第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

遥々香川県よりお越しくださいました。shine

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

現在使用中のクラブだと真っすぐ行く時もあるが

 

やはり全体的に右に飛んでいます。sweat02

 

 

 

 

なのでまずはシャフトでヘッドを戻してくる

 

ようにしなくてはいけないので

 

 

 

 

 

IMG_3177.JPG

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

IMG_3178.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

Airの強烈なしなり戻りがインパクトでのフェースの

 

開きをカバーしてくれます。good

 

 

 

 

あとは現在使用中のクラブよりやや軽く長くする

 

ことで飛距離も大幅アップ。up

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_3176.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ EB-03

 

 

 

 

数あるヘッドの中からややフック目のものを

 

選んで挿すことに。notes

 

 

 

 

 

IMG_3179.JPG

 

 

 

シャフトカラーに合うように

 

 

カデログリップ

 

 

 

を挿入し完成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

圧倒的な飛距離性能で人気を博した

 

 

EB-02+Air

 

 

 

 

その性能を受け継ぎつつ安定性も齎した

 

 

EB-03+Air

 

 

 

 

今年大注目の組み合わせですよ。happy02

 

 

 

 

 

 

 

只今当店では

 

 

 

2016kobeopen.jpg

 

 

 

リニューアルオープンセール

 

 

 

開催中です。scissors

 

 

 

 

 

 

2016gesale4.jpg

 

 

 

イーデルパター、ウェッジのフィッティングも

 

大好評です。

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

     

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはU様。

 

 

 

 

190Y~210Yを打つ武器が欲しいと。flair

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

どちらかといえばアイアンが得意なU様。

 

 

 

 

 

5番アイアンでバシバシ良い球を打っています。happy02

 

 

 

 

 

そして今回お求めの距離感もボヤっとではなく点で

 

狙っていくようなイメージでしたので

 

 

 

 

 

IMG_3172.JPG

 

 

PRGR RSツアーUT

 

 

 

 

PRGR契約プロと徹底的にテストを繰り返しプロを

 

唸らせる出来上がりとなった優秀なUTヘッドです。good

 

 

 

 

 

しっかり振っても左に来ないというのは

 

安心して振れます。good

 

 

 

 

かといって右にすっぽ抜けることはなく良い

 

フェードで飛んでいきます。shine

 

 

 

 

 

この辺が優秀なヘッドの要因ですね。smile

 

 

 

 

 

IMG_3173.JPG

 

 

ロフトは3iu(21°)4iu(24°)をチョイス。

 

 

 

 

 

 

IMG_3174.JPG

 

 

 

シャフトは以前していただいたアイアンと

 

同じ流れで

 

 

 

AMT ツアーイシューS200

 

 

 

 

 

IMG_3175.JPG

 

 

 

グリップはシャフトカラーに合わせて

 

 

カデログリップ BK/GD

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

実際仕上がったクラブの飛距離と方向性を測定。

 

 

 

21°の方でラインを出して200Y、しっかり振って

 

210Y。24°の方でラインを出して190Y、しっかり

 

振って200Y。想像通りの飛距離。scissors

 

 

 

 

 

そして方向性も◎。

 

 

 

 

完璧な仕上がりとなりました。happy02

 

 

 

 

 

UTは色々なタイプが出ていますが方向性に

 

関しては間違いなくアイアン型が優位です。heart04

 

 

 

 

ただししっかり性能を引き出せるかどうかが

 

大切になりますのでフィッティングにてしっ

 

かり見極めましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

5番アイアンの替わりになるものを・・・

 

 

 

 

最近良く相談されます。sweat02

 

 

 

 

 

昔はその辺をカバーするクラブがなく諦めて

 

アイアンを打ってる方が多かったですが最近

 

はその悩みを解消してくれるクラブがあります。flair

 

 

 

 

 

IMG_3169.JPG

 

 

 

Romaro Ray UT タイプR 27°

 

 

 

 

 

 

このクラブは170Y~180Yぐらいのアマチュアに

 

とっては一番良く出てくるシチュエーションに大

 

活躍してくれます。good

 

 

 

 

 

ogawagolf_trpx-uts.jpg

 

シャフトはTRPX UT-7

 

 

 

 

このシャフトも飛距離性能、方向性の両方を

 

兼ね備えたUTではトップクラスのシャフトです。notes

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

この完成したクラブを打ったI様のご友人、あまりの

 

打ちやすさに俺も欲しいということで注文を。smile

 

 

 

 

 

IMG_3170.JPG

 

 

 

シャフトはフジクラMCH50 Sで作成。

 

 

 

 

 

ヘッドは同じでもやはりスイングタイプは十人十色

 

ですから自分に合ったシャフトを選びましょう。sign03

 

 

 

 

 

この27°のUT、これから益々需要が高まりそうですね。

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

ドライバーにお悩みでした。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

 

飛ばそうとして力む、引っ掛ける、それを解消しようと

 

硬いシャフトで曲がりを抑える、飛ばないといった負の

 

スパイラルに陥っていました。coldsweats02

 

 

 

 

 

まずはやはり力みをとってあげることが大切です。flair

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_3163.JPG

 

 

 

TRPX AURA

 

 

 

 

 

手元のしなりを感じやすく自然とタメが作りやすい

 

ので不思議と切り返しでの力みが取れます。good

 

 

 

 

 

 

IMG_3164.JPG

 

 

 

フレックスはR

 

 

 

 

元々硬めというのもありますがこのRシャフトが

 

意外にこのAURAでは好評スペック。scissors

 

 

 

 

 

T様も切り返しではしなりを感じ、インパクトでは

 

しっかり感があって叩けるようでした。notes

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3162.JPG

 

 

 

エミリッドバハマ EB-03

 

 

 

 

前作のEB-02に比べやや重心が後方に下がったことで

 

飛距離性能はそのままに方向の安定性が増しました。shine

 

 

 

 

 

スピンの少なめのBCタイプのT様には抜群のヘッド。

 

 

 

 

 

IMG_3165.JPG

 

 

グリップもヒッカケ防止、力みを取る、おしゃれ感

 

すべてを考慮してカデログリップを装着。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

まだまだシャフトの表記やロフト等数字にどうしても

 

左右され本当に合ったクラブを使ってない方が多い。sweat01

 

 

 

 

一度その固定概念をリセットして自分に合ったクラブは

 

何なのかを探してみてください。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

  

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

カッコいいアイアンでかつやさしいモデルを希望。notes

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_3158.JPG

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

構えてみた感じはシャープでカッコ良く、一見

 

難しそうに見えますが三浦技研史上最大のソール

 

幅がやさしさを醸し出してくれます。good

 

 

 

 

 

当店はミウラクラフトマンワールド加盟店なので

 

形状変更やメッキ変更等あらゆることができます。scissors

 

 

 

 

しかもアップチャージなしで。happy02

 

 

 

 

 

今回もY様好みに色々と変更しました。heart04

 

 

 

 

 

そして合わせるシャフトは

 

 

 

IMG_3159.JPG

 

 

 

スチールファイバーi95

 

 

 

 

 

 

IMG_3160.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

Y様には以前のアイアンにもこのシャフトを

 

入れていただいており好感触だったのでこの

 

シャフトでいくことに。shine

 

 

 

 

しかし今回はソール幅があり低重心のため

 

同じシャフトでもやや硬めに仕上がるように

 

調整しました。good

 

 

 

 

 

IMG_3161.JPG

 

 

グリップはイオミックの松山モデル

 

 

 

 

通常のXグリップよりやや硬度が高めに設定されて

 

おりしっかり握れる感じがあります。smile

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart02

 

 

 

 

 

今年のマスターズでも

 

 

5613cb15.jpg

 

 

 

B・スネデガーがスチールファイバーを

 

愛用して好成績。

 

 

 

 

img_066d0b87dccc8c0f0ace9d25000c1ac890101.jpg

 

 

 

もちろん松山君はこのグリップを使って

 

大活躍。

 

 

 

 

今、旬なクラブが完成しましたね。lovely

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

  

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日お越しくださったのはN様。

 

 

 

 

ウェッジを検討されていましたが今使用中の

 

ウェッジも愛着があり悩んでいました。sweat02

 

 

 

 

見たところそんなにすぐに替えなくてはいけない

 

状態ではないですしウェッジは消耗品なのでとり

 

あえずヘッドは今のままでいくことにしました。shine

 

 

 

 

 

そこで今回はシャフトを変更。flair

 

 

 

 

安定感とおしゃれ感を併せ持った

 

 

 

 

IMG_3134.JPG

 

 

 

デザインチューニング DGイシュー

 

 

 

 

IMG_3135.JPG

 

 

プログレスブルー

 

 

 

 

IMG_3139.JPG

 

 

 

シャイニングゴールド

 

 

 

 

フレックスはX100

 

 

 

 

 

やはりこのシャフトはインパクトが安定しますね。good

 

 

 

 

そして今回はシャフトに合わせて

 

 

 

 

IMG_3137.JPG

 

 

 

 

 

IMG_3140.JPG

 

 

 

 

ソケットもおしゃれに。scissors

 

 

 

 

 

IMG_3138.JPG

 

 

 

 

IMG_3141.JPG

 

 

 

 

グリップももちろんカデログリップ

 

カラーを合わせました。happy02

 

 

 

 

 

性能を合わすことがもちろん大前提ですが

 

こういうおしゃれを楽しむのもカスタムクラブ

 

を作る醍醐味の一つですね。heart04

 

 

 

 

自分に合った自分だけのクラブを作りましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

   

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

ドライバーに安定感を求めてのご来店。shine

 

 

 

 

 

H/Sは45~46m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

時折右プッシュの球が出ることもありますがそれは

 

左にいくのを嫌ってのこと。sweat02

 

 

 

 

 

しっかり叩いても左にいかないセッティングにすれば

 

そこは解消されます。good

 

 

 

 

 

ということでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3132.JPG

 

 

 

TRPX X-LINE65

 

 

 

 

 

IMG_3133.JPG

 

 

 

フレックスはXです。

 

 

 

 

 

このシャフトはXといってもそんなにガチガチの

 

Xではなく程よくしなって振りやすいシャフトです。notes

 

 

 

 

しかし安定感は抜群。scissors

 

 

 

 

FWにも相性の良いシャフトですよ。happy02

 

 

 

 

そしてヘッドですが叩いても左にいきにくいというと

 

どうしても大型ヘッドを選びがちになりますがややリ

 

トワークを使ってスイングされるN様にはあまり大

 

型過ぎると逆にコントロールしづらくなります。impact

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

IMG_3131.JPG

 

 

 

 

バルド コンペチオーネ568

 

 

 

 

420ccの小ぶりなヘッドですが返り過ぎることも

 

なく叩いても左にいきません。good

 

 

 

 

かと言って右にすっぽ抜けることもなく操作性の

 

良いヘッドですね。smile

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

納期の問題で

 

 

 

bnr02-thumb-480x261-13435-thumb-480x261-13436-thumb-480x261-14160-thumb-480x261-15995-thumb-500x272-16636.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

VDチップは後日調整することになりましたが

 

きっちり合うまでアフターケアいたします。good

 

 

 

 

 

時季も良くなりフィッティングに来られるお客様も

 

増えてきました。notes

 

 

 

 

 

しっかりフィッティングして合ったクラブを

 

選びましょう。sign03

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

     

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

 

 

 

 

今までは基本大手メーカーのクラブを使用されて

 

いましたがご友人がカスタムクラブを使用し飛んでる

 

のを目の当たりにしてご来店くださいました。notes

 

 

 

 

 

 

H/Sは41~42m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

今までのクラブではやや掴まりが悪くかつバック

 

スピン量もやや多めでその分ロスされてる感じ。

 

 

 

 

 

そこでシャフトでまずは掴まるように

 

 

 

 

 

IMG_3116.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

 

IMG_3117.JPG

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

このシャフトをいつも言いますが本当に秀逸に

 

出来ており切り返しがしやすくインパクトでは

 

しっかりしなり戻り球を掴まえてくれます。good

 

 

 

 

 

SRかSで悩みましたがSの方がやはりミート率が

 

良かったのでSを選択。shine

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_3115.JPG

 

 

 

カムイ TP-09D

 

 

 

 

ディープヘッドでありながらややアップライト

 

設計が球の掴まりを良くしています。scissors

 

 

 

 

 

スピン量も掴まることで減少してくれるので

 

今までのO様のクラブより10~15Yアップ。

 

 

 

 

 

IMG_3118.JPG

 

 

 

グリップはシャフトと色目を合わせて

 

 

 

エリートY360XT

 

 

 

 

 

IMG_3119.JPG

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

ディープヘッド=プロモデル=難しいと

 

思ってらっしゃる方も多いかと思いますが

 

すべてがすべてそういう訳ではありません。

 

 

 

 

 

イメージで決め付けるのではなく何が自分に合う

 

のかをしっかり見極めましょうsign03

 

 

 

 

 

お知らせです!!

 

 

 

 

 

当店では4月1日より

 

 

 

 

 

kobe-school-top.jpg

 

 

 

kobe-schoolura-top.jpg

 

 

 

インドアゴルフスクール

 

 

 

 

を開講いたします。scissors

 

 

 

 

 

只今スクール生大・大募集中です!!

 

 

 

 

 

興味のある方はまずご連絡ください。paper

 

 

 

 

 

そしてそれに伴い現在店内を改装しながら営業中

 

なんですが

 

 

 

 

3月30日、31日

 

 

 

は誠に勝手ながら店内改装最終仕上げのため

 

お休みとさせていただきます。bearing

 

 

 

 

ご迷惑をお掛けしますがご了承の程

 

よろしくお願い致します。sweat02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

ドライバーの飛距離を伸ばすべくクラブの軽量化を

 

図られたようですがどうもしっくりこないとのこと。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

クラブを軽くすることでボールが前に行く力より

 

上に行く力が強くなってしまっていました。coldsweats01

 

 

 

 

なので今回はややクラブを重めにして前に飛ぶ

 

ようにしていきます。shine

 

 

 

 

 

そこで選んだシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3099.JPG

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

 

IMG_3100.JPG

 

 

 

フレックスはSRです。

 

 

 

 

 

TRPX社が誕生するにあたって最初に開発された

 

シャフトがこのメッセンジャーnotes

 

 

 

 

 

これが成功するか否かで今後のTRPX社がどうなるか

 

ですからもちろんメーカーの力の入れようは半端なし。

 

 

 

 

 

その期待通りに本当に良いシャフトができ

 

今に至っています。good

 

 

 

 

 

K様も重さ感、振りやすさ、ミート率ともに申し分の

 

ない結果が。もちろん飛距離も。smile

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_3098.JPG

 

 

 

Romaro Ray α

 

 

 

 

K様は現在3WにRomaroをご使用いただいて

 

ますがそれがすこぶる良いということで今回は

 

このヘッドを選択しました。scissors

 

 

 

 

クラブ選びの際には多少のメンタル的要素も

 

大切ですから。heart04

 

 

 

 

 

IMG_3101.JPG

 

 

 

グリップはHFPグリップ

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

飛ばす要素として軽量化、長尺化というのが最近良く

 

言われていますがそれが絶対ではありません。down

 

 

 

 

重く短くして飛ぶようになることも多々あります。happy02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

   

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはF様。

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

お話を伺うと以前はかなりスライスに悩まれて

 

いたようですが・・・

 

 

 

 

今はインパクトでのローテーションがきつくなり

 

ボールはほとんどがフック回転。sweat02

 

 

 

 

 

スライスが出にくいクラブを使用中でしたので

 

時にはチーピンという怖い球が出ていました。coldsweats02

 

 

 

 

まずはシャフト選び。

 

 

 

 

 

 

F様の場合やはりインパクトでのボールの押し込みが

 

強いのでシャフト先端が硬いものが必要です。flair

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

IMG_3112.JPG

 

 

 

 

TRPX AURA

 

 

 

 

 

IMG_3113.JPG

 

 

 

 

フレックスはSR

 

 

 

 

 

このシャフトはインパクトでのシャフトの暴れ感が

 

なく弾道が安定します。notes

 

 

 

 

 

切り返しのしやすさも秀逸なので飛距離も欲しいが

 

安定感もという方にはもってこいのシャフト。good

 

 

 

 

ただしフレックスには注意が必要です。danger

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

IMG_3111.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ EB-03

 

 

 

 

 

昨年第一ゴルフで大ヒットしたEB-02の

 

後継モデルです。shine

 

 

 

 

 

前作に比べ重心をやや後方にもっていくことで

 

飛距離性能は損なわず安定感をもたらしました。scissors

 

 

 

 

 

IMG_3114.JPG

 

 

 

グリップはカデログリップhappy02

 

 

 

 

おしゃれ感だけではなくやや太いこのグリップが

 

力みをなくしローテーションの減少にも一役買って

 

くれています。good

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

飛距離性能抜群のエミリッドバハマ

 

 

 

 

前作EB-02+TRPX Airの組合せで大ヒットを記録。

 

多くのお客様の飛距離をアップさせてきました。up

 

 

 

 

 

 

そして今年一押しの組み合わせは

 

 

EB-03+TRPX AURA

 

 

 

 

飛距離だけでなく安定性もという欲張りな方の

 

要望にお応えできるクラブです。scissors

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

  

         

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る