第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

ウェッジがかなり消耗してきたので何か良いヘッドは

 

ないかということでした。shine

 

 

 

 

 

シャフトに関しては今使ってるのがお気に入りなので

 

ヘッドだけを交換することに。flair

 

 

 

 

 

 

ヘッド交換は聞こえは簡単なようですがヘッド重量や

 

シャフトの長さ等良く吟味しないと失敗することも。impact

 

 

 

 

 

そこで今回おすすめしたヘッドは

 

 

 

 

 

 

2016-mgs01-999.jpg

 

 

 

 

 

三浦技研 MG-S01

 

 

 

 

 

純度99.3%の鉄で造られたヘッドです。

 

 

 

 

 

良く軟鉄鍛造というのを耳にすると思いますが

 

これは鉄にカーボン炭素を配合して強度を上げて

 

います。up

 

 

 

 

 

S25Cは鉄に25%のカーボンを配合、S20Cは鉄に

 

20%のカーボンを配合した鉄になります。

 

 

 

 

 

感触としてはカーボンの量が増えると硬くなります。sweat02

 

 

 

 

 

なので純度99.3%の鉄はかなり打感が軟らかく

 

なりますね。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_3469.JPG

 

 

 

 

 

そうすることでどういうメリットがあるのか。eye

 

 

 

 

 

それはボールがフェースに接地する時間が長くなり

 

スピン量がアップ、そして方向性が格段にアップします。notes

 

 

 

 

 

 

K様に実際打っていただいても今までと違う圧倒的に

 

軟らかい打感、そしてフェースにボールを乗せて運ぶ

 

感覚を掴め方向性が格段に良くなりました。good

 

 

 

 

 

 

IMG_3470.JPG

 

 

 

 

ロフトは52°と56°をチョイス。

 

 

 

 

 

 

今お使いのシャフトにヘッド交換となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

三浦技研の技術があってこそ出来上がったこの

 

純度99.3%MG-S01ウェッジ

 

 

 

 

 

この秋、私の一押しウェッジです。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

      

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

まずはシャフト選びから。flair

 

 

 

 

 

ダウンスイングからインパクトにかけてややインから

 

クラブを入れていくFGタイプの方はインパクトでフェ

 

ースが開きやすくなります。sweat02

 

 

 

 

 

なのでインパクトでスムーズに戻ってきてくれる

 

シャフトが必要になります。notes

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

2016012508-thumb-480x436-19051.jpg

 

 

 

 

 

TRPX メッセンジャー1st

 

 

 

 

 

切り返ししやすくインパクトではスムーズに

 

しなり戻る評判の良いシャフトです。good

 

 

 

 

 

IMG_3451.JPG

 

 

 

 

フレックスはS

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3449.JPG

 

 

 

 

 

BALDO コンペチオーネ568

 

 

 

 

 

FGタイプの中にもリストを使う人と使わない人とに

 

分かれますがO様はどちらかといえばややリストを使

 

うタイプ。

 

 

 

 

 

なので420ccというやや小ぶりで操作性の良いこの

 

ヘッドとの相性が抜群。scissors

 

 

 

 

 

IMG_3452.JPG

 

 

 

 

 

シャフトのカラーに合わせてグリップは

 

STMを装着。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

このBALDOのヘッド、ある女子プロが使用したことで

 

一躍有名になり人気も高まっています。up

 

 

 

 

 

もちろん人気だけでなく性能の良さもあってのことなので

 

合うシャフトと組めば抜群の結果をもたらしてくれます。happy02

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

     

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

アイアンのオーダーを希望。

 

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

シャフトは何本か試打した結果、フィーリング、

 

性能面でY様にマッチしたのが

 

 

 

 

 

IMG_3448.JPG

 

 

 

 

MCI BLACK 100 S

 

 

 

 

 

手元の軟らかさによる切り返しのしやすさ、シャフトの

 

先端にはカーボンの内側にスチールを内蔵することでイ

 

ンパクトでのミスを防ぐシャフト性能。

 

 

 

 

 

そしてこのシャフトの最大の特徴はなんといっても

 

バランスフロー。

 

 

 

 

 

ロングアイアンは軽く、ショートアイアンは重くする

 

ことで全番手同じ感覚で振れるようになってます。notes

 

 

 

 

 

このシャフトの性能をしっかりと出すためにはヘッド

 

の重量が均一性であることが大切です。flair

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたヘッドが

 

 

 

 

 

IMG_3447.JPG

 

 

 

 

三浦技研 CB-1008

 

 

 

 

 

三浦技研のヘッド重量管理は完璧です。good

 

 

 

 

 

すべてのヘッドが7gピッチで仕上がってきます。smile

 

 

 

 

 

 

IMG_3446.JPG

 

 

 

 

#5から#PWまでの6本組。

 

 

 

 

 

IMG_3445.JPG

 

 

 

 

 

グリップはイオミックの松山モデルでの

 

作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

今のところ80g台と100g台しかありませんが追加で

 

もう少し軽いのも出るみたいです。shine

 

 

 

 

 

スチールが少しきつくなってきた方や手首や肘が

 

痛いという方等にとてもおすすめですね。bleah

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

 

 

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはO様。

 

 

 

 

 

クラブの新調をお考えでしたのでとりあえず今回は

 

アイアンから。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

O様のリズム的に切り返しでややシャフトに間を作って

 

あげる方が振りやすそうに振っていたので

 

 

 

 

 

modus.png

 

 

 

 

N.S.PRO モーダス3 

 

 

 

 

 

このモーダス3シリーズ、現在発売されてるシャフトは

 

4種類ありそれぞれに特性が変わります。notes

 

 

 

 

 

その中で一番O様にフィットしたのが120のS

 

 

 

 

 

このシャフトが一番タイミング良く振れ、結果も良かった。good

 

 

 

 

 

どうせならということで現在限定で発売中の

 

 

 

 

 

 

20160916_03.jpg

 

 

 

 

モーダス3 限定REDバージョン

 

 

 

 

 

IMG_3460.JPG

 

 

 

 

フレックスは120のS

 

 

 

 

 

このシャフトを装着することに。happy02

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3457.JPG

 

 

 

 

BALDO 568G

 

 

 

 

 

Gはグースネックの略です。shine

 

 

 

 

 

O様はやや安心感のある形状が好みということで

 

今回はGタイプのヘッドを使用。

 

 

 

 

 

IMG_3458.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_3461.JPG

 

 

 

 

 

ソケットもグリップもとにかく赤を基調に。notes

 

 

 

 

 

 

IMG_3456.JPG

 

 

 

 

5-Pの6本での作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

カスタムクラブは自分に合ったクラブを選べるのは

 

もちろん、自分好みのも作成できるのが良い所ですね。smile

 

 

 

 

 

こういう限定商品はタイミングが合わなければもう

 

手に入らない可能性もありますのでお早めに。paper

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

  

 

 

 

 

みなさん、こんにちは

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはA様。

 

 

 

 

 

ドライバーに悩まれていました。

 

 

 

 

 

その悩みというのは真っすぐは行くけどあまり

 

飛ばないということでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

 

 

ヘッドの入射角がかなりきつく打出し角が極端に低く

 

なり過ぎてキャリーが出ない・・・

 

 

 

 

 

もちろんバックスピン量も多くなるのでランも出ない・・・

 

 

 

 

 

イコール飛ばないといった現象でした。bomb

 

 

 

 

 

入射角がきついと正直どのクラブを振っても

 

飛びません。impact

 

 

 

 

 

なのでまずはそこを改善しなくては次に進めません。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

こういうタイプの方に多いのが切り返しで右脇が

 

締まらずカット軌道になってしまうパターン。

 

 

 

 

 

 

そういう方におすすめのシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3438.JPG

 

 

 

 

フジクラ ONYX スピーダー

 

 

 

 

 

今まであまりなかった「重・軟」シャフトです。

 

 

 

 

 

今回その中でも一番極端なスペックの

 

 

 

 

 

IMG_3439.JPG

 

 

 

7 R をチョイス。

 

 

 

 

 

重さは70g台なのにシャフトのしなり感はかなり

 

軟らかいのです。notes

 

 

 

 

 

今までの常識だと重くなると硬くなるのですがこの

 

シャフトは常識を覆した画期的なシャフトです。good

 

 

 

 

 

この「重・軟」シャフトを振るだけで知らず知らずの

 

内に右脇が締まるようになってきます。smile

 

 

 

 

 

そうするとクラブの入射角は浅くなり良いスイングへと

 

自然になっていきます。

 

 

 

 

 

A様も試打の時点でやや良い傾向が見られました。heart04

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3435.JPG

 

 

 

 

クライムオブエンジェル

 

 

 

バージンビート

 

 

 

 

 

なぜこのヘッドをおすすめしたかと言いますとロフトの

 

設計がハイロフトのモデルがあったからです。

 

 

 

 

 

A様は現時点ではかなりのダウンブローで打たれるので

 

打出し角が極端に低い。sweat01

 

 

 

 

 

そこでできるだけハイロフトでヘッド形状もやや

 

ディープなヘッドが必要、かつ掴まりの良いヘッド

 

となりこのヘッドがおすすめとなりました。scissors

 

 

 

 

 

IMG_3436.JPG

 

 

 

 

ヘッドカラーもブラックとホワイトの2種類が

 

あり今回はA様の好みでホワイトを選択。

 

 

 

 

 

ちなみにロフトは12.5°。

 

 

 

 

IMG_3440.JPG

 

 

 

 

それに合わせてグリップもホワイトで。happy02

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

ドライバーに関する悩みは様々ありますがこの

 

「重・軟」シャフトじゃないと解決できない方は

 

イマイチ自分に合ったクラブというのに出会えて

 

なかったと思います。

 

 

 

 

 

しかしこのシャフトの登場でそういう方の悩みを

 

解決できるようになりました。good

 

 

 

 

 

特にこれから徐々に気温が下がっていくにつれて

 

より効果を発揮するシャフトでもあります。heart02

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

     

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

アイアンをお考えでした。shine

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

 

まず大事なのはシャフト選び。

 

 

 

 

 

第一ゴルフではまずシャフトの選定に全力を注ぎます。flair

 

 

 

 

ヘッドの性能によって弱冠変わってくる可能性も

 

ありますが・・・

 

 

 

 

 

止まってるボールのところへヘッドを運んでくれる

 

シャフトの役割はとても重要です。punch

 

 

 

 

 

T様に何本か打ち比べてもらいその中で振り心地、

 

ミート率の良さ等を考慮して今回決まったのが

 

 

 

 

 

IMG_3425.JPG

 

 

 

 

KBSツアー

 

 

 

 

 

IMG_3426.JPG

 

 

 

 

フレックスはRです。

 

 

 

 

打ち比べの段階では敢えてフレックスに関しては

 

説明しません。smile

 

 

 

 

 

人間、先入観というものを持ってしまうと間違った

 

判断をしてしまいがちですから。impact

 

 

 

 

 

T様にもフレックスは説明せずに何本か打ってもらい

 

最終的に良かったのがこのRフレックス。notes

 

 

 

 

 

ここで初めてT様はRを打ってたことに気付くので

 

「本当にRなんですか?」と疑問に思われます。

 

 

 

 

 

そこで同じシャフトのSフレックスを打ってもらうも

 

イマイチ感触は良くなくやはりRフレックスだとバチバチ。happy02

 

 

 

 

 

KBSツアーのシャフトはRフレックスでもやや硬めと

 

いうこともありますが・・・

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3422.JPG

 

 

 

 

エミリッドバハマ B-702

 

 

 

 

 

ヘッドの選択基準はとりあえずは好みを重視します。

 

 

 

 

構えた感じ、打感、デザイン等々・・・

 

 

 

 

その上であまり力量に合ってないようなヘッドですと

 

アドバイスをいたしますが基本気に入ったヘッドで良い

 

と思います。good

 

 

 

 

 

 

IMG_3423.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3424.JPG

 

 

 

 

 

せっかくのカスタムクラブなのでグリップやソケットも

 

オリジナリティを追求。scissors

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

シャフトの硬さやヘッドのロフトの表示等にどうしても

 

固執し過ぎる方が多いように思います。coldsweats01

 

 

 

 

 

そういう先入観はやはりクラブ選びを間違えてしまう

 

可能性が大ですので1度そういう先入観を捨てて一から

 

クラブ選びをしてみましょう。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

 

とにかく飛ばしに拘るN様。smile

 

 

 

 

 

 

H/Sは46~47m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

今でも長尺のクラブをお使いですがシャフトの

 

しなり戻りのスピードがイマイチでせっかくの

 

長尺でも飛距離がもうひとつ・・・

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3429.JPG

 

 

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

 

このシャフトを上手く使いこなせた時の飛距離性能は

 

抜群のものがあります。good

 

 

 

 

 

N様は日頃から長尺を使い慣れているのでシャフトの

 

使い方はお手の物。shine

 

 

 

 

 

このシャフトにするだけでH/Sが約1m/s上がり

 

その分飛距離もアップ。up

 

 

 

 

 

IMG_3430.JPG

 

 

 

 

フレックスはSXを使用。

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3428.JPG

 

 

 

 

グランプリ ワンミニッツG57

 

 

 

 

 

このヘッドも飛距離性能は抜群。scissors

 

 

 

 

 

今年の日本アマの使用率もNO.2になるなど名実ともに

 

認められてるヘッドですね。happy02

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。notes

 

 

 

 

 

長尺が振れる人にとってはこのTRPX Air+グランプリ

 

ワンミニッツG57の組み合わせはめちゃ飛びの可能性

 

が大ですね。smile

 

 

 

 

 

 

もちろん合う合わないがありますのであくまで

 

フィッティングの活用をお願いします。paper

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

    

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

約2年前に作成させていただいたドライバーが

 

少しきつくなってきてたようです。sweat02

 

 

 

 

 

H/Sは37~38m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

H/Sもやはり前回より少し落ちていました。coldsweats01

 

 

 

 

 

以前使っていただいてたシャフトは

 

 

 

 

trpx-air100.jpg

 

 

 

TRPX Air

 

 

 

 

抜群の飛距離性能でT様も気に入って使っていただいて

 

ましたがやはりしならせることが出来なくなるとシャフト

 

の良さが出なくなります。bomb

 

 

 

 

 

そこで今回オススメしたのが

 

 

 

 

 

topimg02.jpg

 

 

TRPX INLET

 

 

 

 

Airより軽量になりややタメも作りやすくなりました。good

 

 

 

 

Air程のスピード感はないものの分厚いインパクトで

 

飛距離性能は申し分なし。shine

 

 

 

 

 

IMG_3415.JPG

 

 

 

 

フレックスはSRを選択。

 

 

 

 

 

やや軟らかめのシャフトなので少し硬めを選ぶ

 

のがオススメですね。scissors

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3412.JPG

 

 

 

NEW RYOMA D-1 MAXIMA

 

 

 

 

 

前作も圧倒的な飛距離性能で多くのお客様の

 

飛距離アップに一役買ってきたヘッドがさらに

 

パワーアップしての登場です。notes

 

 

 

 

 

前作に比べさらに低重心化したことによりバック

 

スピン量が大幅に減少。+ボール初速もアップし

 

約10Yアップが見込めるとのこと。

 

 

 

 

 

 

実際T様も以前のドライバーに比べ飛距離は10Y程

 

アップしました。happy02

 

 

 

 

IMG_3416.JPG

 

 

 

 

グリップはHFPグリップを装着。

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

いつも革新的で性能の良いヘッドを造る

 

 

RYOMA GOLF

 

 

 

 

今回のヘッドもかなり良い出来です。heart04

 

 

 

 

 

この秋オススメのヘッドの1つですね。smile

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

大阪よりわざわざご来店くださいました。shine

 

 

 

 

 

ありがとうございます。heart04

 

 

 

 

 

ドライバーをフィッティングして欲しいという

 

ことでした。

 

 

 

 

 

H/Sは47~48m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ

 

 

 

 

 

今お使いのクラブですとスライスの回転がきつく

 

出ることもありそれを嫌がると引っ掛けフックが

 

出てしまうという悪循環でした。bomb

 

 

 

 

 

そしてスイング的に少し下半身の動きに安定感がない

 

ので出来るだけ重めのシャフトが良い。good

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

IMG_3406.JPG

 

 

 

 

TRPX X-LINE 75

 

 

 

 

 

 

IMG_3407.JPG

 

 

 

 

フレックスはSです。

 

 

 

 

 

適度な重みと適度な粘りでスイングにも安定感が生まれ、

 

それに伴いミート率もとても良くなりました。notes

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドはCDタイプのS様には

 

やや掴まり感のあるヘッドがおすすめなので

 

 

 

 

 

IMG_3405.JPG

 

 

 

クライムオブエンジェル

 

 

バージンビート

 

 

 

 

 

最初は違うJビーム製のヘッドをおすすめしていましたが

 

S様はこちらのデザインの良さに惹かれてしまいました。coldsweats01

 

 

 

 

 

IMG_3409.JPG

 

 

 

フェース面の真ん中にはクロスの

 

レーザー彫刻。shine

 

 

 

 

 

IMG_3410.JPG

 

 

 

ヘッドカバーも圧倒的な存在感。happy02

 

 

 

 

 

性能的にもJビーム製の掴まりの良さ、飛距離性能を

 

継承した素晴らしいヘッドです。scissors

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。note

 

 

 

 

 

新興メーカークライムオブエンジェル

 

 

 

 

スーパーデザイナーのデザイン性がユーザーの心を

 

擽り人気急上昇中ですがもちろんヘッドやシャフトの

 

性能もGood。good

 

 

 

 

特にヘッドは数量限定なので早々と完売になりそうな

 

予感がします。coldsweats01

 

 

 

 

 

気になる方はお早めにお願いします。paper

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

レフティーのお客様で前回FWを作成させていただいた

 

のが調子が良いということで今回はDRを。

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

今回はヘッドに関してはY様自身がメーカーから試打

 

クラブを借りて打ち比べある程度は決めてきていただけ

 

ました。smile

 

 

 

 

 

そのヘッドはこちら

 

 

 

 

IMG_3399.JPG

 

 

 

J-BEAM BM-435

 

 

 

 

 

もう発売されてから10年ぐらい経ちますが未だに

 

要望のあるモンスターヘッドです。notes

 

 

 

 

 

そういうヘッドでレフティモデルがあるってことも

 

とてもありがたいことですね。happy02

 

 

 

 

 

スピン量や打出し角から判断してロフトは11°

 

 

 

 

 

 

そしてY様の要望はこれに合うシャフトを選んで

 

欲しいということでした。shine

 

 

 

 

 

まあ試打クラブもないわけですがY様のスイングは

 

私とほぼ近い感じです。

 

 

 

 

 

そこで先日私がラウンドの際にテストして好結果

 

だっだこのシャフトをおすすめしました。wink

 

 

 

 

 

IMG_3400.JPG

 

 

 

 

TRPX Xanadu

 

 

 

 

 

TRPX所属の田村尚之プロと共同開発、90トンの

 

高弾性シートをフルレングスで採用しシャフトの

 

加速感は抜群。good

 

 

 

 

かといって暴れることはなく切り返しからフィニッシュ

 

まで一気に振りぬける感じのシャフトです。notes

 

 

 

 

 

IMG_3401.JPG

 

 

 

 

フレックスはSを選択しこの組み合わせで

 

作成させていただくことに。scissors

 

 

 

 

 

そして後日お渡し時にもちろん

 

 

 

 

bnr_vd.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

VDチップを装着しました。

 

 

 

 

 

店内で打ってもらったときも感触は良かったのですが

 

実際練習場で打ってもらい合格の一言をいただきました。happy02

 

 

 

 

 

 

TRPXから新たに発売されたこのXanadu、

 

今までのAirとAURAの良いとこ取りという

 

感じです。

 

 

 

 

この3種類が揃ったことでさらにフィッティングしやすく

 

さらに選択の幅が広がりました。shine

 

 

 

 

 

合うシャフトを選べば必ず飛びますよ。good

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

  

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

 

 

 

 

 

  

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る