第一ゴルフ 伊丹店、店長ブログ

ゴルフ用品の第一ゴルフ TOP > 第一ゴルフ 伊丹店、店長ブログ
第一ゴルフ 伊丹店、店長のブログ

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

駆け込みセールも終盤に入り

 

日々フィッティングにご来店いただけ

 

有難く思いますdelicious

 

特に当店で用意しているカスタムクラブの

 

試打クラブは好評shineをいただいてます。

 

今回 そんなカスタムクラブ

 

大試打会明日 21日(金) 朝7:00~19:00

 

チボリゴルフセンターgolfにて開催致します!

custom_trial.jpg

普段ご用意できていないクラブや

 

NEW カスタムクラブも届きました。

 

この機会に是非ご参加ください。

 

よろしくお願いしますhappy01

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村です。

 

choice 2014年春号cherryblossom入荷しました。

choice1.jpg

 

店頭販売もしておりますのでよろしくお願いしますhappy01

 

choice2.jpg

今回は当社ともお付き合いのある藤本技工さんも掲載されてます。

 

今回のお客様 M様

 

今年こそは!とホームコースの4大競技で

 

チャンピオンcrownを目指されている方です。

 

H/s 43~44 ボディターンのCDタイプ

 

初代 バルドの8Cも使用され

 

現在はバルドのコンペチオーネが

 

エースドライバーと根っからのBALDOファン

 

BALDOファンの方は皆様打感・打音を非常に気にされます。

 

M様 New8Cも気にされていましたが、

 

今回は操作性重視でおすすめしたのはこちら・・・

buld_night.jpg

VT511 ナイト 10.5°

 

シャフトはこちら・・・

basileus.jpg

バシレウス Z50 SR

 

このシャフト 昨年新しくラインナップされた重量帯です。

(Zシリーズの粘りはありますが、先が走ってくれます。)

 

全長フルボロン仕様で非常にフィーリング良いシャフトです。

 

M様 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

只今、店内run駆け込みSALE開催中shineです。

dash_sale2.jpg

そうは言っても、

 

クラブ診断インパクト診断スイング診断

 

随時無料で行っていますので

 

あわてずベストクラブを見つけましょう。

 

今回ご来店いただいたM様

 

以前は70台も出すほどゴルフに熱中されていましたが、

 

忙しさから長らくゴルフから離れてしまって

 

最近久々に再開しラウンドに行くと

 

以前のイメージとは全く違い散々な結果にshock・・・・。

 

そこでいろいろとゴルフショップをまわられ

 

当店も各診断結果から今の現状を解説させていただいたところ

 

後日改めてフィッティングに来店いただきました。

 

M様 H/S44~45 ACタイプ

 

以前はC時々Aだったのが現在はA時々Cになっていました。

 

まずはアイアンからということで

 

試打していただいたクラブがこちら

romaro3.jpg

ロマロ Ray タイプR

HFP3.15.jpg

HFP100 S

 

このシャフトは切り返しでタイミングが取りやすく

 

程よくインパクト時のローテーションを助けてくれる事で

 

アイアンでのサイドスピンも減少しました。

 

ヘッドは今後考えられるダウンブローの度合いも考慮した上で

 

セミグースのこのモデルに決定しました。

 

今回はまずアイアンだけでしたが

 

これをきっかけに今後トータルでフィッティングの予定です。

 

M様 ありがとうございました。

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

男子に先駆けて女子のトーナメントが開幕shineしましたね。

 

去年のdollar賞金女王crown 森田理香子プロ

 

開幕戦は惜しくもcoldsweats012位タイと

 

初の開幕戦 2年連続 優勝とはいきませんでしたが

 

今年も賞金女王候補の一人として

 

活躍が期待されます。

 

今春から当店ではその森田プロ着用のウェア

and_per_se_logo.JPG

「アンパスィ and per se」

 

の取り扱いがスタートしました。(メンズ&レディース)

and_per_se_1.jpg

 

and_per_se_2.jpg

 

ブラック&ホワイトスポーツウェアからのニューブランドで

 

ラテン語で”&”を意味する[& per se and]が語源だそうです。

 

異なる2つのものを結ぶことで

 

想像以上の楽しさを!

 

そんな思いからうまれたのがアンパスィです。

 

ashworth.jpg

 

ZOY.jpg

 

その他ブランド 春物ウェアーも続々入荷中です。

 

ご来店おまちしております。

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村です。

 

先月、雨の中東京にて開催された

 

「ジャパン ゴルフフェアー」

 

そこで輝きを放ったブランド

 

その名は・・・・・

 

「エミリット・バハマ」

 

ブランド誕生のサイドストーリーからも

 

使ってみたい!と思わせるブランドです。(うんちくは店頭で。)

 

当店も早速取り扱いを開始しまして

 

早々注文をいただき好調な出だしです。

 

EMB1.jpg

 

EMB2.jpg

EB01 10° TRPXメッセンジャー 1st S

 

EMB3.jpg

 

EMB4.jpg

EB01 フェアウェイ TRPXメッセンジャー FW 3クロス

 

EMB5.jpg

EB01 アイアン

 

EMB6.jpg

 

 

ウェッジも P/S 51° S/W 57° マークに色入れもおすすめ!

 

このアイアンは飛びそうですね~

 

試打クラブもご用意してりますのでお気軽にどうぞ。

 

 

 

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

ゴルフクラブで「プロトタイプ」と聞くと

 

難しいbearingイメージをされたり、

 

レアshineな商品のイメージをされたりと

 

色々あると思いますが

 

そもそも 「プロトタイプ」というのは

 

各メーカーがプロ用だったり特定の人用だったりと

 

様々ですが、試作品として作ったものが大半です。

 

最近ではその中から非常に出来の良い物が

 

世の中に少しだけ出回るようになりました。

 

そのほとんどが限定品です。

 

オークション等でも最近は出回っているようですが

 

模倣品も多いので注意impactが必要です!

proto1.jpg

 

proto2.jpg

 

proto4.jpg

 

最近フィッティングをさせていただいた中で

 

非常にパワーのあるACタイプ、CDタイプの方に好評なのが

 

こちら・・・・・

proto3.jpg

フジクラ PROTO TYPE

 

クラブマニアのT様にもかなり気に入っていただき

 

リシャフトとなりました。

 

決して難しくないPROTO TYPEシャフトです。

 

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

「パット イズ マネーdollar

 

よく耳earにする言葉ですね。

 

当店 3月度はパターコナー必見eyeです!

 

目指したのは「最高shine

patter_best.jpg

これはデザインチューニング 3Dキャビティフルミルドパター

 

続きまして

patter_betty3.jpg

 

patter_betty2.jpg

 

patter_betty.jpg

ベティナルディの数々

 

patter_gold.jpg

Sヤード SP-33パター

 

patter_pille.jpg

ヘビーウェイト ピレッティー

 

などなどまだまだ店頭には色々取り揃えてます。

 

ぜひいろいろ比べてみてください。

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

新発売のTRPX メッセンジャーFWシャフト

 

スタート好調upです!

messe FW.jpg

 

msse FW2.jpg

 

今回のお客様 Y様 H/S 37~39 ACタイプ

 

当初 FWで#5を探しに来店いただきました。

 

ACタイプの方はFWが得意な方が多いですが

 

Y様の場合 3番ウッドが上手く打てないとの事

 

どうやら ドライバーのスライスを直すために

 

体の回転を意識しすぎているようで

 

スイング軸が安定していませんでした

 

そこで 試していただいたクラブがこちら・・・

romaro_trial.jpg

ロマロ Ray タイプR

messe_1cross.jpg

 

messe_1cross2.jpg

TRPX メッセンジャーFW 1クロス

 

これを打っていただくと

 

タメがつくりやすい事もあり スイング軸がとまり

 

43インチの3番でクリーンヒットを連発!

 

結果 5番ウッドのつもりが3番での注文となりました。

 

グリップも大人気のこちら

HFP.jpg

HFPグリップにて作成です。

 

Y様 有難うございました。

 

 

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

終わってしまいましたね~オリンピック。

 

連日のテレビtv観戦で多少寝不足気味catfaceな日々でしたが

 

体調は万全goodです!元気いっぱい全力で

 

フィッティングさせていただいてますのでお任せください。

 

このところおかげ様でご紹介が増えております。

 

立て続けにこのヘッドの使用者からの

 

ご紹介が重なりました。

 

そのヘッドが、、、こちら!

 

 

 

 

jup1.jpg

当社オリジナル ”ジュピター 435GT” です。

 

ちなみに私 紅も愛用heartしております。

 

しかし、「同じのちょうだい!」と嬉しい声をいただきましても

 

必ずフィッティングをさせていただきます。

 

このモデル オリジナルならではの

 

かなり贅沢なヘッド選びが可能です。

 

それはリアルロフトとフェースアングルからの選択です。

 

シャフトで同じSやR表示の硬さにばらつきがあるように

 

ロフトも同じ10°や11°にも若干のばらつきがあります。

 

細かいところですが、より最適ロフトを選ぶ事で

 

より良い打出し角につながり

 

フェースアングルもサイドスピンを激減させる要因の一つです。

 

そしてシャフトのさし方も考えて、オンリーワンクラブを提供できるのです。

 

今回オーダーのF様

 

フェース加工も施し リアルロフトは10.75°

 

フェースアングルは1.0のヘッドを採用しました。

jup2.jpg

 

jup3.jpg

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ど~も 第一ゴルフ伊丹店 紅の西村happy01です。

 

先日行われた 日本最大級のゴルフショー

 

「Japan Golf Fair」

golf_wear.jpg

snowの影響で移動等がすごく大変だったようです。

 

今年も面白いものがたくさんあったようで

 

後日皆様にもご紹介できると思いますので

 

乞うご期待くださいhappy01

 

さて今回ご来店いただいた O様

 

スイングタイプはH/S 44~55

 

ややインサイドアウトのFGタイプ

 

リストを上手く使って打たれるのですが

 

大型ヘッドはタイミングが取りづらいとのこと。

 

そこでおすすめしたのが こちら

esyard4.jpg

 

Sヤード T388

 

esyard3.jpg

 

O様も構えやすく気に入っていただけました。

 

シャフトは抜群の振りやすさを誇る

esyard2.jpg

 

TRPX メッセンジャー1st SX

 

esyard1.jpg

 

グリップはHFPグリップ

 

O様のH/SだとSかSXというところですが

 

スイングテンポがすこし速めなので

 

ここはSXという判断になりました。

 

長さは45.25インチで設定させていただきました。

 

実はO様 今回はVDチップに興味を持たれての来店でした。

VD.jpg

もちろん最後の仕上げ、VDチップも装着させていただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

第一ゴルフ公式ブログ

  • 第一ゴルフ公式ブログ
  • 姫路本店ブログ
  • 神戸垂水店ブログ
  • 伊丹店ブログ
  • 堺店ブログ
  • 箕面北摂ブログ
  • インターネット事業部ブログ
  • 店舗一覧店舗一覧

第一ゴルフについて

  • オリジナル情報誌 Tee Timeオリジナル情報誌 Tee Time
  • PXGPXG

    オンラインショップ

  • オンラインショップ
  • 公式ショップ
  • 楽天店
  • フィッティングFitting
  • カスタムオーダークラブCustom order club
  • 第一ゴルフについてAbout us

ショップリストショップリスト
店舗一覧


営業時間 【月~金】11:00~19:00  【土日祝】10:00~19:00  【定休日】毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)

姫路本店

姫路本店

神戸垂水店

神戸垂水店

伊丹店

伊丹店

堺店

堺店

箕面北摂店

箕面北摂店
ページの先頭へ戻る