皆さんこんにちは。
ついに直りました!
一応、代替機用意してもらってフィッティングしていたのですが、
直ってきました
緑だった光が白いLEDになっています。
最先端の計測機はかなりデリケートですねぇ
写真はメーカーの営業マン
営業マンといってもPRGRの銀座にもいたバリバリのプロフィッター
今は昔よりお安くなっていますが、それでも30分の有料フィッティングが/5250円のお店です。
そんなごくごく一部のお店にしか導入されていない、ヘッド挙動の測定はかなり面白いので是非見に来て下さい!!
確か全国6台だったような・・・今の正確な台数はかわりません
普通の計測器はH/S・ボールスピード・バックスピン・サイドスピン
の計測でそこから距離等を予測していきます。
これはそれにプラスして通常は分からないヘッド側の動きである
何度インサイドアウト?どれくらいアッパーブローになっている?
等までが0.1度単位でわかっちゃいます
(いわゆるフィッターはカメラなどを使ってスイングからこれらの結果を予測してクラブを選んでいました)
また
インパクト時にヘッドのどこにボールが当たっている?
といったことまで分かります
計測器は正にベストクラブ探しの大きな武器です。
そろそろシーズンに入り女性ゴルファーの来店が多くなってきました。
クラブに悩まれている方にフィッティングを行うと
男性用の軟らかいクラブに決まる事が多いです。
実際、当店に良く来られるお客様は
男性用クラブの使用率も圧倒的に高い
女性は基本的に軟らかめ、軽めが良いのですが、
今の女性用クラブは軽すぎ、軟らかすぎ、
加えてヘッドが軽いので飛ばない
もちろん女性にターゲットを絞ったクラブなのでピッタリ当てはまっている方もいますが、
良くゴルフをされる方には物足りないといった状態の方も多いのも事実です
それを解消するためにフィッターと相談した結果、
男性用クラブやリシャフトに至る方が多いです。
男性も女性もまずはクラブ計測やフィッティングでしっかりデータを取り
自分に合ったクラブを使うのが上達への近道!
第一ゴルフ公式ブログ
第一ゴルフについて