第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ|インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ > インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

先週ラウンドに行きましたが

やっぱり暑い😫

家に帰ってからも

身体に熱がこもって

半分熱中症のようになっていました

こまめな水分補給は必ず行いましょう

 

 

 

さて今回はそんな熱中症を

吹き飛ばせる

新作ドライバーの紹介!

 

 

 

ジュピター456Ⅲ BRAVE

ついに出ました

ジュピターの最新作!!!

 

 

 

ヘッド素材はカーボンソール&

カーボンクラウン

 

 

 

軽いカーボン素材にする事で

生まれた余剰重量をトゥヒールに分散し

スイートスポットが拡大!👀

前作よりも芯が広くなっています

 

 

 

 

早速実際のコースで打ってみました

試打ヘッドは10.5°のロフト角

まず第一印象は、、、

 

 

 

 

まったく曲がらない!!

 

 

トゥヒールにあたってもほぼ真っ直ぐで

曲がり無し💪

 

 

 

 

ただ、普通に打つとバックスピンが

少し多めだったので

スリーブポジションを1.5°ロフトを立ててみると、、、

 

 

 

 

びっくりするほど強弾道で

明らかにロースピンな球筋に変化

 

 

 

スリーブポジションでここまで変わるか?

と驚きました😮

 

 

 

ロフトを立てることで

曲がらずに飛ぶヘッドに大変身!

バックスピンが多い方はスリーブポジションでロフトを

立ててあげるのがオススメ!

 

 

 

 

そして今回はソールのラッピングシートが

好きなカラーに変更可能!

ノーマル以外に4種類から選べます!

 

シャフトに合わせて色を変える事が出来たりと

デザインにも力がはいっています!

 

 

是非この機会にジュピターのドライバー

試してみはいかがでしょうか!

 

 

 

【ジュピター】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/jupiter

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

本日紹介するクラブはコチラ

 

 

三浦技研TC-102

DLC加工

 

 

 

以前キャメロンのパターでも

紹介したDLC加工ですが

今回も弊社オリジナルで

最新の三浦アイアン

TC-102でご用意

 

 

 

三浦技研ではMCWという

カスタムオーダーで黒メッキは可能です。

 

しかし、

マットブラックボロンというメッキで

実は傷に強いメッキではありません

 

 

 

3ラウンド程で白い擦り傷が付き始めます

それも味があって良いですが

このDLCの強度はピカイチ

流石は

ダイヤモンド ライク カーボン

 

 

 

 

3ラウンドどころか

30ラウンドでも

傷はつきません

 

 

 

構えた見た目はこんな感じ👀

光沢感のあるDLCですが

構えた時に反射しないので

実は構えやすかったりします

 

 

 

 

黒いヘッド使いたいけど

アイアンを打ち込んだ時に

傷になるのが嫌だなぁと

思われていたかもしれません

 

 

 

しかし、DLC加工なら

どれだけ打ち込んでも傷にならないので

しっかりと打ち込みたい

TC-102と相性抜群ではないでしょうか!

 

 

【三浦技研TC-102 DLC加工】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/miura/tc102

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

最近一気に暑くなりましたね

そろそろ熱中症に気を付けながらの

ゴルフになってきます

こまめに水分補給をしないと

気付いたら倒れていたなんて事も、、、

大丈夫だと思って

油断しないようにしましょう

 

 

 

今回ご紹介するのは

キャメロンのカラーカスタムです

 

 

 

今回のカラーカスタムは

いままでと少し違っています

それがコチラ👀

 

スコッティキャメロン

スタジオスタイル

【トリコロールカラー】

 

 

 

ムラなく色が入っているので

鮮やかでハッキリとした色合いに

なっています

 

ネック部分のCAMERONの文字

バックフェースの3ドットと

MADE IN USAの文字

 

 

 

ソール部分はこんな感じ

 

 

更にはフェース部分の王冠も

細部までこだわっています

 

前モデルと比べてインサートの追加等で

カッコよくなっていますが

カラー変更をする事で

より一層目立たせる事が出来ます!

 

 

 

是非この機会にキャメロンのパター

試してみてはいかがでしょうか!

 

 

【スコッティキャメロン スタジオ】

カテゴリページはコチラ

https://item.rakuten.co.jp/daiichigolf/studiostyle-100/

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

ついに第一ゴルフでも取り扱いを開始した

新メーカーの紹介

 

 

フューチャーフォース ゴルフ

 

イギリスのパーツメーカーで

今の日本ではあまり知られていませんが

海外では既に大人気となっているようです

 

 

まずドライバーですが

最近のドライバーの中では

非常に珍しい点がございます

何かというと、、、

 

 

可変ウェイトが一つも付いていません

 

 

 

それだけヘッドの完成度に自信があるという事

 

 

 

そして、ウェイトもそうですが

最近では珍しい

接着式となっている事から

極力無駄な重さを取り除いた

ヘッドと言えます

 

 

ヘッドタイプが3種類あって

ダイナミック ヘッド重量197g

ロフト角 8.5°/9.5°

 

 

ジーニアス ヘッド重量194g

ロフト角 9.5°/10.5°

 

 

 

ビリーブ ヘッド重量 191g

ロフト角 11°/12°

 

組み合わせるシャフトや球の高さに合わせて

ヘッドを選べるようになっています

 

そしてこの3つのヘッドは全て

高反発仕様

 

 

ルール適合が欲しい!

という方もご安心を

ルール適合モデルもございます

スラスト ヘッド重量 200g

ロフト角 9°/10°

 

ルール適合モデルですが

数千件に及ぶインパクトデータをもとに

内部フェース構造を組み合わせることで

従来の枠を超える性能

実現しているのだとか、、、!

 

 

構えはこんな感じ

 

大型ヘッドで少しフックフェースな見た目

 

 

適合モデルを打ってみた感想ですが

打感は程よい弾き感で快音!!

 

 

つかまりも良く

ドローのイメージがしやすいと感じました

 

 

性能とブランド力に自信のあるメーカー

だけあって値段もお高いですが

金額に見合ったクラブではないでしょうか!

 

 

【フューチャーフォース】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/futureforce

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

今年スコッティキャメロンのパターが

モデルチェンジしましたが

インサートが特殊で以前のような

メッキ変更が難しくなっていました

 

 

 

 

しかし、今回ようやくインサートを

加工する事が出来ました!

大人気

オリジナルキャメロンのご紹介です!

 

 

 

スコッティキャメロン

スタジオスタイル ニューポート2

DLCブラック・ゴールド

 

どうです?IPではなくDLC加工なので

耐久性抜群

少しこすった程度じゃ傷はつきません

デザイン重視のカスタムなので

傷に強いのは良いですね

バックフェースの3ドットは全て黒色で

渋く仕上げております

 

 

構えた時にゴールドは見えないので

集中を欠く事もありません👀

 

 

 

 

ブラックゴールド以外にも

オールブラックverをご用意

ゴールドの様な派手さは無いですが

シンプルなカッコ良さがあります

 

 

どちらも在庫限りですので

お買い求めはお早めに!

 

 

【スコッティキャメロン プレミアムシリーズ】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/putter/puttersc/cameron-p233

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

最近のドライバーといえば

慣性モーメントがどんどん高くなって

ヘッドが余計な動きをしなくなって

方向性が良くなっています

 

 

 

そんな曲がらないドライバーの中でも

更に曲がらなくなったドライバーのご紹介

 

 

 

ロマロ 

タイプR PLUS ドライバー

 

 

 

曲がらない秘密はこのフェース面の構造

 

 

 

 

 

見た目では分かりませんが、

フェースの外側を軟らかいチタン

内側に硬いチタンを配置

それによって

ボールが真っ直ぐ打ち出せるように

なったのだとか

 

 

 

一般的なインサートフェースの

フェースのたわみ方と比べると

より広範囲にたわんでいます

 

 

フェース全体でたわむ事で

ボールをしっかりと

押し込んでくれて

エネルギーを無駄なく

伝えています

 

 

 

フェース全体が同じように

弾むのでミスヒットしても

フェースがたわみ結果として

飛距離アップにつながっています

構えはこんな感じ

フェースの向きもクセがなく

スッと構えれます👀

 

 

 

 

試打結果はこんな感じ

 

サイドスピンが少なく

飛距離も安定しています

極端なスライス、フックには

なりにくいヘッドだと思います!

 

 

ドライバーが芯に当たらない方や

もう少し曲がりを抑えたい方は

是非一度お試しください!

 

 

 

【ロマロ タイプRプラス ドライバー】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/custom-romaro/rtyperpdr

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

ようやく1日中半袖でラウンド出来る

気温になってきましたね

 

 

 

 

余計な服を着ずにスイングが出来るので

ヘッドスピードが上がって

飛んでいる気がします💪

 

 

 

 

ただ最近は前へ飛ぶというより

上へ吹き上がっているので

思ったより飛んでない時がチラホラ😅

 

 

 

 

と、いう事で本日紹介するクラブはコチラ

 

 

ムジーク オンザスクリューDD

G.O.A.Tドライバー

 

Greatest Of All Time

の頭文字を取ってG.O.A.T

「史上最高の~」という意味ですが

10年間のオンザスクリュー史上最高傑作

という謳い文句

 

 

 

早速試打してみました

 

見た目は少し小ぶりでディープな見た目

ロフト角は10.5°のワンロフトになります

 

 

 

装着シャフトはファビュラス フラッシュ

シャフトフレックスはS

 

結果がコチラ👀

 

最近は何を振ってもバックスピンが

3000回転を越えていたのですが

 

 

 

 

3球平均で2316回転と適正

私の中ではかなりスピンが減っています

初速も速く無駄無く飛んでいます

 

 

 

 

打音は「カキーン」というより「バシッ」という感じで

打感に柔らかさを感じます

 

 

 

ドライバーが吹き上がるという方に

ピッタリなオンザスクリュー史上

最高傑作モデル

 

 

是非一度お試しください!

 

 

 

 

【ムジーク オンザスクリュー DD G.O.A.T】

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/muziik-cus/mugoatdr

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

話題沸騰祐のゼロトルクパターですが

PXGからも新しく登場しました!

 

PXG

バットアタック ゼロトルク

 

アランに続いて2代目ゼロトルク

 

 

ヘッドモデルは前からあるツノ型の

バットアタックですが

ネック形状が

セロトルクに進化しています

 

 

 

上から見るとこんな感じ👀

 

そして

ゼロトルクパターの特徴として

手に乗せた時にトゥが上を向きます

 

 

普通のクランクネックだと

こんな感じ

 

 

このように自然とトゥが上を向く設計にする事で

スイングした時のねじれが抑えられ

フェースローテーションを最小限に

抑えられるようになっています

 

 

続々と登場しているゼロトルクパター

プロも使用して結果を残している事から

性能は間違いなし!

是非一度お試しください!

 

 

 

【PXGバットアタック ゼロトルク パター

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/pxg/pxgpt-batattackzt/pxgpt-batattackzt

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

 

本日紹介するクラブはコチラ!

 

TRPX ファビュラス フラッシュシャフト

 

人気高級シャフトのファビュラスから

新モデルが登場!

 

 

 

ファビュラスといえば

ニッケルNiとチタンTiの合成素材を

シャフト全体に使用しており

高弾性シャフト特有の復元力の

高さが魅力のシャフトですが、

 

 

今回のファビュラスは更に

先端の剛性を上げる事でより

インパクトのエネルギーが

伝わるように進化したという事で

早速試打してみました

 

 

ヘッドは

PXG ブラックオプス0311 10.5°

シャフトフレックスはS

46インチ バランスD

 

 

 

結果がコチラ

 

 

軽量シャフトですが

しっかりしていて

ボールを押し込む感覚があります

当たり負けしないので

少ないバックスピンのまま

素早く振りぬけます

 

 

カット前48gと軽量ですが

普段50g以上のシャフトをお使いの方でも

シャフトが暴れる事無く

ヘッドスピードを上げる事が出来ます!

 

 

 

これからのシーズン更にヘッドスピードを

上げたい方は是非お試しください!

 

 

TRPX

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/parts/shaftp/trpx-s

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

 

最近ドライバーイップスで

一時ほど飛ばなくなりました

 

 

よく飛んで240ヤードくらい?

バックスピンが何を打っても

3500回転くらいになります

おかげで全く曲がりませんが、、、

 

 

 

そんなドライバーが不調な時は

パターでどこまで耐えれるかが勝負

 

 

と、いう事で今回は旬のパターの紹介

 

 

 

L.A.B GOLFパター

【OZ.1パター】

 

 

【MEZZ.1パター】

 

 

【DF3パター】

 

先日行われたプレイヤーズ選手権の

準優勝者も使用していたのが

このDF3ですが

 

 

3モデルとも

最近話題のゼロトルクパターになります

 

 

 

そもそもゼロトルクとは

 

基本的にどんなクラブでもねじれ

いわゆるトルクが発生しますが、

パターの場合トルクが大きいと

フェースの開閉が大きくなり

真っ直ぐ当てたつもりでも

結構ブレたりします

 

 

そんな

ブレを最小限にしたのが

ゼロトルクパター

 

 

 

そのまま引いてそのまま真っ直ぐ出す

パターの基本となる動きが

非常にしやすくなります

 

 

 

実際に

プレイヤーズ選手権の準優勝者が

使っているので性能は間違いなし

 

 

もしかしたら今後は

ゼロトルクが主流になるかも?

 

 

【L.A.B GOLF

カテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/putter/labgolf

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る