第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ|インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ > インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

この前のゴルフで久々に

 

36パット以上打ちました

 

全てのクラブの中で

 

違和感を感じると

 

一番どうしようもないのが

 

パターだと思います

 

入るイメージが沸かないと

 

本当に入りません

 

と、いう事で

本日はPXGから新登場した

コチラのパターの紹介!

 

PXG アランパター

 

 

特徴はなんといっても

 

「ゼロトルク」

 

 

トルクというのはストローク中に発生する

ねじれの事でねじれが大きいパターだと

ヘッドの挙動が安定しません

 

 

 

そのねじれを無くす事で

切り返しをスムーズにして

インパクトまでブレずに

動かす事が出来ます

 

 

 

このように重心の上にシャフトがある事で

コントロールしやすくなってます

 

 

重心がシャフトの延長線上から

離れているパターは

このように回し難くて

ストロークでも開閉が

大きくなってしまいます

 

 

 

そしてもう一つの特徴はロフト角

 

 

 

ロフト角がと一般的なパターと比べて

寝ているので、

ハンドファーストで構えないと

きれいな純回転にならないので注意が必要

 

私もかなりハンドファーストに構えるのですが

方向性の出しやすさや転がりが

良くなっています

 

 

 

 

 

パターがなんとなくブレるように感じたり

日によって感覚が変わる方にオススメ

 

 

 

 

パターでお悩みの方

特にヘッドの動きが安定しない方は

是非一度お試してください!

 

 

 

【PXG アランパター】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/pxg/pxgpt-allan

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

 

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

9月もそろそろ終わるというのに

 

日中は30°を超える気温🙄

 

朝が涼しいと思って油断していると

 

熱中症になるので気を付けましょう😎

 

 

今回はこちらの限定パターの紹介

 

 

【100個限定】

グランディスタ Dean✨

 

グランディスタのパター

という事でもちろん

German Stainless Steelを使用した

9代目のモデルとなっています

 

 

 

形状はマレットタイプ

 

今までのグランディスタのパターも

そうですけどシンプルなのが良いですね

 

 

 

 

ソールについている

20gの2つのウェイトのおかげで

芯の広さと慣性モーメントがUP

直進性が高いので

ストロークの安心感があります

 

 

そして重要なのがやっぱり打感

GSSを使っているという先入観なのか

分かりませんが、

普通のステンレスのパターと比べて

吸い付くような打感ながらも柔らか過ぎず

距離感を合わせやすい感じがします

 

金額的にもGSSパターの中では

非常にリーズナブルな

価格となっております

 

 

希少価値も高い商品で

今までのモデルは入荷後すぐに

完売してしまいました

 

 

そもそもの生産数が少なく

100個限定生産!

既に残りの在庫が少なくなっているので

お買い求めはお早めに!

 

 

 

【グランディスタ】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/partsmaker/grandista-cus

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

 

 

 

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

9月とは思えない暑さですが

 

ゴルフをするにはこれくらい暑いほうが

 

体も動くし良い気候です

 

ベストスコアを出すなら

 

この1ヶ月がラストチャンスかも

 

しれません

 

 

今回はエポンゴルフより

新発売となったこのモデルの紹介

 

 

 

 

エポンAF-TOUR MB3

 

ついにリニューアルした

 

エポンのマッスルバックアイアン

 

やっぱりキャビティアイアンとは

輝きが違います

 

 

ピカピカです

 

これぞマッスルバックって感じ

 

 

特徴はバックフェースヒール側の

肉盛り

 

ここに重量を持ってくる事で

重心距離を短くして

操作性をUPさせています

 

そしてフェイスにミーリング加工がされており

濡れた芝でも通常と変わらない

安定したバックスピンで打つ事が出来ます

 

打感は言わずもがな最高

 

芯にあたった時のボールが潰れる

感覚は最高です👍

 

 

見た目はキャビティアイアンと比べると

小ぶりで抜けが良さそう

 

 

7番でロフト角35°なので

飛ぶアイアンではございません

マッスルバックなので当たり前ですが、、、

 

 

 

それでもしっかりとダウンブローに打てる

アイアン上級者の方であれば

操作性の良さとバックスピンの安定感から

狙った所へ狙った球筋で打つ事ができます!

 

 

 

キャリーでピンを狙っても

ボールが止まってくれるので

そういう意味では直接ピンを狙っても

グリーンをオーバーする事が無いから

安心して打てるアイアン

という言い方も出来ます

 

 

アイアンが得意で飛距離よりも

方向性、距離感を大切にしたいという方に

持って来いのアイアン!

 

 

是非この機会にマッスルバックを

試してみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

【エポンAF-TOUR MB3】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/customepon/aftourmb3

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

 

 

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

超人気メーカー藤倉の人気シリーズ

スピーダーNXシリーズより

最新モデルが登場しました。

 

その名も

スピーダー NX バイオレット

 

名前の通りバイオレットカラー

色だけでなくロゴのデザインも

少し変わっています

 

パッと見た感じ色の濃さから

ベンタスっぽい硬派なデザイン

 

気になる性能ですが、、、

 

 

 

真ん中がよくしなる

早戻り系シャフト

という感じ

 

 

NXのブルーよりは

先端の動きが小さく

ブルーでつかまり過ぎる人に

オススメ

 

ブルーよりトゥダウンしにくいので

ミートも上がると思います

 

 

 

 

NXグリーンよりは明らかに

シャフトが全体的にしなります

中から先にかけてしなるので

ブルーだとつかまり過ぎるけど

グリーンにすると急に右に行く

という方にオススメ

 

 

そして、バイオレットカラーという事で

オススメがコチラ

 

第一ゴルフオリジナル

CV11 バイオレットバージョン

 

一体感があって良い組み合わせです😊

 

 

気になる方は是非お問い合わせください!

 

 

【スピーダーNX バイオレット】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/shaft/shaftfujikura/fujispnxv

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です。

 

 

本日はバハマユーザー必見

NEWドライバーの紹介!

 

 

 

「エミリッドバハマCV-10S

 

 

 

 

 

まず目に入るのは

構えた時のヘッドの大きさ

CV9と比べるとこれだけ違う

 

 

 

ヘッド体積は同じですが

ディープフェース&シャローバックで

大きく見えます👀

左がCV10S

右がCV11

 

 

 ヘッドが大きいので芯も広く

真ん中以外でヒットした時の

曲がり幅がCV9CV11より少ないと

思います

 

実際のデータがコチラ

ロフト角10°ですが

打ち出し角は十分

 

 

そしてバハマドライバーといえば

ロースピン性能

 

 

平均で1784回転とかなりロースピン

 

 

打つ前はCV11よりスピンが入ると思っていましたが

私はCV11と同等のロースピン性能だと思います

 

 

ヘッドが大きいので

極端なひっかけはほとんど出ず

直進性抜群!

 

サイドスピンも500回転以内で

ほぼストレート弾道です

 

 

バハマ特有のぶっちぎりのぶっ飛び性能に

流行りの直進性が加わった傑作

 

是非お試しください!

 

 

 

 

【エミリッドバハマ】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/bahama

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

 

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

今回は前回紹介した

PXG GEN7アイアンの

試打結果のご紹介です

 

 

 

まずはアベレージ向けの0311Pから

 

7 ロフト30°

 

 

 

まず構えた時にヘッドが大きく感じるので

アベレージ向けにしては安心感があります👀

 

打感も中空アイアン特有の硬さは

感じません

 

 

性能的にはバックスピンもしっかり入り

グリーンで止まりつつ

十分に距離が出ています

 

 

 

続いて0311XP

7番アイアン ロフト27°

 

 

 

改めて構えるとやはり

グースがはいっています

 

打感は0311Pよりも弾く感じがして

ボールスピードが明らかに違います

 

 

バックスピンも1000回転ほど少なく

飛距離が抜群

 

 

私の5番アイアンと同ロフトですが

0311XPの7番アイアンのほうが明らかに

飛んでいます

 

 

試打室での感想にはなりますが

球の飛んでいく気持ち良さは

ダントツでした

 

 

 

最後にブラックオプスアイアン

7番 ロフト28°

 

 

構えた時のヘッドの大きさは

XPと同じくらい

ソールの分厚さはXP以上に感じます

打感は0311Pに近いかな?

見た目の印象よりも柔らかく感じます

 

 

気になる性能ですが

 

 

正直バックスピン量に驚き

バックスピンが0311P以上に入ります

 

 

このロフトにしてはグリーンで止まる球が

打てるのでは無いでしょうか

 

 

 

ただ実際の芝の上

特にラフから打つ時に

0311Pと比べると

左へ行きそうなので

実際に確かめて見たいところ

 

 

 

打感、方向性、飛距離性能がそれぞれ進化したアイアン

この機会に是非お試しください!

 

 

 

 

PXG GEN7アイアン】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/pxg/g70311xpir

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

ついに本日発売となりました

 

 

PXG GEN7アイアン

0311P&0311XP

 

 

ついにPXG GENシリーズも7代目を

迎えました😁

 

 

進化したポイントは

反発係数

 

 

 

GEN6までと比べて

フェースを限界まで薄くする事で

反発の数値を限界ギリギリまで

上げてあります👀

 

 

 

 

アイアンなのでバックスピンを

減らして距離を出すのではなく

初速を上げて距離が出るように

進化したのは良いポイント😊

 

これが0311P

程よいグースで構えやすい

 

これが0311XP

0311Pと比べるとグースになって

ヘッドが大きくなっています

 

 

 

そしてトゥ側に20gのタングステンを

入れる事でより

センターウェイトかつ低重心にして

芯を広くしています👍

 

ここにタングステンが入っていますが

低重心化だけでなくヘッドの動きを

安定させる効果もあります

 

 

 

 

今までに無い反発力で飛距離性能が

更に向上したと噂のGEN7アイアン

 

 

 

来週には試打クラブが組めると思うので

試打結果や打感は次回に紹介したいと思います!

 

 

 

【PXG GEN7アイアン】の

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/pxg/g70311xpir

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部note

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

オリンピックが最近まで

開催されていましたが

やっぱり最終的にパターで

スコアが決まるなと

改めて思いました

 

 

 

自分だったらとりあえず

近くに寄せたいと思う距離のパットでも

ガンガン決めてきますよね

その距離入ったら

そりゃアンダーパーで回れるわと

思ってしまいます🙌

 

 

 

と、言う事で今回は

スコアメイクに大事な

300個限定生産パターの紹介

 

 

【数量限定】

三浦技研 

MGP-WB3パター

 

 

ヘッド形状はワイドブレード形状で

マレットのような安心感が欲しいけど

ブレードのかっこよさに惹かれる

という方にオススメ😁

SUS303という柔らかいステンレスを

削り出しで手間をかけて作られています

 

 

更にブラックヘッドと合わさって高級感が

あります👀

独特なフェースミーリングになっていて

打感も良さそう😊

 

 

 

現在インターネット事業部での

在庫も残り2つとなっている限定パター

 

 

 

300個限定生産で

ご用意が出来る数にも限りがあり、

すぐに完売になる可能性が非常に高い

商品です

 

お買い求め頂く際はお早めに、、、!

 

 

8/20追記 メーカー在庫がなくなり

店頭在庫のみとなりました

 

三浦技研 MGP-WB3パター】の

商品ページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/putter/putterp/mgp-wb3

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

本日はゴルフシューズの中でも

大人気商品の紹介

 

 

 

アディダスコードカオス25

コードカオスといえば

スパイクレスなのにスパイクのような

グリップ力と派手なデザインが特徴で

今回で4代目となります

 

 

 

今回はアッパー内部のうどんのような

 

見た目の素材が特徴的👀

 

これがあることによって

 

よりソフトな履き心地になるのだとか

 

 

素材以外に

 

進化したポイントといえば

 

やはりグリップ力

元々スパイクレスシューズの中では

 

グリップ力の強いモデルでしたが

 

更にパワーUP

 

より地面と噛み合うソールに進化しました

 

 

そしてスイングのサポート力も向上!

 

 

ゴルフシューズはスイングをした時に

足がブレない事と

足の動きを阻害しない事が重要です

 

 

見た目はカジュアルですが、履いてみると

しっかりとホールドしてくれるので

スイングをしてもブレません

それでいて伸びて欲しい部分は伸びるので

変に動きを抑制される事もありません

 

 

 

ただ、かなりホールド感があるので

普段着用しているシューズより

0.5センチ

大きめサイズが良いと思います

 

 

 

 

見た目はカジュアルに

性能はしっかりと

ゴルフ向けに作られたシューズ

 

 

 

 

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか

 

 

【アディダス コードカオス25ゴルフシューズ】の

商品ページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/maker/makeradidas

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

最近はどんなパットでも

しっかりと打ち切る事で

バーディーが増えてきました🥰

 

 

 

やはりパターはどれだけ自信を持って

打てるかが大切😤

 

 

 

 

と、言う事で今回は

そんな自信をつけさせてくれる

であろう限定パターのご紹介!

 

 

数量限定

オデッセイ

GIRAFFE-BEAMパター

 

ジラフつまりキリンですね🦒🦒🦒🦒🦒

 

 

 

キリンといえば長い首ですが

そのままこのパターの特徴になっています

なんとネックの長さが

通常モデルの1.5だとか

 

柄もキリン柄で最近のパターの中でも

目を引くデザインのパターカバーになっています

 

 

 

 

性能的にはネックが超長いおかげで

クランクネックなのにフェースバランスに近い

重心位置になっています

 

通常の長さのクランクネックパターと

比べるとここまで違う

 

フェース面が水平に近くなるほど

フェースバランスになり

スイング中のフェースの開閉が

少なくなります

 

 

クランクネックが好きだけど

引っ掛けが怖いという方にオススメ

 

デザインもよく目を引くパターですが

 

在庫限りの数量限定品ですので

 

お早めにお買い求めください!

 

 

【オデッセイ ジラフビーム】の

商品ページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/putter/putterodyssey/tribeam/tribeam-30

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る