第一ゴルフ 姫路本店です。
九州から来店頂いたI様のアイアンが出来上がりました。
MDF/Air アップライトモデル
ヒール側に厚みがありますので
視覚的アップライトに見えるのを緩和してくれています。
ソール幅も狭すぎず厚すぎない
中空アイアンありがちなボテ感がないのも非常に良いです。
シャフトはMCI80/S
この重量帯のシャフトは仕上げが難しいと個人的に感じています。
この重量帯くらいから、シャフトが急に硬く感じる事があったり
(70g良かったので80gで頼むと全然違うとか)
バランスD-1に仕上げても感覚的にD-3もしくは
それ以上にヘッドを重く感じたりする時があります。
(勿論、ヘッド重量、全長、グリップ重量に左右されますが)
MCIの80gにはそれが少なく、振った感覚も中央部分が素直にしなり
挙動も安定している点です。
実際スイングすると素直になぞってくれる、そんな感覚のアイアンです。
姫路本店
お気軽にご相談下さい。
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
昨日の続きになり、お二人目のI様のお話をさせて頂きます。
H/S38m/s スイング軌道はFGタイプ
インサイドアウトに振られるのですが
インパクトでのライ角がフラットな為
アイアンが薄く入り気味で、プロギア計測器での結果は6°フラット
フェース角とライ角を見て頂きたいのですが
一段目のフェース角0.2ですとストレートに近い球。
二段目のフェース角7.4で右にぼけ気味の球が出ていました。
本来ですと一段目はかなり左に曲がり、二段目でストレートが
出るのがインサイドアウトの方の特長なのですが
トゥダウン(ライ角)が本来の持ち球を判別しにくい状況にしていました。
現在スリクソンZ725をお使いなので
最終的にエポンAF-302とMDF/Airオススメしました。
先端が頼り無いシャフトでは、よりトゥダウンが強くなりますので
MCI80オススメしました。
(試打クラブですみません。完成品も撮影しますので)
結果MDF/Airライ角アップモデルに決めていただきました。
MDFアイアンは構えた時にヒール側の厚みがありますので
アップライにしてもトゥ側の浮きが気になりにくい特長があります。
構えにくい、打ちにくい、など、どうぞご相談下さい。
姫路本店
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
九州からフィッティングにお二人来店頂きました。
(遠方の所、有難う御座います)
お電話にて、姫路駅からお店まで徒歩10分~15分くらいと
説明しましたが
車で10分かかるのが正解でした。(お詫び申し上げます。)
姫路城を見ながら、軍師官兵衛ゆかりの町並みの
雰囲気を楽しんでいただければと思い
進言しましたが、歩いて来ていれば疲れで
フィッティングどころでは・・・・・・
本日、お一人目のお話です。
エポンアイアンのフィッティングなので数日前にキャディバッグごと
姫路に送って頂き、事前にクラブ計測をしておきます。
検討頂くクラブと今お使いのクラブ診断もしっかり行います。
スイング軌道とビデオ撮影とインパクト解析
軌道はインサイドアウトーアッパーきつめ
H/S39~40m/s FGタイプ
まず、今お使いのドライバーの調整します。
ヘッドはトリプリエックス+レイティストワレ使用中
ドライバーは打点が下目に付きやすいのでバックスピンが多目
出だしの勢いとは裏腹にランが出にくいです。
計測結果、ウエイトが可変式になっていますのでウエイトチップを
変更する事でややセンターよりの打点になりました。
結果10~15ヤード伸びました。
効率の良い打点はスイングによって違うと思います。
フェース上部でもヒール寄り、トゥ寄りとありますが
世間的に言われているように
トゥ寄りの打点だけが良いとは限りません。
次にアイアン、エポンAF-703+ワクチンコンポアイアンの提案。
ウェッジ、特にバンカーに悩まれているので、ここにはVDチップ
打点の変化にかなり驚いていただき、パターに入れて頂きました。
上達を約束するお店なのでアドバイスも的確に正確にお伝えしていきます。
ご予約お待ちしています。
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
本日は第一ゴルフの一押しウェッジをご紹介。
ライアングルデザインウェッジ(L.A.D.W)
こちらのウェッジは3タイプのライ角(フラット)(ノーマル)(アップライト)
がご用意してありお客様に合わせた、角度を選ぶ事により
驚くほどに打ちやすいウェッジを作る事ができるんです!
ザックリやトップもこのライ角1つで解決したり・・・?!
ロフトは48° 52° 56°があり
最近のストロングロフトでPwが44°くらいの物が主流になっていますが
このウェッジはそんなロフトの隙間を埋めてくれます。
48°
52°
56°
見た目も絶妙な大きさで、球も拾いやすい!
苦手バンカーもシャフト次第で寄せワン連発なんて事も!!
ウェッジもフィッティングが大切です。
姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
ゴルフシーズンに入り「飛ぶようになった」と
お客様から連絡頂くのですが、今回はちょっと違います。
前半は問題が無いが、後半どうもボールが捕まらない
感覚的にしんどいとは感じていないが、結果は悪い・・・・・・
日本シャフトNS950/Rを使用中だけれど何か良いのはないか?
スイング軌道はインサイドーアウト・ヘッドスピードは40~42m/s
そして、提案しましたのは藤倉MCI80-Rです。
スチールでは体感できなかった。ボールを拾う感覚
インパクトで当り負けないので、横のブレだけでなく
縦の距離感も断然良くなります。
お待ち下さい。
例えば、ゼクシオ8/カーボンRで56グラム
ファイズⅢ/カーボンRで59グラム
いきなり20~30グラム軽くなると感覚的に振りやすいので
即決してしまいそうですが
最初だけ調子良くて、使えば使う程球が暴れだし
距離も前と変わらなくなってきます。
まず、フィッティングにてスイング分析を行う
対策として、同じ重量帯で軟らかくするのか?
10グラムくらい軽くしてみるのか?
はたまた、10グラム重くしてみた方が良かったりして。
是非、フィッティングを受けて下さい。
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
ラピスラズリの青に拘る
ご紹介できる準備が出来ました。
ジャン・バティスト
金属加工、材料全て
メイド・イン・ジャパンに拘って創りあげた
シャフトは勿論TRPXエアー装着いたしました。
最高品質ヘッドには最高品質のシャフト!
フェイス素材も最高品質にすることで
前に、前に 飛んでいくクラブが出来上がりました。
強靭なボディに秘めた。
ジャン・バティスト
少量生産の為、スペックに寄っては一ヶ月以上お待ち頂く場合がございます。
お早めにフィッティング予約下さい。
姫路本店
079-282-6661
第一ゴルフ 姫路本店です。
本日は飛距離アップを求める男性が来店。
今までのTRPXシャフトよりも最大にしなり戻りが強いので、スライスでお悩みの方には
最高の相棒になってくれます。
スウィングタイプはアウトサイドからクラブが下りてくる、ACタイプで
ヘッドスピードは36前後
このエアーのRRシャフトを振っていただくと
ヘッドスピードも1~2上がり、大幅な飛距離アップに!!
ヘッドはシャローなものをお使いだったので、ミスをすると
テンプラ気味になっていたので
ヘッドにオススメしたのが
カムイ TP-07 ガス+ハッポウ
少し厚みのあるこのヘッドはテンプラのミスを少なくし
低スピンになりやすいヘッドなので、ロフトはハイロフトにしました
遠方からお越しいただき有難うございました
後はVDチップをいれてお渡しです。
フィッティング&お問い合わせは↓
第一ゴルフ 姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて