昨日夜遅くに名古屋から帰ってきまして、フラフラのO村でございます
何故名古屋かと申しますと、先日当ブログにも登場しました、名古屋の大学で教えていますツレと岐阜でゴルフでしたので、まぁいわば遊びで間違いないのですがねぃo(^▽^)o
一昨日仕事終了後に、最終間際の新幹線に飛び乗り、昨日朝早くからのラウンド。終わって夕方5時半から飲みが開始でした
こんな感じで3ヶ月に1回ぐらい名古屋に出向いております
で、今回出向きましたのは、「東建塩河カントリークラブ」でした。
中部地区では、5本の指に入るであろうコースだと思います。どうやら来年ツアー競技が開催予定みたいですし。
クラブハウスは天井高く、豪華で食事も抜群。クラブハウス前の池や花壇も美しく、そしてコースメンテナンスも最高でした。グリーンは転がりよく、途中でボールが弾むとかは一切無く、打ち出したボールが静かに糸を引くかのごとく抜群のコンディションでしたおかげでベストスコア更新しました(≧▽≦)
次回の名古屋でのゴルフも東建塩河カントリークラブに決定です。
まぁ名古屋に行きますと、食事はやはり手羽先
「世界の山ちゃん」よりかは「風来坊」が私は好みでおまただ名古屋は、O村氏にとっての”パワースポット”が皆無なのが残念ですがねぃ・・・。
今日の一言
藤子ミュージアムに行くべきか、行かないべきか、それが問題だ・・・。
By シェークスピア ハムレット風。