の掴まるヘッド

 

 

ジュピター 435GT

 

 

 

 

このヘッド本当に良く出来たヘッドです。

 

 

 

掴まりの良さはもちろん、DAT55のフェースが反発を

 

高め飛距離性能は抜群。そして吸いつくような打感。

 

 

 

 

飛ぶ・掴まる・最高の打感

 

 

 

と3拍子そろったヘッドです。shine

 

 

 

 

 

なんだかんだ言いながらアマチュアゴルファーの大半は

 

上手く球を掴まえきれずに飛距離をロスされてることが多いです。

 

 

 

 

 

そこに掴まるという要素を付け加えてあげるだけで飛距離は

 

簡単に10~15Yアップしますよ。happy02

 

 

 

 

そしてこのヘッドは重量調節機能も付いていますので

 

あらゆる調整(長さやバランス等)が可能です。note

 

 

 

 

 

この機能もフィッティングを重視する当店では必要不可欠な

 

要素です。

 

 

 

人によって長さやバランスは千差万別ですからね。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1083.JPG

 

 

グリップはエリートのTD48ソフトを装着。

 

 

 

グリップによっても色々変わります。wink

 

 

 

 

 

 

 

最終的にS様の仕様は46.25インチ、バランスD-3と

 

なりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

このクラブでピン越えを連発してください。punch

 

 

 

 

 

S様ありがとうございました。lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングは随時受付中です。paper

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

ロングアイアンの代わりになるクラブをお探しでした。

 

 

 

 

当店で大人気のRomaroをおすすめしても良かったのですが

 

このT様はややボールが右に飛ぶタイプですのでフェースプログ

 

レッションが大きいRomaroだとやはり少し右に飛びます。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_1079.JPG

 

 

BALDO TT PROTOTYPE UT

 

 

 

ホワイトバージョンです。good

 

 

 

 

 

このクラブ実は塗装面に秘密がありまして

 

ホワイトバージョンのヘッドはフェースが黒く

 

そしてクラウンは白い、だけじゃなくフェースの

 

黒をクラウンにかかるようにしてあります。notes

 

 

 

 

 

IMG_1079.JPGのサムネール画像

 

 

あとネック周りも黒い部分を大きくすることで

 

少しつかまりそうなイメージが出せます。shine

 

 

 

 

 

このTT PROTOTYPE UTにはナイトバージョンという

 

クラウンが黒い塗装のモデルも出ています。

 

 

 

 

IMG_1078.JPG

 

 

 

こちらは逆にクラウンの黒い部分をフェース面に

 

被せることで左にいきづらい印象になります。

 

 

 

 

ネック周りも先ほどとは逆ですね。scissors

 

 

 

 

 

IMG_1077.JPG

 

 

同じヘッドなのに塗装だけでこれほどイメージが

 

変わるもんなんですよね。catface

 

 

 

 

性能もさることながらいつも言ってるアドレスでの

 

イメージを作ることは本当に大切です。heart04

 

 

 

 

 

 

なのでT様はホワイトバージョンのヘッドを選択、

 

シャフトは最近鉄板のMCH80Sにて作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

 

ゴルフクラブを選ぶ基準の1つに顔の要素があります。

 

 

いくら物が良くてもこの部分が一致しなければナイス

 

ショットは生まれませんよ。weep

 

 

 

 

 

 

みなさんのクラブは大丈夫ですかsign02

 

 

 

 

 

 

フィッティングは随時受付中です。paper

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

昨日のゴルフ中継は男女ともにハラハラ・ドキドキの

 

展開で観てる方は楽しかったでしょうがやってる方は

 

大変だったのではないでしょうかsign02coldsweats01

 

 

 

 

 

さて本日ご来店くださったのはいつもお世話になってる

 

O様。

 

 

 

 

とにかく飛ぶドライバーはどれやということでいつも

 

ご来店されるのですがその期待に応えるのに苦労

 

します。despair

 

 

 

 

 

しかし今回は自信を持っておすすめできるものがありました。notes

 

 

 

 

 

IMG_1075.JPG

 

 

KAMUI TP-07 NITRO

 

 

 

 

 

とにかくおすすめする方おすすめする方みんな

 

飛距離10~20Yアップしてます。upup

 

 

 

(もちろんフィッティングした上での話ですけどね)

 

 

 

 

なぜ飛ぶのか・・・

 

 

 

 

 

とにかく反発係数が高い んです。shine

 

 

 

 

前回実施した反発測定会でも軒並みルールギリギリの

 

数値をはじき出していたヘッドです。scissors

 

 

 

 

 

ちなみに一般メーカーのヘッドに比べこの手の

 

ヘッドは反発係数が0.01程高くなっています。

 

 

 

 

 

0.01というと微々たる数字に感じるかもしれませんが

 

ゴルフの飛距離に換算すると約10Y程変わってきます。coldsweats02

 

 

 

 

 

そりゃ飛ぶはずですよね。happy02

 

 

 

 

 

シャフトは気にいって使っていただいてる

 

 

 

IMG_1076.JPG

 

 

クレイジーのCB-46をそのまま使用することに。good

 

 

 

 

 

これで更なる飛距離アップ間違いなしです。smile

 

 

 

 

 

 

みなさん、飛距離アップを諦めていませんかsign02

 

 

 

 

最近お客様と会話しててよく

 

 

「何打っても一緒やわ」

 

 

 

というフレーズをよく耳にします。

 

 

 

 

しかしそれは飛ぶクラブに出会えてないだけでまだまだ

 

飛距離アップは可能だと思いますよ。sign03

 

 

 

 

 

フィッティングをしてさらに飛ぶクラブを探しましょう。paper

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは飛距離アップ

 

を望むY様。

 

 

 

 

 

よく一緒に回る方が今まではY様の方が飛んでいた

 

そうですがシャフトを替えて逆にオーバードライブされる

 

ようになってしまったそうで・・・

 

 

 

そういう方多いですよね。weep

 

 

 

 

 

 

そのシャフトというのが

 

 

 

 

 

IMG_1073.JPG

 

 

TRPX レイティストゥアレ

 

 

 

 

実はY様をオーバードライブしたのは当店でこのシャフトに

 

替えていただいたI様でした。coldsweats01

 

 

 

 

 

その話を聞いて本日Y様がご来店となったのです。notes

 

 

 

 

 

 

実際打って良かったのでI様と同じシャフトでという

 

ことだったのですがやはり人それぞれスイングは違い

 

ますので1度フィッティングしてみることに。scissors

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

タイプ的にはレイティストゥアレでOKなんですが

 

I様が入れてるのはXでしたがY様におすすめしたのは

 

 

 

 

IMG_1074.JPG

 

 

TRPX レイティストゥアレ XX

 

 

 

 

XXというとものすごく硬そうに思いますがこのシャフトは

 

そうではありません。またXシャフトに比べてやや重量が

 

ありますので人によってはXより軟らかくも感じます。good

 

 

 

 

 

まさしくこのY様がそんな感じでした。smile

 

 

 

 

 

 

少し長めに作ることも考慮してのXXの選択です。note

 

 

 

 

 

ヘッドは当店でも好評で最近は全国的にも人気の

 

出てきたあの打感抜群のヘッド

 

 

 

 

 

IMG_1072.JPG

 

 

 

イオンスポーツ GIGA HS-787

 

 

 

 

 

程良くつかまりさらに飛距離アップへと導いてくれます。heart04

 

 

 

 

 

 

 

TRPXのシャフトの勢いはものすごいことになってます。

 

 

 

 

 

振りやすい・飛距離が伸びてる・曲がらない

 

 

 

等々喜びの声が続出しております。happy02

 

 

 

 

 

 

 

当店も試打クラブは全スペックご用意しておりますので

 

 

興味のある方、フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは70歳台で

 

ありながらまだまだ飛距離を伸ばしたいという向上心

 

旺盛なT様。

 

 

 

 

 

H/Sは33~35m/s、ややインサイドアウトのドローヒッター、

 

 

FGタイプ。そしてレフティーshine

 

 

 

 

 

レフティーの方はやはりまだまだ右の方に比べて

 

クラブの選択肢が少ないので困りますね。coldsweats02

 

 

 

 

 

 

現在使用中のクラブはといいますと

 

 

 

 

IMG_1055.JPG

 

 

XXIOの4代目、そして高反発。

 

 

 

 

 

ちなみにこのクラブを軽く打たしてもらったのですが

 

かなりフェースは弾く感じがありました。flair

 

 

 

 

 

 

選択肢の少ない左の現行のクラブでこれに勝る

 

クラブはあるだろうかsign02

 

 

 

 

いや「無い」down

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが最近好調の

 

 

 

 

「高反発加工」

 

 

 

 

高反発をさらに薄くしてとにかく飛ぶヘッドに

 

しようということでやってみました。good

 

 

 

 

 

 

IMG_1058.JPG

 

 

まずは現状。高反発でも色々なんですがこのヘッドの

 

反発係数はやはり元々でも高かったです。coldsweats01

 

 

 

 

これに勝るクラブはそうそう無いですね。

 

 

 

RYOMAの高反発ぐらいかなsign02

 

 

 

 

でも左が無いしな。weep

 

 

 

 

 

 

 

そして高反発加工をしたデータが

 

 

 

 

IMG_1059.JPG

 

 

 

想像以上の成果がでました。happy02

 

 

 

 

 

IMG_1060.JPG

 

 

 

0.87を超えてしまったようです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

ヘッドが軽くなったことでシャフトを長くすることも

 

出来るようになったので

 

 

 

 

 

IMG_1056.JPG

 

 

IMG_1057.JPG

 

 

TRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

このシャフトに替えて飛距離を伸ばしてる方多いです。scissors

 

 

 

 

T様のご期待に添えるクラブが出来たと思います。notes

 

 

 

 

 

 

 

みなさん飛距離アップを諦めていませんかsign02

 

 

 

 

まだまだ伸ばす要素はたくさんありますよ。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

明日から10月、ゴルフシーズン到来です。shine

 

 

 

 

クラブを新調して心新たにゴルフをしませんかsign02smile

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったY様。

 

 

 

FWが苦手で合うクラブが欲しいということでご来店。

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

タイプ的にFWが苦手なタイプです。coldsweats02

 

 

 

 

 

 

まずこのタイプの方に言えることは球が上がりやすい

 

ヘッド、そして掴まるヘッドが必要だということです。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_1052.JPG

 

 

 

BALDO TT FW

 

 

 

 

 

ややシャローのヘッドが球をやさしく上げてくれます。good

 

 

 

 

 

 

IMG_1051.JPG

 

 

 

そしてこのヘッドの良いところはクラウンの塗装が

 

白く、フェースは黒く塗装してあります。

 

 

 

 

その色の境目を上手く作ってあるので構えた瞬間

 

いかにも掴まえてくれそうな安心感があります。notes

 

 

 

 

 

このアドレスの時のイメージが大切なんですよね。wink

 

 

 

 

 

 

実際打ってもらっても他のFWだとやはり右に飛ぶことが

 

多いのですがこのBALDO TT FWだと見事に綺麗な

 

ハイドローの球にsign03

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1054.JPG

 

 

 

シャフトはランバックスFW

 

 

 

 

 

 

ここにも一工夫。flair

 

 

 

 

 

 

今回3W、5W、7Wと3本の注文となったのですが

 

3本とも同じシャフトでいくと7Wだけ引っかかるという

 

ことが多々あります。down

 

 

 

 

 

そこで今回は3W、5Wには55のRを、そして

 

7Wには65のRを入れることにしました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1053.JPG

 

 

 

グリップはY様お好みの

 

 

イオミック Xグリップ

 

 

 

 

 

これにてフィッティング終了です。

 

 

 

 

 

 

 

FWが上手く打てないという方は非常に多いのですが

 

合うクラブを選べば必ず打てるはずです。heart04

 

 

 

 

 

女子プロもタイプで言うとFGタイプが多いのですが

 

皆上手くFW打ってますよねsign02

 

 

 

 

 

あれはちゃんと合ったクラブを使ってるからなんですよ。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのは

 

ウェッジに苦手意識があり上手くいかないと

 

いうI様。

 

 

 

 

 

 

お話しを伺いそしてスイングを見せてもらうとやはり

 

フットワークが使えてなくて少し手打ち気味。down

 

 

 

さらにヘッドの重みを感じれてないのでやや早打ち気味。down

 

 

 

 

 

 

ウェッジが苦手な方の典型的なタイプです。coldsweats02

 

 

 

 

 

 

こういうタイプの方はシャフトを思い切って

 

 

 

 

IMG_1049.JPG

 

 

カーボンにしてみましょうsign03

 

 

 

ということでATTASWEDGE 95

 

 

 

をおすすめさせていただきました。good

 

 

 

 

 

 

ウェッジにカーボンシャフトってあんまりイメージないで

 

しょうが実は好結果を生むことが多いのです。scissors

 

 

 

 

 

 

特にこのシャフトはプロ用に開発されたウェッジ専用

 

シャフトですから性能はお墨付きですよね。happy02

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドは重みがあって存在を感じるように

 

 

 

 

 

IMG_1050.JPG

 

 

巨匠 小林健治氏の自信作

 

 

 

Sヤード BOLD ウェッジ

 

 

 

 

 

 

高重心でスピンが掛かりやすいですがそれよりも

 

変に開いたりせずにスクエアにアドレスし、あとは

 

上げて下ろすだけとスイングがシンプルになります。smile

 

 

 

 

 

 

この組み合わせで作成することに。paper

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェッジを苦手にされてる方は多いでしょうがその

 

大半はクラブが合っていません。crying

 

 

 

 

 

 

今一度あなたのウェッジ、見つめ直してみませんかsign02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

ゴルフシーズン到来といった感じでお客様の動きも

 

活発になってきました。good

 

 

 

 

しかしくれぐれもクラブをご購入の際は失敗しない

 

ためにもフィッティングをご活用くださいね。paper

 

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのは

 

70代の超ベテランゴルファーでまだまだ飛距離を

 

伸ばしたいと向上心旺盛なK様。

 

 

 

 

 

 

H/Sは33~34m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

やはりお年を召してくるとインパクトでの返しが

 

遅くなりフェースが開きやすくなりますし更に当たり

 

負けをおこしやすく飛距離をロスされていました。coldsweats02

 

 

 

 

 

ヘッドは現在

 

 

 

IMG_1037.JPG

 

 

XXIO6を使用中で形状や打感が気にいって

 

いるのでできればこのヘッドでという要望でした。shine

 

 

 

 

 

 

単に合うクラブを提案するのではなくお客様の要望に

 

応えつつ結果を出していくのもフィッターの仕事であります。smile

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのは

 

 

 

 

 

IMG_1039.JPG

 

 

 

話題のシャフト

 

 

TRPX レイティスラヴィエ

 

 

 

 

 

IMG_1040.JPG

 

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

切り返しでしっかりパワーを蓄積することで

 

インパクトでのシャフトの復元はMAXとなり

 

さらに高弾性のシャフトが当たり負けを防ぎ

 

飛距離アップへと導いてくれます。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に試打してもらっても左右の打出し角(K様の場合は

 

右方向)が約半分になりスライススピンだったのがドロー回転

 

にまで変化しました。scissors

 

 

 

 

 

もちろん飛距離アップもしております。happy02

 

 

 

 

 

 

 

欲を言えばもう少し伸ばせるのですが今回はK様の要望にも

 

お応えしシャフト交換となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

ダウンスイングでクラブが寝てしまう癖がありました

 

のでグリップを少し重めにすることでその部分を解消。

 

 

 

 

 

IMG_1041.JPG

 

 

 

エリートグリップ47gのグリップを選択しました。

 

 

 

 

 

 

 

当店でも大好評の「TRPX」、

 

 

 

振りやすい!

 

 

 

芯に当たる!!

 

 

 

 

飛距離が伸びる!!!

 

 

 

 

 

 

と本当に高評価続出のシャフトです。scissors

 

 

 

 

 

 

試打クラブもしっかりご用意していますので飛距離を

 

伸ばしたい方はフィッティングにご来店ください。catface

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る