ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村です。
今回は違いの解る方に是非、
体感していただきたいシャフトのご紹介です。
そのシャフトとは最近話題のパター用カーボンシャフト
藤倉ゴムから発売の「MCパター」シャフト
スペックはやわらかいソフトと
硬めのハード
最近雑誌などでもよく取り上げられています。
藤倉ゴムが長年の開発でゴム特有の振動減衰性を活かして
カーボンとコンポジットして衝撃吸収を最大限に
発揮させる事に成功した技術
(ラバー・コンポジット・テクノロジー)
フルカーボンでは硬くなり過ぎるシャフトの剛性を
上手に調整して2種類のシャフトを出してきました。
パターの名言でトム・モリスが残した
「Never Up never in」
日本語にすると
「届かなければ入らない」や
「ショートパットは百年待っても入らない」
などと言われている名言です。
・普段、ショートパットで悩まれている方
・タッチが不安定な方
・リズムが安定しない方
などに是非おすすめです。
ちなみに私の友人のY氏
この2年間 平均パット数「40」でしたが
先日、「ソフトシャフト」を装着したパターを使用!!
グリーンが難しいパインレークG.Cにて
5バーディーの28パットで嬉しい報告を受けました。
今のところ、ベントネックやオーバーホーゼルタイプには
装着出来ませんが、クランクネックパターが家に眠っている方!!
是非、考えてみてください。
店頭でソフト・ハード共に体感できます。
ご来店の際は是非お試しください。
各種試打・フィッティングは
第一ゴルフ伊丹店
072-780-1615