こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
ご紹介が遅れましたが、
スピーダーエボリューションⅢが
絶好調の藤倉シャフト!
その藤倉シャフトの
アフターマーケット専用ブランド
JEWEL LINEから
NEWシャフトが発売になりました。
その名も・・・
FUJIKURA DIAMONDSPEEDER
藤倉シャフト ダイヤモンドスピーダー
価格は55,000円(税別)
藤倉シャフトの中では異例の高額シャフトですが
素材にこだわって作られています。
ちなみに使用されている素材ですが、
東レ(株)製の高強度・高弾性炭素素材
「トレカ」T1100G
→航空・宇宙分野で使用されている素材で、
これまで難しいとされた高強度と高弾性率化の両立を
実現した素材です。(東レHPより引用)
三菱レイヨン(株)製の高性能中弾性炭素繊維
「パイロフィル」MR70
→調べてみると、イタリアの自転車メーカーウィイリエール社の
110周年記念モデルのフレーム(65万円)にも
採用されている素材です。
そしてこの両素材に加えて
超高弾性90tカーボンを採用!
藤倉だからこそできた
超高品質素材の競演です。
そして出来上がったシャフトは、
藤倉史上最少トルクと超高速しなり戻り
を実現しました。
試打クラブは
ダイヤモンドスピーダー6Sに
装着ヘッドは
葭葉ルミプロ使用でも話題の
CRAZY BM-435でお作りしております。
近々569SRでも試打クラブを作成予定です。
本日はフジクラダイヤモンドスピーダー
試打クラブ完成のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
春は新製品が続々と発売になりますが、
工房クラブメーカーの雄
ROMARO(ロマロ)からも
新製品が発売になります。
そうです
あの大ヒットしたロマロ RAY TYPE Rが
約3年ぶりにモデルチェンジします。
ロマロといえば、
「ユーティリティー」と言うほど
前作の大ヒットで確固たる地位を築きました。
そして今年、満を持して発売される
新製品がこちら↓
NEWROMARORAY TYPE R UT
2017年 ロマロ レイ タイプR ユーティリティ
4月下旬発売予定(UTヘッドパーツ)
チタンカップフェース構造UTの
先駆けとして大ヒットした前作ですが、
2017年モデルの新しいロマロUTの特徴は
大きく2つあります。
①ロマロレイVでも採用されたソールの溝。
広く深いM字溝によって
フェース面だけでなくボディもたわむ
構造のため、
フェース全体の高初速エリアが
大きく拡大します。
②ソールのウエイト変更が可能に。
1g、3g、5gの3種類のウエイトが用意されており
最適なバランスに調整可能となりました。
ソールの6角形のRAYというバッチを外せば
ウエイトを変更できます。
なお前作で評価された操作性の良さ。
心地よい打球感、打球音。そして飛距離は
今作もしっかりと受け継がれています。
ちなみにロフトバリエーションは、
18°、21°、24°、27°の4種類です。
次に、アイアンですが、
NEWROMARORAY TYPE R IRON
2017年 ロマロ レイ タイプR アイアン
4月下旬発売予定(IRONヘッドパーツ)
前作タイプRアイアンは
ポケットキャビティでワイドエリア、
ポケットキャビティなのに顔がシュッとしていて
構えやすいと好評価でした。
独特なソールデザインは抜けのよさも抜群で
フェアウエイ、ラフ、あらゆるライで効果を発揮
なお軟鉄鍛造ボディに軟鉄フェースの為、
打感も非常に好評でした。
そしてNEWモデルは
①フェースがチタンになりました。
(CNC加工)
ロマロウッドと同素材の強靭で
高い反発力をもつ15-3-3-3チタンを採用。
偏肉フェースにし、
中央部を2.3mm、周辺部を3.2mmに設定。
フェース下部の肉厚を厚くする事で
これまでのチタンフェースアイアンでは得られなかった
手応えのある打感を実現。
またソールにタングステンウエイトを配置し、
低重心によるボールの上がりやすさ、
高初速(チタンフェース)ヘッド構造により
打点のばらつきに強く、
安定した球筋を実現
つまり前作よりもミスの許容範囲が広く、
飛距離の出るアイアンに
モデルチェンジしました。
なお、フェアウエイウッド、ドライバーの発売は
少し先になりますが、
こちらもかなり期待できる一品です。
FW(6月発売予定)
DR(7月発売予定)
以上本日は、
ロマロレイタイプR 2017年新製品のご案内でした。
試打ヘッドが入荷し、試打クラブが完成次第
再度ブログにてご案内させていただきます。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
昨日のブログでご案内致しました
エポンゴルフの新製品AF-705ですが、
発売日が5月12日に決定致しました。 あと一ヵ月後ですね。
ちなみに試打ヘッドは4月27日に入荷予定です。
入荷後試打クラブを作成いたします。
↓クリックしてください。画像が大きくなります。
本日エポンゴルフ様からAF-705とAF-703との違いを
お聞きしましたのでご紹介致します。
AF-703と比較すると
AF-705は、グースネックを若干抑え、
AF-703が面長なフェースだったのに対し、
フェース長をやや短めにし、
フェース高を高くすることで
より構えやすい形状になっています。
703よりややコンパクトに見えるようです。
なおネック長を30mmから27mmに短くする事で
重心の高さは703と同様に設定。
そしてフェースの肉厚を平板(AF-703)から
偏肉にした事でフェースの反発がUPしました。
AF703も完成されたヘッドでしたが
AF705はさらに改良が加えられたという印象です。
以上おうかがいできたのはこのあたりの情報です。
追加の情報が入りましたら再度ご案内いたします。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
突然ですが、
今年中に発売されるのでは?
と噂になっていた
エポンゴルフAF-703の後継モデルが
ついに発売決定!となりました。
その名もずばり
EPON GOLF AF–705
※画像はエポンゴルフHPから引用させていただきました。
エポンゴルフHP内ですでに発表されていますので
本日ブログでの案内をさせていただく事となりました。
スペック表を見比べる限りロフトライはAF703と同じで
グースについてはAF705が小さくなっているのがわかります。
フェース素材は高強度ばね鋼鍛造
ボディは軟鉄鍛造
こちらはAF-703と同素材です。
現時点ではこのくらいしか情報がございませんので
発売日等詳しい情報が入りましたら
再度ブログにてUPさせていただきます。
本日はエポンゴルフ新製品af705発売決定のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
新製品のご案内です。
愛媛県のクラブメーカー グランプリ
日本アマ出場選手が多数使用
していることで知られていますが、
そのグランプリのもう一つのブランド
EMILLID BAHAMA
エミリッドバハマ
今やグランプリブランドを超えたと言ってよいほどの
人気ブランドとなっており、第一ゴルフでも大人気です。
そのエミリッドバハマのドライバーは、これまで
EB-01、EB-02、EB-03と
EB-01
EB-02
EB-03
モデルチェンジをしてきましたが、
2017年春、満を持して
NEWモデルのEB-04が発表になりました
EMILLID BAHAMA EB-04
エミリッド バハマ EB-04
このEB-04は
飛距離のEB-02、安定感のEB-03。
ふたつのバハマの良いとこ取りをした
完成度の高いNEWバハマと
なっております。
バハマの新しいドライバー
「まだ出ないの?」「もうすぐ出るの?」
とのお声、お問い合わせがありましたが
お待たせしました。
いよいよ発売です!
試打クラブはこちらのシャフトで組んでおります。
COA BURNING ANGEL
クライム オブ エンジェル バーニング エンジェル
※現在メーカー欠品中の大人気シャフトです。
エミリッドバハマEB-04
フィッティングご予約受付中です。
必ず事前にお電話下さいませ。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
今回フィッティングにご来店いただいたのはA様
ドライバーをお考えでした。
ヘッドスピード28m/sのAタイプです。
今ご使用中のドライバーでは上記図の様に
右に大きくスライスが出てしまい
飛距離は測定機器で約130ヤードでした。
スライス幅を少なくし、
飛距離を伸ばしたいとのご要望です。
現在A様は大型ヘッドをご使用中なのですが
ローテーションをあまりされないA様にとっては
重心距離が長い大型ヘッドが
振り遅れ(スライス)の原因となっていました。
そこでおすすめしたヘッドがこちら
MYSTERY CF-425 HC
ミステリーCF-425 HC
バーガンディレッドで非常に高級感があるヘッドです。
今ご使用中のドライバーよりも
一回り小ぶり(425cc)でフックフェイス
のため、とても返りやすく、
右に行きにくいのが特徴です。
A様にこちらを打っていただくと
サイドスピン(右回転)が約500回転減少し、
スライス幅が小さくなりました。
飛距離も最大で15ヤードUP
した事からヘッドはこちらで決定しました。
次にシャフトですが
このヘッドに試打用として組んでいる
このモデルが非常にタイミングも取りやすく
打点も安定した事から
シャフトはこちらで決定!
FSP MX-V F2
ちなみにこのシャフトワッグルすると
びっくりするくらい柔らかいシャフトですが
大きくしなるだけではなく、
インパクトでしっかりスクエアに戻ってくるので
シャフトのしなり戻りのパワーを最大限に使え
飛距離を伸ばす事ができます。
A様にはこちらの組み合わせでカスタムいただきました。
ありがとうございました。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
ご案内です。
4月15日(土)
10:00~17:00
リョーマゴルフの試打会
を開催致します。
ミスヒット時の曲がり幅は
従来ドライバーの半分以下。
見たことのないような「棒ダマ」と
驚異的な「ラン」による圧倒的な飛距離を
ご体験いただけます。
4月7日発売の高反発ドライバーも
試打できます。
開催場所は、
浜寺ロングゴルフです。
堺市西区浜寺船尾町西1-11
072-262-5620
最近リニューアルされたばかりの広々とした綺麗な練習場です。
ご来場いただくお客様にひとつお願いがあります。
当日は
※必ずご自身のマイクラブを
ご持参願います。
今ご使用中のエースクラブと飛びを比較させてください。
試打された10人中9人が
お客様のエースドライバーよりも
「リョーマが飛ぶ」と実感されるからです。
「ドライバーにお悩みの方」
「とにかく飛距離が欲しい方」
4月15日(土)浜寺ロングゴルフでの
リョーマゴルフ試打会へのご来場をお待ちしております。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)店長の高西です。
先日、クライム オブ エンジェルの
阿部代表にご来店いただき
フィッティング会を開催いたしましたが、
お客様に色々なシャフトを試打して頂いた中で
一番人気だったのがこのシャフト↓
Burning Angel
バーニングエンジェル
「普段通りスイングするだけで
明らかに飛距離が出る」
をコンセプトに開発!
力まず振っても飛距離が出るから方向性も安定!
スコアアップに繋がります。
シャフトに求めた性能は飛距離第一と考え
飛ばすのではなく飛ぶ!
そのポテンシャルの高さが攻めのゴルフを可能にします。
※メーカーコメント
こちらのシャフトが入荷いたしました。
本日はクライムオブエンジェル
NEWシャフト「バーニングエンジェル」
入荷のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて