こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはU様
ドライバーをお考えでした。
H/S38~39mのCDタイプです。
今ご使用中のドライバーは
大型ヘッドで構えた感じは安心感はあるものの
重心距離が長いタイプでしたので
基本右へいきやすく、
また右に行くのを嫌がると左へという状況でした。
そこでまずヘッドは
コンパクトヘッド(ディープ)で
重心距離が短く、返りやすいモデルを
数種類ピックアップし、試打していただく事となりました。
そして打っていただいた中で一番つかまりが良く
バックスピン、サイドスピンが安定し、
平均飛距離もアップ!!
飛びを確信できたヘッドがこちら↓
カムイTP09D
ヘッドはこちらで決定!
次にシャフトですが
今ご使用のシャフトだとこの様に打点にバラつきが出てしまい
インパクトのタイミングが上手く取れてない様子でした。
そこでU様にはまず安定感を重視し、
60グラム台のシャフトを数種類振って頂いたのですが、
安定感は出るものの、振りぬき感が悪く、
飛距離はいまいちでした。
そこでもう少し軽量のタイプをと考え
最後におすすめさせていただいたシャフトがこちら↓
JUPITER DR55 SR
タイミングが取りやすく、
それでいて適度な弾き感も持ち合わせており
U様の様なH/S、スイングタイプのお客様には
大好評のシャフトです。
こちらを打っていただくと打点が安定↓
左右の曲がりも抑えられ
U様自身もとても振りやすそうに感じておられました。
シャフトはこちらで決定し、
上記の組み合わせでオーダーいただきました。
お渡し時にVDチップをシャフト内に装着、調整し
ヘッドの2箇所のウエイトをトウ側を軽く、ヒール側を重くし
さらにつかまりやすくした状態でお渡しいたしました。
U様ありがとうございました。
このドライバーで安定感が増し
良いスコアで楽しくラウンドされることを願っております。
※お知らせ
7/12(火)は棚卸しのため17時で閉店
とさせていただきます。
ご不便かけますが、予めよろしくお願い致します。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはD様
ドライバーをお考えでした。
最近クラブが重く硬く感じてこられ
もう少し軽くて楽に、そしてやさしく振れるクラブをお探しでした。
H/S35m/sのCDタイプです。
そこでおすすめさせていただいたシャフトは
こちら↓
TRPX インレット SR
シャフト重量は47g
今ご使用中のシャフト重量が55gですので
8g軽くなる事になります。(この8gが大きい。)
一般的に40g台の超軽量シャフトはインパクトが軽く、
球の乗っている時間が短いために
インパクトのエネルギーをボールに十分伝えることが出来ません。
それに対してこのインレットは
その弱点を補うべく
素材、製法を一から見直し開発されたシャフトのため
重いインパクトでエネルギー伝達が大きく
シャフトの強烈なしなり戻りと相まって
圧倒的な飛距離をもたらします。
D様に試打していただいたところ
ヘッドスピードが約1m/sUP!
そしてしっかりとしたインパクトから放たれた打球は
マイクラブよりも10ヤードの飛距離UPを実現しました。
D様にも「振りやすい!」と言って頂けました。
シャフトはこちらで決定!
次にヘッドですが
第一ゴルフの自信作
ジュピター 460ブレーブ
をおすすめさせていただきました。
このヘッドの特徴は
①スポット(芯)が広い!②楽に球が上がる!③つかまりが最高!
以上の理由からとてもやさしいヘッドに仕上がっています。
形状はいわゆるシャローヘッドです。
シャローヘッドは一般的にはランが少ないと言われていますが
この460ブレーブはランも多くかせげるのが特徴です。
D様もつかまりの良さ
方向性の良さ、そして飛距離に満足され
こちらの組み合わせでオーダーいただく事となりました。
ありがとうございました。
D様にはもっと楽に、そしてドライバーの飛距離UPによって
一層楽しくラウンドしていただけるのではないかと思っております。
フィッティングのご予約受付中です。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはS様
ドライバーをお考えでした。
H/S43~45m/sのCDタイプです。
S様のご要望は明確で
「とにかく飛距離が欲しい!」
「飛ばしたい!」との事でしたので
長尺を視野に入れてのフィッティングとなりました。
S様はアウトサイドインのスライス系の球筋の為
まず良く返るヘッドでないと右にボールが吹けてしまい
飛距離は望めないと考え
とにかくつかまりやすく、そして長尺も対応可能なヘッドとして
おすすめさせていただいたのがこちら↓
JBEAM(ジェイビーム)ZY-7
特徴は重心距離が短く、非常に良く返る事と
重心深度が浅く球が吹け上がらず、しっかりとランが出る事です。
こちらのヘッド
ドラコンの山崎泰宏プロが開発に携わり生まれたヘッドでして
実際にこのヘッドを使用された山崎プロは
先日行われたドラコンの大会でも見事に優勝されています。
※写真はJBEAMさんのHPより引用させていただきました。
まずヘッドはこのモデルで決まり
次にこのヘッドに合うシャフトとして
同じくJBEAMのZY-SPEED
フレックスSを47.5インチでご提案させていただきました。
実は堺店ではこの組み合わせで試打クラブをお作りしており
S様が試打されたところ、
当店の弾道計測機器GC2での
その圧倒的な飛距離に驚かれ
試打クラブと同スペックでご注文いただきました。
そしていつも良く行かれるコースでラウンドされたのですが
「平均して15~20ヤード飛んだ!」
その中でも1ホールに限っては
「30ヤード以上飛んだ!」
とうれしいご報告をいただきました。
S様ありがとうございました。
ご希望以上の飛距離が得られてゴルフが一層楽しくなりそうですね。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日お越しいただいたのはⅠ様
ドライバーをお考えでした。
H/S42m/sのCDタイプです。
現在ご使用中のドライバーでは
時折大きくスライスが出てしまうという事で、
スライスを軽減し、
「安定性を高めながら飛距離も出したい!」
というご要望でした。
そこでおすすめさせていただいたヘッドはこちら
JUPITER 456 BRAVE(460cc)
今ご使用中のクラブよりも20cc体積が大きく
アドレス時の安心感が増加!
当然スポットも大きくなっていますので
芯を外した時のミスショットが減少します。
さらに重心距離を短く設計しているため
フェースがインパクトで開きにくく、スライススピンが減少!
加えてフェイスアングルは
マイクラブよりも0.5度フックをお選びし
右へのミスを少なくするようにしました。
そしてこのヘッドに合わせるシャフトはこちら
TRPXエルドラド フレックスSR
このエルドラドは
東洋紡の素材ザイロンを世界初フルレングスで使用
一般的なシャフトは芯を外すとフェイスは開いたり、閉じたりしますが
このエルドラドは開閉が極めて少なく、
とにかく曲がらないのが特徴のシャフトです。
I様にも打っていただくと右に曲がる度合いが大きく減り
とても安定した球筋になりました。
結果、マイクラブよりも平均距離が10ヤードUP!
こちらの組み合わせでオーダーとなりました。
Ⅰ様ありがとうございました。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはM様
H/S45m/SのCDタイプです。
お仕事で大阪、東京半々の生活をされていまして、
どちらのお住まいにもドライバーを置いておきたいとの事で
今ご使用中のドライバーと同重量帯で
「もう一本自分に合ったドライバーをカスタムしたい。」
というご要望でした。
M様の球筋はいわゆるフェード系でいらっしゃいますが
ストレート~フェードで狙っていきたいという事で
左にいくイメージのクラブは避けたいというご希望から
おすすめしたヘッドはこちら
グランプリワンミニッツG57
フェースアングルはストレート
このヘッドは構えた感じ左にいくイメージが少なく
それでいてヘッド自体の動きとしては
適度なつかまりがあり、
ストレート~フェードボールを打つには最適なヘッドです。
M様も
弾道の強さ、顔、打感、そしてカッコいいデザインを気に入られ
ヘッドはこちらで決定!
そしてこれに合わせるシャフトは
TRPXAURA
フレックスはS
こちらを打っていただくと
打点もセンター付近で一定し、
タイミングも取りやすそうで
「振りやすい!」を連呼
結果、上記の組み合わせでオーダーいただきました。
そしてクラブお渡し時にVDチップを装着し、計測したところ
バックスピン量 2500回転/分
トータル飛距離 250~260ヤードの
安定したフェードボール!
まさにM様ご希望の弾道が出ており、
ご納得されお帰りになられました。
M様ありがとうございました。
ご使用後の微調整はしっかりさせていただきますので
よろしくお願いします。
フィッティングのご予約受付中です。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはY様
和歌山県からご来店いただきました。
7番ウッドのかわりのユーティリティーをお考えでした。
スイングタイプはH/S46m/sのFタイプです。
今ご使用中の7Wは左右のブレが大きく安定感にかけるとの事で
4番アイアンを使うかのごとく正確に
200ヤードの距離が打てるクラブをご要望でした。
そこでおすすめしたクラブは
PRGR IDナブラRSツアー ⅰUT#3
アイアンタイプのUTですので
文字通り今ご使用中の4番アイアンと同じイメージでショットでき、
そして中空構造になっていますのでミスヒットにも強いのが特徴です
ご自身の7Wの弾道が高すぎるともおっしゃっていましたので
このPRGR UTなら球の高さも抑えられ、
計測したところ、理想的な高さの球上がりでした。
まずヘッドはこちらで決定し、
次にこのヘッドにあわせるシャフトですが
100グラム~80グラム台のシャフトをテストし
最終的に決まったのがこちら
スチールファイバーⅰ95ⓢ
カーボンシャフトの素管の上にマイクロバイバーのスチールを
シャフト先端から手元まで巻いて作られているハイテクシャフトです。
このPRGR UTとスチールファイバーの組み合わせは評判も良く
人気スペックの1本です。
最後にY様は長身でいらっしゃいますので
通常よりもライ角度を1度アップライにしてつかまりやすくし
お作り致します。
Y様ありがとうございました。
フィッティングのご来店お待ちしております。
フィッティングの際はご予約の上
ご来店くださいます様お願いいたします。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
本日フィッティングにお越しいただいたのはO様
西宮市内からご来店いただきました。
レフティー(左利き)のお客様です。
堺店ではレフティーのお客様のフィッティング、計測が可能でして
O様のご希望はエポンのアイアンでした。
エポンゴルフでは現在レフティー用のアイアンとして
AF-303とAF-302のラインナップがあり、
O様のご要望が
今ご使用中のアイアン(タイトリストAP2)よりも
球が上がりやすく、ダウンブローに打たなくていいヘッド
ということでしたので、
ソール幅やや広めで低重心のAF-303を
おすすめさせていただきました。
左AF-303、右AF-302
早速試打していただくと
マイクラブよりも打ち出し角が2度増え
弾道が高くなりました。
そしてO様自身
打感や抜けの良さもをとても良く感じられたとの事で
ヘッドはAF-303で決定となりました。
次にこのヘッドに合わせるシャフトですが
数種類試打いただいた中で
O様いわく、
「ヘッドが気持ちよく走り、
それでいてどこにヘッドがあるのかわかるので
球筋の打ち分けもしやすそう!重量感もちょうどいい!」
との理由から、こちらのシャフトで決定!
KBSツアー90ⓢ
今ご使用中のNS950GHⓢの場合、
急激に返りすぎることがあり、フックすることも多いとのことでしたが
このKBSツアー90ⓢでは
急激にシャフトがかえることなく
シャフトを自分の思うようにコントロールが出来るのを
体感されたようです。
パーツ組立後、VDチップを装着させていただき
お渡しさせていただきます。
O様ありがとうございました。
レフティーの方のフィッティングも
お待ちしております。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて