みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、神戸垂水店の前田です。![]()
本日フィッティングにお越しくださったのは
ドライバーに悩むM様。
現在使用中のドライバーは
RYOMA D-1 MAXIMA
飛ぶクラブで評判ですが合ってなかったら意味が
ないですね。![]()
M様のH/Sは45~46m/s、アウトサイドインのACタイプ。
ACタイプの方はドライバーを苦手にされてる方が多いですね。![]()
特にヘッドスピードの速い方は・・・
それは何故かと言いますとドライバーを上手く打つには
やはりシャフトのしなりを使って打つということが大切です。
しかしヘッドスピードの速い方はシャフトの重量が必要に
なります。そうするとシャフトが必然と硬くなりしなりを使え
なくなります。
世の中になかなか合うシャフトがないので上手くいかない
んですよね。![]()
そういう方に抜群のシャフトがあります。![]()
フジクラ プロトタイプ
重量は70gあるのに硬さはかなり軟らかいシャフトです。![]()
このシャフトを振るだけで切り返しではタメができ、そして
インパクトではシャフトがしなって球を掴まえることが容易に
出来るようになります。![]()
実際M様もこのシャフトの試打クラブを打つと切り返しで
力んで突っ込み気味になってたのが右脇がしまりタメが
作れるようになってきました。![]()
急には良くならないのですが偶にビックリするぐらいの
良い球を打てるようになってきました。![]()
よってこのシャフトに交換することになりました。![]()
ドライバーで悩んでる方の多くはACタイプ、もしくはFG
タイプです。特にACは良くするのに多くのポイントが必要です。
そのポイントを理解し改善することで必ず結果は良くなります。
フィッティングにてその辺をしっかり調べましょう。![]()
みなさんのご来店お待ち致しております。![]()
(078)797-0562
第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田































