第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
前回のラウンドは
距離が長かったのですが
なかなか2オンせず非常に大事な
3打目アプローチをする場面が多く
なかなか寄せきれない
苦しいラウンドでした。
最近の傾向は突っかかって
フェースが被り、
止まらないミスが多いです。
こんな時あのウェッジがあれば…


そう、JPウェッジ‼
以前にも紹介した商品ですが
この丸いソールがホンマに凄い‼
ダフッてもフェースの向きが
変わりにくく、思ったところへ
球が飛んでいきます。
球の乗りも良く
縦の距離もバラツキません。
この性能に惚れこんだ方々より
注文を頂いています‼


M様はLAゴルフのシャフトと組み合わせ。


F様はスチールファイバーとの組み合わせ。
まことにありがとうございます‼
スコアメイクをするにあたって
100y以内はものすご~く重要です。
ここの上手さがゴルフの上手さと
言っても過言ではありません。
ウェッジをカスタムして拘ってこそ
スコアアップに繋がります‼
是非オススメします‼
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
今週は寒い日が続きますが
ラウンドではまだまだ暑いですね。
ところで、
ゴルフは寄せるスポーツと
よく言いますが
果たしてそうでしょうか?
もちろんセカンドショットや
アプローチが上手くいけば
バーディーやパーが取れます。
誰にでも上手くいった経験は
あるでしょうが
その確率は?
と問われると如何でしょう。
ティーショットが上手くいって
距離が出てこそ。
160yより150y、140yの方が
乗る確率が上がりますよね?
やっぱりドライバーが飛んでこそ
ゴルフは面白い‼
最近好調な私ですが
その原動力は間違いなくコレです!


シャフトはローリングSIX
手元のしなりが手の力みを
抑えてくれて
なんと切り返しのタイミングが
取りやすいことか。
このシャフトで格段にミスが減りました。
相性がいいヘッドは

456ブレイブⅡ
他の試打もあるんですが
この組み合わせが黄金スペックです。
飛んで曲がりません。
多少のズレでもフェアウェイキープ。
もちろんOB率激減‼
以前使っていたクラブより15yは
飛んでいます。
ラウンドでの動画もあるので
ご覧ください‼
左にバンカー、右に木と
ストレスのかかる場面でしたが
このクラブのおかげで
ナイスショット‼
最近明らかに
セカンドで持つ番手が
下がりました。
パーオンの確率も上がるし
何より飛んだら面白い‼
ローリングSIXは
色んな方のスイングにマッチする
素晴らしいシャフトなので
めちゃくちゃオススメです‼
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
456ⅡとローリングSIXの
組み合わせは私にとって
黄金スペックだと思います。
やっぱり
クラブが合うと変わります。
でもヘッドもシャフトもきちんと
選んでカスタムするとなると
それなりの
金額になってきます。(1Wで13万ぐらい…)
がっ‼しかぁし‼
価格面でも嬉しいカスタムクラブが
あるのでご紹介‼


PRGR TUNE 02(初期モデル)
ちょっと懐かしいですが
ひとつ前の世代のTUNE02が
数量限定でお安くなりました

カスタムなので
・お好きなシャフトで組めます。
・長さ、バランスも自由です。
・どんなグリップも装着できます、
・VDチップも無料です。
・ツアーロックは……考えときます。(笑)
これだけやっても驚きの価格‼
先日パーツが入荷しましたが
翌日には注文がが入りました。
「そんな安いん⁉買うわ!」
っと価格を聞かれて即決でした。
数に限りがありますので
お早めにお願いします。
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
ボールを変えてスコアが
3ぐらい良くなりました。
改めてスピン量は大事です。
非力でも硬いボールを使いましょう。
てなわけでイベントです。
11月6日ダンロップ
オウンマーク会
お買い上げ頂いたボールに
その場で
色々なマークを無料で入れます。

イニシャルだけでなく
ご当地マークや
可愛いキャラクター
スマホの写真なんかも
プリントできます。

私はやっぱりコレ‼
播州のみなさんいかがでしょう?
我が村の勇壮な屋台をボールに‼
そして何といっても今回は
Zスターが安い‼

モデルチェンジにつきお値下げ‼
1ダース4620円‼
昨今の事情につき数に
限りがございますのでお早めに!
是非オウンマークをお試しください。
一度入れるとクセになりますよっ。
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
秋祭りでピタッと
ゴルフから離れた井上です。
そろそろ動き出さなくては、
と思いながら久しぶりにクラブを
振るのですが
あ、当たらんww
振り方忘れました…
特にロングアイアン…
当たっても球が上がらず…
これじゃあグリーンで
止まらないので使えません。
昔は3~PwやSwまでが
アイアンセットの構成だった
みたいですが
ユーティリティの登場で
3,4番が絶滅危惧種に
さらに時代が進み、
今や5番もそして6番も
抜くようになってきました。
その代わりになる
26~30度の
ユーティリティが今熱い‼

イージーシャロー6
スッとテイクバックして
降ろすだけでポンッと
球が上がって
飛ぶ易しいクラブです。

PXGGEN5XF
FW、UT共に大好評!
僕も170y打つのに使ってます。
リョーマ
超ロングセラーUTが
遂にモデルチェンジ
顔が良くなりました。
隠れた名器です。
ヘッドスピードが43m/s以上の方は
吹け上がるかもしれませんが
女性や大半の方は
一度使えばもう後戻りはできません。
・難しいロングアイアンを
上手く打てたら偉いですか?
・見栄張ってアイアン使って
大失敗…あぁ恥ずかしい
長いショートホール
フェアウェイバンカー
距離のあるラフからのショット
全てにおいて易しく打てます。
スコアが良くなります。
プロだって入れてます。
ウチの店長も入れています(私も)
ってなわけでみなさんもどうぞ!
ちなみにユーティリティって
便利という意味ですが
日本だけでの呼び名です。
海外ではハイブリッドと呼びます。
ではまた~✋
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
アイアンが
曲がったり乗っても止まらず
上手くいかない井上です。
店長「昨日のラウンドどうやったん?」
私「いや~アイアンがダメで…」
店長「あんたインアウトやからなぁ」
私「左右に散るんですよ、止まらんし」
「今キャビティ使ってるよな?」
「はい、B社のやつです。」
「マッスル使わんかいな、曲がらんで」
「え?そういえば
店長も前はB社でしたね」
「よう曲がっとったやろ?
マッスルにしたら全然曲がらんで」
「一緒に回ってよくわかります」
店長「で、おススメはこれや」

三浦 KM-700
言わずと知れた
三浦会長監修モデルや
見た目より低重心で
センター重心設計やから
易しいのがええなぁ
三浦 TB-ZERO
はいはい、ワシこれ使ってます。
曲がらんし
11フィートのグリーンでも
ピタッと止まる。
打感もエエし最高やがな。

アーティザン HM&MB
このHMに私は興味ありです。
タイガーのアイアンと同じなんて
ワクワクしますよね?
誰も持っていないのもポイント。

エポン パーソナル5
限定セット販売から
パーツ展開開始。
お好みのシャフトと組み合わせ可能。
毎度毎度すぐに売り切れます。
私「ところでなんで
曲がらないんですかね」
店長「そらバックスピンが多い分、
横回転がすくなくなるからやがな」
私「なるほど、
キャビティもよし悪しですね」
店長「バックスピンに注目して
アイアン買わなあかんで。」
飛びばかりに注目される昨今、
アイアンは止まっていますか?
ピンが手前で諦めていないでしょうか?
奥からのパターって
めっちゃ不利ですよ。
ここに注目すれば
スコアアップ間違いなしです。
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
先日のMYJOYSは
オープンからラストまで
多くの方にご来店頂きまして
大変盛況でした。
本当にありがとうございました。

お渡しまでしばらくお待ちください。
さてさて
この木何の木気になる
JPウェッジ。
その価格もさることながら
独特の形状に迫っていきます。

JP
ジェームズ・パトリック氏が手がける
世界最高のウェッジ。
実はジェームズ氏、
タイトリストに認められて
ボーケイの後継ぎとして
タイトリストのウェッジを
手がけたこともあるんです。
*アメリカのみでの販売
最大の特徴はキャンバーソールと
いわれる丸みを帯びたソール。

これが凄いってなんのって。
ピッチショット、ランニングショット、
ロブショット…
どんなショットをしても
ソールの抵抗感が一切ありません。
抜けがいいと
一言で言ってもいいのですが
このウェッジにしかない性能は
「地面に当たった時に
フェースの向きが変わらない」
これです。
ダフっても引っかからないんです。
ヤバくないですか?
他にウェイトが細かく管理できるなど
いい点はありますが
もう一つカタログに
書いてないことがありまして
ものすごーく芯が広く
易しいウェッジということ。
これに関しては店頭の試打クラブで
お確かめください。

S様ありがとうございます‼
彗星のごとく現れたJPウェッジ
ホンマにええわぁって感じです。
是非手にとって下さいませ。
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
練習場では上手くいくのに
コースに出ると…
ゴルファー共通の
悩みだと思うのですが、
気付いたことがありまして…
芝の上だと
何となくフワッと立ってしまい
マットの上と
踏ん張り加減が全く違うようです。
グッと芝に足を沈めるように
踏ん張ることが大事です。
お試しあれ。
ということは
踏ん張れるシューズが
必要ですよね(笑)
そうです、いよいよ
最後のMYJOYSを迎えます。
入社したころからの一大イベント。
これが無くなるのは
本当に寂しいです。
たくさんの方に
ご予約頂いていまして
混雑する時間帯が
あるかもしれません。
が、
まだ入れる時間もあります。
みんなで最後の
MYJOYSを迎えましょう。

ボールのマーク入れも
受け受け中です‼
いよいよこの土日から
姫路一帯が祭りムードですね‼
私もそわそわそわそわ(笑)
それでは10月9日に
お待ちしております。
よろしくお願いします‼
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
前回のブログでプロシードを
紹介しましたが
その後日談をお送りします。

店長「井上君、よく聞きたまえ」
私「え!?何ですかいきなり⁉」
「ワシ買うわ」
「舟券ですか?」
「ちゃうわ‼舟券はいつでも
買ってるし…もごもご」
「あ、アレですね」
「そう、アレなのよ。
前に言ってたやつ」


「UTチェ~ンジ‼
シャフトはいつものベレッタ6でいくわ」
店長曰く
1.フォルムよし
2.打感&打音良し
3.飛びよし。
全てよし
何度打っても満足な結果
「3年使ったTUNEともお別れやね」
「店長本気やったんですね。」
「ワシいつも本気やんけ‼
嘘ついたことあるか?」
「あります‼」キッパリ
「嘘も大便、いや方便やがな」
って言いながら
商品の手配は私がすることに…。
ウチの店長の推しUTを
是非お試しください‼
お問い合わせ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店079-282-6661
第一ゴルフ本店です。
みなさんこんにちは。
ドライバーをローリングSIXに
変えてから調子がいいです。
シャフトのしなりで
飛ばせるようになると
曲がりも減ったように思います。
もっと飛ばしたい…
そんなところで
注目のヘッドの
取り扱いが始まっています。

ジャスティック プロシード
ダブルR 450Deep
昔から飛びで有名で
競技志向けなプロシード
その噂は常々聞いていましたが
これは本物です。
ハイパーウルトラ
超絶ロースピンです。
私の手には負えません(笑)

そしてこのフォルム。
まさに競技プレーヤー好み
左に行かない
行かせないって感じです。
パワー自慢の方、
吹け上がっちゃう方は是非‼
ところで
また店長の悪い癖が出たみたいです。
「井上君、ワシこれ欲しいわ」
「え、店長今度はどれですか?」
「これやがな、プロシードのFW,UT」



「どや、この顔‼
ばちーっんと叩いても左行かんで」
「ちょっとディープフェース過ぎて
難しくないですか?」
「甘いな、
フルチタンで意外と易しいんやがな」
「店長、体が何個あっても足りませんね(笑)」
クラブは星の数ほどあれど、
やはり店長が目を付けたクラブは
中でもずば抜けています。
最近物足りなさを感じているアナタ
プロシードなら
球が突き進んでいく快感を
思い出せますよ
お問合せ&フィッティングは
第一ゴルフ姫路本店 079-282-6661
2025年8月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


店舗一覧
営業時間 【月~金】11:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)
姫路本店
神戸垂水店
伊丹店
堺店
箕面北摂店