第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

シニアの競技ゴルファーでクラブの性能には

 

非常に敏感です。sweat02

 

 

 

 

少しのミスがすぐスコアに繋がってしまう競技

 

ゴルファーの方の要望を満たすのは容易いこと

 

ではありません。

 

 

 

 

 

 

しかしそんなお方がこのシャフトにはご満悦。good

 

 

 

 

 

IMG_2367.JPG

 

 

 

 

スチールファイバー

 

 

 

 

 

今までフジクラのMCIをお使いでしたがこの

 

 

スチールファイバー

 

 

のほうがやや距離も出るし方向性も安定して

 

いるとのことでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

IMG_2368.JPG

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

やはりこのシャフトはやや硬めなのでフレックスは

 

いつもより少し落としたほうが良いですよ。notes

 

 

 

 

 

IMG_2366.JPG

 

 

 

ヘッドはシニアの上級者に人気の

 

 

XXIOフォージド

 

 

 

 

 

このヘッドにシャフト交換となりました。scissors

 

 

 

 

もちろん最後に第一ゴルフの独自の味付けを

 

施してのお渡しです。smile

 

 

 

 

 

 

カーボンとスチールの良いとこだけを見事に

 

融合させたこのスチールファイバー

 

第一ゴルフ全店で猛烈に売れておりまたお喜び

 

の声もたくさんいただいております。heart04

 

 

 

 

しかしこのシャフト、非常に繊細で第一ゴルフ独自の

 

最後の味付けを行わないと良いクラブも悪いクラブへ

 

と変身してしまいます。down

 

 

 

 

 

第一ゴルフでは責任を持ってフィッティング、組立て、

 

最終調整を行っていますのでご安心ください。paper

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

ドライバーを検討中とのこと。

 

 

 

 

 

フィッティングに入る前に1つだけK様より

 

要望がありました。flair

 

 

 

 

 

それはとにかく転がしたいということでした。shine

 

 

 

 

 

ゴルフには飛びの3原則というものがあります。

 

 

 

 

ボール初速

 

 

打出し角

 

 

バックスピン量

 

 

 

 

 

この3つの数字が適正になったときにその人に

 

とって最大の飛距離となります。good

 

 

 

 

 

しかしもちろん例外もあります。

 

 

 

 

それは計算以上にランが多く出ると時に

 

大きな飛距離アップが望めます。

 

 

 

 

しかしランというのは計算ができるものではない

 

のであくまでキャリーとランの比率を適正にする

 

ことが大事なんですが・・・

 

 

 

 

 

しかし良くいくコースは打ち下ろしが多いとか

 

フェアウェイが締まっててランが出やすい状況

 

とかの場合ランが出やすいクラブのほうが良い

 

かも知れませんね。notes

 

 

 

 

なので今回はK様の要望も聞きつつのフィッティング。

 

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

多くのランを確保するための絶対条件はまずは

 

フェアウェイをキープすることです。impact

 

 

 

 

 

そのためにはやはりシャフトのマッチングが

 

大切になります。

 

 

 

 

 

K様のスイングタイプ、タイミングの取り方等を

 

考慮して選んだのが

 

 

 

IMG_2364.JPG

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

IMG_2365.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

 

驚異のしなり戻りの速さがやや開き気味に

 

当たるK様のインパクトをスクエアにして

 

くれます。good

 

 

 

 

 

芯に当たる確率も高かったですね。happy02

 

 

 

 

 

そしていよいよヘッドです。

 

 

 

 

最近はヘッドのロースピン化が進んでいるので

 

どちらかといえばハイロフトの選択が多いのが

 

現状です。

 

 

 

 

 

なのでメーカーもあまり極端なローロフトを作らなく

 

なってきていますね。sweat02

 

 

 

 

 

ましてロフトの表示というのはほとんどが甘めに

 

作られてることが多い。sad

 

 

 

 

しかしそういうところをきっちり解消してくれる

 

のが地クラブです。good

 

 

 

 

 

そこで今回おすすめしたヘッドが

 

 

 

 

IMG_2362.JPG

 

 

 

GIGA HS787

 

 

 

 

 

 

IMG_2363.JPG

 

 

 

表示ロフトはでリアルロフトも

 

もちろん

 

 

 

 

 

 

GIGA HS787の特徴である程よい掴まりと

 

打感の良さもK様にはピッタリでした。smile

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

飛距離への飽くなき追求はゴルファーなら誰もが

 

お持ちでしょうがその実現には様々な方法があります。

 

 

 

 

 

しかしクラブがフィットしなければ始まりません。punch

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

FWのシャフトを考えておられたようです。

 

 

 

 

今のクラブもそんなに悪いわけではないと

 

おっしゃってましたが・・・

 

 

 

 

 

 

しかしそこに欠点はありました。sweat02

 

 

 

 

 

 

シャフトが硬い。impact

 

 

 

 

 

 

硬いシャフトは結果だけ見ると曲がらなくなるので

 

以外に合ってると思いがちですがスイングは悪い方

 

へと向かってしまいます。sad

 

 

 

 

 

Y様も切り返しでの力みがみられました。

 

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

切り返しで力みをとりインパクトではスムーズに

 

しなり戻ってくれる

 

 

 

 

IMG_2358.JPG

 

 

 

HFP FWシャフト

 

 

 

 

 

このシャフトは高周波加工を施すことでシャフトの

 

動きを変化させA-1、A-2、B-1、B-2という4種類の

 

タイプに分けています。shine

 

 

 

 

その中でも切り返しでしなりを感じ、そしてインパクト

 

では速くしなり戻るB-2がY様には合っていました。good

 

 

 

 

 

 

IMG_2360.JPG

 

 

 

今お使いのヘッドにシャフト替となりました。notes

 

 

 

 

 

 

IMG_2359.JPG

 

 

 

グリップは最近人気の

 

 

パーフェクトプロWCCコード

 

 

 

 

 

 

手汗を掻きやすい方はやはりコードグリップの

 

方がしっくりくるみたいですね。smile

 

 

 

 

 

 

 

このHFPシャフト、高周波加工の当て方で先程の

 

4種類に分けてありかつ50g台、60g台、70g台、

 

さらにR、SR、S、Xとラインナップが豊富です。heart04

 

 

 

 

 

なので必ずこの中から合うシャフトが見つかるはずです。

 

 

 

 

 

フィッティングにて合うシャフトを選定しましょう。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

徳島県よりご来店くださいました。shine

 

 

 

 

遠い所、ありがとうございます。heart04

 

 

 

 

 

ドライバーにお悩みでした。

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、インサイドアウトのFHタイプ

 

 

 

 

アドレスの時点で結構右を向いており、インパクトでは

 

リストを使ってヘッドを返しているのでかなりのローフック

 

系のボールが出ます。sweat02

 

 

 

 

 

それなのに現在使ってるクラブは某メーカーの所謂

 

スライサー向けのクラブ。

 

 

 

 

おそらく他店で年齢やH/Sからだけでクラブをおすすめ

 

されたみたいです・・・

 

 

 

 

 

おかげでますますフックボールはきつくなるばかり・・・

 

 

 

 

 

 

そこで私はまずこのシャフトを提案しました。

 

 

 

 

IMG_2356.JPG

 

 

 

TRPX

 

 

 

 

 

IMG_2354.JPG

 

 

 

レイティストゥアレ

 

 

 

 

 

切り返しでやや間を作ってくれしなり戻りが

 

ありながらも先端の硬さで掴まりすぎを防ぐ

 

という特性のシャフトです。

 

 

 

 

 

IMG_2355.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

そこでY様、開口一番

 

 

「Sは自分には硬いのでは!?」

 

 

 

 

 

実際このシャフトはSでもやや軟らかめですし

 

フッカーのY様はややシャフトを硬くする必要

 

があるのでこのシャフトをおすすめしたわけですが

 

先入観でY様は疑心暗鬼です。

 

 

 

 

 

しかし試打してもらうとその先入観は覆され

 

ミート率も良くバシバシ当たります。good

 

 

 

 

「硬いですか?」

 

 

 

 

「いや、むしろ心地よい」

 

 

 

 

 

そんなもんです。smile

 

 

 

 

 

次にヘッドですがやはりFHタイプのY様は

 

重心距離が長くヘッドの返りにくいものが

 

必要になります。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのがこれ

 

 

 

 

IMG_2353.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ EB-02

 

 

 

ロフト角12°です。notes

 

 

 

 

 

そこでまたまたY様、

 

 

 

「12°ってレディース!?上がりすぎない!?」

 

 

 

 

と先入観で疑心暗鬼です。impact

 

 

 

 

しかし試打してもらうとその先入観は覆され

 

飛ぶし曲がらないし弾道も適正でした。heart04

 

 

 

 

「球高いですか!?」

 

 

 

 

「いやちょうど良い。逆にもう少し上がっても

 

いいかも」

 

 

 

 

そんなもんです。smile

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

最後に少しだけスイングは修正させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

雑誌の情報やカタログを見てまずは数値が

 

頭に入ってしまい先入観でクラブを決めてる

 

方が多いですが間違って選ばれてる方も多い

 

ですね。sad

 

 

 

 

ましてやお店のスタッフまでもが先入観に捉われてる

 

こともしばしば。down

 

 

 

 

 

間違ったクラブ選びをしないためには間違ったお店

 

選びをしないことも大切ですよ。paper

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

ドライバーの飛距離を伸ばしたいと・・・

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

今お使いのクラブは飛距離を求めつつも方向性も

 

少し意識して選んだクラブでしたのでやや重めの

 

クラブを使っていました。sweat02

 

 

 

 

要は左に曲がるのを重さ・硬さで防いでしまって

 

いたんですね。coldsweats01

 

 

 

 

それではやはり飛びません。impact

 

 

 

 

 

そして飛ばすためにはやはりシャフトが飛ぶ

 

シャフトでないと飛びませんので

 

 

 

 

IMG_2351.JPG

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

IMG_2352.JPG

 

 

 

フレックスはSR

 

 

 

 

 

 

このシャフトはやっぱり飛びますsign03

 

 

 

 

 

合えばですけどね・・・coldsweats01

 

 

 

 

 

でもK様にはタイミングもバッチリでミート率も

 

かなり良かったです。good

 

 

 

 

 

しかしEFタイプのK様ですからこのシャフトを使用して

 

も掴まり過ぎないようなヘッドを選ばねばなりません。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2350.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ EB-02

 

 

 

 

 

とにかく第一ゴルフ全店で売れまくっており今まで

 

行ったこともないようなところまで飛んでるという

 

声をよく聞くモンスターヘッドです。heart04

 

 

 

 

 

そしてこのヘッドは重心距離が長くなっている

 

のでヘッドの掴まりはどちらかといえば良くない

 

方のヘッドです。

 

 

 

 

それがK様にとっては◎。good

 

 

 

 

 

 

IMG_2349.JPG

 

 

 

 

グリップもこだわりの

 

 

 

グリップマスター

 

 

 

 

牛革で作られた高級感があってなおかつ握り心地も

 

GOODなグリップです。shine

 

 

 

 

ややお高めですがこのグリップかなりおすすめです。notes

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

とにかくエミリッドバハマの飛距離性能は最近の

 

ヘッドの中では群を抜いています。

 

 

 

 

それプラス第一ゴルフの最強のフィッティングが加わり

 

さらにモンスターなクラブになっています。heart02

 

 

 

 

ただいつも言ってるように合わなければ何の意味も

 

ありませんのでしっかり合ったクラブを選びましょう。good

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

ドライバーをもう少し飛ばしたいと・・・

 

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

今まで色々なクラブをお使いになっており

 

今お使いのクラブも良いもので性能もそれ

 

なりでした。

 

 

 

 

ただ若干バックスピン量が多く出ていました。sweat02

 

 

 

 

 

それを解消し、かつ反発係数をルール適合内で

 

最大に高め、ボール初速を速くすることを目的

 

に選んだヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_2336.JPG

 

 

 

 

 

ジャンバティスト JB501

 

 

 

 

 

最高級のチタン素材で最高技術の職人が

 

1つ1つ丁寧に造るまさしく最高級のヘッド

 

です。heart04

 

 

 

 

もちろん性能も最高級。good

 

 

 

 

 

実際に試打していただいても今のクラブより

 

バックスピン量が500回転ほど減少。shine

 

 

 

 

 

IMG_2337.JPG

 

 

 

シャフトはもちろん

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

IMG_2338.JPG

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

 

このシャフトもジャンバティストの飛距離性能を

 

さらに伸ばしてくれる存在です。good

 

 

 

 

 

 

IMG_2339.JPG

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。happy02

 

 

 

 

 

最近は各社コストをかけてでも良いものを

 

造ろうという動きがあり、確かに良い性能の

 

ものが出てきています。note

 

 

 

 

でも合わなければ元も子もありません。impact

 

 

 

 

 

フィッティングにてしっかり合ったクラブを

 

選びましょうsign03

 

 

 

 

 

 

 

イベントの告知です!!

 

 

 

 

2015d-clubdoctor-thumb-520xauto-14518.jpgのサムネイル画像

 

 

 

ダンロップクラブドクター

 

 

 

 

 

2013d-ball640-thumb-520xauto-14520.jpgのサムネイル画像

 

 

 

プリンティングワールド

 

 

 

 

3月8日(日)

 

 

 

 

 

同時開催です。

 

 

 

 

 

 

ご来店お待ち致しております。confident

 

 

 

 

 

 

フィッティングも随時受付中。paper

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

アイアンが練習場では調子は悪くないのだが

 

コースに行くとヒッカケ球が出るらしく・・・

 

 

 

 

 

それをスイングで調整しようとしていたので

 

アイアンのスイングはFGタイプになってました。sweat02

 

 

 

 

 

本来のスイングは

 

 

 

H/S41~42m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

実際に振ってもらうときれいな捉え方で全く

 

問題ないように見えました。

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

ここは見分けるのはなかなか難しいのですがやや

 

ダフリ目にボールを捉えています。sweat01

 

 

 

 

 

練習場のマットの上からだと少しダフリ目に入っても

 

ソールが滑ってくれて引っかからないのですがコースでは

 

それがあだとなり引っかかります。coldsweats01

 

 

 

 

 

この辺を見極めるのがフィッターの腕の見せ所。bleah

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_2345.JPG

 

 

 

Romaro RAY-H

 

 

 

 

このヘッドだととにかくクリーンヒットします。notes

 

 

 

 

 

その理由は・・・

 

 

 

 

 

フェースプログレッション(FP値)

 

 

 

 

 

というやつです。

 

 

 

 

一般的にはグースネックやストレートネックと

 

いうザクッとした言い方をしますが数値的には

 

0.1mm単位の非常にシビアなところです。

 

 

 

 

 

 

しかしこれをしっかり合わせることでミート率は

 

劇的に変わってきます。shine

 

 

 

 

 

Y様もこのヘッドだとクリーンヒット連発です。heart04

 

 

 

 

それぐらい今までもスイングは素晴らしいのに

 

アイアンが少し合わなかっただけで悩まれていました。

 

 

 

 

 

 

これに合わせるシャフトは

 

 

 

 

IMG_2346.JPG

 

 

 

もう第一ゴルフでは鉄板になりつつある

 

 

 

スチールファイバー

 

 

 

 

 

IMG_2347.JPG

 

 

 

 

フレックスは80のRです。

 

 

 

 

 

 

このシャフトもミート率アップを助けてくれ

 

飛距離アップにも一役かってくれてます。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_2348.JPG

 

 

 

 

ウェッジには

 

 

 

アルコバッサスクープ

 

 

 

 

をチョイス。

 

 

 

 

 

IMG_2344.JPG

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

本来はウェッジのほうが引っかかりやすいのですが

 

最近は出っ歯のウェッジが増えたおかげで逆に引っかけ

 

にくくなっています。

 

 

 

 

反面アイアンが引っかかるというお悩みをお持ちの

 

方が増えていますね。sad

 

 

 

 

 

そういう方は大概ややダフリ目に入ってる方が

 

多いのでこのフェースプログレッションを合わせて

 

あげると解決する事が多いですよ。good

 

 

 

 

 

 

 

そういう気のある方は1度クラブを見直してみてはsign02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはM様。

 

 

 

 

 

上手くなりたいとのことで初めて当店にご来店

 

下さったのが約半年前。

 

 

 

 

 

やはりスイングを作るのはアイアンということで

 

その時にフィッティングをし合うクラブをお渡し

 

しました。notes

 

 

 

 

若干のスイングのアドバイスもさせていただき

 

ましたが・・・

 

 

 

 

 

 

そして今回はドライバーを求めてご来店。shine

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

この辺の数値は以前お測りしたときと変わりません。good

 

 

 

 

 

 

ただ以前はCDタイプながらドローボールを打とうと

 

いうイメージで振られていました。sweat02

 

 

 

 

 

そこで前回スイングタイプと球筋のイメージを明確に

 

してアイアンをお渡ししました。

 

 

 

 

 

すると今回スイングを見させていただくとアドレスの

 

時点でもうすでに良いフェードを打ちそうなイメージ

 

が出ていました。happy02

 

 

 

 

 

そしてスイングも

 

 

 

 

 

アイアンではほぼ完璧に近いスイング、球筋に

 

なっていました。heart04

 

 

 

 

 

 

やはり合うクラブを手にするとスイングは

 

確実に格段に良くなりますね。good

 

 

 

 

 

そこで今回はドライバーのフィッティング。

 

 

 

 

今お使いのクラブではシャフトのしなり戻りが

 

不十分、ヘッドも掴まりにくいヘッドでしたので

 

どうしてもボールは右に飛びがちでした。impact

 

 

 

 

 

 

まずはシャフトということでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

IMG_2332.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

 

IMG_2333.JPG

 

 

 

 

フレックスはS

 

 

 

 

 

やはりこのシャフトは絶妙な切り返しのしやすさ、

 

絶妙なインパクトでのしなり戻りで万能なシャフト

 

ですね。smile

 

 

 

 

 

IMG_2334.JPG

 

 

 

 

今回さらにカラーリングが新しくなり

 

カッコよくなったことでまたまた良く

 

売れています。scissors

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

IMG_2331.JPG

 

 

 

 

J-BEAM BM-535

 

 

 

 

やや短めの重心距離が程よいヘッドターンを生み

 

球を掴まえてくれます。note

 

 

 

そしてこのJ-BEAMのヘッドは黒と白の2色

 

あるのですが白色のヘッドは特に綺麗ですね。happy02

 

 

 

 

 

 

掴まりの良いシャフトに掴まりの良いヘッドが

 

M様に最高の結果をもたらしてくれるはずです。heart04

 

 

 

 

 

 

IMG_2335.JPG

 

 

 

 

グリップもソフトに握れるように

 

 

エリートグリップ TD50Cソフト

 

 

を選択。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。good

 

 

 

 

 

 

とにかく上達するためには合うクラブを選ぶこと。flair

 

 

 

 

 

 

その為にはフィッティングは不可欠です。shine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

XXIO、SRIXONで合うクラブが欲しいと

 

思ってる方に朗報です。bell

 

 

 

 

 

3月8日(日)

 

 

 

 

 

2015d-clubdoctor-thumb-520xauto-14518.jpg

 

 

 

 

ダンロップクラブドクター

 

 

 

 

開催致します。paper

 

 

 

 

 

ダンロップ専任のフィッターがあなたのスイングを

 

解析、そしてベストなスペックをチョイスしてくれ

 

ます。notes

 

 

 

 

 

そしてその場でプロ担当クラフトマンがあなたのため

 

だけに組み上げてくれます。(ウッド類だけですが)

 

 

 

 

 

こんな機会めったにないですよ。smile

 

 

 

 

 

2013d-ball640-thumb-520xauto-14520.jpg

 

 

 

 

ボールのオウンネーム会も同時開催です。

 

 

 

 

 

たくさんの方のご来店お待ち致しております。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングも随時受付中sign03

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはH様。

 

 

 

 

UTのシャフトを選んで欲しいという要望。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

CDタイプの方でもシャフトが走るタイプが好きな

 

方と粘るタイプが好きな方にわかれます。

 

 

 

 

 

H様はどちらかといえば粘るタイプが好きなようです。notes

 

 

 

 

 

しかし粘るだけのシャフトですとインパクトでは

 

遅れやすくCDタイプのH様にはスライスが出やすく

 

なってしまいます。

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_2328.JPG

 

 

 

 

バシレウスUT

 

 

 

 

 

 

全長にボロンを使用したUTにしては高額で

 

贅沢なシャフトです。smile

 

 

 

 

 

しかしその贅沢な仕様が粘りとしなり戻りという

 

性能を両立させることができたシャフトです。

 

 

 

 

 

H様も気持ちよく切り返しができ気持ちよく

 

インパクトができ球筋も安定。

 

 

 

 

 

IMG_2329.JPG

 

 

 

アイアンのシャフトの流れから考えて

 

90のSを選択。

 

 

 

 

 

 

IMG_2330.JPG

 

 

 

グリップは少し太めがお好みでしたので

 

カデログリップ

 

 

でおしゃれ感も演出。good

 

 

 

 

 

 

IMG_2327.JPG

 

 

 

 

これまた高性能ヘッドのプロシードUTに

 

シャフトを挿すことになりました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

球筋を決めるのはインパクトだけではなく

 

スイング軌道や切り返しのタイミング等々

 

色々な要素が複雑に絡み合って決まるわけ

 

ですが何故かインパクト付近だけで選んでる

 

方が多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフのフィッティング理論はすべての要素を

 

考慮しながらクラブ選びをしていますので間違いあ

 

りません。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

ドライバーをもう少し安定させつつ飛距離も

 

伸ばせればということでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

ただ時折大きなスライス球も出るときもあります。sweat02

 

 

 

 

 

が、これは今使ってるクラブに原因があります。

 

 

 

 

 

 

インパクトではやや右足体重で打たれるS様なので

 

フェースは開きやすくスライス回転が多くなりバック

 

スピン量も増える傾向にあります。despair

 

 

 

 

 

なのでヘッドもシャフトも極力返るものを

 

選ばねばなりません。shine

 

 

 

 

 

おすすめしたのが

 

 

 

 

IMG_2324.JPG

 

 

 

TRPX

 

 

 

 

IMG_2323.JPG

 

 

Air

 

 

 

 

 

IMG_2325.JPG

 

 

フレックスはSR

 

 

 

 

 

 

脅威のしなり戻りの速さがインパクトでの

 

振り遅れを防いでくれます。good

 

 

 

 

 

 

ヘッドも返りやすさを求めて

 

 

 

 

IMG_2322.JPG

 

 

 

TRPX S-013

 

 

 

 

 

このヘッドはややシャロー気味なんですが重心距離

 

が短くそしてロースピンになるスライスにお悩みの

 

方には抜群のヘッドです。good

 

 

 

 

 

S様もご自身のクラブだとバックスピン量3500回転、

 

サイドスピン量800回転ぐらいだったのがこのクラブ

 

だとバックスピン量2600回転、サイドスピン量300回

 

転ぐらいになり非常に良いフェードボールになりました。happy02

 

 

 

 

 

もちろん飛距離も大幅アップですよね。heart04

 

 

 

 

 

 

IMG_2326.JPG

 

 

 

 

グリップもHFPグリップでさらに掴まり感

 

をアップ。up

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

スライスを改善するクラブは多々ありますがバックスピン

 

量も減らし飛距離もアップできるヘッドはそんなにありま

 

せん。sweat01

 

 

 

 

 

 

しかしこのヘッドならそれが可能です。good

 

 

 

あとあれとこれと・・・

 

 

 

 

 

 

当店にはそういうヘッドがちゃんとありますので

 

お悩みの方はフィッティングにお越しください。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る