第一ゴルフ 堺店のブログ|カスタムクラブ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 堺店のブログ > カスタムクラブ
第一ゴルフ 堺店ののブログ

こんにちは。happy01

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

今回ご来店いただいたのはY様。

ロマロウエッジをお考えでした。note

 

まずヘッドはSX-ZEROshineをご選択sign01

2018102501.JPG

2018102507.JPG

 

そしてシャフトですが、

Y様にどのシャフトが合うのかsign02

が大事ですので色々と徹底試打していただき

打点のバラツキの少なさ、安定性、振りやすさ等々から

最終的に判断し、お選びしたのが

 

スチールファイバーI110Sshine

2018102502.JPG

 

 

なおフェース面にはロマロ独自の

カラーミーリング加工を追加でいただいています。note

 

※カラーミーリング加工とは

マイクロレベルでフェースを削り出し

金属イオン加工を施す独自の金属加工です。

様々な状況で安定したスピン量を実現しますsign01

2018102517.jpg

 

ちなみに以前メーカーの方が持参いただいた試打で

カラーミーリング有りと無しで打ち比べましたが、

カラーミーリング有りの方が

スピン量が約200回転増加しました。rock

 

 

今回Y様には52度をグリーン

2018102516.JPG

 

56度はマゼンダにてご注文いただきました。note

2018102515.JPG

 

またフェースのカラーに合わせてグリップもコーディネート。

当店で人気NO.1のカデログリップ

ホワイト/ピンク、ホワイト/グリーンを装着しました。notes

2018102503.JPG

 

Y様ご注文ありがとうございました。happy01

 

フィッティングのご予約受付中です。

必ず事前にお電話くださいませ。confident

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

2018年9月発売になったPRGR TUNE05shineシリーズ

2018101001.jpg

 

早速熱心なお客様からご注文いただいております。note

 

発売中のTUNE02シリーズよりもシャローフェースになり

 

2018101002.jpg

 

ボールの上がりやすさ、つかまりも大きく向上しました。rock

 

ハイドロー設計なのでスライサーの方にも相性は◎ですsign01

 

またフェースのたわみを助ける新型カップフェース採用で

 

飛距離性能も抜群note

 

2018101005.jpg2018101003.jpg

 

芯の広さ、反発エリアがかなり広いので

 

とにかくやさしいヘッドに仕上がっています。note

 

くわえて打感良く、打音もとても快音です。

 

今年下半期の最注目ヘッドと言える性能です。rock

 

本日はPRGRTUNE05のご案内でした。

 

 

フィッティングご予約受付中です。

 

事前に必ずお電話くださいませ。confident

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

ネット、口コミで飛ぶと話題になっているドライバーBB4shine

 

2018100302.JPG

 

第一ゴルフでもお取り扱いしておりますsign03

 

2018100502.png

 

欠品中だったヘッドも入荷しました。

 

試打クラブもご用意しておりますので

 

ご検討中のお客様にはぜひマイクラブと

 

打ちくらべていただきたいドライバーです。notes

 

 

フィッティングご予約受付中です。note

ご来店前に必ずお電話くださいませ。confident

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

第一ゴルフ堺店です。

 

 

今回お越しいただいたお客様は高石市のN様。

 

 

アイアンを求めてご来店いただいきました。note

 

 

このNさんは上級者でいらしゃいますが

 

 

マッスルバックのミズノMPとダイナミックゴールドの

 

 

組み合わせが合わなくなったと来られてました。

 

2018072124.JPG2018072125.JPG

 

ダイナミックゴールドというのは飛ばないように

 

 

作られたシャフトです。

 

 

体重のあるしかもヘッドスピードのあるアメリカ人が

 

 

グリーンの左奥へ行かないように、右手前に落ちるように

 

 

作られたシャフトなのです。

 

 

Nさんのアイアンフィッティグではシャフトを徹底試打する事

 

 

から始まりました。

 

 

結果、KBSツアーの120sに決定!

 

2018072104.JPG

2018072103.JPG

 

Nさんはスイングの切り返しが緩やかなためそのタイミングに

 

 

KBSツアーが合ったのです。

 

 

派生モデルのCテーパーやSテーパーも試しましたが、

 

 

やはりメイン中のメインシャフト120Sは

 

 

とても振りやすそうでした。

 

 

見るからに切り返しが楽で、あとアームローテーションが

 

 

スムーズなため綺麗なストレートが連発するのです。

 

 

 

次にアイアンヘッド!ヘッドはまず大きさが大事です!

 

 

ヘッドの大きさを6段階に分けると今のMPは最もコンパクト!

 

 

やや先に当たりぎみなNさんにはMPは合っていません。

 

 

ヘッドは今より大きく!しかし、大き過ぎない大きさをチョイス!

 

 

それがPRGRshineTUNE01CBした。

 

2018072102.JPG

 

6段階でいうと大きい方から3番目!

 

 

このヘッドは米国で男子ツアー優勝!

 

 

日本人4人目となった小平プロがお気に入りで、

 

2018072116.jpg

 

このヘッドで見事チャンピオンをとった記念すべきアイアンです!

 

 

マッスルバックの打感を残しながらワイドエリアを実現した

 

 

実に魅力的なアイアンです。

 

 

PRGRはtuneシリーズと名付けて、

 

 

第一ゴルフ等限られたショップにヘッド供給をしてくれています。

 

 

小平プロのお陰で品切れ気味ですが、第一ゴルフ堺店には

 

 

1セット在庫がありました!

 

2018072101.JPG

 

 

Nさんはグリップも慎重に選ばれました。

 

 

結果チョイスはイオミックのLTCシリーズの最新作

 

 

2018072135.png

                                    IXX(アイエックスツー)

 

 

滑り止めが強くグリップがロートルクに仕上がっており

 

 

握力の強いNさんの好みです。

 

 

 

ウェッジは同じくPRGRのRSツアー52度と58度で

 

2018072106.JPG2018072105.JPG

 

慣れたダイナミックゴールドS-200をチョイス!

 

2018072107.JPG

 

 

さて、組み上げてお渡しの際いつものように

 

 

第一ゴルフでは打点をチェックしていますが、

 

 

ロング系の#5,6,7で少しバラつきが発生しました。

 

 

写真をご覧ください。↓

 

2018072131.JPG

 

 

そこで第一ゴルフのスペシャルチューンナップ

 

2018072133.jpg 

 

VDチップを挿入すると、

 

 

このように打点が定まるのです。↓

 

2018072132.JPG

 

 

理論よりも体感で感じとっていただく方が

 

 

このVDチップはいいですね!

 

 

振動感覚特性が人間は凄いから

 

VDチップはこのくらい打点が定まる!

同じスイングが出来る!

球が狙い通りのポイントに落ちる!

 

ようになるのです!

 

 

7番アイアンは4発打ってこの打点です!

2018072114.JPG

 

 

5番アイアンはわざと最後にアドレスを変えて打った

 

 

その通りの打点になっています。

 

 

そしてGC2のシュミレーションの結果、

 

#5-175y・#6-165y・#7-155y・#8-145y

 

#9-135y・PW-125y・52-110y・58-98yとなりました!

 

 

N様ありがとうございました!

 

 

コースに出られたらあとの微調整は無料で致します。

 

 

プレーの後、必要ならライ角調整をいたしましょう!

 

 

 

クラブが合えば飛ぶ・振りやすい・上達が早い!

 

 

フィッティングのご予約受付中です。

 

事前にお電話下さいませ。confident

 

 

お知らせです。

 

7/31(火)8月は水曜日が定休日

 

となりますのでご不便かけますが

 

予めよろしくお願いいたします。

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

 

この度の地震におきまして被害にあわれた皆様には

 

 

 

心からお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

さて本日EPONGOLFから待望のNEWアイアン

 

 

 

AF-505shineが発売となりました。

 

2018062005.JPG

 

 

ご予約済のお客様、

 

 

順番に組み立て進めさせいただきます。

 

 

 

ご検討中のお客様、

 

 

フィッティングのご予約受付中です。confident

 

 

事前にお電話くださいませ。

 

 

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

 

本日エポンゴルフ話題の新製品AF-505note

 

 

 

の試打用ヘッドが入荷しました。

 

2018060901.JPG

 

 

試打シャフト選定の上、

 

 

早速試打クラブを作成致しました。

 

2018060906.JPG

スチールファイバー I80 R

 

 

2018060907.JPG

ダイナミックゴールド AMT S200

 

 

 

 

定番のスチールファイバーと

 

 

 

ハードヒッター用のDG AMTをまずご準備致しました。

 

 

 

 

そして今回のNEWモデルAF-505ですが

 

 

 

ここ数年発売されたアイアンの中では

 

 

 

過去最高の問い合わせをいただいており

 

 

 

AF-505へのお客様の期待度heart04の高さがうかがい知れます。note

 

 

 

2018060903.JPG

2018060904.JPG

2018060902.JPG

 

 

 

そこで大事になってくるのはこのヘッド(AF505)に

 

 

 

どのシャフトがマッチするのか?

 

 

 

もちろんお客様のスイングスピード、スイングタイプによって

 

 

 

装着シャフトは大きく変わります。

 

 

 

ですのでもしAF-505をお考えの際には

 

 

 

フィッティングを受けられてからの購入を

 

 

 

おすすめさせていただきます。

 

 

 

※フィッティングの際は

 

 

 

他のお客様と時間が重ならない様にする為

 

 

 

事前に電話でのご予約をお願いしております。confident

 

 

 

 

なお発売日(ヘッド入荷日)は6月20日となります。

 

 

 

ヘッド入荷後、ご予約いただいたお客様から

 

 

 

順番に組み立てさせていただきます。note

 

 

 

 

本日はエポンゴルフAF-505試打クラブ入荷のご案内でした。

 

 

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

 

4月以降、工房クラブメーカーから話題の新製品が

 

 

 

発売になっておりますが、

 

 

 

本日は、当店の試打クラブ(アイアン)を

 

 

 

ご紹介させていただきます。note

 

 

 

2018053001.JPG

EPON GOLFshineNEWAF-TOUR MB/ダイナミックゴールド S200

2018053005.JPG

10年ぶりにモデルチェンジしたマッスルバックアイアンです。

前モデルよりヒールエリアの肉厚を増し、

さらに柔らかい打感と強い打球を実現しました。

 

 

2018053002.JPG

JBEAMshineBM-FORGED T801/KBSTOUR S-TAPER120 S

2018053006.JPG

7番アイアンでロフト30度のストロングロフト設計。

飛ぶマッスルバックアイアン。

 

 

2018053003.JPG

BALDOshineCB16 VERSION2/ダイナミックゴールド105 R300

2018053007.JPG

高級感のあるツアーブラックサテン仕上げのオーバーサイズアイアン。

トップブレードを薄くし低重心化をはかりました。

またフェースのスコアリングラインの面積をルール限界まで

拡大し、打点によるスピン量の変化を抑えています。

飛んで止まるアイアンが完成。

 

 

 

2018053004.JPG

ROMAROshine501 BALLISTA/スチールファイバーI80 A

                 /N.S.PRO950GH S            

2018053008.JPG

目指したのは目標を射抜くユーティリティー弾道。

アンダーカット構造により球が上がりやすく

ミスヒットにも強い。

球をつかまえてから弾き返すような爽快な初速感は

ロマロUTそのものです。

 

 

 

 

以上4モデル。今回ご紹介した中では

 

 

 

ロマロのバリスタ501がお客様の問い合わせが多く

 

 

 

オーダーも順調に入っている状況です。notes

 

 

 

一番大事なのは自分にとって

 

 

 

どのヘッドが合うのか? どのシャフトが合うのか?

 

 

 

フィッティングにて自分のスイングにマッチした

 

 

 

ヘッド、シャフトをお選びさせていただきます。note

 

 

 

フィッティング予約受付中です。

 

 

 

事前にお電話くださいませ。confident

 

 

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

 

本日ご来店頂いたのはO様。

 

 

 

アイアンの飛距離が出なくなったのがお悩みでした。despair

 

 

 

O様の打ち方はダウンブロースイング

 

 

 

打点がフェース上部にあたる為、

 

 

 

重心の低いストロングロフト系のアイアンだと

 

 

 

重心より上部に当たってしまう為、

 

 

 

距離感が合わないとの事で

 

 

 

現在はハーフキャビティでバックフェースの中央部が

 

 

 

肉盛りされているモデルをご使用されています。

 

2018051507.jpg

 

ご使用中のモデルは重心が高めですので打ち込んで良し、

 

 

 

なおかつ打感も最高の為、愛用されてきましたが、

 

 

 

最近飛距離が出なくなったとの事で

 

 

 

新たなアイアンをお考えでした。shine

 

 

 

そこでおすすめさせていただいたモデルが

 

 

こちら↓

2018051501.JPG

PXGshine0311アイアン

 

 

 

2018年3月から新たに取扱を始めた

 

 

 

PXG社のアイアンです。

 

 

 

ヘッド内部が中空構造になっているため芯がとても広く

 

 

 

ロフトも7番アイアンで30度とセミストロング。

 

 

 

重心は高すぎず低すぎず適度の高さで

 

 

 

それがダウンブロー系のO様にはベストの高さとなり

 

 

 

球の高さ、飛距離も好結果となりました。note

 

 

 

また中空構造内の樹脂によって打感がとても軟らかいのも

 

 

 

このヘッドをお選びにいただいた決め手になりました。rock

2018051502.JPG

 

 

次にシャフトですが、

 

 

 

O様におすすめさせていただいたのは

 

2018051505.JPG

スチールファイバーi80 FLEX a

 

 

 

こちらのシャフトですが

 

 

 

カーボンシャフトの素管の上に

 

 

 

先側から手元側まで全長に金属繊維を巻いたもので

 

 

 

カーボンシャフトとスチールシャフトの良いとこ取り

 

 

 

したシャフトです。

 

 

 

試打をしていただくとショットの打点も一点に集中。

 

 

 

ご自身でも振りやすさを十分体感していただけた事から

 

 

 

シャフトはこちらで決定。note

 

 

 

結果、

 

 

 

PXG0311&スチールファイバーi80a

 

 

 

でカスタムいただきました。

 

2018051503.JPG

2018051504.JPG

 

番手は7番からPWまでの4本セット。

 

 

 

お渡し時にはVDチップも全装着させていただき

 

 

 

さらに振りやすい状態でお渡しさせて頂きました。notes

 

 

 

O様ありがとうございました。happy01

 

 

 

フィッティングのご予約受付中です。

 

ご来店の前にお電話くださいませ。

2018051506.jpg

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

 

今回ご来店いただいたお客様はH様。

 

JBEAMのドライバーをお考えでした。

 

 

 

ヘッドスピード45

 

スイングタイプはEFタイプです。

2018041204.jpg

 

球筋的には上記のように

 

ここ一番で左への強めのフックボールが出るのと

 

現状より飛距離をお求めでしたので

 

 

フックにならない程度にドローボールで

 

飛距離をかせげるようなクラブをご提案しました。

 

 

 

 

まずはヘッドの選択から。

 

 

NEWモデルのバレットをはじめ試打していただいた中で

 

バックスピン量、つかまり、飛距離で

 

ベストマッチだったヘッドがこちら

2018041201.png

JBEAM BM-435BKshine

 

 

葭葉ルミ選手が使用している名器BM-435

 

のフェース面をブラックにし、

 

レーザーミーリング加工を施したBM-435BK

 

 

 

BM-435の飛距離性能はそのままに

 

バックスピン量を軽減。

ランをかせげるヘッドです。rock

 

 

またソールのウエイトの配置により

 

ヘッドの返り度合いを調整でき、

 

トウ側から4g、3g、1gで固定。

 

ドロー系のH様用に

 

通常よりも返りにくく設定しました。

 

 

 

ロフトはスピン量打ち出し角から判断し、

 

11.5度をチョイス。flair

 

 

 

 

次にシャフトですが、

 

 

現状70グラム強のシャフトをご使用されていますが

 

 

もう少し軽量にとのご要望と

 

飛距離を重視されるとの理由で

 

 

60グラム台のシャフトを数本試打していただき

 

結果一番マッチしたシャフトがこちら

2018041202.jpg

クライムオブエンジェル カリフォルニアshine FLEX Ⅴ (64グラム)

 

 

 

高弾性シートを使用することで

 

インパクト時に当たり負けせずボールにしっかりと

 

エネルギーを伝えます。rock

 

 

 

またシャフト先端には補助シートを使用し

 

ヘッドの暴れを可能な限り抑えます。

 

 

 

なお切り返しでのタイミングの取りやすさは抜群で

 

H様がこのシャフトを選ばれる決め手になりました。note

 

 

 

結果、

 

J BEAM 435BK&クライムオブエンジェル カリフォルニア

 

(VDチップ装着)にてオーダーいただきました。note

 

 

H様ありがとうございました。happy01

 

 

カリフォルニアシャフトで曲がらずドローボールで

飛ばしてください。notes

 

 

フィッテングのご予約受付中です。

まずはお電話くださいませ。confident

 

 

第一ゴルフ堺店

072-273-5620

 

blog_banner20.jpg

こんにちは。happy01

 

 

第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。

 

 

今年3月から取扱を開始しておりますPXG。

 

2018040507.jpg

 

 

PXGといえばアイアンが大人気ですが、

 

2018040607.jpg

 

ドライバーも高性能で人気があります。notes

 

 

 

今回ご来店いただいたT様には

 

 

ドライバーのフィッティングをさせていただきました。

 

 

T様のスイングタイプはFタイプ

ヘッドスピード42mです。

 

2018040502.jpg

 

 

 

現在F様がご使用中のクラブはというと

 

 

やや小ぶりで良くつかまるヘッド&

 

先端部分がしっかりしていて叩けるシャフトの組み合わせです。

 

 

F様もこのクラブで打つとドロー系の球筋になり

 

 

気に入っておられ、手放せないとのことでしたが、

 

 

性能面では叩くとフックになるのがお悩みでした。

 

 

 

 

そこでおすすめさせていただいたヘッドがこちら

 

2018040505.jpg

PXG 0811X

画像はPXGHPより引用させていただきました。

 

 

 

カーボンクラウンで低重心化をはかり、

 

 

ソールのウエイトで弾道をコントロールすることが可能です。

 

 

またPXGドライバー4型の中では、

 

 

番ロースピンとなるモデルとなります。

 

 

打感もとっても柔らいです。notes

 

 

 

F様には全モデルを試打していた

 

 

つかまり、打感、バックスピン量に加え、

 

 

飛距離も申し分なく出ていた事もあり

 

 

ヘッドはこの0811Xで決定しました。

 

 

 

ちなみに0811XをF様のマイクラブと比較すると、

 

 

若干投影面積が大きく、

 

 

ヘッドの返り方が若干緩やかに返る事で

 

 

叩くとフックになるF様のスイングにはマッチすると考えました。

 

 

 

なおロフトはマイクラブでは9.5°でしたが

 

 

バックスピン量が少なくなることを考慮し

 

 

10.5°をチョイス。

 

 

 

次にシャフトです。

 

 

数種類の候補の中から試打していただき

 

 

最終的にお選びいただいたのは

 

 

2018040506.jpg

グラファイトデザイン tourAD IZ 5s

画像はグラファイトデザインHPより引用させていただきました。

 

 

 

グラファイトデザインの最新テクノロジーが

 

 

集積されている2018年のNEWモデルです。

 

 

 

キックポイントは中調子。

 

フレックスSでシャフト重量は56gです。

 

 

 

特徴はメーカーいわく

 

 

「ツアー使用率の高いPTとDIシャフトの特性を融合させ

 

 

切り返しでのタイミングのとりやすさと

 

 

先端の強さでインパクト時のエネルギーロスを最小限に抑え

 

 

力強い弾道で飛距離アップに貢献します。」とあります。

 

 

 

F様に上記シャフトを試打していただくと

 

 

軌道、入射角が安定。

 

 

打点もセンター付近に集まりました。

 

 

F様も「振りやすい!ばらつかない。

 

 

と言っていただけ、シャフトはこちらで決定。

 

 

 

結果、PXG0811X&tourAD IZ5s

 

 

の組み合わせでカスタムいただきました。note

 

 

F様PXGのオーダーいただだきありがとうございました。happy01

 

 

なおVDチップもお渡し時に装着させていただきます。

 

 

 

PXGフィッティング受付中です。

 

事前にお電話でご予約お願い致します。confident

 

第一ゴルフ堺店 

072-273-5620

 

2018040501.jpg

 

blog_banner20.jpg

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る