第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

皆様、おばんどす マチケンです。

今日はイベントの日でした。【PRGR(プロギア)】フィッティング会。

フィッティング会でのオススメはもちろんEGG SEVEN

このドライバーなんと在庫で置かれる商品ではなく完全受注生産品となっております!

なぜ受注生産オンリーかと申しますと、限られた人にしか渡せないからであります!

ヘッドスピード43m/s以上、フッカー、インサイドアウト軌道の方向けのクラブなので、

間違ってもスライスにお悩みの方にオススメができません。

在庫していると打たずに買われる(第一ゴルフにはあまりいないですが)お客様もいらっしゃいますので、そういった方に間違ってお渡しできないようにされているみたいです。

ロフトは7°で弾道が高い人が使えば間違いなく飛んでくれるクラブとなっております。

特注対応も可能ですので、お好きなシャフトを入れることもできます。

これにクレイジーをいれて47インチくらいで仕上げればドラコンにも通用しそうな勢いですね・・・

あと、風のうわさですがなんとこのクラブ、ロフト5°というものも存在するとか・・・

ハイロフトのパターと一緒のロフトですね

勉強会

皆様おばんどすマチケンです。

あったかくなったと思ったら寒くなり気づいたら花粉症で鼻水ズルズルです。

花粉症持ちはこの時期つらいですよね・・・

ゴルフなんか特にやばいです。目が痒いしくしゃみはとまらんしスコアはまとまらんし(それは自分のせいですか・・・そうですか・・・)

ゴルフはまぁおいおい調子があがっていく予定ですのでいいとして、

明日は勉強会が開かれます!

有名な先生を招いての勉強会です。

第一ゴルフの林です。

ここのところ雨の日が多く、片頭痛持ちの私はつらい毎日を送っております。

2月からインフルエンザになったりと・・・なにかいい事ありませんか?

今日、ご紹介するのはフォーティーンTC530フォージド。

ぱっと見では前作のTC510フォージドとの差がわかりませんが、

そこが逆にフォティーンの良いところ・・・だとプラスに受け取っております。

重心と重心深度が深くなり、よりやさしくなったそうです。(営業マンが言うには)

ヘッド自体のサイズもほぼ同じですが、細かくチェックするとキャビティー部分が

よりアンダーカットされており、ソールのヒール側もシャープに削っていました。

一番の違いは長さで従来5番アイアンで38.25だったのが38.5インチと1/4インチ

長く設定されています。

ヘッドを軽くして、総重量を下げ、使えるユーザーの幅を広げるのが目的だそうです。

(営業マンが言うには)

発売日は3/14です。

フォティーン販売 日本一を目指して、明日から早速ページ作りを始めます!!

皆様、おばんどす マチケンです。

今日はダンロップのフィッティング会を開催!

ダンロップのフィッティング会ではプロが見てくれるのはもちろんのこと

もうひとつお得?なものがあります。

それは即日オウンネーム!

ボールの販売価格2980円以上であれば即日でマークを入れてくれます!

時間にして10分~20分!

通常であれば丸1週間ほど納期をもらったり、お買い得なボールでする場合は3ダース以上等

いろいろと制約が発生します。

ですが、オウンネーム会では1ダースからでもマークできちゃうのです!

私は以前、自分の犬の写真をオウンネームしてもらいましたが、もったいない&自分の犬を打っているみたいで

結局飾っております

それ以降はイラストや、好きなマンガから切り抜いてマークしてみたり・・・

皆様もお好きな写真・イラスト等をいれてみませんか?

 
第一ゴルフの林です。

4月と5月に発売予定のオデッセイパターを試打しました。


先に発売されるメタルX(15000円前後?)はフェイスインサートがアルミになっており、

打感も硬め。新しい形状が無いのが残念です。

硬めの打感と安いパターが好きな私にはイメージ良かったです。

フェイス面が光っているので、太陽の下でどう出るかでしょう。

5月発売のプロタイプフォージドixミルド(定価47250円)は見た目の高級感もあり、

石川遼プロが使用している#9HTが話題になりそう。
 
 

打感も軟らかく、ウエイトキット付でヘッド重量が変えられるそうです。

オデッセイも種類が多すぎて販売しているこちら側がわからなくなる程。

種類が増えればパターコナーのフェース幅が増えるのはわかるのですが・・・。

どこのショップに行ってもほとんどオデッセイが占領している状態でしょう。

私的には日本のメーカーにもっと頑張ってほしい気持はあります。

皆様、おばんどすマチケンです。

本日、ディアマナXの試打クラブが完成しました!

まだ打ってはいないですが(完成したばかりなので)詳しいインプレはできませんが、

ワッグルした感じではやはりハードヒッター用シャフトというのは間違いなさそうです。

硬いのは硬いですが早く振れば振るほど応えてくれるシャフトかな?

非常に楽しみです。

明日、とりあえず打ってみたいと思います。

よかったら自分のクラブにも・・・フヒヒ

第一ゴルフの林です。

クレイジーの人気シャフトTJ-46、帝人の高弾性シャフトですが、

このシャフトに限っては、他ショップと第一ゴルフとでは見解が違うんです。

クレイジー利用者からお電話頂くのですが、驚くことにスライサーの方が多くつかってます。

スライサーの方がこのシャフト使って言われるコメントは、

「当ればすごく飛ぶんですが・・・」

確かにクレイジーのカタログには超先走りと記載されていますが、

これを勘違いしてはいけないのです。

実際に試打を作って、そのターゲットに打ってもらえばすぐにわかりますよ。

TJ-46はバックスピン量が抑えられるシャフトなので、飛距離は文句なしにブッ飛びます。

でも渡す相手を味付けを1つ間違えれば、硬いだけのシャフトで終わっちゃうんです。

せっかくの高級シャフト、大事に調理しましょう。

みなさま、おばんどすマチケンです。

今日は家から書かせていただいております。休みだったもので

今日は店舗のお客様とゴルフに行って参りました。

先週に引き続きパターが不調かと思いきや、これがまた絶好調!

前半14パット、後半16パット、合計30パットというまったくもって今までの私にはありえない数字(笑)

前回のゴルフはハーフで27パットでしたからね・・・

いつもはオーバーラッピングのように持ってパターをするんですが、今回はクロスハンドで

やってみました。これがドンピシャ!

すこすこ入ります

だが・・・ショットが不調!何かがよければ何かが悪い。極端すぎます。

ほぼ全ホールプレ4からという荒れっぷり・・・

さすがにパターがよくてもこんな調子で101も叩いてたら話になりませぬ・・・

こんなときは音楽を聴きながら不貞寝するのに限ります。

激しいの聞いて無理やりテンションあげます。

今日のお勧めデスメタル『the crown』の『crowned  unholy』だす!

1曲目はイントロですが2曲目から全開で飛ばしてきます。ひたすらにカッコいい・・・

第一ゴルフの林です。

昨日はバタバタしており、ブログを書くことをすっかり忘れておりました。

写真は用意したのに・・・。

26日は実店舗でミズノフィッティング会でした。

パソコンばかりさわらずに、こうしてお店のイベントを見学すると色々な情報が入って勉強になります。

最近はヘッドとシャフトをバラバラにして持ち運びが出来るので、少ない荷物で、

かなり色々なバリエーションが可能になっております。

ミズノフィッティングの渡辺氏はすごい方で、岡本綾子の専属フィッターでした。

他社がデジタルを駆使するのに対して、どちらかと言うとアナログで、

クラブをワックルするだけで、クラブの特長をすべて把握されます。

クラブのシャフトの動きやフィーリングを重視し、ゴルファーの慣性を導き出します。

パソコンを使って、バックススピンや打ち出し角を測定する方法は普段からずっと

やっていることですし、目に見えないところはかなり勉強になる部分です。

MPシリーズもやさしいモデルが増えてきて、なかなか好調のようで、

少し前まで考えられなかったのですが、シリーズによっては完売しているそうです。

確かに岐阜で生産される養老モデルは仕上がりも良いし、他社に比べて価格も安いのは魅力的です。

ブログネタ

2月のイメージ、3月のイメージ ブログネタ:2月のイメージ、3月のイメージ 参加中
本文はここから

皆様おばんどすマチケンです。

今回はアメブロの中で『ブログネタ』なるものから書いてみようと思います。

ちょうどいい題材を見つけたんで『2月』と『3月』についてゴルフショップ視点で書きます。

まず2月はゴルフショップにとってはかなり厳しい時期でもあります。

新商品があまりなく見慣れた物ばかりでお客様の反応もイマイチ・・・

なおかつ寒いというのが一番ネックでゴルフに行こうとする人が激減します。

そうなると別に小物(消耗品)やボールもなくならないわけでショップに来る理由もなくなります。

ですので、売り上げ的にも店内の賑やかさもなく非常に寂しい月でアリマス。

逆に3月は暖かくなり冬の間はゴルフをしないと決めていたゴルファーが活動しだす月でもあります。

新商品もガツンと入ってくるし一気に店内の雰囲気が変わります。

2月とはまったく正反対の月になりますね。

インターネットでも上記の点は似ています。

2月は寂しく、3月は賑やか。

早く3月にはいってほしいものです

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

  • 店舗一覧店舗一覧

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店

第一ゴルフについて

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

姫路本店

TEL: 079-282-6661

詳細情報詳細情報

神戸垂水店

神戸垂水店

神戸垂水店

TEL: 078-797-0562

詳細情報詳細情報

伊丹店

伊丹店

伊丹店

TEL: 072-780-1615

詳細情報詳細情報

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店

箕面北摂店

TEL: 072-726-5621

詳細情報詳細情報
ページの先頭へ戻る