第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ藤森です?

 

今回は大人気の新商品今年もヒット間違いなしのコチラ?

✨【PINE G430】✨

 

コチラをご紹介します。

 

日本オープンでの優勝選手が使用したことで

 

今まで以上に勢いのあるピン

 

既に爆発的な人気となっています‼

 

前モデルと比べて進化した点をいくつかご紹介✋

 

まず気になる所は飛距離性能

G425と比べてフェース厚が6%~9%程度薄くなってます

 

これによってボール初速が上がり今までより数ヤードの

飛距離アップに繋がっています。

 

今までピンのドライバーと言えば激飛びするというよりも

とにかく曲がらないという声が多く

G430は曲がらない性能はそのままに飛距離アップに成功しています?

G425の時に賛否両論だった打音も一工夫加えられ

G425はキンキン音だったのが改善されバシッという

心地の良い打音打感になっています!

 

この2点の変化が大きいですね

 

そして今作から純正シャフトが追加!

 

ALTAシャフト、ツアーシャフトに加えて

ツアーシャフトブラックが追わりました

ツアーシャフトよりもハードヒッター向けになっており

ヘッドスピードの速い方でも使えるシャフトになっています。

 

そして前作と同様に3タイプのドライバーヘッドの中から選べます。

✨【PING G430 MAX】✨

最もオーソドックスなヘッドタイプですが

つかまりが程よく打球も上がりやすいタイプ

叩いてもブレない

 

 

次に【PING G430 LST】

ロースピンテクノロジーというだけあって

バックスピンがMAXと比べて500回転程度減ります

3種類の中ではつかまりが抑えられていますが

決してつかまらない訳ではなく

左に行きにくい程度の振り感になります

 

 

最後に✨【PING G430 SFT】✨

最もつかまりがよく、球もあがりやすい

サイドスピンは300回転程左回転が

かかる傾向にあります

つかまるヘッドなのでバックスピンが減るかと思いきや

MAXと同じぐらいのスピン量なので

打球が上がってくれます

ボールを捕まえにいった時の影響が一番大きいと感じます?

 

3種類とも結果が明らかに変わりました

それぞれのヘッドの特徴にあった結果になることは勿論

MAXとSFTでもバックスピンはあまりかわらないという結果に

 

試打結果も第一ゴルフのユーチューブに

上げる予定なのでそちらも

参考にしていただければと思います?

 

 

ヘッドタイプによってハッキリした違いが出る今回のG430

 

どのタイプがご自身の希望に合っているのか

 

お気軽にお問い合わせくださいませ?

 

 

【PING G430】のカテゴリページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/maker/ping

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

第一ゴルフの濱塚です?

 

 

 

来週、社内コンペの練習ラウンドに行きます⛳

 

 

毎回、ベストスコアを目標にしますが、

 

 

少し届かず、、といったところです?

 

 

来週はベストスコアを更新できるよう、

 

 

週末は打ちっぱなしに必ず行きます?

 

 

 

 

今回は、ジョーンズ社の新型スタンドバッグを

 

 

ご紹介します??

 

 

 

まず、『JONES』とは。

 

 

 

 

 

 

 

JONES Sports

 

JONES Sports は

 

アメリカオレゴン州ポートランドのブランド。

 

1971年からあるこのブランドは

 

スタンフォード大学時代、タイガーウッズが

 

使用していた事でも知られます。

 

シンプルでクラシックなバックは、アメリカの

 

伝統的なハイスクールやカレッジの生徒達が

 

使っていたスタイル。

 

それは今またとても新鮮です。

 

セルフキャリーのサンデーバックからスタートした

 

ラインナップには、今では時代に合わせて

 

スタンドタイプやツアーバックも加わりました。

 

 

 

 

 

インスタを見ていると、なぜか、かわいい

 

 

ゴルフ女子のキャディバッグはジョーンズでした??

 

 

軽量なので女子に人気なのでしょうか?

 

 

デザインはシンプルでどちらかといえば

 

 

男性に合うキャディバッグだと思うのですが?

 

 

男性にも女性にもおすすめです?

 

 

今回入荷したデザイン9色全てご紹介します?

 

 

■サイズ:9型

■重 量:約2.5kg

■口 枠:5分割

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの色がお好みでしょうか?

 

 

 

是非、ご検討、宜しくお願い致します?‍♀️

 

 

 

 

他にもJONESの商品はございますので、

 

下記URLよりご確認くださいませ?

 

 

https://www.golf-shop.jp/c/goods/goodscbag/jonescb

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ藤森です?

 

今回は珍しい組み合わせのパターの

 

注文がはいりましたのでそちらのご紹介!

✨【PXG ダガー グリーンカスタム×LAシャフト P-SERIES-SOHO】✨

 

どうですかこの仕上がり?

 

グリーン×グリーンでなかなか綺麗な色合い?

性能も兼ね備えており、パターを動かす際の不要なねじれや

不要なたわみが無くテイクバックがブレないです?

 

ショートパットも不安なく打ち切る事が出来ます

 

小さい動きで繊細さが要求されるパター

 

フェースが1度開くと1メートル先のカップでは約1.8センチ

ズレると言われています。

カップの半径が5.4センチなのを考えると

 

どれだけインパクト時のフェース向きが大事かわかります。?

 

更に今回はより安定感を上げる為にコチラ

ツアーロック50gをグリップエンドに装着

 

 

クラブの中で最も重いパター

ツアーロックを入れた時の安定感は抜群です

ヘッドのバランスについても

 

ウェイトで調整できるようになっているので

 

転がりを良くしたい方は軽いウェイト

 

オーバーが多い方は重いウェイトで調整すると改善されます✌

まだまだ人気のPXGパターに

 

今大注目のパターシャフトLAシャフトの組み合わせ

 

通常パターとの振り感の違いを是非体感してください?

 

 

【PXG BATTLE READY PUTTER】の商品ページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/putter/pxg-putter

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ藤森です?

 

最近アプローチのミス、パターの失敗が多いです?

 

練習でも駄目だと分かっていながらついついフルショットの

練習が多めになりがち?

 

もっとウェッジの練習をしなければ、、、

 

ということで、今回はウェッジのご紹介

【ロマロ SX-R LIGHT

 

 

以前のブログでも紹介しましたこのウェッジですが

 

実際、ウェッジで軽いヘッドってどうなの?

 

重い方が起動は安定するんじゃないの?

と思う方は多いと思います?

 

私もウェッジは重い方がインパクトや

起動は安定するだろうと思っていました。

 

バンカーなんかは重いヘッドの場合、

そこに落とすだけで出るとは思いますが

 

10ヤードのアプローチ、50ヤードや70ヤードの微妙な距離

 

ではダフったり強く入り過ぎてオーバーしたりコントロールが

難しい場面が私は多いように感じます。?

 

しかし、このロマロ Ray SX-R LIGHT

ハーフショットやグリーン周りのアプローチ

 

でもヘッドをコントロールしやすくて、

微妙な距離感のアプローチ

 

でも安心して振る事が出来ます

 

実際のラウンド中で使用した映像はコチラ

 

ヘッドが軽いだけじゃなく、ソールもダフリに強い

 

形状になっているので今ご使用中のウェッジで

 

ダフりが多い方にかなりオススメです!

 

是非これからの芝が薄くなるシーズン

 

心強い味方を手にしてみてはいかがでしょうか

 

近々ユーチューブに動画もアップするので、そちらもご覧ください?

ではまた~?

 

 

【ロマロ Ray SX-R LIGHT】の商品ページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/custom-romaro/raysxrlight-wg

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ インターネット事業部の藤森です?

 

最近寒く感じるようになって

ラウンド中は振りきれなく

なってきました、、?

 

 

毎年防寒が甘いので

今年こそは冬物を買い揃えなけらば、、

 

 

今回紹介するのは寒い季節でも飛んでくれる

超ロースピンドライバーの紹介?

 

WACCINE COMPO WAC LS-01

8月のTOXOIDのブログでも少しご紹介したヘッドですが

ようやく入荷しました

 

 

ヘッドの特徴ですが、

一般的なドライバーと比べて

ご紹介するWAC LS-01430CCと小ぶり?

 

 

空気抵抗を抑える為にヘッド体積を敢えて小さく

しています。

 

 

そしてヘッド形状を見るとトゥー側に肉厚があって

 

ヘッドの返りを抑えられた形状になっている事が伺えます。?

ディープフェース浅重心という事もあり、

 

強弾道になりそうな予感?

 

今回は実際のラウンドでの映像もあるので

ご覧ください!

 

 

 

装着シャフトは以前紹介したコチラ

WACCINETOXOID

 

 

ワクチンの中ではアスリートモデルで左に行きにくい

シャフトという事らしいですが、

 

 

実際は全体的にしなる感覚があって

タイミングの取りやすいシャフトに感じます。?

 

 

左に行かないヘッド左へ行かないシャフト

チーピン癖のあるフッカーの方にオススメ

 

 

そういう私も右手が強く

フックが良く出るので安心して振り抜けます?

 

 

 

WAC LS-×TOXOID】の組み合わせでユーチューブにもアップしているので

コチラも是非ご覧ください!

 

 

WACCINE COMPO WAC LS-01】のカテゴリページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/grabity/wacls01

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

第一ゴルフの濱塚です?

 

 

 

先週ラウンドに行きましたが、

 

 

天気が良く、快適な気温で、

 

 

楽しく回ることができました⛳

 

 

やっぱり自然の中でのゴルフは気持ちいい?

 

 

 

 

さて、第一ゴルフでは初のブランドの

 

 

取扱いを始めました??

 

 

『WAAC』ワックです。

 

 

 

 

 

なんか、いいスコアが出そうですよね?

 

 

キャラクターもかわいくて、

 

 

韓国でも大人気だそうです?

 

 

WAACの商品をいくつかご紹介します?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもかわいくて、揃えたくなりますね?

 

 

 

是非、ご検討、宜しくお願い致します?‍♀️

 

 

 

 

他にもWAACの商品はございますので、

 

下記URLよりご確認くださいませ?

 

 

https://www.golf-shop.jp/c/maker/waac

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは 

 

第一ゴルフ藤森です?

 

今回は第一ゴルフ インターネット事業部の

 

黄金スペックドライバーをご紹介?

✨【プログレス BB6】✨

 

BB6に関しては、5月25日に上げたブログで紹介していますが

 

発売日からありがたい事にたくさんのご注文を頂いております、、、!

 

以前ご紹介した通りですが、本当に曲がらない&芯を外しても

 

距離のロスが少ないです。

 

これが4つから6つに進化した蛇腹の効果だ!と言わんばかりの

 

直進性とエネルギーの伝達力を感じるヘッドです、、、!

 

そして、今年よく売れているシャフトがこの

✨【TRPX ファビュラス Ni-Ti50】✨

 

Ni(ニッケル)とTi(チタン)の合成素材を全体に使用

 

 

これにより、超高弾性復元力のあるシャフトになってます

 

 

端的にいえばシャフトがしなった時に、早戻りしやすく、つかまりが良くなります

(シャフト1本で約10万円の代物ですが納得の振り感です)

 

BB6とファビュラス この2つの組み合わせを紹介した

 

動画をユーチューブに上げているので是非ご覧ください?

動画でも説明していますが、BB6のロフトには9.5°と10.5°の2つありますが

 

 

ここまで違うか!というくらいスピン性能に大きな違いがあります

 

動画外でも何度か打っていますが、9.5°は平均2000回転 10.5°は平均で3000回転

ぐらいの差があります。

 

ロフトが違うだけですが、飛距離に大きな違いがあるので

 

 

ご自身の状態に合わせたヘッド選びが大切です?

 

 

最適なロフト角などが気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

 

ではでは~✋

 

【BB6×TRPX ファビュラス】の商品ページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/progress/bb6/bb6dr-59

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ藤森です?

 

 

 

最近一段と涼しくなって快適ラウンドが

 

 

 

多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

あと1ヶ月もすれば寒くなってくるので

 

 

 

今がラストチャンス、、、?

 

 

 

今回はロマロから新しくでたコチラのウェッジをご紹介

 

【ロマロRaySX-PRO

【ロマロRaySX-R

【ロマロRaySX-RLIGHT

 

 

 

はい、なんと3種類タイプに分かれて新登場!?

 

 

 

SX-RLIGHTSX-Rの軽量版なので重量しか違いませんが

 

 

 

SX-RSX-PROではソール形状が全然違います?

 

 

 

SX-PROはフェースを開いた時にトップやダフリ

が出にくく

 

 

 

SX-Rはダフってもソールが滑ってくれる

かつフェースの向きが真っ直ぐ抜けてくれます!

 

 

 

ダフリにくいSX-PROとダフっても助けてくれるSX-R

 

 

これは悩みます

 

 

更に、フェース面のミーリングにも違いが

上がSX-PRO下がSX-R

 

 

2タイプとも銅下メッキなので打感は柔らかいですがSX-Rのほうは

 

 

ボールがフェースに吸い付く感じが強くて

 

 

 

かなり柔らかい打感に仕上がってます

 

 

 

優しくて、非常に良い打感のウェッジに

 

 

仕上がっています!

 

 

是非ご一考くださいませ

【ロマロ】のカテゴリーページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/custom-romarohttps://www.golf-shop.jp/c/shaft/crimeofangel/rollingsix

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

第一ゴルフの濱塚です?

 

 

 

12月のコンペに向けて、今月と来月のゴルフの

 

 

予定を立てて、自分を奮い立たせています?

 

 

天気予報では、今日から涼しくなると言っていたので

 

 

まだにゴルフ日和ですね⛳

 

 

 

 

新商品も続々と入荷しております✨

 

 

今回はG/FOREの新商品をご紹介します?

 

 

ゴルフシューズが6点入荷しております!

 

 

 

 

前回ゴルフ場でG/FOREのシューズを履いている方を

 

 

見ましたが、やっぱりかっこよかったです?

 

 

 

レディースが入荷しているので、

 

 

私もめちゃめちゃほしいです??

 

 

シューズを買ったところなので、

 

 

お財布と相談中です?

 

 

 

 

防水サポートや、洗えるインソール、

 

 

滑りにくい安定したソール、

 

 

コーディネートし易いシンプルなかっこいいデザインなど、

 

 

大変おすすめなG/FORE シューズです?

 

 

 

 

是非、ご検討、宜しくお願い致します?‍♀️

 

 

 

 

他にもG/FOREの商品はございますので、

 

下記URLよりご確認くださいませ?

 

 

https://www.golf-shop.jp/c/maker/g-fore

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフ藤森です?

 

 

この度フジクラより新発売のシャフトを

 

 

ご紹介します?

【フジクラ NXスピーダーグリーン

 

 

カタログでは以前のNX(ブルー)と同じで中調子となっていますが

振り感は全然違います?

 

 

以前のNXはどちらかというと中から先にかけてしなる感覚ですが

今回のNXグリーンは中から先にかけてのしなり感は抑えてあります

叩いても左に行かないし、何より球が吹き上がらない

シャフト全体のしなりもしっかりしているので

当たり負けしないシャフトだと思います?

 

 

 

逆にしっかりと振らないとシャフトが十分しなってくれないので

ボールが捕まらない&上がらないという問題もあります。?

 

 

 

 

シャフトの特性上

ヘッドスピードが速くて、思ったより捕まる方、

スピンが多くてランが出ない方に50gや60がピッタリ?

 

 

 

先側の動きが抑えられているシャフトは手元側が

ねばるシャフトが多いですがNXグリーンに関しては

ねばり過ぎないので切り返しが強い方でもタイミングよく

打てるのではないでしょうか

 

 

 

NXグリーンの試打の様子も動画に撮っているのでご覧ください?

スペックは曲がり知らずのBB6 9.5°に

ロースピンで飛ばせるNXグリーン 60X 最高の組み合わせです!

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

  • 店舗一覧店舗一覧

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店

第一ゴルフについて

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

姫路本店

TEL: 079-282-6661

詳細情報詳細情報

神戸垂水店

神戸垂水店

神戸垂水店

TEL: 078-797-0562

詳細情報詳細情報

伊丹店

伊丹店

伊丹店

TEL: 072-780-1615

詳細情報詳細情報

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店

箕面北摂店

TEL: 072-726-5621

詳細情報詳細情報
ページの先頭へ戻る