ネタに困ったので今日はお店に在庫のあるこだわりのパターをご紹介
まずはこちら
T.P.MILLS(TPミルズ)
あの有名なキャメロン氏の師匠のパターブランドです。
続いてこちら
ベティナルディ
これも高級パターとして有名ですね
ここまでのパターもマニアックな分類ですが
次は少々マニアックなものを・・・
ボビーグレース!
フェイスに芯が3つあるというパターです
続いて私が愛用しているパターのメーカー!
SEEMORE(シーモア)
ペイン・スチュアートやザックジョンソンがこのパターを使用して
年間平均パット数1.699という記録をうちたてています
私もまっすぐ構えれない人なのでこのマークは重宝しています
最後に・・・
ジュピター HVDパター
ヘッドにVDシステム搭載のパターです。
このパター 名匠 山田氏と共に開発・製造しているものです。
今日ご紹介したパターは安い・・・
とは言えませんが仕上がりがとても良く値段以上に手間のかかっているモノばかりです
見ているだけでも楽しいですよ縲鰀
スペインGPウィリアムズのマルドナードが優勝!!
全くのノーマークでした・・・
私はルノーやマクラーレン時代からのアロンソのファンなので悔しいです![]()
個人的にモータースポーツが好きなのもありますが、
何故ゴルフ屋のブログでF1かというと・・・
ウィリアムズはゴルフメーカーなんです。
知ってました?
デフューザーが付いている等、車で培った空力を活かしたデザインになっています。
ヘッドの性能も高くお勧めのヘッドです。
もちろん試打クラブもあります
実は・・・
クラフトマンの技術のある店としか取引しないメーカーなので
ウィリアムズの取り扱い自体が少ないうえ限定商品・・
かなり数の少ない商品なので、まず人とかぶる事はないと思います。
この限定品は売れたら終わりなので、気になる方はお早めに
さてさて、今日も派手な珍しいバッグのご紹介です。
写真では伝えきれない迫力&存在感なので
詳しくは実物を見て下さい!!
ってのも・・・流石に手抜きすぎなので箕面店のハムケン店長が詳しく書いてくれています。
http://ameblo.jp/daiichi-golf-m/entry-11242264116.html
手を抜きすぎだってハムケン店長から怒られるかなぁ
第一ゴルフについて
第一ゴルフ公式ブログ