こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
ここ数日毎日のように
「スタビリティシャフトの取扱ありますか?」
の問い合わせがあります。
※画像はスタビリティシャフト公式HPより引用させていただきました。
スタビリティシャフトとはパター用のシャフトです。
正式名称は「STABILITY EI・GJ-1.0」と言うようです。
プロゴルファーの使用率も上昇中で
TV中継で映し出される場面も多くなるにつれ
1ヶ月程前から問い合わせが急増しています。
大人気で最近までメーカー欠品していましたが、
全サイズ入荷しました。
※シャフト口径が3種類あります。
このスタビリティシャフトは
アメリカ生まれのシャフトで
生みの親はブレークスルーゴルフテクノロジー社 CEO
バーニー・アダムス氏。
アダムスゴルフの創業者です。
※2012年テーラーメイドに売却。
バーニー・アダムス氏は、何十年もの間パターシャフトに
重要な革新が行われていなかった事から
パターシャフトに着目し、BSG社を起業。
何年にも渡る研究開発と数え切れないほどのテスト時間を経て、
スタビリティシャフトの完成に至ったと聞いています。
スタビリティシャフトの分解図です。↓
①8層に巻かれたカーボンシート
→トルクを軽減
②カーボン先端部分には低比重の22グラムのアルミインサート
→曲げ剛性を低下
③スチールシャフトの5倍の強度を持つアルミコネクターで
先端を強化。
→あらゆるパターにリシャフト可
重量は125グラム。
一般的なスチールシャフトと同重量です。
ではスチールシャフトと何が違うのか??
トルクが1.0
※スチールシャフトの半分です。
→不要なしなり、ねじれが軽減
不安定な挙動がなくなり
テークバック
インパクト
フォロースルーで
ヘッドが暴れません。
(※通常のスチールシャフトだとヘッドが暴れることがある。)
つまりスタビリティシャフトなら
ヘッドの無駄な動きがなく
スクエアなインパクトと適正な打ち出しで
方向性、距離感が一定します。
※店頭に同一ヘッドで
スチールシャフトとスタビリティシャフトで比較できる
試打用を作成していますが、
打ち比べてみると
スタビリティシャフト付きのパターの方が
明らかに方向が良く、距離感が合います。
実際に体感され、違いにびっくりされた方が連日リシャフトされています。
「もうちょっとパターが入ればなあ・・・」
「ロングパットの距離感が今ひとつ・・・」
等々パターにお悩みの方は多いと思います。
悩む前にぜひ店頭で試して見て下さい。
本日は今話題の商品。
スタビリティシャフトのご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
先日堺市の仁徳天皇陵古墳を含む
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されました。
祝世界遺産登録
大阪初の世界遺産おめでとうございます。
そんな中
フィッティングでご来店いただいたお客様はN様。
ドライバーをお考えでした。
ヘッドスピード36~38mのFGタイプです。
スイング軌道はインサイドアウト。
インパクトでフェースが開いてしまう事がお悩みでした。
そこでおすすめさせていただいたヘッドがこちら↓
プログレス BB4
インサイドアウトで振る方にも
適度にヘッドが返しやすく操作性の良いモデルです。
もちろん飛距離も◎です。
次にシャフトですが、
N様ご使用クラブですとダウンスイング時に右脇があき
結果インパクトではヒールヒットになっておられました。
それをふまえてシャフトのご提案をしていくものの
どのシャフトもことごとくヒールヒット。
さらにインパクトではボールがこすれ
プッシュアウトとなってしまいました。
・・・
さらにフィッティングを続け、
最後に試打いただいたシャフトがこちら↓
CRAZYShooter flex SR
これぞクレイジーという「飛距離とコントロール性能」
を追求した60グラムの先中調子シャフトです。
通常の先中調子だと切り返しからダウンスイングに入る際
手元側に硬さを感じるため力んでヒールヒットとなることが
多いのですが、このクレイジーシューターは
ストレスなくスムーズにダウンスイングに移行でき、
結果打点はセンターに集中!
シャフト先端の挙動は
走り感もありつつ、ぶれない為
フェースの開きが抑えられ
右に擦れた球が激減。
打点と球筋、N様も振りやすさを実感され
シャフトはこちらで決定。
結果、
BB4&CRAZY SHOOTER
でカスタムオーダーいただきました。
お渡し時にはシャフトの中にVDチップを装着し、
シャフトの早戻りをうながしお渡しさせていただきました。
早速翌日ラウンドに行かれ
ドライバーのご感想をおうかがいしたところ
「ボールが右に曲がらなくなりOBゼロ!」
「とにかくティーショットが安定しました!」
と嬉しいご報告をいただきました。
ティーショットが安定して何よりです。
N様ありがとうございました。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
新規取扱ブランドのご紹介です。
2019年7月より第一ゴルフ堺店にて
Mizuno Pro
(ミズノプロ)
の取扱を開始しました。
※画像はミズノゴルフHPから引用させていただきました。
Mizuno Pro(ミズノプロ)シリーズとは?
ミズノが開発したフィッティングシステムを通して販売する、
最高品質を追求するゴルフクラブ
で
ミズノゴルフカスタムフィッティングショップでのみの
取扱となっており
今月度より堺店での取扱い開始となりました
3球打てばすべてが分かる。↓
ミズノの特殊な計測器(シャフトオプティマイザー)
から導き出されたデータと
第一ゴルフのクラブフィッティングを駆使し、
あなたのスイングにマッチする最適な一本を
ご提案させていただきます。
なおフィッティングご希望の際は
恐れ入りますが、必ず事前にお電話にて
ご予約お願い致します。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
本日ご来店いただいたお客様はS様。
和歌山県からお越し頂きました。
飛ばし屋のS様ですが、
「ドライバーでもっと飛距離を伸ばしたい!」
とのご要望です。
ヘッドスピード44~46m、
スイングタイプEFタイプのお客様です。
現在はGTD455をご使用中でして
ご指名のGTD455PLUS、GTD455α(アルファ)等々
話題の地クラブを試打していただきました。
徹底試打していただいた中でマイクラブよりも飛距離が伸び、
かつ安定感があったヘッドがこちら↓
GTD455α(アルファ)
GTDのNEWモデルです。
体積は初代GTD455と同様の438cc
やや小ぶりで精悍な顔つきです。
なおフルチタンゆえの打感、打音の良さに加え
メーカーいわく
GTD史上一番強い球が出る構造となっています。
実際マイドライバーよりも若干バックスピン量が減少し
計測上2~3ヤードの飛距離アップを達成!
ヘッドはこちらで決定!
ヘッドでの飛距離アップは微増となりましたので
あとは「シャフトでどれだけ伸ばせるか」
となりました。
ではシャフトフィッティングです。
S様にマッチする重量、硬さを数種類試打して頂いた中で
明確に違いが出たシャフトがこちら↓
クライムオブエンジェルアークエンジェル FLEX Ⅶ
シャフト重量61グラム、フレックスはSX相当。
カタログ表記は先調子となっていますが
実際に振ると適度に手元のしなりを感じる事ができ
手元側を起点にして中間部からシャフト全体が一体となって
強烈に戻ってくるイメージのシャフトです。
EFタイプのS様にとってこのシャフトは
切り返しからインパクト、フィニッシュまで
一定のリズムで振り抜くことができ
かつインパクト以降シャフトは逆しなりを起こさないので
フックボールにならずドローボール連発!
飛距離は5~7ヤードアップとなり(※別ヘッド装着での試打にて)
S様にも「振りやすい!」と言っていただけました。
シャフトはこちらで決定!
結果、
GTD455α(アルファ)
&クライムオブエンジェルアークエンジェルFLEX Ⅶ
にてカスタムオーダーいただきました。
・・・
追記
お渡しした翌日にラウンドされたのですが
S様いわく
いつもラウンドしているコースにてマイクラブよりも
「約5~10ヤード飛距離アップしている!」
「当たりが薄くても前のクラブと同じくらい飛んでいる!」
と嬉しいご報告いただきました。
GTDヘッドとエンジェルシャフトの相乗効果で
飛距離が伸びて何よりです。
ゴルフがもっと楽しくなりそうですね。
S様 いつもありがとうございます。
GTDフィッティングご予約受付中です。
ご来店前に必ずお電話下さいませ。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
今回ご来店いただいたのはS様。
アイアン型のユーティリティーをお探しでした。
ヘッドスピード41~42mのFタイプです。
「200ヤード前後の距離が欲しい。」との事でした。
そこでおすすめさせていただいたクラブがこちら↓
三浦技研ICL-601
※写真は三浦技研HPより引用させていただきました。
三浦技研から発売中のアイアン型UTです。
フェースはカーペンター455鋼を採用。
中空構造にすることでスイートスポットを拡大し、
ミスヒットに強く、
飛距離が出しやすいヘッドとなっています。
なおソールのウエイトは低重心、深重心に寄与し、
通常のロングアイアンよりも高打出しをもたらします。
次にシャフトですが、
こちらのシャフトをおすすめさせていただきました。↓
AEROTECHスチールファイバーI80 R
第一ゴルフではおなじみの定番シャフトです。
カーボンシャフトの素管の上に
マイクロファイバーのスチールを全長に巻き付けた
複合シャフトです。
振りやすさ、しなり感、方向性。
スチールとカーボンの良いとこ取りシャフトです。
シャフトはこちらで決定!
結果、
三浦技研 ICL-601(20度)&STEEL FAIBER I80 R
にてカスタムオーダーいただきました。
・・・
組み上げ後。いつものようにVDチップを装着。
現状フック系の球筋も出ておられましたので、
VDチップでつかまりを若干抑えるような調整を
させていただきました。
打点も集中しています。
S様も「やっぱりVDは変わるねぇ。」とのお声。
飛距離は200ヤード!を記録。
思った距離が出てS様も大満足なさっていました。
コースでもこのシュミレーションのように
200ヤード先のグリーンをとらえて
ピンにからんだら最高ですね。
S様 ありがとうございました。
フィッティング受付中です。
必ず事前にお電話でご予約願います。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
新製品のご案内です。
ご案内が遅くなりましたが
JBEAMのZYシリーズ最新作ZY-9が
2019年5月15日に発売となっています。
JBEAM ZY-9
サイドスピン、バックスピンともに少なく、
とにかくつかまりが最高のヘッドです。
フェースにはおなじみのレーザーミーリングが施されており、
通常のスコアリングラインよりも
200回転程度バックスピンが減少。
スコアリングラインがないフェースと比べると
スピン量が減りすぎないので
雨天時にも滑りにくい仕様となります。
実際にドラコンの山崎泰宏弘氏が使用し
すでにドラコンの大会でも優勝を飾られています。
※JBEAMホームページ(ブログ)より抜粋させていただきました。
飛距離性能だけではなくフェアウエイキープも求められる
ドラコン競技での好成績は何より高性能の証です。
なおこのZY9の他にも
J3TOUR、ZⅡの試打クラブも取り揃えております。
本日はJビーム新製品ZY-9のご案内でした。
フィッティングご予約受付中です。
事前に必ずお電話くださいませ。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
新製品のご案内です。
GTDゴルフプロダクツから
GTD455α(アルファー)が新発売となりました。
※写真はGTD HPより引用させていただきました。
GTDドライバーの中で最も低スピン、高初速の
フルチタンヘッド。
フェースにDAT55チタンを採用し弾きを追求。
フェース裏の肉厚配置部分の設計も新しくされ、
スイートスポット拡大。打球音も改善されました。
ヘッド体積は438cc。リアルロフトは10度。
ヘッドスピードが早く吹き上がりを嫌う方には
最適なヘッドだと思います。
試打シャフトはクライムオブエンジェルの
カリフォルニアⅤ、ドリーミンⅤ、バーニングエンジェルⅤ
(各種S相当)でお作りしております。
GTDフィッティングご予約受付中です。
フィッティングの際は
予め電話でご予約お願いいたします。
本日はGTD455α新発売のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
5/24にエポンゴルフから発売される新製品のアイアン
AF-305の試打クラブが完成しました。
シャフトはスチールファイバーi80R
AF505、AF705でも相性の良かったスチールファイバーですが
新製品のAF-305にもメインの試打で作成しております。
もちろんこのスチールファイバー以外にも
シャフト脱着式ヘッド(AF-305)にて複数のシャフトを
ご用意させていただいておりますので様々なスイングタイプの方の
ご要望にもお答えできると思います。
このAF-305ですが構えた顔ではAF-303よりも
グースが少なく見えるので目標に対して構えやすく
左に行くイメージが少ないヘッドです。
AF-303 NEWAF-305
キャビティ部分の先端側のタングステンにより
トウヒール方向の慣性モーメントが大きくなり、
左右のミスヒットの際(打点のバラツキ)に強さを発揮します。
エポンゴルフいわくこれを「安定感革命」と評しています。
(構造をご参照ください。↓)
※EPON GOLF小冊子から引用
ボールをとらえたときの打球感、打音も最高です。
次はソール形状です。↓
AF-303 NEWAF-305
リーディングエッジはAF-303と同等ですが、
トレーディングエッジについてはソール面から段差を作ることで
芝との設置面積が少なくなり抜けが向上しています。
ゴルフ場では相当の抜けの良さを感じる事ができると思います。
以上大きな変更点はこの2点になると思います。
ではこのAF-305にどのシャフトを組合わせるか?
組み合わせは無限ですが、
スイングにあった一本を導き出しますので
ぜひ店頭に足を運んでいただき
フィッティングさせていただきたいです。
なおご来店の際はお電話にて
フィッティングの事前予約をお願いしております。
本日はエポンゴルフAF-305試打クラブ完成のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
こんにちは。
第一ゴルフ堺店(大阪)高西です。
新規開始ブランドのお知らせです。
この度第一ゴルフ全店にて
GTDの取扱を開始いたしました。
※画像はすべてGTD HPから引用させていただいております。
GTD(ジーティーディー)=ジョージ・タケイ・デザイン
以前からお客様の問い合わせも多かったのですが
今まで第一ゴルフでは取扱がございませんでした。
今回取扱させていただくこととなり
早速試打クラブもお作りしております。
GT455プラスドライバー
COD-Kドライバー
GTDフェアウエイウッド
フィッティングのご予約受付中です。
本日はGTDゴルフ取扱い開始のご案内でした。
第一ゴルフ堺店
072-273-5620
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて