第一ゴルフネット事業部の林です。
可変式スリーブのクラブが増えてきました。
メーカーのカタログには、スリーブをどこに合わせれば弾道がこうなります!
っていう説明自体が載っていないところもあります。
全メーカー共通であれば覚えられますが、まーこれがメーカーよって全部
違うんですよね。
先日、PXG 0317X GEN2 UTを持ってラウンドした際、つかまり感が薄かったので、
少しつかまるように調整しようとネットで調べましたが・・・
どこにも載っていない!
メーカーのホームぺージにも無い!!
調べた人がいないのか・・誰かのブログにも無い!!
PXGはF/A、ライ角は変わらないと言ってますが、
実際に変更しますと顔の向きが変わります。
メーカーは公表していないため正確なことはわかりませんが、
0811X GEN2ドライバー 9°、
0341X GEN2 FW 15°、
0317X GEN2 UT 19°
で参考程度にご覧頂ければと思います。
私の手作りです。間違いがあった際はご了承下さい。
![]() |
|
![]() |
フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。
#第一ゴルフ #オンラインショップ
#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部