第一ゴルフ 古澤です。
スコアメイキングはグリーン周りからとよく言われますが、
スピンがかからず転がりすぎるや狙ったところに行かないなど
ゴルファーの悩みは尽きませんが、
少しでも悩みを解消する方法として、
まずはウェッジから
その1(ノーメッキ加工)
あのプロもやっているノーメッキ加工
錆びやすくなるのは仕方ないとしてもスピンがかからず
転がりすぎることは減るでしょう!
その2(平面加工)
ウェッジは平らに見えても実際は目に見えない凹凸が、
あり存在しています。
その凹凸が方向に影響を及ぼしています。
凹凸を無くし平面にすることで、
方向性もよくなりスピンもかかりやすくなります。
ピンを狙いやすくなることでしょう。
技術だけではどうしようもないこともクラブを少しカスタムすることで、
スコアが良くなることがあります。
プロもやっていることですので、
アマチュアの方も是非!
あの人ならこう言うでしょう!
やらないという選択肢はない!っと!
でわでわ
![]() |
![]() |
![]() |
フリーダイヤル:
0120-119-562
高反発に関するご質問は、↓
コチラからお問い合わせ下さい。
#第一ゴルフ #オンラインショップ
#ダイイチゴルフ #NET事業部 #インターネット事業部