みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、神戸垂水店の前田です。![]()
今日はまた全国的に雪模様でしたね。![]()
さて本日フィッティングにお越しくださったのはS様。
ドライバーの調子が良くないとのことでした。
H/Sは41~42m/s、ややアウトサイドインのCDタイプ。
少しスイングを崩し気味でした。その原因は
オーバースペック
のクラブを使ってたこと。![]()
無理して打つと体にも負担がきますしスイングにも
歪みが起こります。![]()
硬い・重いクラブは球が曲がりにくいので意外に
合ってると勘違いしやすいのですがそのうちどんどん
とスイングが崩れていきそのうちスランプへと突入します。![]()
S様もその1歩手前でした。![]()
現状のシャフトより軽く、軟らかくということで
TRPX レイティストゥアレ
フレックスはSです。
このシャフトはSでもそんなに硬くないです。![]()
そしてなにより飛びます。
S様にとっては軽くなって振りやすくなりかつ飛距離も
伸ばせる一石二鳥のシャフトです。![]()
これに合わせるヘッドは
TRPX S-013
450㏄ながら重心距離が33mmと短く掴まりやすい
良いヘッドです。
そしてこのヘッドは反発係数がルール内で高めに
なってるので飛びます。
S様にとっては掴まりがいいのでスライスしにくくなり
スピン量が減って飛距離を伸ばせる一石二鳥のヘッドです。![]()
グリップはSTMグリップをチョイス。![]()
★の部分が突起になっているのでグリップ力が
抜群で尚且つエラストマーで滑らない、これも
一石二鳥のグリップです。![]()
これでグッと良くなるはずです。![]()
ゴルフの調子が良くないのは練習不足とか体の
調子が良くないとか理由はあるかと思いますが
クラブの調子が合ってるかどうかが大切です。![]()
特にオーバースペックを使ってらっしゃる方は
知らぬ間にスイングが悪くなりスランプに陥る
方が多いですよ。![]()
今使用中のクラブを今一度見つめ直してみましょう。![]()
フィッティングのご来店お待ち致しております。![]()
(078)797-0562
第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田































