みなさん、こんにちは。
水曜日が定休日になりました
第一ゴルフ神戸垂水店の
A級フィッター、前田です。
やさしいという謳い文句で
クラブを買ったがイマイチ
しっくり来てない方は多い
のではないでしょうか⁉
大手メーカーはやさしさを
求めて最近は高慣性MOIを
謳っていますがすべての方に
やさしさをもたらす訳では
ありません。
では高慣性MOIのクラブが
合わない方とはどういうタイプ
なのでしょうか⁉
それはスイング中のリストターンの
度合いが少し強めの方です。
テークバックではややフェースを開き
ながら上がりインパクトでヘッドを
返そうという動きで球を捉えていく
タイプの方には残念ながら高慣性MOIの
クラブでは逆に難しくなる場合があります。
そういう方におすすめのヘッドがあります。
カムイプロ TP-XI ニトロゲン
やや小振りのヘッド形状がリストターンの
動きに同調してくれるので球を掴まえやすい。
ヘッドは小振りながらも特殊な
内部構造で高慣性MOIのヘッドに
引けを取らないやさしさもある。
カムイプロ独自のガス+発泡技術で
飛距離性能は文句なし。
香川県からフィッティングに
お越しくださったS様。
来店目的は飛距離アップという
ことで当初はシャフト替希望
でした。
フィッティングの結果、
決まったシャフトは
N.S.PRO バルカヌス
スペックは中間のV410。
シャフトのフィーリングは凄く
良かったのですがS様がお持ちの
ヘッドに装着しても私の中では
S様のポテンシャルの70%ぐらい
しか発揮できないと思い上記の
カムイプロ TP-XIを試してもらい
ました。
するとやはり理想とするドローボールが
連発するのともちろん飛距離もアップし
今回はヘッドも新調していただける
ことになりました。
S様、ありがとうございます。
クラブの性能を単純にやさしいという
言葉で一括りにしていることも多い
ですがこのやさしいという表現には
実に多くの要素があります。
プレーヤーそれぞれにどのやさしさが
必要なのかを見極めなければ逆に難しい
クラブになってしまいますよ。
フィッティングに関しては完全予約制。
予約の方優先にてフィッティングを
対応させていただきますので出来る
限りお電話での予約をお願い致します。
※フィッティング希望の方は
マイクラブ・マイグローブを
必ずご持参ください。
クラブが合えば飛ぶ、
振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフ
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約
の上、ご来店くださいますよう
お願い致します。
第一ゴルフフィッティング
スタジオ
神戸垂水店 前田
神戸垂水店公式LINEはこちら
⇓