第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|フィッティング

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > フィッティング
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはY様。

 

 

 

 

 

 

自分に合うドライバーと3Wを見つけて欲しいと。

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは43~44m/s、ややインサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

 

 

切り返しでのアクションが少し大きめでやや

 

スイングに安定感を欠いていました。sweat02

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったシャフトが

 

 

 

 

 

 

california_01.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

クライムオブエンジェル カリフォルニア

 

 

 

 

 

65gのシャフトで手元がやや太くなってるこの

 

シャフトは切り返しでの無駄な動きをなくして

 

くれます。good

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3756.JPG

 

 

 

 

 

フレックスはⅥ(S相当)

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

IMG_3755.JPG

 

 

 

 

 

J-BEAM 435 BK

 

 

 

 

 

 

この組合せでの試打クラブがあるのですがそれを振って

 

もらうとナイスショットを連発。しかもY様自身もこの

 

ラブだけ何故か振りやすいという感覚を感じていました。shine

 

 

 

 

 

 

 

合うクラブってそういう感覚になりやすいですよですよね。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして次に3W。

 

 

 

 

 

 

こちらもまず合うシャフトを選びます。flair

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーの流れからおすすめしたシャフトは

 

 

 

 

 

 

FW90_01.jpg

 

 

 

 

 

クライムオブエンジェル FW-90

 

 

 

 

 

 

癖のない素直なシャフトながら90tシートを全長に

 

採用した超高性能シャフトで飛距離性能、方向性、

 

ミート率とすべての面においてレベルの高い完成度。

 

 

 

 

IMG_3758.JPG

 

 

 

 

 

こちらはフレックスは

 

 

 

 

 

 

Ⅵだと少し硬くややトップ気味が多かったのでVを打って

 

もらうとクリーンヒット連発。happy02

 

 

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

 

IMG_3757.JPG

 

 

 

 

 

Romaro Ray タイプR 17 FW

 

 

 

 

 

4年ぶりにモデルチェンジしたRomaro

 

 

 

 

 

 

前作はかなりの高性能で当店でも爆発的にヒット。

 

 

 

 

 

 

それを凌ぐ高性能で今回発売となりました。note

 

 

 

 

 

 

もう文句のつけようがありません。smile

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

徐々に浸透しつつあるクライムオブエンジェル

 

 

 

 

 

 

現在当店一押しシャフトですよ。scissors

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

   

 

  

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーにお悩みでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

 

 

Gタイプの弾道が出るときはダウンスイングでシャフトが

 

寝ながら降りてきてインパクトでは手元が浮いてしまい肩、

 

フェースともに開いてしまっていました。bomb

 

 

 

 

 

 

 

そこでこのシャフトを振ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

IMG_3742.JPG

 

 

 

 

 

ワクチンコンポ

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3743.JPG

 

 

 

 

 

GR560 SR

 

 

 

 

 

 

シャフトの重量は63gながら振動数はRフレックス並に

 

軟らかいいわゆる「重・軟」シャフトです。shine

 

 

 

 

 

 

 

このシャフトだと切り返しで重さと軟らかさでシャフトが

 

立って降ろせるようになります。good

 

 

 

 

 

 

ダウンスイングでそれが出来るようになるとインパクトで

 

開きやすくなってしまうのですがそれをインパクトではし

 

っかりしなり戻るのがこのワクチンコンポの凄さ。notes

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3741.JPG

 

 

 

 

 

EPON AK-26

 

 

 

 

 

 

トゥダウンしにくいヘッド性能がこれまたシャフトが寝て

 

入るのを防いでくれます。happy02

 

 

 

 

 

 

フェースアングルも出来るだけフック目になるように

 

調整出来るのもこのAK-26の良いところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3744.JPG

 

 

 

 

 

グリップはSUSAS EPONロゴ。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

後日早速ラウンドで使用しOBなしの30台が出たと

 

お喜びの声をいただけました。smile

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

ウェッジをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

 

 

K様の希望、打ち方等諸々を踏まえてまずはシャフト。

 

 

 

 

 

 

 

選んだシャフトがこちら

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3725.JPG

 

 

 

 

 

モーダス3 ウェッジ専用

 

 

 

 

 

 

IMG_3726.JPG

 

 

 

 

 

 

フレックスは105、115、125と3種類あるのですが

 

これは重さの違いでK様はこの3本を打ち比べた結果

 

115が一番良かった。good

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてシャフトカラーは限定発売のブルーで決定。notes

 

 

 

 

 

 

 

そして次にヘッド。打ち方から判断しておすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3724.JPG

 

 

 

 

 

PRGR RSツアーウェッジ

 

 

 

 

 

 

抜けの良さ、スピン性能、どれを取ってもすべてが

 

完璧のウェッジです。happy02

 

 

 

 

 

 

 

しかしここで問題が発生。bomb

 

 

 

 

 

 

K様の希望はウェッジは3本で行きたいと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェッジを3本入れるとなるとロフトは

 

48° 52° 56°

 

 

もしくは

 

 

50° 54° 58°

 

 

 

 

このロフトの組み合わせが多くなります。

 

 

 

 

 

 

しかし残念ながらこのRSツアーウェッジには50°や

 

54°の設定がありません。sweat02

 

 

 

 

 

 

しかしそこをしっかり作ってみせるのが私の仕事。smile

 

 

 

 

 

 

今回は裏技として52°のヘッドを2個使用することに。scissors

 

 

 

 

 

まずはメーカーに依頼して52°の表示のヘッドでリアル

 

ロフト51°と53°のものを用意してもらいました。shine

 

 

 

 

 

 

それを弊社工場にて50°と54°にロフト調整。

 

 

 

 

 

 

IMG_3723.JPG

 

 

 

 

 

 

最終的に50°、54°、58°の3本が出来上がりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3727.JPG

 

 

IMG_3728.JPG

 

 

IMG_3729.JPG

 

 

 

 

 

グリップの色を変えることで3本を区別。

 

 

 

 

 

 

そしてヘッドの刻印カラーの色を抜いてプロトタイプっぽく

 

仕上げました。note 実はこれが意外に大変。

 

 

 

 

 

 

 

K様の満足のいくウェッジの完成です。heart02

 

 

 

 

 

 

不可能なことはできませんが出来る限りお客様の要望に

 

応えるのもフィッターの仕事です。

 

 

 

 

 

 

やはりせっかく作るのであれば拘った納得のいくクラブに

 

仕上げたいですよね。delicious

 

 

 

 

 

 

そのサポートを全力でさせていただきます。punch

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

  

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日ご来店くださったのはT様。

 

 

 

 

 

 

 

パターで少し距離感が合わないとのこと。sweat02

 

 

 

 

 

 

どちらかと言えばショート目が多く、それを修正しようと

 

すると今度は強めに打ってしまいオーバーという感じ。

 

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3716.JPG

 

 

 

 

三菱ケミカル ディアマナ パター用

 

 

 

 

 

 

あの有名なディアマナシャフトが今回はパター用を開発。

 

 

 

 

 

 

 

開発段階ではあの池田勇太プロもテストに加わりなかなか

 

の好感触だったようです。shine

 

 

 

 

 

 

 

現在は女子プロが数名使用していますね。happy02

 

 

 

 

 

 

特徴としては重さや硬さは従来のスチール並ですが

 

打ったときにはカーボン独特のしなり感が出て球足が

 

最後でスーっと伸びる感じですね。good

 

 

 

 

 

 

なのでちょっとショート目って方には抜群の良さ。

 

 

 

 

 

 

 

最後の一転がりでカップインの確率が高まります。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3717.JPG

 

 

 

 

 

 

フレックスが1.0と2.0があります。

 

 

 

 

 

 

今回は硬めの2.0をチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

もう少ししなり感を出して球足を伸ばしたい方や力んで

 

しまう方は1.0がおすすめですよ。notes

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3714.JPG

 

 

 

 

 

T様がセンターシャフトがお好みということで

 

 

 

 

Aデザイン AK-01

 

 

 

 

というヘッドをチョイス。

 

 

 

 

 

これはツアープロに絶大な信頼のあるあの

 

 

 

 

 

photo_adesigngolf_main-718x397.jpg

 

 

 

 

 

 

赤穂 勇介氏が監修しているパター。

 

 

 

 

 

 

IMG_3715.JPG

 

 

 

 

 

特にこのステルスという種類のヘッドは形状的に

 

テークバックが引きやすくストレートトゥストレート

 

に動かしやすくなっています。smile

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

今まではパターにはスチールシャフトというのが常識

 

でしたがここに来てカーボンの需要が高まってきてます。

 

 

 

 

 

 

カーボンシャフトの目覚しい進化が昔は敬遠されてたのが

 

受け入れられるようになってきているのかも知れません。flair

 

 

 

 

 

 

 

実は私もカーボンシャフトを愛用しております。lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

  

 

 

 

 

  

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

今お使いのクラブはやや掴まり傾向のクラブで少し左に

 

行きがちなのをスイングで調整してる感じでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

そういうクラブで振ってるとどうしても加減して振って

 

しまうのでその方の折角のパワーを持て余してしまうのです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

california_01.jpg

 

 

 

 

 

クライムオブエンジェル カリフォルニア

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3701.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_3702.JPG

 

 

 

 

 

フレックスは(S相当)。

 

 

 

 

 

 

手元のしっかり感が切り返しを安定させ、インパクトでは

 

スムーズなしなり戻り、そしてインパクト以降はグッとボールを

 

押していくような感覚のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

 

I様もこのシャフトだと振りやすく安定するということで

 

振るたびにどんどんH/Sも上がりスイングも良くなってきました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3700.JPG

 

 

 

 

 

BALDO コンペチオーネ568 460cc

 

 

 

 

 

 

460ccの大きなヘッドがスイートスポットを広くし

 

かつ程よく返るヘッドは右へのミスも軽減。

 

 

 

 

 

 

I様の場合、あまり掴まらないヘッドだと無理に掴まえに

 

いってしまうのでヘッドは程よい返り方をするこのヘッド

 

がおすすめ。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

シャフトの種類は膨大にありますがまだ自分にはこれだって

 

いうシャフトに出会えてない方は多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフのスイング診断であなたに合ったシャフトを

 

見つけましょうsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

 

   

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーに不安を抱えていました。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

 

 

 

ただBCタイプと言っても今現在使ってるクラブで

 

そういう弾道になってるって感じです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

K様が一番最初に当店にフィッティングに来られた

 

時は少しきつめのACタイプでした。

 

 

 

 

 

 

 

それが合うクラブにして練習することでメキメキ上達し

 

その当時に合わせたクラブでは逆球が出始めたということ。

 

 

 

 

 

 

 

K様はその逆球が出始めたのが自分のせいだと思い込み

 

ひたすら練習してたようですがやはり上手くいかず今回の

 

ご来店となったようです。shine

 

 

 

 

 

 

 

シャフトに関しては以前にこのシャフト

 

 

 

 

 

 

IMG_3690.JPG

 

 

 

 

 

TRPX AURA

 

 

 

 

 

に変更していました。scissors

 

 

 

 

 

 

切り返しのしやすさ、インパクトではしっかりしなり戻り

 

厚いインパクトで方向性抜群のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

 

なのでシャフトはこのままでいくことに。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3688.JPG

 

 

 

 

 

 

グランプリ G57

 

 

 

 

 

やや掴まりを抑えたヘッドで直進性が高くまた

 

ロースピンでぶっ飛びのヘッドですね。notes

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3691.JPG

 

 

 

 

 

今回はさらにこだわってAURAのシャフトカラーに

 

合わせてヘッドも限定もメタリックブルーをチョイス。happy02

 

 

 

 

 

 

 

このヘッドに交換となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

スイングは成長とともに変化しそれに合わせてクラブも

 

変化していきます。

 

 

 

 

 

 

しかしその変化の見極めは自分ではとても難しい。sweat01

 

 

 

 

 

そういうところは我々フィッターにお任せください。smile

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

 

 

飛ぶドライバーをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

 

しかし予算的にはカスタムクラブで作成するのは

 

厳しいとのこと。sweat02

 

 

 

 

 

 

しかし第一ゴルフなら大丈夫です。good

 

 

 

 

 

 

ちょっとお買い得なカスタムクラブもご用意しています。notes

 

 

 

 

 

 

H/Sは39~40m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

 

I様は結構フックがきつくて悩んでるとおっしゃってましたが

 

実際は今使ってるクラブが原因でした。bomb

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは振りやすいシャフトをということで振ってもらったのが

 

 

 

 

 

 

IMG_3679.JPG

 

 

 

 

 

フジクラ スピーダーEVOⅢ

 

 

 

 

 

 

IMG_3680.JPG

 

 

 

 

 

フレックスは569のSR

 

 

 

 

 

 

このシャフトは本当に振りやすくどのスペックも

 

上手く作ってあります。scissors

 

 

 

 

 

 

これに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

IMG_3678.JPG

 

 

 

 

 

イオンスポーツ GIGA HS-787

 

アディショナル

 

 

 

 

 

 

ややシャロー形状ながらロースピン設計で飛距離

 

性能も申し分なし。notes

 

 

 

 

 

 

スクエアフェースが出球の安定をもたらし方向性も抜群。

 

 

 

 

 

 

またスピーダーEVOⅢとの相性も抜群ですね。happy02

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3681.JPG

 

 

 

 

 

グリップはエリートグリップを挿入。

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

通常なら10万オーバーの組み合わせが今だけ

 

超お買い得な価格となっております。smile

 

 

 

 

 

 

その他にもご用意はしていますので価格面に不安のある

 

方でもお気軽にフィッティングにお越しください。paper

 

 

 

 

 

 

 

ご予算に応じた最適なクラブを提供いたします。good

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

ドライバーのフィッティング。

 

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

どうしてもフック系を嫌がって硬め硬めのシャフトを

 

使って来たようですがそれが力みとなりスイングが乱れ

 

右や左やと安定感がなくなっていました。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのがこのシャフト

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3677.JPG

 

 

 

 

 

RYOMA ビヨンドパワープラス

 

 

 

 

 

 

軟らかいシャフトながらしっかりしなり戻りインパクトは

 

厚くまさしく棒球で飛んでいく超高性能シャフトです。good

 

 

 

 

 

 

K様もこのシャフトを振ることで切り返しがスムーズに

 

なりスイングも少しずつ安定してきました。shine

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3676.JPG

 

 

 

 

 

EPON AK-26

 

 

 

 

 

特許申請中のANY-C SYSTEMにより他の同じ長さの

 

クラブと比べ撓る領域が大きくなることで「飛び」を。

 

 

 

 

 

 

他のクラブに比べシャフトの支点と打点との距離が短いので

 

ヘッドのブレを少なくすることで「曲がり難さ」を。

 

 

 

 

 

 

要は飛距離と方向性をヘッドのみで両立できる

 

画期的発想のヘッドですね。happy02

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

そして出来上がったクラブを早速試打。

 

 

 

 

 

 

もちろんスイングも良く良い当たりをしたときには

 

飛距離・方向性ともに申し分なし。scissors

 

 

 

 

 

 

そして何より1番ビックリしたのはスイングのミスで

 

「あっ」と思ったときでも曲がり幅がとても少ない。notes

 

 

 

 

 

EPON初の調整機能付きヘッドは他社の性能を大きく

 

凌ぐ最高の仕上がりとなっています。

 

 

 

 

 

 

自分に合ったシャフトと組み合わせれば過去最高のクラブが

 

出来上がると思いますよ。smile

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

 

   

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはS様。

 

 

 

 

 

 

ドライバーをもう少し飛ばしたいということでした。shine

 

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

 

現在使ってるシャフトは60g台のもの。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

まずはこれを軽量化することが飛ばすためには必要。flair

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのが

 

 

 

 

 

 

IMG_3666.JPG

 

 

 

 

 

 

TRPX ザナドゥ

 

 

 

 

 

 

IMG_3667.JPG

 

 

 

 

 

 

フレックスはSR

 

 

 

 

 

50g台後半のシャフトですが今までのシャフトよりは軽量で

 

何より「キレ」のあるシャフトです。notes

 

 

 

 

 

 

SかSRで悩みましたがSRの方がやや力が抜けて

 

良い感じで振ってましたね。happy02

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせたヘッドは

 

 

 

 

 

IMG_3665.JPG

 

 

 

 

 

BALDO コンペチオーネ 568

 

 

 

 

 

 

460ccの方です。smile

 

 

 

 

 

 

このヘッドは重心距離長めですが重心角を大きくする

 

ことで返りにくさを軽減。

 

 

 

 

 

 

EFタイプのS様ですがあまり返りにくいクラブにしてしまう

 

と今度はFGタイプになってしまう可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

なのでやや掴まり感を残しつつ左には行きにくいという

 

絶妙なバランスが必要です。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

それがこの組合せなら可能ですね。happy02

 

 

 

 

 

 

IMG_3668.JPG

 

 

 

 

 

グリップはカデログリップ

 

 

 

 

 

 

ソフトでやや太めのこのグリップがさらに+αの

 

効果を発揮してくれるでしょう。good

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

第一ゴルフではスイングタイプを6つに分けてお客様が

 

どのスイングタイプなのかを判断しクラブを選んでいきます。note

 

 

 

 

 

 

しかしそのタイプの中でも人それぞれなのでその辺をしっかり

 

見極める必要がありますね。shine

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

 

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはN様。

 

 

 

 

 

 

ドライバーのスライスにお悩みでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

H/Sは38~39m/s、アウトサイドインのACタイプ

 

 

 

 

 

 

シャフトのしなりが上手く使えないとボールはスライス、

 

タイミングが合って真っすぐ飛ぶとスピン量が多くなり

 

飛ばないといった感じでした。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

そこで打ってもらったのがこのシャフトsign03

 

 

 

 

 

 

IMG_3670.JPG

 

 

 

 

 

RYOMA ビヨンドパワー プラス

 

 

 

 

 

 

軟らかいシャフトでありながらインパクトではしっかり

 

戻ってくる高性能なシャフトです。shine

 

 

 

 

 

 

そして何よりインパクトが厚いsign03

 

 

 

 

 

フィニッシュまで振り切るのではなくどちらかと言えば

 

インパクト重視のN様、シャフトの撓りで掴まえるという

 

よりはボールを押してくれる感じのシャフトのほうが◎。

 

 

 

 

 

 

反面ヘッドは掴まりを良くする必要がありますので

 

 

 

 

 

 

IMG_3669.JPG

 

 

 

 

 

合わせたヘッドは

 

 

 

 

 

RYOMA D-1 MAXIMA タイプD

 

 

 

 

 

 

クラウンとソール部を徹底的に薄くしてインパクトで

 

フェースが撓み、高初速、強弾道を実現。掴まりが良く

 

バックスピン量も減少してくれるのでスライサーのは抜群。good

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

スイングタイプが同じでもクラブの選び方には

 

若干の違いが出てきます。notes

 

 

 

 

 

その辺をしっかり見極めて自分に合ったクラブを

 

選びましょう。smile

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

 

 

  

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る