第一ゴルフの林です。
新商品も出揃った感じですが、まだまだ特徴が
掴めていない商品もございます。
バルドから発売されたコルサはヘッドタイプが
4つもあり、販売する側も大変です。
コルサは380、430、455、460と一番の違いは
ヘッド体積なのですが、
それぞれターゲットが異なりそうです。
メーカーの説明ではなく、H/S43~44平均スコア
85前後でスライサーの私が試打した
感想を書いてみます。
ヘッドを選ぶ際の参考になればうれしいです。
かなり小ぶりヘッドな体積のため、45インチ以下が
オススメ弾道が低く、左に行かない。
パワーがあって上から下に叩くようなスイングの人
だとふけ上がらず飛ぶ。
他社に少ないスペックなので、こんなヘッド
を待ってました!
という方に。
まあまあ小ぶり。長尺はダメ。4兄弟の中で一番
低スピンとなって飛距離は出ましたが、
ミスヒットを助けてくれる感じがないため、
やはり上級者向けヘッドだと思う。
前作のコンペチオーネ460に近い感じで一番
バルドらしい仕上がり。
スタンダードなヘッドでどんなシャフト
でもマッチしそう。
スイートエリアも広く、低スピンで飛距離もでる。
三角形で投影面積が大きくややフック顔。
極端な低スピンヘッドではないため
球筋は安定。
打ち出し角も他のコルサに比べて上がりやすく
優しさを感じる。
私のようなスライサーでも適度に捕まって飛びました。
CORSA380、435、455はフッカー向けで
CORSA460はスライサー向けですね。
もちろんシャフトや仕上げ方でも変わりますが、
私だとやさしさ(安定感)、平均飛距離から
CORSA460を選ぶと思います。
フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。
#第一ゴルフ #オンラインショップ
#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部