みなさん、こんにちは。
第一ゴルフのA級フィッター、神戸垂水店の前田です。![]()
夕立が降ると夕方から晩にかけては少し
涼しくなりますがまだまだ日中は暑いです
ので熱中症にはくれぐれもご注意ください。![]()
さて本日フィッティングにきてくださったのはプッシュ
スライスに悩むFGタイプのN様。
重心距離の長い大型ヘッドを使用していたことで
ヘッドを返す動きがなくなりプッシュスライスになって
いました。![]()
また大型ヘッドは返そうとすると逆に返り過ぎてしまう
こともあり今度はフックボールにと右や左を繰り返して
いました。![]()
そうなるとやはり自信もなくなりますからヘッドスピードも
下降気味になり飛距離も落ちてきます。![]()
こういう悪循環を繰り返している方は本当にたくさんいます。![]()
早めに対処しないとさらに深いスランプへと陥りますよ。![]()
(陥った本人が言うのですから間違いありません。
)
そこでその悩みを解消すべくN様におすすめしたのが
Sヤード XV
超短重心設計(重心距離32.91mm)が球をしっかり
掴まえてくれるのでスライススピンが激減、ヘッドターン
を助けてくれるのでインパクトでフェースがスクエアになり
やすい。
=飛んで曲がらない!!
当店でも最近人気のヘッドです。![]()
N様もこのヘッドで軽いドローが連発するようになってきました。![]()
(たま~に悪い癖が出ますけどね。
)
まあそれはこのクラブを使っていけば解消されて
いくでしょう。![]()
最近飛ぶ飛ぶと話題のヘッドは多数ありますが
やはり1番大事なのは掴まるかどうか。
ボール初速やスピン減の方に目が向きがちですが
実はスクエアインパクトが大事だと思っおります。![]()
その辺をクリアするためにシャフト選びやヘッド選びが
重要になってくるのです。
フィッティングが必要不可欠ということですね。![]()
みなさんのご来店お待ち致しております。![]()
第一ゴルフフィッティングスタジオ神戸垂水店 前田































