第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ|インターネット事業部 日本一を目指すブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ > インターネット事業部 日本一を目指すブログ
第一ゴルフ インターネット事業部 日本一を目指すブログ

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

今週から遂に始まりました

 

マスターズ・トーナメント

 

ガラスのグリーンと言われるだけあって

メジャープロでも苦戦するグリーン

スピンが入ってないと

グリーン奥へこぼれる事もしばしば😥

 

いかにスピンコントロールが大事か

テレビで見ていても分かります👀

 

と、いう事で本日はスピンに莫大な影響を

及ぼすこちらの商品のご紹介

✨【PXG エクストリーム プレミアム ゴルフボール】✨

 

「今更ボールかえてもなー」と思う方や

ボールは同じ物しか使わないという方でも

一度はご使用して頂きたい一品🥰

 

一般的にスピン系と言われるボール

に属するボールですが

他のスピン系(タイトリストのV1、スリクソンのZ-STAR)

と比べても性能で劣っていません

 

 

 

寧ろアイアンでのバックスピン量は

PXGのボールの方が上回っています💪

 

 

ウェッジで100ヤード程打ち比べましたが

やっぱりスピンの入り方が違います

 

バックスピンの多いボールを打てれば

色んな狙い方が出来るのは勿論

 

アプローチでトップした時でも

スピンが入りやすいボールなら

グリーンで止まる可能性がぐっと上がります!

 

 

近頃、用品類も充実してきたPXG

キャップやグローブも人気商品です

 

GEN6も4月7日から発売という事もあり

PXGで揃えるなら今!😋

 

ボールが気に入った方は

クラブも試してみてはいかがでしょうか

 

 

PXG エクストリーム プレミアム

ゴルフボールの商品ページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/pxg/pxg-goods/pxg-ball01

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

第一ゴルフの藤森です🌷

 

 

今回は、随分と暖かくなって

絶好のゴルフ日和が続いています。

今が最もプレーがしやすい季節⛳

 

 

私の場合これ以上暑くなると

集中力が切れるので

ここからの2ヶ月が勝負といった所🧑

 

 

さて、今回は、PXGより新登場しました

アイアンカバーをご紹介します

 

 

せっかく高級なPXGアイアンを

ご購入いただいてもそれに合う

アイアンカバーがありませんでした

 

しかし、この度ようやく入荷!👍

 

✨【PXG アイアンカバー10個セット ギフトボックス】✨

 

高級感のあるPXGアイアンカバー

 

シックな感じで

高級感のあるデザイン

肌触りもよく耐久性にも優れています

 

 

パッチは4, 5, 6, 7, 8, 9, W, G, S, L, Xの10枚

ギフトボックスに入っています

このギフトボックスが結構カッコイイ)🥰

 

 

珍しいアイアンカバーをお探しの方。

PXGアイアンをお使いの方は是非

お買い求めください!

 

 

【PXG アイアンカバー10個セット ギフトボックス】のカテゴリページはコチラ

http://golf-shop.jp/c/custom/pxg/pxg-goods/pxg-hc003

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは

 

 

インターネット事業部の藤森です🧑

 

 

本日ご紹介するのはコチラ

✨【エポンEF-02Ⅰ】✨

 

 

まず7番のロフト角が29°という事もあり

飛び系になります。

 

 

そして一番の売りは

重心の低さ

 

 

なんでも

エポン史上1番低重心

だとか🙄

 

 

 

性能を確かめるべく

早速試打

 

 

まず打感がめちゃくちゃ柔らかい

低重心なので芯の広さを感じます

 

 

 

そして注目して頂きたいのが

バックスピン量

7番でこのバックスピンは

なかなか無い数値

(私が普段使用している34°の7番とほとんど同じ)

 

 

 

まるでマッスルアイアンを

真芯で捉えた時のような数値

 

 

 

そして吹き上がっている訳ではないので

キャリーも十分でています。

 

 

距離が出ているのは

ロフトの影響だとは思いますが

このロフト角でこのバックスピン量は

本当によく出来ていると思います

 

 

よくあるロースピン系のアイアンを

計測でよく飛ぶからと喜んで

使ってませんか?

実際それがコースで良いかどうかは

また別の話、、、

 

 

ヘッドの大きさにも注目👀

ロングアイアンは大きくし安心感

AwやSwは抜けを良くして

引っ掛けにくい設計

 

 

 

スコアメイクにパターやアプローチは

勿論大切ですが

パターやアプローチの難易度は

アイアンでどこに打つかで変わってきます

 

 

 

今、球が上がらない方

ストロングロフトは

ボールが止まらないから嫌だ

という方に是非試して欲しいアイアンです!

 

 

ユーチューブでも紹介しています

 

是非一度ご覧ください!

 

 

 

【エポン EF-02Iアイアン】のカテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/customepon/ef-02i

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

第一ゴルフの濱塚です🌷

 

 

 

一昨日、ラウンドに行ってきました⛳

 

 

今回は、ドライバーとユーティリティの調子が良く、

 

 

ベストが出るのでは!?と思いきや、

 

 

グリーン周りで行ったり来たり、

 

 

ベスト+11という結果でした💦

 

 

でも、気候も良く、青空の下のゴルフは

 

 

やっぱり気持ち良くて楽しい😊😊

 

 

次回はもう少しグリーンの易しい

 

 

ゴルフ場にします⛳

 

 

 

 

 

さて、今回は、第一ゴルフで流行っている

 

 

ウエストポーチをご紹介します💁‍♀️

 

 

 

 

私も購入し、ラウンド時に愛用しています💕

 

 

ボールポーチにはボールが2個しか入らないので

 

 

心もとない感じでしたが、ウエストポーチなら

 

 

ボールが何個も入り、ティーも距離計も

 

 

スマホ、ハンカチまで入ります😍

 

 

 

 

スイングにも影響なし!!

 

 

 

ホントにおすすめです🙌

 

 

 

 

今年入荷した全ウエストポーチを

 

 

全てご紹介いたします🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、背中に斜めに背負って

 

 

普段使いもしています😍

 

 

画像をクリックして頂きますと、商品ぺージに

 

 

移動しますので、是非詳しくご覧ください。

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフ藤森です🧑

 

 

そろそろ暖かくなってくる頃

 

 

ゴルフシーズンの到来ですね!!

 

 

暖かくなってくるとどうしても

身体が動きやすくなって

振り過ぎてしまう事も、、、

 

 

今回はそんな日にオススメの

直進性MAXのドライバーをご紹介

✨【JBEAM ZY-MAX】✨

 

 

Jビームの中でも人気だったKZ-5から

更に進化したモデル

 

 

KZ-5と同等のつかまり性能

球の上がりやすさでありながら

 

 

更にボール初速があがったモデルだとか

 

 

果たしてそんなに全てが上手く

進化したヘッドがあるのか?

 

KZ-5と打ち比べてみました

上がKZ-5  下がZYーMAX

 

 

 

バックスピンは2500回転前後と適正

方向性を飛距離を両立させる為には

最も良いバックスピン量です

 

 

 

次にサイドスピン

ZYMAXの方が見た目大きいので

1球目は少し捕まえにいくと

思ったよりも捕まる

ヘッドが大きいからといって捕まらない

感じはしないですね

 

 

ボールスピード

両方ともヘッドスピード47で振っていますが

ボールスピードは確かにZYMAXのほうが出ています👀

 

 

 

KZ-5と比べてヘッドの見え方は異なりますが

性能的にはKZ-5に近いモデル

 

 

スライサーには勿論

大きいヘッドで安心したい方

にオススメのヘッド

 

 

是非お試しください!!

 

 

 

【JBEAM】のカテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/custom/jbeam-cus

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

 

 

 

皆さんこんにちは

第一ゴルフ藤森です🧑

 

 

 

突然ですが

クラブがどのようにして

作られるか

気になりませんか?

 

 

 

今回は第一ゴルフセンター

工場での組み立ての様子を

特別に公開!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはシャフトから

 

 

 

番手ごとに硬さを計測

硬度にバラつきが無いか

確認します

 

 

 

 

先端を擦り

 

 

 

 

ソケットを装着。

 

 

 

 

ここでシャフトが本当に

ヘッドに入るのか確認

 

シャフトの先端の経によっては

はいらない場合があります😅

 

 

 

 

 

次に接着剤をつけます

 

 

 

 

接着剤の量にも注意

多くつけても意味が無く

 

 

 

クラブ本来の性能を

引き出す為に

 

必要最小限で接着しています💪

 

 

 

 

 

長さを計って

シャフトをカットしていきます

 

 

 

 

 

最初に切り過ぎると

細かい調整が出来ないので

少し長めにカットします👀

 

 

 

そして

仕上がりのバランスを

計測します

 

 

 

ここで

シャフトの長さ

重量の調整をします👍

 

 

 

 

 

そしてグリップ

 

 

 

 

 

下巻きをして

 

 

 

 

 

グリップを挿入

 

 

 

 

真っ直ぐなっているか

微調整しながら確認

 

 

 

最後に仕上げ

ソケットやシャフト、

グリップを綺麗にして

 

 

 

シュリンクをして完成!😋

 

 

一本一本丁寧にかつ

 

 

正確に組み立てる事で

 

 

本当に振りやすく

 

 

高級感のある

 

 

ゴルフクラブに

 

 

仕上げておりますので

 

 

第一ゴルフにお任せください!

 

 

 

 

クラブ製作の流れは

ユーチューブにも

アップしているので

気になる方は

ご覧ください🥰

 

 

【第一ゴルフオンラインショップ】

コチラから

https://www.golf-shop.jp/

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

 

第一ゴルフ藤森です。

 

 

この時期は毎年新モデル発売の時期🧑

今年も出ました新商品!!

 

 

テーラーメイドからステルス2

 

 

キャロウェイから「パラダイム」が登場!

 

毎年更新し続ける

大手メーカーのクラブですが

 

 

今年は去年モデルから

大幅に進化した両モデル。

 

 

ステルス2は前作ステルスと比べて

バックスピンが入るようになり安定性がアップ💪

ヘッドスピードの無い方でも

ボールが上がるようになりました😋

 

 

前モデルのステルスはバ

ックスピンが減りすぎて

球が上がり過ぎる方、

バックスピンが多い方でないと

扱いが難しいという評価でした、、、😥

 

 

しかし、

今回は優しさ大幅UP

 

 

ステルス2では大幅に

球が上がりやすくなり

つかまりが良いヘッドに

なっております。👀

 

そしてキャロウェイのパラダイムは

前作ローグSTと比べて

慣性モーメントがアップ💪

更に曲がりにくいヘッドに

進化しました

 

そしてもう一つ大切な事、、、

パラダイムはフェース面が

今まで通りのチタンフェースの為

高反発加工が可能!

 

(ステルスはカーボンだから出来ません、、、)😭

 

より曲がらなくなったパラダイムに

飛距離アップの超高反発加工の組み合わせを

是非お試しください!

 

そして、新しいモデルが出たという事は

前モデルがマークダウンされております!

 

ステルス&ローグST共に在庫限り!

大変お買い求め

やすくなっております!!

早い者勝ちとなっておりますのでお早めに!

【テーラーメイド】のカテゴリーページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/maker/taylormade

【キャロウェイ】のカテゴリページはコチラ

https://www.golf-shop.jp/c/maker/calloway

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフ藤森です🧑

 

完璧なティーショット😁

 

ボチボチのセカンドショット🙄

 

ボテボテなアプローチで🥺

 

ボギーを積み重ねております😭

 

いい加減しっくりくるウェッジを

見つけたい、、、

 

 

と、いう事で本日は優しいと噂の

ウェッジの紹介

ムジーク ディープ マッスル2 FORGED ウェッジ

 

まず私が気になったのはバックフェース👀

 

バックフェース全体に施された

ミーリング加工

 

初めて見た時はなんだこれ?って感じで

 

手にとって構えてみると

かなりローバンスな見た目

 

引っ掛かりそうかな?

と思って打ってみると

 

 

めっちゃ抜けが良い!

 

トレーディングエッジが

かなり削れているので

 

そのおかげで抜けが良くなっております

 

 

打感も相まってスピンがかかる

感じが手に伝わる

 

調べてみると58°でバンス角12°と

少しハイバンス

ウェッジだという事が判明

 

それだけバンス角があれば

刺さらず滑ってくれます

 

イーデルもそうですが

見た目以上にハイバンスだと

一気に優しく感じますね😋

 

ハイバンスだからといって

フェースを開いても

邪魔にならないソール形状なので

フェースを開いて打つ方でも

ストレス無く振り抜けます!

 

 

これに今年大注目LAシャフトを

組み合わせて

 

試してみてはいかがでしょうか😁

 

 

【ムジーク ディープ マッスル2 FORGED ウェッジ】カテゴリーページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/muziik-cus/deepmuscle2forgedwedge

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

第一ゴルフの濱塚です🌷

 

 

 

先週、今年初のラウンドに行ってきました⛳

 

 

朝は寒かったですが、上手ではないので、

 

 

人一倍打って、走って、、、

 

 

暑くなって、ニット帽を脱ぎ、

 

 

一枚ずつ服を脱いでいくという、

 

 

いつものパターンでした🤣

 

 

次回はベストを更新できるように

 

 

頑張ります💪

 

 

さて、ニューエラコラボのドラえもんの

 

 

キャップが入荷しました🧢

 

 

前回、ドラえもんのキャップがあっという間に

 

 

完売してしまい、第二弾の入荷です。

 

 

再入荷はございませんので、お早めに

 

 

お買い求めください🙌

 

 

 

 

今回の入荷デザインを全てご紹介いたします🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラえもんキャップ以外にもキャップを

 

 

数多く取り揃えておりますので、

 

 

下記URLよりご確認くださいませ🧢

 

 

https://www.golf-shop.jp/c/golfware/golfwarecap

 

 

 

 

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部notenote

blog_banner20.jpg

皆さんこんにちは

 

第一ゴルフの藤森です🧑

 

本日ご紹介するのは第一ゴルフイチ👌

 

2023年超目玉商品の紹介

✨【エミリッドバハマ CV11PRO】✨

 

ついに出ましたよバハマの「新作」🤩

 

飛距離性能では他の追随を許さない

 

ぶっ飛びブランド「エミリッドバハマ」

 

今回からスリーブ(カチャカチャ)に移行しました

 

スリーブになった事で、気になるのは打感打音、、、🥺

 

屋外で撮影した映像があるのでご覧ください!

 

 

そして次に気になるのがやはり性能😒

 

前作のCV8と比べてどこが変わったのか?

 

最初に感じたのがバックスピン量

 

CV8の時点でかなりロースピンでしたが

 

さらにロースピンに!

 

スピンが多い方には、更に距離の出る仕上がりになってます

 

逆にスピンが少なくてボールが上がらない人には

オススメ出来ません、、、😫😫😫

 

しかし!

 

今ロースピンな方でも新しいバハマで飛ばしたい!

 

という方もいるかと思います(私もその一人)

 

そんな方に試して頂きたいのが

スリーブのポジション変更

 

通常はナチュラルポジションですが、

真裏の1°アップライで試してください

バックスピンが300回転程度入りやすくなります

さらにサイドスピンも減るので曲がり幅も減少!

 

ポジション変更によってさらに幅が広がる

ヘッドになっているので是非1度お試しください🥰

 

ユーチューブでも取り上げているので

是非ご覧ください!👀

 

 

 

【エミリッドバハマCV11 PRO】カテゴリーページはこちら

https://www.golf-shop.jp/c/custom/bahama/cv11pro-dr

オンラインショップ You Tube インスタグラム

フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、
コチラからお問い合わせ下さい。

#第一ゴルフ #オンラインショップ

#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る