第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
昨日加古川G.Cを回らせて頂く機会があり
ラウンドしてきました。
とても手入れの行き届いたゴルフ場で
気の抜ける場面が無く
グリーンが速く綺麗なゴルフ場でした。
夏場は気にしていませんでしたが
グリーンが硬かったり速いと
アイアンでグリーンに乗せても止まらず
ダラダラ転がってしまうケースが何度かありました。
折角のナイスショットなのに…悔しい‼
店長曰く
「バックスピン量が足りひんのちゃうか?
ワシなんかTB-ZEROにしてから
アイアン筋ってばっかりやがな」
「確かに店長アイアン変えてから
曲がらなくなりましたよね、その辺も関係が?」
「ドライバーでもバックスピンがある程度あった方が
安定するやろ?
アイアンも一緒で重心がある程度高いアイアンの方が
曲がらへんのや」
いやー、目から鱗ですわ。
大きくてキャビティが深いアイアンが簡単だなんて
誰が言い出したんですかね。
知らずに使ってる人めっちゃ多いんじゃないでしょうか。
確かに簡単だけど
易しいはずのクラブが実は自分には合っていなかった…。
飛びは良いけど曲がる
グリーンに乗っても奥までコロコロ
こんな方はアイアンのスイートスポットの高さが
合っていない可能性ありです。
そこで人気も性能も抜群のヘッドを紹介します。
これらのクラブなら
スピンの入った球でピンを狙えますよ。

三浦技研TB-ZERO
店長もお気に入り、案外打ち易いそうです。
今年の秋はこれでPレークも、Gバレーも攻略できたとか。

旬なのがこれ、アーティザンMB。
ヤング層を中心に問い合わせが多いですね。
タイガーと同じクラブですよ、ワクワクします。
マッスルはちょっと尻込みしちゃう、
という方にはこちらがお勧め‼

三浦技研 TC-101
三浦ブームの主役です。
ロングアイアンは易しく、
ショートアイアンはピンを狙える仕様の
番手別設計もポイントです。

そしてもうすぐ通常品が販売開始される
アーティザンHM
個人的にお気に入り。
普通に打ち易いのに高バックスピン。
キャリーが出て上からドスンと狙えるイメージが沸きます。
ショットは悪くないのにいまいちスコアに繋がらない方、
アイアンのバックスピンを見直してみませんか?
よろしくお願いします。
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
