皆さんこんにちは
第一ゴルフの藤森です🧑
今週から急激に寒くなりましたが、
ゴルフ中は風も強く一層寒くなります💦
体調を崩しやすい時期なので
防寒グッズで寒さ対策をしましょう!
本日は大人気ドライバーシャフト
ジンガーがフェアウェイウッドに
装着しても良いということで
紹介していきます!
コチラのジンガーシャフト
重量が47g、57g、64gの3つの重量で
ワンフレックスシャフトになります
カラーはブラックとホワイトの2種類
振り感を一言で表すなら
「フニャフニャ系」
この1,2年はこういった
非常に柔らかいシャフトが
人気ですが
柔らかいだけでは暴れてしまい
正しいインパクトが出来ない、、
しかし!
インパクトでもしっかり戻って
スクエアにインパクト出来るのが
「ジンガーシャフト」
フェアウェイウッドに装着しても
暴れること無くスクエアに打てるとの事なので
打ってみました
ヘッドはPING G430 MAX の3番ウッド
シャフトのしなりが大きいからか
バックスピンが入って3番ウッドでも
球が非常に上がりやすく感じました
これだけバックスピンが入ると
サイドスピンの影響も少ないので
曲がりを減らす事が出来ます
しかし、インパクトの瞬間に叩きにいくと
ダフり&トップが出たので
アームローテーションが少ない方に
特にオススメです!
これからの季節体が動かないだけでなく
シャフトに使用される接着剤等の影響で
実際に硬くなります
そんな時は「フニャフニャ系」で
楽に飛ばしましょう!
【シンカグラファイト ジンガー 】の
カテゴリページはコチラ
https://www.golf-shop.jp/c/parts/shaftp/syncagraphite-s
![]() |
![]() |
![]() |
フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。
#第一ゴルフ #オンラインショップ
#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部