こんにちは。
 
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
 
今回ご来店いただいたお客様はT様。
 
PXGのアイアンをお考えでした。

※写真はPXG HPより引用させていただきました。
 
レフティ(左利き)でいらしゃいます。
 
当店には左用の試打クラブを常設しております。
(※GEN3の0311P、0311XPの試打アイアンがございます。)

 
T様にはフィッティングの前に
 
アンケートをご記入いただき、お悩み、ご希望を
 
おうかがいさせていただいた後、
 
フィッティングに移りました。
 
 
まずドライバーでヘッドスピードを計測。
 
ヘッドスピード43~45m/S、
 
スイングタイプはCDタイプでいらっしゃいました。

 
T様はゴルフ歴はまだ5年という事ですが、
 
学生時代スポーツ(ハードな)をされていたとの事で
 
足腰が強く、力強いスイングをされています。
 
 
アイアンの試打に入りました。
 
現在はやや小ぶりな軟鉄鍛造アイアンをご使用で、
(シャフトはダイナミックゴールドS200)
 
ヘッドはもう少し易しく、シャフトも若干軽くしたい。
 
とのご要望です。
 
 
早速0311P(標準サイズ)、0311XP(大き目のヘッド)を試打。
 
そして上記のヘッドに、
 
シャフトは番手別設計のダイナミックゴールドAMTS200、
 
ダイナミックゴールド120のS200を打って頂いた後、
 
最後にプロジェクトXLZ5.5を試打していただいた所、

※写真はトウルーテンパーHPより引用させていただきました。
 
打点が安定し、左右のぶれも少なくなりました。
 
T様にも「振りやすい!振りやすい!」と言っていただき、
 
シャフトはこちらで決定。(115グラムのSシャフトです。)
 
 
ヘッドはP、XPどちらも良かったのですが、
 
0311Pの方がよりコントロール性が高く、
 
バックスピンが5800回転前後で一定していた事から
 
ヘッドはGEN3の0311Pで決定。


 
結果、
PXG GEN3 LH 0311P&プロジェクトXLZ5.5(S)
GEN3 LH 0311P&プロジェクトXLZ5.5(S)
にてオーダーいただきました。
 



 
なおライ角はフェード系のT様に合わせ
標準よりも1度アップライトに。
 
            ↓↓↓
 
メーカーからヘッドを取り寄せ、日数を頂き、組み立て後、
 
出来上がったアイアンを1本ずつ打って頂きながら、
 
VDチップを全番手に装着し、お渡しさせていただきました。
    
    
 
            ↓↓↓
 
アイアンをお渡しした1週間後に練習場でご使用になられ 
 
ご報告いただきました。
 
「凄い!芯でとらえた時の打感が最高!球も良くつかまる。」
 
と高評価をいただきました。
 
性能に満足いただけて本当に良かったです。
 
ご使用後の微調整もしっかりさせていただきます。
 
T様ありがとうございました。
 
※営業時間変更、定休日のご案内です。↓

 
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
 
