こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の高西です。
気温も下がり過ごしやすくなりました。
ようやく本格的なゴルフシーズン到来でしょうか。
さて本日のお客様は、
大阪市内からご来店いただきましたW様。
ヘッドスピード39m、スイングタイプCDタイプのお客様です。
今ご使用中のドライバーは弾道が高く、
バックスピン量も多めで(3000回転以上)、
ナイスショットした当たりでも球の伸びが少ないとのこと。
ご要望は、
弾道が抑えられて、バックスピンの少ない球が打てるクラブでした。
そこでご提案させて頂いたクラブは
こちら↓
エミリッド・バハマ EB-02 10度
シャフト TRPX AIR SR
非常にゴルフに対して熱心なW様ですので
これからW様のスイングレベルがさらに上がり、
ヘッドスピードもあと2~3メートル上がった時の事も想定し、
こちらのクラブをご提案させていただきました。
このエミリッド・バハマEB-02は10度でも中弾道で、
バックスピンの抑えられた強い球が出るのが特徴。
ご使用された方から絶賛の声が多い組み合わせです。
VDチップを装着し、
さらに安定感を高めてお渡しさせて頂きます。
近づいてきました。イベントのご案内です。↓
9/24(水)
当店にて
反発係数測定会を開催いたします。
一年に一回のイベントです。
ご自身のドライバー、フェアウエイウッドの反発係数を測定してみませんか?
前回は大好評で、
実は私のマイクラブも測定したかったのですが
お客様多数で測定できませんでした。
なりより普段店頭では反発係数を測定することは不可能です。
測ればマイクラブのポテンシャルが見えてきます。
お問い合わせは、
第一ゴルフ堺店
072-273-5620まで
よろしくお願いします。
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の高西です。
ただ今、第一ゴルフ全店にて
ゴルフギア体感セール実施中です。
そんな中、ご来店頂きましたH様。
ヘッドスピード43メートルのFタイプ。
フェアウエイから5番アイアンで185ヤードを打たれるのですが、
少しライが悪くなったり、フェアウエイバンカーからのショットや
ピン手前にハザードがある場合に使えるクラブを
お探しになっていました。
そこでおすすめさせていただいたクラブは
こちら↓
ロマロRAYタイプR UT ロフト27度/藤倉MCH70S
通常は21度、24度をおすすめすることが多いクラブですが、
H様の場合、190ヤード飛んでしまっては困るとの事ですので
それを考慮し、27度をおすすめさせて頂きました。
ちなみにこのロマロユーティリティーは
チタンカップフェース構造のため、飛距離も十分です。
また一般的にロフト27度のUTだと
ヘッドスピードの速い方にとっては吹き上がってしまいやすいのですが、
H様は軌道がインサイドアウトで
それほどハイスピンになる打ち方ではありませんので
このロフトでお選びいたしました。
残り180~185ヤードの救世主
ロマロRAYタイプR ユーティリティーのご紹介でした。
フィッティングのお問い合わせ、
ご予約お受けしております。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620まで
よろしくお願いします。
こんばんは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の高西です。
ただ今、第一ゴルフ全店にて
ゴルフギアびっくり!!体感会を行っています。
あなたはまだ価格・ブランドで
クラブを選んでいませんか?と題し、
エミリッド・バハマ、ロマロ、TRPX等の
いわゆる工房クラブと、
ご自身のクラブを打ち比べていただき、
「自分のスイングにマッチしたクラブなら
これだけの違いが出て、これだけ振りやすい。」
を体感していただくイベントです。
また、VDチップ、HFPグリップ、
そしてHDSグローブもぜひとも体感していただきたい商品の一つです。
本日ご来店いただいたお客様(68歳K様)には
こちらのHDSグローブを体感していただきました。
フッカー用、飛距離重視用、スライサー用があり、
その中から、飛距離重視用グローブをお選びいただき、
ご自身のグローブと打ち比べていただきました。
赤がご自身のグローブ、青が飛距離重視グローブです。
A(赤)がご自身のグローブ、B(青)が飛距離重視グローブです。
A(赤)がご自身のグローブ、B(青)が飛距離重視グローブです。
ヘッドスピードが上がり、ボールの高さが一定になり、
飛距離が出ているだけではなく、非常に安定した球筋になりました。
K様もその違いにびっくりされ、ご購入いただきました。
すごいグローブです。
一度お試しいただく価値はあると思います。
HDSグローブのご案内でした。
こんばんは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の高西です。
イベントのご案内です。
9/24(水)
当店1Fにて、
ドライバー、FWの
反発係数を測定する
イベントを開催します。
今回で2回目になりますが、
前回は大好評でした。
「自分のクラブの反発係数はどれくらいか?」
これは計らないとわかりません。
普段は測定する場所もないのですが、
今回のイベントでは
新潟県から専門の業者の方にきて頂け、
測定して頂く事ができます。
クラブの数値がわかれば、
そのクラブのポテンシャルも見えてきます。
なぜこのクラブが飛ぶのか?
逆に飛ばないのか?
が見えてきます。
この機に自分のクラブを計ってみてはいかがですか?
イベントのお問い合わせは
第一ゴルフ堺店
072-273-5620までお願いします。
こんばんは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の高西です。
第一ゴルフで一番売れているドライバーといえば
エミリッド・バハマ
とにかく飛距離が圧倒的であり
飛距離最重視シャフトTRPX AIRとの相性も抜群です。
連日このエミリッド・バハマ目当てで
ご来店されるお客様が増えています。
本日のお客様、S様も
今のクラブに不満はないとの事なのですが、
弊社の広報誌ティータイムや
ブログ等でバハマが盛り上がっていることを
気にしていただいており、ご来店いただきました。
S様のスイングタイプは
ヘッドスピード41~42mのCDタイプです。
早速、マイクラブと打ち比べて頂くと
飛距離の差が10ヤードから最大15ヤード出ており、
実際にこのクラブのすごさを肌で感じらました。
そしてデータを見ながら熟考された結果、
このバハマでオーダーをいただく事になりました。
組み合わせは、
EB-01 9.5度 TRPX AIR SR 48インチです。
このバハマは、ウエイト調整機能付のため、
今回は最軽量ウエイトで作製させて頂きました。
48インチはかなり長いとは思いますが、
AIRは48インチ対応シャフトのためあばれにくく、
VDチップを装着し、お渡しさせて頂きました。
一度この長さでラウンドされる予定です。
自己最長飛距離が出るでしょうか?
良いご返事がおうかがいできる事を願っております。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
またまた話題のドライバーが入荷しました。
全米NO.1の飛び!ついに日本上陸!
と銘打って
KRANK GOLF、FORMULA5
(クランクゴルフ、フォーミュラ5)
が入荷しました。
2013年RE/MAX世界ドラコン選手権にて
無差別級部門(ティム・バーク選手)を筆頭に
シニア部門、レジェンド部門、マスターズ部門、レディース部門の
全5部門を制覇したドライバーです。
さらに過去4年間の無差別部門優勝者は全員
クランクゴルフのドライバーを使用していました。
クランクゴルフいわく、
「ヘッド部分を構成する素材や形状など、
数十項目もの要素を、10年以上かけて研究し、
そのすべての要素の最適化に成功し、確立した技術を使い
現時点での最高の製品がこのフォーミュラ5です。
すべてがハンドメイドで高品質。
日本限定モデル(白ヘッド)は
特に精度の高い製品を厳選しています。」
とのこと。
試打クラブは
ロフト7.5度、
ドラコン専用シャフト、フジクラフライワイヤX
48インチ仕様でご用意しております。
楽しみなドライバーのご案内でした。
クランクゴルフ
フォーミュラ5のお問い合わせは
第一ゴルフ堺店
072-273-5620までお願いします。
こんばんは。
第一ゴルフ堺店(大阪)、店長の髙西です。
エミリッドバハマEB-02のフェアウエイウッドが発売になりました。
ドライバーがこれだけ大人気だと
ちなみに堺店では、
8月度のドライバー販売本数第一位が
このエミリッドバハマでした。
「フェアウエイウッドもバハマで揃えたい」
という声が多数寄せられています。
そしてようやくメーカーからヘッドパーツが入荷し、
ご注文をお受けできる状況になりました。
試打クラブはこちらのシャフトにてお作りしております。
TRPXメッセンジャーFW 4クロス
このフェアウエイウッドの出来もドライバーに負けず劣らず
絶品ですので一度試打してみて頂きたいです。
もちろん、シャフトが合わないと
いくら良いヘッドでも性能が発揮できませんので
そのあたりはドライバー同様、フェアウエイウッドも
どのシャフトが合うのか?
しっかりシャフトフィッティングさせて頂きます。
エミリッドバハマのお問い合わせ
フィッティングのご予約は
第一ゴルフ堺店
072-273-5620までお願いします。
こんばんは。
第一ゴルフ(大阪)、堺店です。
大阪市福島区からお越しのk様。
実はk様はクラブには無頓着でいらっしゃいました。
「ゴルフは腕だ」というよりも道具に興味がない方でした。
ところが、同じ福島区の親友の方が、
第一ゴルフでフィッティングの上購入され、
距離を伸ばしていらっしゃり、
それを打たしてもらうと
自分のクラブよりはるか先に飛んで行ったものですから、
自分もフィッティングして欲しい
となり堺店までお越し頂きました。
ホームコースでは研修会に入られていた程の腕前です。
基本通りの綺麗なスイング。
親友の方がバハマDCandTRPXシャフトだったこともあり、
バハマandTRPXで徹底試打を繰り返しました。
マイクラブの210~220ヤードから230~249ヤードまでぶっ飛んだのは
エミリッドバハマEB-02andTRPXairSRのデモクラブ。
マイクラブデータ↓
バハマEB-02データ↓
低いボールをお好みの為、デモよりも0.5度ロフトを立て、
しっくりくるパーフェクトプロのグリップを挿入し、
長さはマイクラブよりも1インチ長い46.25インチでカスタマイズ
普通1インチも長いと打点はばらけ、ボールも散るのですが、
そこはこのTRPXair!
ドラコンの山崎プロが48インチで振り回しても暴れないのですから
46~47インチなんて全く問題なし!
振り遅れるどころか適度なドローが連発してました。
「クラブでこんなに距離、方向、打ちやすさが違うなら
他のクラブも合わせみよう」となり
フェアウエイウッド、ユーティリティー、アイアンまでフィッティングし、
素晴らしいクラブがカスタマイズできました。
FW3番はTRPXメッセンジャー3クロスシャフト
UT20度は藤倉MCH80Sシャフト
IR I#5-PはKBSツアーRシャフト
#A#SはダイナミックゴールドX-100シャフト
本来ドロー系、ヘッドスピード42mのk様ならではの黄金スペックです。
DR、FW、IRにはさらに芯に当たりやすいVDチップを挿入し、
バハマのキャディバッグまで揃えて頂きました。
ゴルフのプレーが楽しいのは言うまでもありませんが、
自分に合ったクラブをカスタマイズするのはとても楽しく
さらにゴルフの魅力がUPし、
仕事のストレスを忘れさせてくれるはずです。
仕事熱心なk様に全力でフィッティング&カスタマイズさせてもらえ
第一ゴルフとしても仕事冥利につきます!
k様。「ゴルフは道具だ」と第一ゴルフは考えているのです。
遠いところお越し頂き、ありがとうございました。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて