第一ゴルフ 姫路本店です。
本日も、岡山県勝田郡 S様 FW、SWのフィッティング
岡山県倉敷市 Y様 DRフィッティング有難う御座いました。
姫路市 N様 パーソナルアイアン:DGイシューお渡しです。
第一ゴルフ 自社工場から仕上がった状態です。
ホームページの職人紹介にも登場します。
江尻氏が製作、仕上げをするのですが、ごつい体に似合わず
繊細な仕事と仕上げが弊社の自慢の一つです。
エポン 2代目パーソナルアイアンです。
エポンゴルフが「美しい物」を作るという
原点に戻ったクラブです。
ミズノMPシリーズからの買い替えです。
ゴルフを始められた頃は、
ACタイプで球が安定していませんでしたが
研究熱心で練習器具も色々試されたのと
球数も相当打ち込まれたと思います。
綺麗なCDタイプに変貌され、更なる高みに挑戦される事となり
パーソナルアイアンとなりました。
第一ゴルフ 姫路本店
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
前回フィッティング受けて頂いた。
岡山県岡山市中区 M様クラブお渡しになります。
シャフトは勿論、TRPX Air/R 46.75インチ
ヘッドはJB501(ジャン.バティスト)
材料から製造まで全て拘りの、Mede in Japanです。
M様、拘りの日本製に期待して製作して頂けました。
FWにはロマロを選びました。
M様 スイング軌道がINサイドOUTの為
重めのヘッドパーツがあるメーカー、
M様のセンスがキラリと光る、かっこ良くて、打ちやすいパーツ。
長めのクラブは振りにくいので#3:#5は短めに作りました。
逆に、UTは得意クラブなので通常より長めに作り
7番ウッド相当に匹敵するUTを製作させて頂きました。
フィッティング無しではクラブは買えない
そんな時代が来ているように思います。
明日も、岡山県と神戸市西区から
フィッティング予約頂いています。
台風後なので、気をつけてお越し下さい。
姫路本店
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
台風接近中のなか、神戸市西区より M様有難う御座います。
エポンAF-302:MODUS120/X完成いたしました。
スイングタイプ B/Cタイプ H/S46m/s
スイングはアウトサイドインのベテランゴルファー
アイアンでボールが左に出て、左に曲がるのでスコアにならない
と来店されました。
アイアンは友人の方から譲って頂いた某工房メーカー品でした。
前オーナーの仕様になっていましたので、ライ角3°程アップライ
になっていました。
M様,アップライとは聞いていましたが、まさかの3°アップライ
友人に聞けば、「身長が高い奴はアップライがいい」と言う。
クラブは自分に合っているので、スイングが悪いから左に行って
いると悩まれていました。
易しいヘッドはさすがに、捕まり過ぎますので
AF-302をチョイスしました。
シャフトはMODUS120/Xを選びました。
前シャフトはプロジェクト5.5、このクラブ、シャフトを使い出し
てから調子が悪くなったそうです。
M様のテンポが速くないのと腰痛を持っていますので、少し軟ら
かく
M様、身長が高いのでトゥダウンになりにくいように先端カット
を少し入れたセッティングにしました。
素晴らしい所だと思っています。
美しさと強さ、
ゴルフクラブがこんな球を打って欲しいと
語りかけてくれるようなゴルフクラブです。
第一ゴルフ 姫路本店
フィッティング受付中
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
先日はフィッティングで岡山県中区 S様
津山市 K様ご来店有難うございました。
本日も岡山県中区からM様がお見え頂きました。
ロマロ Type-Rアイアン:NS750完成お渡しなのですが
ウッド系も新調して頂きました。
ジャンバティスト JB501:トリプルエックスAir
ロマロ Type-R FW #3.#5 UT Type-R UT有難う御座います。
さて本題に入ります。
グースが強くなっています。
包み込むイメージとヒールからトゥに抜けるイメージを
大切にしていると思います。
ご予約頂いてる皆様お待たせいたしました。
明日中に3セットお渡しできるように致します。
ソケットがないので締りが無いのですが、本当はキリッとしています。
シャフトからホーゼルに繋がるネックライン、
そこから自分の右の掌ような感覚になるフェース面
スコアラインの見え方、スケアーに構えやすい
スイングに集中出来るアイアンが2代目パーソナル
そんな感想です。
限定アイアン(500セット)なのでお早めにフィッティング受けて下さい。
姫路本店
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
今回はドライバーをもっと飛ばしたいお客様。
原因を探ると、最大の原因はバックスピン量が非常に多くなっていた事。
そこで、スピンを減らすにはこのヘッド
エミリッドバハマ EB-02
スウィングタイプはややインサイドアウトのFGタイプの方で、
フェースが開いてインパクトしてしまう事で、スピン量が増え
ランが全く出ない状態でした。
シャフトにオススメしたのは、しなり戻りが強い
TRPXのエアーを入れることで
フェースがインパクトでスクエアに近づき、スライスからフェード系の球筋となり
15ヤードも飛距離アップとなりました。
圧倒的な加速感を持つこのシャフトが、さらなる飛距離アップを実現させてくれます。
グリップは勿論、芯に当たると好評のHFPグリップ。シャフトに合わせ赤のカラーで。
実際に出来上がったクラブを打っていただくと・・・
打点もかなり安定しました。
更に、VD調整をさせて頂きお渡しです。
スイングは人それぞれ個性があり
そのスイングにあったクラブ選びをすることはゴルフ上達にとても大切です。
まずはどんなクラブが合うのかを一緒に探していきましょう。
フィッティング予約受付中です。
第一ゴルフ 姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
昨日は岡山県岡山市 I様フィティング有難う御座いました。
J・BEEM 535BM:Air/SR
Romaro Tourセレクト Ray UT
万全のセッティングにて仕上げます。楽しみにお待ち下さい。
本日は、広島県安佐北区 F様遠方より有難う御座います。
本日ご紹介したい商品が御座います。
運動科学研究所 人間工学博士 清水先生より
VDチップ HFPグリップ(圧高周波)など画期的な商品を発表した先生より
新たなる商品が発売されます。
HDSグローブ キネシオロジー(身体運動基礎原理)
手の運動法則から生み出されました。
赤色のグローブはディスタンス用(飛距離)
○手が早く動く
○手が直線的に動く
などが特徴です。
青色のグローブはフッカー用
○手が返りずらい
○手、腕が速く動く
などが特徴です。
黒色のグローブはスライサー用
○手が素早く返りやすい
○手、腕が速く動く
などが特徴です。
まだまだ説明が足りませんので、店頭にお試し用をご用意しております。
実際の付け心地、グリップ感、などお試し下さい。
数に限りがあります。
HFPグリップの時のように、数ヶ月お待ち頂いたケースもありますので
お早目のご来店お待ちしています。
姫路本店 フィッティング受付中
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
7月31日〔木〕16:00~8月1日〔金〕終日
臨時休業となります。
お客様には大変ご迷惑おかけいたしますが
何卒ご協力頂きます様お願い致します。
8月2日より通常業務に戻ります。
フィッティング受付中
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
本日は、アイアンフィッティングにお越しのT様。
今、お使いのダイナミックゴールドのシャフトが少し重たくもっと飛距離が欲しいご様子。
そこで、私がオススメしたのがこの組み合わせ。
エポン AF-503
ウェッジもご提案した、お洒落なゴールデンカッパー仕上げです。
シャフトには、DGの重さが辛いとの事でしたので
程よいしなり感をもたせDGの操作性を生かした
ダイナミックゴールドXP
ヘッドスピードもしっかりあるヤングな方でしたが、
DGだと重く、外からクラブが来る為
トウ側に当たっており、飛距離もでていませんでした。
XPを打っていただくと、今までのクラブの重さがなくなった事で
ダウンスウィングでクラブが垂れず
外からきにくくなったことで、センターヒットを導いてくれました。
ウェッジには構え易く、しっかりとアイアンヘッドをボールに落としていける
ストレートネックの210KGXをチョイス。
ただ、今回は一味違うカラーリング。
ゴールデンカッパー仕上げ
エポンのウェッジはこの様に、カラーも多彩で選ぶのが楽しいですよ。
打感は勿論最高の柔らかさです。
今回の様に、NSシャフトやダイナミックゴールドシャフトはメーカーが
純正採用しているしているシャフトですが、
ほとんどの方がこのシャフトに合っていないと言えるでしょう。
今お使いのクラブに疑問がある方
第一ゴルフのフィッティングをうけてみませんか?
079-282-6661 姫路本店
第一ゴルフ 姫路本店 杉本です。
本日は東京からフィッティングにお越しのM様
ドライバーが昔のように飛ばないとお悩み。
そこでオススメしたのが、
飛距離性能で右に出るものはいない
エミリッドバハマ EB-01
スウィングを拝見するとクラブがインサイドからくる
FGタイプでヘッドが戻りきらずにスライスしてしまってました。
そこでシャフトには、弾き戻るという言葉がピッタリの
このシャフト
TRPX Air
このシャフトはリストを使ってクラブを返してきたM様の
クラブのターンを助けてくれ、大幅な飛距離アップ
をもたらしました。
ヘッドは、直進性が高いバハマ、シャフトに捕まりのよい
エアーで激飛びを連発。
ドライバーのフィッティング後、
色々お話を伺って見ると、180ヤード~190ヤードが打てるクラブやアイアンもお考えとの事でしたので
私が提案したのがこのクラブ。
ロマロ Ray UT タイプR MCH60 S
大人気のこの組み合わせ。
アイアンもこのシャフトの流れにあわせ、
ロマロのタイプRのアイアンヘッドに
MCI80 R
をご提案。
70Rと80Rを打ち比べしウッドシャフトとの重さと流れを
考え80Rを選択。
M様ありがとうございました。
硬さや重さはクラブを選ぶ上で非常に大事なポイントに
なりますので、是非1度お悩みの方は
フィッティングにお越し下さい。
079-282-6661 第一ゴルフ 姫路本店