第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ|2017年5月

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 神戸垂水店ブログ > 2017年5月
第一ゴルフ 神戸垂水店のブログ

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはT様。

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーにお悩みでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは40~41m/s、インサイドアウトのFGタイプ

 

 

 

 

 

 

 

Gタイプの弾道が出るときはダウンスイングでシャフトが

 

寝ながら降りてきてインパクトでは手元が浮いてしまい肩、

 

フェースともに開いてしまっていました。bomb

 

 

 

 

 

 

 

そこでこのシャフトを振ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

IMG_3742.JPG

 

 

 

 

 

ワクチンコンポ

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3743.JPG

 

 

 

 

 

GR560 SR

 

 

 

 

 

 

シャフトの重量は63gながら振動数はRフレックス並に

 

軟らかいいわゆる「重・軟」シャフトです。shine

 

 

 

 

 

 

 

このシャフトだと切り返しで重さと軟らかさでシャフトが

 

立って降ろせるようになります。good

 

 

 

 

 

 

ダウンスイングでそれが出来るようになるとインパクトで

 

開きやすくなってしまうのですがそれをインパクトではし

 

っかりしなり戻るのがこのワクチンコンポの凄さ。notes

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3741.JPG

 

 

 

 

 

EPON AK-26

 

 

 

 

 

 

トゥダウンしにくいヘッド性能がこれまたシャフトが寝て

 

入るのを防いでくれます。happy02

 

 

 

 

 

 

フェースアングルも出来るだけフック目になるように

 

調整出来るのもこのAK-26の良いところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3744.JPG

 

 

 

 

 

グリップはSUSAS EPONロゴ。

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

後日早速ラウンドで使用しOBなしの30台が出たと

 

お喜びの声をいただけました。smile

 

 

 

 

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ、振りやすい、上達が早い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの上達をお約束する第一ゴルフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

ウェッジをお探しでした。shine

 

 

 

 

 

 

 

K様の希望、打ち方等諸々を踏まえてまずはシャフト。

 

 

 

 

 

 

 

選んだシャフトがこちら

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3725.JPG

 

 

 

 

 

モーダス3 ウェッジ専用

 

 

 

 

 

 

IMG_3726.JPG

 

 

 

 

 

 

フレックスは105、115、125と3種類あるのですが

 

これは重さの違いでK様はこの3本を打ち比べた結果

 

115が一番良かった。good

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてシャフトカラーは限定発売のブルーで決定。notes

 

 

 

 

 

 

 

そして次にヘッド。打ち方から判断しておすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3724.JPG

 

 

 

 

 

PRGR RSツアーウェッジ

 

 

 

 

 

 

抜けの良さ、スピン性能、どれを取ってもすべてが

 

完璧のウェッジです。happy02

 

 

 

 

 

 

 

しかしここで問題が発生。bomb

 

 

 

 

 

 

K様の希望はウェッジは3本で行きたいと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェッジを3本入れるとなるとロフトは

 

48° 52° 56°

 

 

もしくは

 

 

50° 54° 58°

 

 

 

 

このロフトの組み合わせが多くなります。

 

 

 

 

 

 

しかし残念ながらこのRSツアーウェッジには50°や

 

54°の設定がありません。sweat02

 

 

 

 

 

 

しかしそこをしっかり作ってみせるのが私の仕事。smile

 

 

 

 

 

 

今回は裏技として52°のヘッドを2個使用することに。scissors

 

 

 

 

 

まずはメーカーに依頼して52°の表示のヘッドでリアル

 

ロフト51°と53°のものを用意してもらいました。shine

 

 

 

 

 

 

それを弊社工場にて50°と54°にロフト調整。

 

 

 

 

 

 

IMG_3723.JPG

 

 

 

 

 

 

最終的に50°、54°、58°の3本が出来上がりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3727.JPG

 

 

IMG_3728.JPG

 

 

IMG_3729.JPG

 

 

 

 

 

グリップの色を変えることで3本を区別。

 

 

 

 

 

 

そしてヘッドの刻印カラーの色を抜いてプロトタイプっぽく

 

仕上げました。note 実はこれが意外に大変。

 

 

 

 

 

 

 

K様の満足のいくウェッジの完成です。heart02

 

 

 

 

 

 

不可能なことはできませんが出来る限りお客様の要望に

 

応えるのもフィッターの仕事です。

 

 

 

 

 

 

やはりせっかく作るのであれば拘った納得のいくクラブに

 

仕上げたいですよね。delicious

 

 

 

 

 

 

そのサポートを全力でさせていただきます。punch

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

  

  

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日ご来店くださったのはT様。

 

 

 

 

 

 

 

パターで少し距離感が合わないとのこと。sweat02

 

 

 

 

 

 

どちらかと言えばショート目が多く、それを修正しようと

 

すると今度は強めに打ってしまいオーバーという感じ。

 

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたのが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3716.JPG

 

 

 

 

三菱ケミカル ディアマナ パター用

 

 

 

 

 

 

あの有名なディアマナシャフトが今回はパター用を開発。

 

 

 

 

 

 

 

開発段階ではあの池田勇太プロもテストに加わりなかなか

 

の好感触だったようです。shine

 

 

 

 

 

 

 

現在は女子プロが数名使用していますね。happy02

 

 

 

 

 

 

特徴としては重さや硬さは従来のスチール並ですが

 

打ったときにはカーボン独特のしなり感が出て球足が

 

最後でスーっと伸びる感じですね。good

 

 

 

 

 

 

なのでちょっとショート目って方には抜群の良さ。

 

 

 

 

 

 

 

最後の一転がりでカップインの確率が高まります。smile

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3717.JPG

 

 

 

 

 

 

フレックスが1.0と2.0があります。

 

 

 

 

 

 

今回は硬めの2.0をチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

もう少ししなり感を出して球足を伸ばしたい方や力んで

 

しまう方は1.0がおすすめですよ。notes

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3714.JPG

 

 

 

 

 

T様がセンターシャフトがお好みということで

 

 

 

 

Aデザイン AK-01

 

 

 

 

というヘッドをチョイス。

 

 

 

 

 

これはツアープロに絶大な信頼のあるあの

 

 

 

 

 

photo_adesigngolf_main-718x397.jpg

 

 

 

 

 

 

赤穂 勇介氏が監修しているパター。

 

 

 

 

 

 

IMG_3715.JPG

 

 

 

 

 

特にこのステルスという種類のヘッドは形状的に

 

テークバックが引きやすくストレートトゥストレート

 

に動かしやすくなっています。smile

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

今まではパターにはスチールシャフトというのが常識

 

でしたがここに来てカーボンの需要が高まってきてます。

 

 

 

 

 

 

カーボンシャフトの目覚しい進化が昔は敬遠されてたのが

 

受け入れられるようになってきているのかも知れません。flair

 

 

 

 

 

 

 

実は私もカーボンシャフトを愛用しております。lovely

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

  

 

 

 

 

  

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

今週末の土曜日、スペシャルイベント開催です。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

img145gh0954_1.jpg

 

 

 

 

アキラプロダクツ ツアーバス来場!!

 

 

 

 

 

 

 

トーナメントを転戦し契約プロの要望に応え

 

クラブの調整をするこのバスが当店にやってきます。good

 

 

 

 

 

 

 

_MG_0097.JPG

 

 

 

 

 

実際にプロのクラブを作成、調整しているクラフトマンが

 

この日はあなたのためにクラブを作成してくれます。heart04

 

 

 

 

 

 

 

アキラと言えばウェッジが人気が高いので有名。

 

 

 

 

 

 

ツアープロも契約外のプロも多数使用。

 

 

 

 

 

 

img145fg3848_1.jpg

 

 

 

 

 

 

球の拾いやすさ、抜けの良さは抜群。scissors

 

 

 

 

 

 

 

H-6&7TVD.JPG

 

 

 

 

 

 

今回はバスイベントでしか手に入らない限定の

 

ウェッジもご用意。shine

 

 

 

 

 

 

 

とにかく超貴重なイベントとなっております。happy02

 

 

 

 

 

 

 

とにかくこういうチャンスはめったにございませんので

 

気になる方はご連絡を。smile

 

 

 

 

 

 

 

まだ若干の余裕はありますのでこの機会にぜひ

 

体験してみてはsign02

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはI様。

 

 

 

 

 

 

ドライバーをお探しでした。

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは44~45m/s、ややインサイドアウトのEFタイプ

 

 

 

 

 

 

今お使いのクラブはやや掴まり傾向のクラブで少し左に

 

行きがちなのをスイングで調整してる感じでした。sweat02

 

 

 

 

 

 

そういうクラブで振ってるとどうしても加減して振って

 

しまうのでその方の折角のパワーを持て余してしまうのです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

そこでおすすめしたシャフトが

 

 

 

 

 

california_01.jpg

 

 

 

 

 

クライムオブエンジェル カリフォルニア

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3701.JPG

 

 

 

 

 

 

IMG_3702.JPG

 

 

 

 

 

フレックスは(S相当)。

 

 

 

 

 

 

手元のしっかり感が切り返しを安定させ、インパクトでは

 

スムーズなしなり戻り、そしてインパクト以降はグッとボールを

 

押していくような感覚のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

 

I様もこのシャフトだと振りやすく安定するということで

 

振るたびにどんどんH/Sも上がりスイングも良くなってきました。scissors

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドは

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3700.JPG

 

 

 

 

 

BALDO コンペチオーネ568 460cc

 

 

 

 

 

 

460ccの大きなヘッドがスイートスポットを広くし

 

かつ程よく返るヘッドは右へのミスも軽減。

 

 

 

 

 

 

I様の場合、あまり掴まらないヘッドだと無理に掴まえに

 

いってしまうのでヘッドは程よい返り方をするこのヘッド

 

がおすすめ。notes

 

 

 

 

 

 

 

 

この組合せでの作成となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

 

シャフトの種類は膨大にありますがまだ自分にはこれだって

 

いうシャフトに出会えてない方は多いですね。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフのスイング診断であなたに合ったシャフトを

 

見つけましょうsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

 

   

 

みなさん、こんにちは。

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフA級フィッター、神戸垂水店の前田です。happy01

 

 

 

 

 

 

 

本日フィッティングにお越しくださったのはK様。

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーに不安を抱えていました。sweat02

 

 

 

 

 

 

 

H/Sは42~43m/s、ややアウトサイドインのBCタイプ

 

 

 

 

 

 

 

ただBCタイプと言っても今現在使ってるクラブで

 

そういう弾道になってるって感じです。coldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

K様が一番最初に当店にフィッティングに来られた

 

時は少しきつめのACタイプでした。

 

 

 

 

 

 

 

それが合うクラブにして練習することでメキメキ上達し

 

その当時に合わせたクラブでは逆球が出始めたということ。

 

 

 

 

 

 

 

K様はその逆球が出始めたのが自分のせいだと思い込み

 

ひたすら練習してたようですがやはり上手くいかず今回の

 

ご来店となったようです。shine

 

 

 

 

 

 

 

シャフトに関しては以前にこのシャフト

 

 

 

 

 

 

IMG_3690.JPG

 

 

 

 

 

TRPX AURA

 

 

 

 

 

に変更していました。scissors

 

 

 

 

 

 

切り返しのしやすさ、インパクトではしっかりしなり戻り

 

厚いインパクトで方向性抜群のシャフトです。good

 

 

 

 

 

 

 

なのでシャフトはこのままでいくことに。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれに合わせるヘッドが

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3688.JPG

 

 

 

 

 

 

グランプリ G57

 

 

 

 

 

やや掴まりを抑えたヘッドで直進性が高くまた

 

ロースピンでぶっ飛びのヘッドですね。notes

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3691.JPG

 

 

 

 

 

今回はさらにこだわってAURAのシャフトカラーに

 

合わせてヘッドも限定もメタリックブルーをチョイス。happy02

 

 

 

 

 

 

 

このヘッドに交換となりました。heart04

 

 

 

 

 

 

スイングは成長とともに変化しそれに合わせてクラブも

 

変化していきます。

 

 

 

 

 

 

しかしその変化の見極めは自分ではとても難しい。sweat01

 

 

 

 

 

そういうところは我々フィッターにお任せください。smile

 

 

 

 

 

 

 

フィッティングのご来店お待ち致しております。confident

 

(078)797-0562

 

kobe@daiichi-golf.co.jp

 

  

 

 

 

 

フィッティングの際は必ずご予約の上、ご来店

 

くださいますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田

 

  

      

     

  

 

  

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリ

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る