みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日は2つの商品をご紹介。
まずはバンカーが苦手な
レディースゴルファーの方へ。
男性の方はセットのアイアンとは違う
ウェッジを使われてる方が多いですが
レディースゴルファーは比較的セット
もののウェッジを使われてると思います。
しかしそれだとやはり軽さの悪影響で
バンカーが苦手という方は多いのでは
ないでしょうか
かといってスチールのウェッジでは少し
重くて…ということもあるでしょう。
そういう方におすすめなのが

ジュピター イージーサンド
第一ゴルフのバンカー専用モデルのヘッド。
ヘッド形状、ソール形状等々とにかく
バンカーをやさしく打てるように開発した
モデル。

その1つの特徴としてフェースのスコア
ラインを斜めに入れてあるのです。
バンカーショット成功の秘訣はソールの
使い方にあるのですがその為にはフェース
をやや開くことが必要です。
しかしそれが出来てない方が多い。
![IMG_5361[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5361%5B1%5D-thumb-500xauto-33672.jpg)
これが普通に構えた状態。
そしてスコアラインを目標に向けて
あげれば
![IMG_5360[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5360%5B1%5D-thumb-500xauto-33674.jpg)
自然とフェースを開けます。
このヘッドに装着するシャフトは

フジクラ MCIプラクティス
本来は練習用として開発されたシャフトです
がレディースゴルファーにとっては重さ・
硬さが程よくウェッジにはおすすめのシャフ
トです。
色合いもピンクでかわいいですしね。
![IMG_5358[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5358%5B1%5D-thumb-500xauto-33677.jpg)
I様にはグリップも色合いを合わせて
作成させていただきました。
後日、使用感を伺ってみますと簡単に
バンカー脱出出来て良かったとお喜び
の声をいただけました。
バンカーに悩むレディースゴルファーの
皆様、ご注文お待ちしております。
そして私と同じレフティーゴルファーの
方へ。
クラブの選択肢が少ないというハンデを常に
背負いかつ飛ぶと噂のクラブを使えないと
いうジレンマに悩むことも多かったでしょう。
そんな方に朗報です。
2020年上半期、大ヒットを記録した
![IMG_5146[1].JPGのサムネイル画像](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/09/IMG_5146%5B1%5D-thumb-500xauto-33361-thumb-500x375-33362.jpg)
エミリッドバハマ
CV-8(カールヴィンソン)
とにかく飛ぶと売れに売れました。
![IMG_5382[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5382%5B1%5D-thumb-500xauto-33680.jpg)
その爆売れCV-8に遂にレフティーモデル
が登場しました。
早速テストしましたがやはり
飛びます!!!
数量やロフトなどまだまだ不十分なところは
ありますが期待大のヘッドです。
![IMG_5383[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5383%5B1%5D-thumb-500xauto-33682.jpg)
クライムオブエンジェルのNEWシャフトで
試打を作成していますので気になる方は
ご来店お待ちいたしております。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
T様。
自分に合ったUTが欲しいということでした。
H/Sは41~42m/s、ややインサイドアウトの
FGタイプ。
前にも説明しましたが現在UTは
ウッド型
アイアン型
中間型と
3種類の形状があります。
それぞれに特徴があるわけですが
まずはボールとのコンタクトがどれが
良いのかを見極めることが大切です。
ヘッドの形状によりスイングがスムーズに
振れなくなったり当てようとするあまり軸
がブレたり…
T様もウッド型だと全くと言っていいほど
当たらなかったのですがこのヘッドだと
不思議なくらい当たってました。
そのヘッドはこちら
![IMG_5367[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5367%5B1%5D-thumb-500xauto-33557.jpg)
BALDO(バルド)
コルサハイブリッド
![IMG_5369[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5369%5B1%5D-thumb-500xauto-33559.jpg)
アイアン型UTですね。
この形状がスイングのイメージ、インパクトの
イメージが湧きやすいのでしょう。
![IMG_5368[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5368%5B1%5D-thumb-500xauto-33561.jpg)
番手はU/#3(21°)
シャフトは

クライムオブエンジェルの
アイアン用シャフト
ハイウェイエンジェル
![IMG_5370[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5370%5B1%5D-thumb-500xauto-33565.jpg)
フレックスはF-3。
![IMG_5371[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5371%5B1%5D-thumb-500xauto-33567.jpg)
グリップはPURE PRO。
この組み合わせでの作成となりました。
アイアン型UTと言えば昔は上級者向け、
難しいというイメージでしたが最近はやさ
しいモデルも多くなっています。
このコルサハイブリッドもヘッドはチタン
製でアイアン型UTにしては球も上がりやす
く掴まりも良くとても飛ぶUTに仕上がって
います。
180Y~200Yを打っていくクラブにお悩み
の方はこのヘッドもおすすめですよ。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、
神戸垂水店の前田です。
本日フィッティングにお越しくださったのは
T様。
ドライバーを新調したいとご来店
くださいました。
H/Sは37~38m/s、ややアウトサイドインの
CDタイプ。
どうしてもミスはスライス回転が多くなり
それに伴いバックスピン量も増える。
そして何より飛ばない。
そんなT様におすすめしたのが
![IMG_5362[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5362%5B1%5D-thumb-500xauto-33483.jpg)
PXG 0811X+ PROTO
![IMG_5363[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5363%5B1%5D-thumb-500xauto-33485.jpg)

ロフトは10.5°。
これに合わせるシャフトは

クライムオブエンジェル
スパーク
軽量ながら押し感の強いシャフトで
飛距離性能は抜群。
![IMG_5365[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5365%5B1%5D-thumb-500xauto-33491.jpg)
フレックスはⅤ。
![IMG_5366[1].JPG](https://www.daiichi-golf.co.jp/blogkobe/assets_c/2020/10/IMG_5366%5B1%5D-thumb-500xauto-33493.jpg)
グリップはカデログリップの
限定モデル。
この組み合わせでの作成となりました。
このPXG 0811X+ PROTOとスパークの
組み合わせですが当店でとても好評です。
大多数の方が大きく飛距離を伸ばして
います。
最近人気のPXGですがせっかくの性能も
合わなければ意味がありません。
当店はPXG正規販売店です。
フィッティングのご来店お待ち
致しております。

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、
上達が早い!!
あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。
フィッティングのご来店お待ち致して
おります。
(078)797-0562
kobe@daiichi-golf.co.jp
フィッティングの際は必ずご予約の上、
ご来店くださいますようお願い致します。
第一ゴルフフィッティングスタジオ
神戸垂水店 前田


2020年10月
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|


店舗一覧
営業時間 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)
姫路本店
神戸垂水店
伊丹店
堺店
箕面北摂店