第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

第一ゴルフ 林です。

寒い、寒い。いつまでこの寒波は続くのでしょうか?
さてさて、本日、すごいアイアンが仕上がりましたのでご報告。

商品はTC-610にクレイジーの新シャフト“ロイヤルデコレーションアイアン”の組み合わせ。
(販売価格は30万円以上)
すごく振りやすい!!

ヘッドスピードは35~39mぐらいの方に最適な硬度で、
スイング軌道がインでもアウトでもしっかり振れます。

見た目の高級感、実際の性能は申し分なし。
適度にヘッドがきいて飛距離もしっかりでるでしょう。

クレイジーアイアンは最適スペックに仕上げるのが非常に困難なため、
いいものが仕上がると、とにかくうれしいのです。

最終的に喜んで頂けなければいけないのが、お客様なのですが、
これは自信をもってお渡し出来ます。

全く話は変わりますが、常連様がプロの方と来店。
プロにクレイジーCRZ435ⅡにTJ-80の試打クラブを振って頂きました。
H/S50前後、スイング軌道は若干インアウトですがほぼストレート、
バックスピン1700回転で、飛距離は280Y以上。
すごいのは初めて打つクラブなのに3回打って、曲がり幅5Yでした。

やっぱプロはすごいや!!!! 

 
皆様、おばんどすマチケンです。

今日は第一ゴルフの中でも一大イベント、【フットジョイ】シューズのフィッティング会を開催しておりました!

 

今回で2回目のフィッティング会ですが、前回は西日本での記録を作り上げる大盛況ぶり!
一応私も前回でマイジョイ作らせて頂いております

やはりマイジョイの特長としては普段と違い左右のサイズを測りプロのフィッターの方に見てもらうことによって今までの靴はなんだったの!?といわんばかりのフィット感を得られるシューズが手に入ることです。

写真にもあるとおり後ろに白い靴がいっぱい写ってると思います。
これ、各サイズ、各ウィズ(幅)全て揃っています。この中から自分にあったピッタリのサイズを探します。
その後、お客様にあらかじめ決めて頂いていた色、もしくは現地で見て気に入って頂いた色にて注文をもらい、その靴に刺繍をいれるか、いれないかを決めフィッティングが終了となります。

注文を頂いてからアメリカにて作製し、日本へ輸入されてくるので時間は少しかかっちゃいますが、ただ1足のみのお客様だけの本場ゴルフシューズが出来ます。
保証ももちろんついておりますのでご安心を!

ご来店頂きましたお客様、フィッターの方本日は有難うございました!

また開催されるときは事前にブログにて告知させていただきますので、そのときは何卒宜しくお願い致します。

仕事復活!

今日から3連休より復帰します、マチケンです!
宜しくお願いしまっす!

正直いってすっごく気だるいです・・・
人間3日間も休んじまうとだらけちまうんだなとつくづく感じます

今日は私が休んでいる間、上司の林さんが忙しかったのとは対照的にゆったりと過ごさせて頂きました(笑)
というのも2月を間近にして急激に気温が下がったせいで、お客様がゴルフに行かないのか、
注文数が減っておりますHELP
まぁ寒い中行きたくないのは私もですが・・・

そんな中問い合せが多い商品があります。
それが『ライト セルフスタンドクラブケース』
在庫の問い合せもそうですが、店舗でも置いていますかという質問が結構あります。
たしかにこれがあれば便利だと思う場面が多々あります。
朝周ってるときにクラブを地面に置いていざ持っていこうとするとグリップが濡れていたり
いちいち拭くのが面倒でそのまま打っちゃうと滑ってシャンクとかね・・・

練習場行くときも数本だけもっていくのにも便利ですし、オススメです!

第一ゴルフの林です。

毎日何件もクラブの事や在庫状況でお電話頂くのですが、
今日は自分が持っているクラブが合ってるかどうかお話を聞いてほしいという内容でした。
ドライバーを購入されてから色々とインターネットで情報を集めるうちに弊社のページをご覧になられたとか。
私どもにとっても勉強になるので色々とご購入までの経緯をお聞かせ頂きました。

内容:
関東の方で10年ぶりぐらいにドライバーを買うという事で、何がいいのかご友人の方に尋ねると、
ほとんどみんなが「ゼクシオが良い」と言う。
そんな具合でゼクシオを買いに近くのショップに、
そこでいろいろ試打され、本人はゼクシオを買ったつもりが、実はゼクシオプライムで、
ご友人が薦めていたゼクシオではなかった。

実際にコースにいくと前のドライバーと飛距離が変わらないので、
どうしようか??と悩んでおられたそうです。

H/S,スイング軌道(球筋)、弾道、タイミング等いろいろお聞きしたのですが、
1つだけ気になるのがシャフトフレックスで、それ以外はゼクシオプライムのターゲットだと思いました。
私であれば、H/Sが少々遅くてもタイミングが早ければフレックスは硬めでオススメしたと思います。
飛んでいない理由はバックススピン量でキャリーのみでランがなさそうでした。
ヘッドも大きく変わったので、ティーの高さ、ボールをロースピンにする等、お話し、
それでもダメなら超高反発加工を・・・と。

次回ご購入の際はぜひ、第一ゴルフで!!お願致します。

練習

皆様、おばんです!
先ほどまで練習にいっておりました。寒いっす。
寒すぎてキーボードがうまく打てないです

一人では絶対に行かない気温でしたが、今日同じく会社を休みの新人N君が
練習に行こうと誘ってくれたので入って来ました。
若い子は元気ですね・・・(2つしかはなれてないけど)
このクソ寒い中振る振る

負けじと振りますが体が一向に温まらない・・・
これが年の差か・・・

まぁ振ってはいましたが彼、シャンク病にかかりかけております。
シャンクの主な原因としましてはまずインパクト時に右ひざが前に出てクラブが構えていた位置よりも前にでることによってネックで打ってしまうということ。ほかにもグリップが原因だったりボールの位置が原因ということもあります。

彼の場合はもともと極度のアウトサイドインのスイングでしたがインサイドアウトに修正したとたんにシャンクが出だしました。
インにいれようと意識しての右ひざですね。
治し方としましてはガニマタになって打つ。慣れてきたら徐々に元に戻していく。
また、ボールの前方に障害物を配置する。それでボールを打っていくのがよいでしょう。

教えても中々すぐには治らないものです
根気よく体に憶えこませていかなね!
N君、次ゴルフ行くまでに直しとくように!

第一ゴルフの林です。

今日はめっちゃ忙しい1日でした。(今もです・・・。)
それもこれも弊社のオンラインショップをみていただいているお客様がいらしての事。
ありがたい限りです。(マチケンが休みなのも原因か?)

本日お電話でウィリアムズドライバーに関してお問い合わせがありました。
https://www.golf-shop.jp/fs/golf/c/custom-wlfw32dr

ロースピンで捕まり飛距離がでるため第一ゴルフの一押しヘッドですが、
クレイジーシャフトと相性が良いのもオススメの1つです。

あと何と言っても名前のイメージがいいじゃないですか?
週末夜中にF1を見ている私にとってはあこがれ的な存在です。

ヘッドにF1と同じ素材を採用し、空力を考えた設計、しかもチームカラーのブルー。

そうそうFW-33という限定ヘッドも第一ゴルフにはあります。
残念ながらオンラインショップでは販売しておりませんが、
こちらはより飛距離重視のヘッドです。

ウィリアムズは情報量が少ないヘッドですので、
なにも知らずにご購入されますと失敗される可能性がありますよ!!

気になる方は必ず、ご連絡下さい!!

まだまだ書きたいことがありますが、時間が無いので今宵はこのあたりで失礼致します。

皆様、こんばんは!
レフティー担当(仮)マチケンです。親父がレフティーというだけで私は右利きだというのに、それだけで担当にするとはなかなか酷い上司です

レフティーといえば修理も大変で右用クラブをいじるのとはぜんぜん仕様が違います。
グリップ交換ひとつでも右利きのクラフトマンがレフティークラブをいじると少し困惑する部分があります。顔つきであったりクラブの構え方であったりと合わせる基準はわかっていてもなかなか難しいものです。
その点、私は恵まれております。親父がレフティーなので親父のクラブが練習台になります
また、実店舗のお客様でも(シングルハンデ)私にグリップ交換等を任せてくれる方もいらっしゃいます。もちろんレフティーの方です。非常にありがたいです。
ですので、レフティーの方でなにかお困りの場合はどしどしご連絡をいただければとおもいます
もちろん右利きの方でもご連絡くださいね

あ、そうそう。わたしは本日より3連休をいただいております。今回のブログは家から書かせていただいております。

ではでは皆様ごきげんよう(笑)

レフティー

第一ゴルフの林でございます。

普段、弊社のオンラインショップでよく商品をみて頂いている方からのご紹介で、
シーモアパターで最も高いタイプM3が売れました。超高性能の削り出しパターで5万円!!
誠に、誠にありがとうございます。

そのあと、ご紹介者様からもお電話頂き同じシーモアのFGPをご購入頂きました。

実店舗ではご紹介者がすぐわかるのですが、オンラインでは今日のようにお電話頂かないと
ご紹介者様がわからない、というのが実情でございます。

お二人ともレフティーで、お話を聞きますと、

日本レフティゴルフ協会でのお知り合いとか。
http://lefty-golf.sakura.ne.jp/

日本中からレフティの方が集まる試合もあるとか。
参加者が全員レフティのため、普段と違う雰囲気で、
参加されている方でもすごい違和感がある!!って笑っておられました。
レフティクラブの情報交換とかもされるそうです。

ならば、第一ゴルフオンラインショップも日本レフティゴルフ協会の皆さまの為に、
レフティモデルの商品を増やそう!!

まずは、パター!! (全70品)
https://www.golf-shop.jp/fs/golf/c/putterlh

第一ゴルフのマチケンの父上もレフティなので、マチケンをレフティ担当します。(勝手に)
マチケン!!頑張って!!!

林でございます_
今日はパソコンがうまく動かないせいでバタバタと中身の無い一日でした。
しかし
ブログは続けなくては・・・・と使命感はあります。
継続することがすごく難しい。朝起きるのと!!

それでは本台に入ります。
三菱バサラシャフトというアイアン用の赤いシャフトがあります。
 
(今回はちゃんと画像の用意が出来ました!!!!!)
三菱は他社に比べて同じRフレックスでも硬めなのですが、
走り感もあり、インパクト重く、高級がある良いシャフトです。(1本12600円)

インサイドというよりはアウトサイド系のスイングに合い、ターゲットはスライサーです。
重量自体は50g前後なので、既製品に付いているノーマルカーボンより若干軽めなので、タイミングがかなりゆっくりでなければ、やや硬めのフィーリングで仕上げても良さそうです。

ツアーADやランバックスより1本あたり3000円も高いのですから、それなりの結果が出るシャフトでなければメーカーもださないはず!!

アイアンの飛距離が落ちてきた、純正では物足りない!!
このシャフトを味付けして仕上げてみてはいかがでしょうか?

長くするのも良し、軽く仕上げるのも良し。
そんな時は第一ゴルフにお声替えを!!プリーズです。

新人君

皆様、おばんどす

最近、第一ゴルフに入ってきた新人君2人とよく練習にいくのですが、そのうちの一人が私より身長が高く(私が178cmに対して新人君1号は180cm以上)おまけに野球をずっとやっていたのでガタイもでかい
これまで、第一ゴルフで一番飛ばすのは僕だと豪語していたのでぽっと出の新人君に負けてはいられません

手打ちで僕と同じくらいとばしてるんですけど・・・ こんなんちゃんとスイング固めて捻転覚えたらどんだけ飛ばすねん!だが・・・私も簡単に負けるわけにはいきません。

フフフ・・・なんせ、私にはクレイジーシャフトという強い味方がおりますので 
今度一緒にゴルフへ行きましたら結果をお伝えしたいと思います。

負けんどぉぉーー  

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

  • 店舗一覧店舗一覧

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店

第一ゴルフについて

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

姫路本店

TEL: 079-282-6661

詳細情報詳細情報

神戸垂水店

神戸垂水店

神戸垂水店

TEL: 078-797-0562

詳細情報詳細情報

伊丹店

伊丹店

伊丹店

TEL: 072-780-1615

詳細情報詳細情報

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店

箕面北摂店

TEL: 072-726-5621

詳細情報詳細情報
ページの先頭へ戻る