第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはFWに

 

悩むH様。

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

スイング軌道がインサイドから入ってくる方は比較的

 

FWを苦手にされてる方が多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

ボールだけを拾って打つタイプですから地面に接地してる

 

ボールを長いクラブで打つのは難しいようです。sweat02

 

 

 

特にダフるのを嫌がってトップすることが多いですね。down

 

 

 

 

実はFWは軽くダフるぐらいの方が良かったりもします。notes

 

 

 

しかしその軽くダフった時にクラブが助けてくれるかどうかが

 

重要になりますが・・・

 

 

 

 

そこで今回H様におすすめしたのが

 

 

IMG_1436.JPG

 

 

BALDO TT PROTOTYPE FW

 

 

 

ソールの形状が地面との摩擦抵抗をとことん減らし

 

抜けの良さを実現。また抜けが良くなることでヘッドスピ

 

ードの低下を防ぎ飛距離もアップするという良いヘッドです。

 

 

 

IMG_1438.JPG

 

 

 

ヘッド形状もシャローフェースで低重心、やさしく

 

球を拾ってくれてやさしく球も上げてくれます。good

 

 

 

 

 

IMG_1437.JPG

 

 

 

シャフトは低価格なのに高性能、

 

 

ランバックスFW 55 S

 

 

 

 

これで苦手だったクラブが武器になってくれると思います。scissors

 

 

 

 

 

 

FWが上手く打てないという方は多いと思いますが

 

しっかりクラブを合わせてあげれば打てるようにな

 

ってきます。shine

 

 

 

 

もちろん練習も必要ですけどね。wink

 

 

 

 

ただしその練習で当たらなかったら練習する気も

 

起こらなくなりますからやはり合うクラブを選びましょうsign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日のお客様は徳島県よりお越しくださったK様。

 

 

当店は割と淡路島や四国のお客様が多いようです。notes

 

 

 

明石海峡大橋を渡ってすぐの出口から当店が近いので

 

比較的来ていただけやすいようですね。scissors

 

 

 

 

いつもいつもありがとうございます。happy02

 

 

 

 

S様のご要望はとにかく飛ばしたいということで

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

当店でもこのシャフトに替えて飛距離アップ者

 

続出中のこのシャフト

 

 

 

IMG_1433.JPG

 

 

TRPX レイティストゥアレ

 

 

 

IMG_1434.JPG

 

 

フレックスは SX をチョイス。

 

 

 

 

このシャフトは振りやすく、飛びます。heart04

 

 

 

 

特にこの振りやすくというのが大事です。good

 

 

 

 

 

おそらく飛ぶシャフトというのはその他にも多く

 

存在しているでしょうがピンピン過ぎて扱いにくか

 

ったり飛ぶけど曲がったりとなかなか難しいシャフト

 

が多いように思います。coldsweats01

 

 

 

 

その点、このトゥアレはミート率が格段に良くなります。

 

 

そしてしなり戻りで飛びます。up

 

 

 

 

とにかく良いシャフトだということです。smile

 

 

 

15~20Y伸びたというお喜びの声もたくさん

 

いただいてます。lovely

 

 

 

 

IMG_1432.JPG

 

 

 

ヘッドはとりあえずお持ちのRAZR FITに

 

シャフト交換となりました。good

 

 

 

 

世の中色々とシャフトはありますが本当に飛ぶのは

 

どのシャフトなのかsign02

 

 

 

それはあなたに合ったシャフトです。shine

 

 

 

 

フィッティングにて合うシャフトを探しましょう。heart02

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

UTをお探しでした。最近人気のロマロを求めて。smile

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

ヘッドはロマロということでしたので

 

 

 

 

IMG_1424.JPG

 

 

Romaro RAY UT TypeR  

 

 

 

まあヘッドに関しては特に問題はなかったので

 

S様の希望通りのロマロを選択。shine

 

 

 

ただしドライバーやアイアンの距離を伺いながら

 

どの距離を打ちたいのか、どういう風に攻めたいのか

 

等を聞いたうえでロフトの選択は18°と21°になりました。notes

 

 

 

 

この辺をしっかりアドバイスすることが大切です。good

 

 

 

 

そしてシャフトは

 

 

 

IMG_1425.JPG

 

 

ATTAS HY 75 S

 

 

 

 

このシャフトは本当に無駄な動きがなくインパクト以降も

 

スムーズにしなってくれるシャフトです。

 

 

 

最近はMCHに押され気味のところもありますが

 

やはり良いシャフトは良いシャフトですね。shine

 

 

 

 

ロングセラーで売れてるのも納得です。scissors

 

 

 

S様もMCHとこのATTAS HYを打ち比べて

 

ATTASの方がミート率が良かったです。happy02

 

 

 

 

 

ATTASのもう1つ良いところはカラーリングが綺麗な

 

ところですね。

 

 

 

 

 

今回はシャフトをオレンジを選択しましたので

 

 

IMG_1426.JPG

 

 

グリップもオレンジで合わせました。lovely

 

 

 

 

 

こういうおしゃれなクラブを作れるのもカスタム

 

クラブの醍醐味ですね。good

 

 

 

 

 

 

ロマロのUT、まだまだ爆発的に売れております。heart02

 

 

やはり性能がかなり良いですからね。

 

 

 

 

 

シャフトをしっかり合わせればほとんどの方に合うクラブ

 

ですし必ず好結果に結び付くヘッドですよ。flair

 

 

 

 

 

160Y~200Yを楽に攻めたい方、フィッティングの

 

 

ご来店お待ち致しております。confident

 

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

アイアンの新調をお考えでした。notes

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

まずはやはりシャフト選択。good

 

 

 

 

FGタイプの方はやはりインパクト付近でシャフトが

 

スッとしなってきてくれるシャフトが好みです。heart04

 

 

 

 

いや好みというよりそういうシャフトでないと上手く

 

当たらないのかもしれません。coldsweats01

 

 

 

 

 

色々振ってもらった中で一番好感触だったのが

 

 

 

IMG_1430.JPG

 

 

 

HFPスチールシャフト 100 S  

 

 

 

 

 

 

圧高周波加工により振動伝達速度が速くなる

 

ことで振りやすく芯に当たりやすくなる魔法の

 

シャフトです。scissors

 

 

 

 

 

S様もこのシャフトで打つと本当に振りやすそうでした。happy02

 

 

 

 

 

そしてヘッドの選択ですがS様の場合少しライ角調整が

 

必要でしたのでライ角調整のできるモデルが必須。

 

 

 

 

後は形状、打感、デザイン等々選択の基準は好みを

 

伺いながら最終的に選んだのは

 

 

 

 

IMG_1429.JPG

 

 

BALDO CB-11

 

 

 

 

S様がこのヘッドを選んだ最終の選択肢は打感です。shine

 

 

 

打感の感じ方も人それぞれあるかと思いますが私も

 

打感の良いヘッドはこのCB-11が今のところ1番だと

 

思っています。good

 

 

 

 

打感が良いとどう良いのか・・・感性的な部分もありますが

 

物理的にはフェースとボールの接着時間が長くなります。

 

 

 

 

そうすることでボールをコントロールしやすくなりますし

 

もちろんエネルギー伝達も良くなり飛距離もでます。

 

 

 

このCB-11の場合は飛距離というよりはコントロール性を

 

重視するための打感の良さだと思いますが。smile

 

 

 

 

 

とにかくこの打感の良さでこのヘッドになる方が多いですね。heart04

 

 

 

 

 

IMG_1431.JPG

 

 

グリップはあの芹澤信雄プロもおすすめの

 

 

SUSAS PRO

 

 

 

このグリップも最近当店では人気のグリップです。note

 

 

 

 

 

この組み合わせでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

クラブの選択肢は色々あると思いますがより自分の

 

理想に近いクラブを作ることができるのがカスタムクラブ

 

の魅力ではないでしょうかsign02

 

 

 

 

あなただけのオンリーワンのクラブを作りましょうsign03

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

今日はまた全国的に雪模様でしたね。snow

 

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

ドライバーの調子が良くないとのことでした。

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

少しスイングを崩し気味でした。その原因は

 

 

オーバースペック

 

 

 

のクラブを使ってたこと。sweat02

 

 

 

 

無理して打つと体にも負担がきますしスイングにも

 

歪みが起こります。coldsweats01

 

 

 

 

硬い・重いクラブは球が曲がりにくいので意外に

 

合ってると勘違いしやすいのですがそのうちどんどん

 

とスイングが崩れていきそのうちスランプへと突入します。down

 

 

 

 

S様もその1歩手前でした。coldsweats02

 

 

 

 

 

現状のシャフトより軽く、軟らかくということで

 

 

 

IMG_1414.JPG

 

 

TRPX レイティストゥアレ

 

 

 

 

IMG_1415.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

このシャフトはSでもそんなに硬くないです。notes

 

 

 

 

そしてなにより飛びます

 

 

 

 

 

S様にとっては軽くなって振りやすくなりかつ飛距離も

 

伸ばせる一石二鳥のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_1413.JPG

 

 

TRPX S-013

 

 

 

 

 

 

450㏄ながら重心距離が33mmと短く掴まりやすい

 

良いヘッドです。

 

 

 

そしてこのヘッドは反発係数がルール内で高めに

 

なってるので飛びます

 

 

 

 

 

S様にとっては掴まりがいいのでスライスしにくくなり

 

スピン量が減って飛距離を伸ばせる一石二鳥のヘッドです。shine

 

 

 

 

 

IMG_1416.JPG

 

 

 

グリップはSTMグリップをチョイス。scissors

 

 

 

 

★の部分が突起になっているのでグリップ力が

 

抜群で尚且つエラストマーで滑らない、これも

 

一石二鳥のグリップです。smile

 

 

 

 

 

これでグッと良くなるはずです。lovely

 

 

 

 

 

 

ゴルフの調子が良くないのは練習不足とか体の

 

調子が良くないとか理由はあるかと思いますが

 

クラブの調子が合ってるかどうかが大切です。flair

 

 

 

 

特にオーバースペックを使ってらっしゃる方は

 

知らぬ間にスイングが悪くなりスランプに陥る

 

方が多いですよ。sweat01

 

 

 

 

 

今使用中のクラブを今一度見つめ直してみましょう。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

本日は京都よりフィッティングにお越し

 

くださいました。heart04

 

 

 

T様、ありがとうございます。lovely

 

 

 

 

ドライバーがしっくりこないということでした。

 

 

 

 

H/Sは46~47m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

掴まりづらいクラブで打っていましたので掴まえにいく

 

動作が入り時にBタイプのような球も出ていました。down

 

 

 

 

CDタイプの方といっても色々な合わせ方があるのですが

 

T様に合うシャフトはあまり動き過ぎない振りやすいシャフト

 

がおすすめなので選択したのが

 

 

 

IMG_1427.JPG

 

 

バシレウスZ

 

 

 

 

IMG_1428.JPG

 

 

70のSを選択。

 

 

 

このシャフトは高弾性50tのカーボンにボロンを

 

組み合わせることで弾きながら粘るといった秀逸

 

なシャフトです。notes

 

 

 

 

ボロン素材の恩恵を受ける方は結構いますよ。happy02

 

 

 

 

しなり戻りも程良く振りやすいのでこのシャフトで

 

ミート率が良くなる方は多いです。good

 

 

 

 

シャフトの動きはオーソドックスですからT様の場合

 

ヘッドに掴まり感が必要になります。shine

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_1314.JPG

 

 

 

Sヤード XV

 

 

 

もちろん色抜きで。smile

 

 

 

 

 

このヘッドは本当にヘッドターンが良く掴まりの

 

良いヘッドです。heart02

 

 

 

 

 

どちらかといえばやはり掴まえることが難しい方の

 

方が割合的には多いですからね。coldsweats01

 

 

 

 

そういうときはこのヘッドに頼りましょう。scissors

 

 

 

 

 

最後にVDチップで調整してバッチリのクラブに

 

なりました。happy02

 

 

 

 

 

 

その人にとってどこの改善が必要か・・・それをしっかり

 

わからないことにはクラブは合わしようがありません。coldsweats02

 

 

 

 

そのためにフィッティングは必要不可欠です。note

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

朝起きたら一面真っ白でしたね。coldsweats01

 

 

 

こんなに降ることはそうそうないのですが

 

今日はほとんどのゴルフ場がクローズだった

 

んではないでしょうかsign02

 

 

 

 

お店の方も今日は雪が解けるまでは落ち着いた

 

雰囲気でした。sweat02

 

 

 

 

さて本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

 

アイアンのフィッティングを希望でした。

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

ヘッドスピードはあるのですが腕力に頼ってしまってる

 

ところがありそのせいで切り返しがスムーズにいかない

 

のでスイングが安定しないのです。

 

 

 

 

 

そういう方にはこのシャフト

 

 

 

IMG_1404.JPG

 

 

フジクラ MCI 100 S

 

 

 

程良い重みと程良いしなりが切り返しでリラックス感を

 

与えスムーズにダウンスイングに移行できます。notes

 

 

 

 

そして先端に挿入された金属チップがインパクトでの

 

安定感を生んでくれます。scissors

 

 

 

 

そしてヘッドは

 

 

 

IMG_1405.JPG

 

 

Romaro RAY-V TYPE‐R

 

 

 

 

軟鉄鍛造でやさしいヘッド、MCIとの相性も抜群です。good

 

 

 

6本組ですが通常の5-Pのセッティングではなく

 

 

 

IMG_1406.JPG

 

 

AWを含めた6-Aのセッティングにしました。happy02

 

 

 

Romaroではこの組み合わせでオーダー可能です。shine

 

 

 

 

 

最近のクラブは飛ぶようになってますしやはり5番

 

アイアンは難しいところがありますからね。sad

 

 

 

 

 

IMG_1403.JPG

 

 

グリップは装着するだけで振りやすくなると評判の

 

 

HFPグリップ ブラックバージョン

 

 

 

 

これで完璧な組み合わせですね。smile

 

 

 

 

 

 

以前は3番アイアンからが当たり前だったアイアンセット

 

ですが3番、4番がなくなり今5番もなくなりつつあります。

 

 

 

 

それに代わるUTの良いものが出来てきてるのも要因の1つ。

 

 

 

 

 

ゴルフは最終的にはいかにミスを減らすかというスポーツ。impact

 

 

 

そのために14本のセッティングをどのように組み合わせる

 

かで色々変わってくると思います。

 

 

 

 

 

当店ではクラブのフィッティングだけでなくセッティング

 

にも重点を置いてフィッティングをしています。heart02

 

 

 

 

お悩みの方はフィッティングへお越しください。paper

 

(078)797-0562

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

それと明日は

 

 

2013_6myjoys.jpgのサムネール画像

 

 

 

MY JOYS開催します。note

 

 

 

 

まだ若干の空きはありますのでお時間のある方、

 

興味のある方はご来店くださいませ。notes

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

前回アイアンを決めていただいたN様。

 

 

 

もちろんドライバーもフィッティングの上

 

新たに作成しました。scissors

 

 

 

 

スイングのイメージを変えるにあたってドライバーの

 

変更も必要でしたから。coldsweats01

 

 

 

 

まずはシャフトですが今までのスイングタイプ(FGタイプ)ですと

 

インパクト付近でしなり戻りの良いシャフトを選択しなければなら

 

ないのですが今回はフェードを打てるようにしたいということなので

 

 

 

 

IMG_1401.JPG

 

 

TRPX X-LINE

 

 

 

 

 

IMG_1402.JPG

 

 

フレックスは S です。

 

 

 

 

このシャフトは素直なしなり戻りなんですが決して

 

掴まり過ぎることなくコントロール性に優れたシャフト

 

です。notes

 

 

 

 

そしてヘッドは

 

 

 

IMG_1398.JPG

 

 

アイアン同様こちらも第一ゴルフ自慢の

 

 

ジュピター455LX

 

 

 

 

IMG_1399.JPG

 

 

フェースアングルは1.0度、ロフトはMID(10.5~11.0)

 

 

 

 

このヘッドはフェースアングルは2種類(1.0度と2.0度)、

 

ロフトはMIDとHIGHをご用意しています。

 

 

 

 

そしてそれぞれのヘッドの中でも多少の個体差がありますので

 

数あるヘッドの中から最適なヘッドを選択します。good

 

 

 

 

今回のN様の場合フェースアングルは1.0度の中でも

 

よりストレートに近いヘッドをスクエアに挿すことで対応。

 

 

 

 

ロフトもMIDの中からより寝てるものを選択。

 

 

 

 

 

それは何故かと申しますと軌道がフェードラインになってくると

 

インパクトロフトは立ってくるのであまりロフトを立ててしまうと

 

球が上がらなくなってしまうからです。shine

 

 

 

 

今回のクラブセッティングは悪いところを治すのではなく、

 

良い打ち方をした時に良い球が飛ぶように合わせてあります。good

 

 

 

 

 

IMG_1400.JPG

 

 

理想通りのヘッドがありさらに挿し方も完璧です。happy02

 

 

 

N様、これでフェードをマスターしてください。paper

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングには色々な悩みを持った方が来られます。coldsweats02

 

 

 

しかしそれはゴルフが上手くなりたいと向上心を持った方

 

なのでこちらもとてもやりがいがあります。heart04

 

 

 

 

お悩みをお持ちの方、遠慮なくご来店ください。smile 

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

早いものでもう2月ですね。その割には最近

 

暖かい日が続いてますが・・・coldsweats01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

加古川市よりご来店くださいました。notes

 

 

 

 

最近はありがたいことに遠方のお客様が増えています。

 

 

 

 

当店の位置が高速を下りてすぐのところがお客様に

 

とっては来やすいようですね。happy02

 

 

 

 

S様のお悩みはアイアンでした。

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

しかし今使ってるクラブが少しハードだったようで

 

インパクトで無理矢理球を掴まえにいってしまい

 

フック系のボールになってしまってました。sweat02

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

IMG_1396.JPG

 

 

当店で最近使用者急増中の 

 

HFP スチールシャフト 100 S

 

 

 

 

 

 

圧高周波の効果により振動伝達速度が速くなり

 

振りやすさ・芯の当たりやすさが大幅にアップする

 

本当に魔法のようなシャフトです。heart04

 

 

 

 

特に力んで打ちにいってる方には最適です。scissors

 

 

 

 

シャフトが勝手にいってくれますから。smile

 

 

 

 

 

 

さらにその効果を高めるために今回は

 

 

IMG_1397.JPG

 

 

グリップもHFPグリップ に。good

 

 

 

 

 

このグリップだけでも大きな効果が生まれます。shine

 

 

 

 

 

IMG_1395.JPG

 

 

 

ヘッドは構えた感じとバックフェースのデザインで

 

 

Romaro RAY-V

 

 

 

で決定となりました。heart02

 

 

 

 

 

 

 

このHFPシャフトHFPグリップ、最近よく

 

売れています。good

 

 

 

 

 

その理由はやっぱり結果が良いからでしょうね。happy02

 

 

 

 

 

しかしクラブには必ず合う合わないがありますので

 

決める際にはフィッティングをお願いします。paper

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

ドライバーを安定させたいということでした。

 

 

 

 

 

H/Sは45~47m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

時にリストワークがきつくなりドロップ気味の球も

 

出てしまってました。sweat02

 

 

 

 

これは力みが原因でしたので切り返しのしやすい

 

 

 

IMG_1388.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

IMG_1389.JPG

 

 

フレックスは X

 

 

 

 

 

 

フック回転を抑えるにはシャフトの硬さを上げて

 

あげると有効です。notes

 

 

 

硬くなりすぎてもダメですけどね。coldsweats01

 

 

 

 

このシャフトはXでもそんなに硬くないですしXにする

 

ことで粘りが出てフックを抑えれます。shine

 

 

 

 

実際SXの試打クラブですとちょっと掴まり過ぎて

 

いました。coldsweats02

 

 

 

 

 

そしてヘッドは

 

 

 

 

IMG_1387.JPG

 

 

EON GIGA HS787

 

 

 

 

見た目、性能、打感すべてがN様のお気に召す

 

ヘッドです。smile

 

 

 

 

本当はツアープライドの方が良かったのですが

 

N様がマット塗装はどうも嫌だということで今回は

 

通常塗装のヘッドの中からオープン目のヘッドを

 

取り寄せて作成することになりました。good

 

 

 

 

 

最初の目的はドライバーの安定だったのですが

 

結果的に硬め・長めにしたことで飛距離と方向性

 

両方を得ることができました。scissors

 

 

 

 

 

安定感を得る=短めのクラブというのが定説かも

 

知れませんがスイングタイプによっては逆の発想で

 

上手くいくこともありますよ。happy02

 

 

 

 

その辺をフィッティングにて探っていきましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

みなさんのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る